fc2ブログ

ゴーヤ☆ゴーヤ

今日の恩納村も暑い一日となりました太陽

ホント、夏日!夏の沖縄真っ只中でございますbikkuri01

 

今日、こんなおっそわけを頂きました☆

ゴーヤ&きゅうり☆IMGP7248.jpg

ゴーヤ、苦手な人もいると思いますが、

沖縄で食べるゴーヤはおいしいですよ☆

自分で料理するときも、お米の時汁につけておくと、

苦味がとれるようです☆ぜひ、お試しあれ!!

 

そんでもって、恩納の道の駅には、こんなものもあるんです☆

ゴーヤジュース☆IMGP7247.jpg

ストレートでは、苦味も強いので、アップルかパインで割って飲みます。

これは、パインで割ってあります。

でも、ゴーヤの味もしっかりあるんです☆

もちろん!ストレートでも飲めますよ!

 

さて、今日はこないだ載せきれなかった写真を載せちゃいます☆

青の洞窟シュノーケルへ行ったときの写真です。

IMGP6163.jpg

最近は、お天気もいいので青さも倍増です!

IMG_0058.jpg

ボートで行くので、帰り道には、恩納村の観光地でも有名な万座毛

下から眺めることもできちゃいますよ☆

万座毛をバックに記念撮影です☆IMG_8057.jpg

夜も、盛り上がりました!!

IMGP7211.jpg

 

月には、恩納祭りもあるし、夏の恩納村、

みんなで満喫しちゃいましょぉぉぉぉ!!

花お知らせ花

7月19日~21日、SEATOOLモニター会開催!!

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

全6種類

※写真をクリックすると大きくなります。  

今日はデミは高校時代の旧友を那覇空港に

見送りに行っている間にたいじは・・・・

 

修学旅行で来沖した高校生の体験ダイビングのお手伝いに。

今日は天気もよく、海況もよくダイビング日和。。。

お陰で更に日焼けしてしまいましたビキニ

ちなみに今日の高校生は東京のT大付属T高校だとか。。。

 

普段東京湾の海に見慣れている彼ら

沖縄の青い海をみて海に入る前に感動・・・感動◇

していました。

 

ダイビングを終え帰港するまでの間

”いいなぁ~、いいなぁ~青い海いいなぁ~”を連発。

そして”沖縄に住みたいなぁ~。”が続きます。おうち

 

 

そんな高校生も楽しんだポイントは

一本のダイビングで日本で見ることの出来る

クマノミ全6種類を見ることが出来るポイント。

 080322 (5)


クマノミの中で一番数が少ないと言われる

トウアカクマノミは体験ダイビングで行くには

071210 044

深すぎますがそれ以外の5種類はOK!

 

しかしやっぱり一番人気は

映画で有名になったカクレクマノミ

071001 071

 

見せる生徒、見せる生徒みんな水中でもわかる

”おっ!”っといった反応を見せてくれます。

 

けれでも個人的には

ハナビラクマノミの方が好きなんですけれどもね。

071024 013

 

 

ココはクマノミだけではなく

時折大きなウミガメや万座方面では珍しい

ピカチュウことフデフリツノザヤウミウシ

昨年流行った?ピグミーシードラゴンなども見れたことも。

 070207 019

カメラを持っての~んびりと潜るにもいいポイントですよ。。。kissDN

花お知らせ花

7月19日~21日、SEATOOLモニター会開催!!

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

本日もいっぱい海遊び☆

うんbikkuri01暑いbikkuri01

今日の恩納村も良いお天気☆

時々、遠くの方で大雨が降ってるのがボートの上から見えましたが、

わたし達には問題なぁ~しグーの一日でした☆

 

今日一日しっかりシュノーケル、体験ダイビング、ファンダイビングと

海遊びをしっかり楽しんできましたよぉ~にっこり

 

まずは、体験ダイビングから~。

通常よりも朝早く出航barca朝一の海って気持ち良いですねbikkuri01

船長ありがとぉぉ~bikkuri01

水温もあがってきて、しっかりとデバスズメ達が迎えてくれました☆

IMG_0021.jpg

朝日も差し込んで気持ちよさそうです音符

そして、みんなでハイチーズ☆デミの高校のときの友人☆

同窓会ですね☆

IMG_0033.jpg

体験ダイビングの次は、青の洞窟シュノーケルへ~☆

さすが、土曜日!洞窟の中はにぎわっていましたよ☆

お魚もいっぱい寄ってきましたぁ~!!

IMG_8014.jpg

港の帰ってきてから、ハイチーズ☆

IMG_0089.jpg

そして、午後からはファンダイビングへ~☆

昨日から引き続きゲストのS君

知る人は知っている。。。。チームガーデンイーグルズのスナイパーですグー

本日も、右、左と人物確認です。

 

さぁ~て、昨日は地形メインのダイビング☆

本日は、じっくり生物ダイブをしてきましたよぉ~☆

小さかったなぁ~☆ピグミーシーホース

IMGP7238.jpg

S君、初めて見たようで、水中で叫んでいましたね☆

サンゴの中には、ヨゴレダルマハゼ

IMGP7241.jpg

色は地味だけど、なかなか愛嬌のある顔です☆

IMGP7245.jpg

ゲストのS君☆ご結婚が決まったようで、

おめでとぉぉぉぉぉぉ!!

デミに書かれたスレートを持っていますが、なかなか嬉しそうです☆

今度はお2人で遊びにきてねぇ~bikkuri01

 

花お知らせ花

7月19日~21日、SEATOOLモニター会開催!!

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

盛り、盛り、盛りだくさん!

※写真をクリックすると大きくなります。

今日のマレファンスはメニュー盛りだくさん!

体験ダイビング

青の洞窟シュノーケル

ファンダイビング

と色々潜ってきました!!

昨日の雷雨の影響が心配でしたがカミナリ pkk

思ったほど濁りが出ておらず一安心

今日も遠くの方には雨雲が待機していましたが

本日の出動はなし!一日良いお天気晴れで良かった、良かった。

海況は西の風が吹いており海面はパシャパシャしていましたが波

水中に入ってしまえば無問題!

天気もいいしなかなかのダイビング日和になりましたよ!

そんな今日はAMは体験ダイビングに

午後からは青の洞窟シュノーケル&ファンダイビングにbarca

体験ダイビングには横浜からお越しのKさんたち。

とっても仲の良い親子Kさん達でしたよ花

001.jpg

体験ダイビングはお馴染みのポイントへ!

水温も上がってきてデバスズメダイヤマブキベラ

クセンスズメダイなどがたっくさん寄ってきていました!

012.jpg

そして午後からは親子で青の洞窟へ!

天気も良かったので青の洞窟もとってもきれいでした。

067.jpg
こちらも仲良く皆でパシャリkissDN

何度見てもきれいですね!青の洞窟は。

洞窟から船に戻る間に魚たちがワラワラ・・・

070.jpg
座布団のようなツバメウオロクセンスズメダイ

いっぱいよってきていました。

そして締めは素潜りに挑戦泡

しかしなかなか思うように潜れず・・・

最後は皆きれいに潜れていました!

Kさんファミリーは皆ダイビングもシュノーケルも

とっても上手!次回は是非ライセンスを皆で取りに来てくださいね!

そしてコチラはファンダイバーのS君。

IMGP7218.jpg

来沖は久しぶり。僕も久しぶりに会いましたが・・・

久しぶりに会ったのにビックリ報告が・・・

今秋結婚するんだとか?!

おめでとう!!!ハート

次回は奥様と来沖だね!

そんなS君は恩納村では青の洞窟と並んで有名な

ドリームホールへ!

一時期、穴の中にカンパチが入っていたため

出口のリュウキュウハタンポのカーテン

見れませんでしたが最近は徐々に復活!力

今秋辺りには完全復活するかな???

そんなフォンダイビングでは

ちょっと寂しくなったハタンポカーテンや

今年は出現率がなかなか高い?なイソマグロ

今年は水温が一気に上がったせいかまだまだ健在!

メレンゲウミウシサキシマウミウシ

IMGP7223.jpg

カスミチョウチョウウオの群れや黄色いハダカハオコゼ

などなど。。。

台風も熱帯低気圧に化けたし明日も

気持ちいっい~ダイビングが出来そうですね!!

花お知らせ花

7月19日~21日、SEATOOLモニター会開催!!

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

でみの親友たち☆

今日の沖縄、昼ごろからゴロゴロ~っと雷が。。。。

なりつつ、大雨が。。。。という状況が1時間ほどありましたが、

ぶ厚い雲が通りすぎるとまたお天気が回復~!!

 

心配していたけど、午後からボートは無事に出航しましたぁ~barca

今日の体験ダイビングのメンバーは

広島から、でみの大親友たち☆

IMGP7172.jpg

あかね、あすかちゃん、ゆきちゃん、ひろみちゃん☆

初めてのダイビングに胸はウキウキ☆です。

IMGP7196.jpg

シュノーケル♪水面でもいい~ぱい寄ってきます☆ツバメウオ☆IMGP7201.jpg

水中でもこんなに間近に寄ってきます☆

時々、手をパクッとかまれちゃうことも☆ビックリ!しますね音符

真横を『呼んだ~?』と言わんばかりに現れます☆

IMGP7197.jpg

みんなで、シュノーケルと体験ダイビングとめぇ~いっぱい遊んできましたぁ~!!

明日は、一日観光をして、明後日また海へGO!です☆

賑やかな週末になりそうです☆

 

花お知らせ花

7月19日~21日、SEATOOLモニター会開催!!

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

晴れのち晴れのちスコール?

※写真をクリックすると大きくなるよ。

今日もひっじょ~うに暑かった~たいよう

夏なので当たり前って言えばそれまでなんですけどねぇ・・・。

そんな今日も昨日に引き続き風向は西より。急ぐ

台風の影響でしょうかね???

台風6号吹雪★nekonosekaiも色々と迷走し一時は沖縄上陸??

かとも思われましたが結局台湾の方で上陸し

そのまま熱帯低気圧に化けそうな気配。

一先ず良かった、良かった。ほっ…

しかし全く影響が出ていないわけでもなさそうで

明後日あたりに台風の余波が届きそうです。

台風の影響か?西からのうねり&風が入ってきているので

更に波高が上がってきそうな気配です。

船長もこの西風さえおさまれば夏の沖縄の

ベッターーーーーのベタ凪砂浜になるんだけどなぁ~とぼやいていました。

そんな今日も恩納でダイビング。

デミは今日もビデオの勉強です。。。

 

しっかぁ~し!!

出航したときにハウジングに収められたビデオを見て

”あっ!!”

液晶画面が閉じられている・・・・。

一気に気分はおちこみ・・・それでもファインダーを覗いて

頑張って撮影していました。

そんなデミは一見ブイにしか見えないオオモンカエルアンコウ

IMG_7966.jpg

大口開けた決定的なシーンを昨日の反省を踏まえ撮影していましたよ。

ここのオオモン君も長いですねぇ~。

スカシテンジクダイキンギョハナダイの幼魚が

群れているので良い餌場なんでしょうねぇ~。。。

オオモン君の近くにはココ最近の僕のお気に入りの

フォトジェニックな子が・・・

普通にどこでも見かけるのですがついつい撮ってしまうんですよ

IMG_7968.jpg
ノコギリハギのyg。。。kissDN

 

 

真夏になればツバメウオの群れやグルクンの群れ

大口を開けたグルクマの群れなんかも見れるので

マクロもワイドも楽しいポイントですよ!!

そしてあまりにも大きすぎて入りきらなかったので

こんなショットも撮ってみました。何かわかりますぅ~?

IMG_7972.jpg


そろそろ移動か~と移動しようとすると

ハタダテダイが何匹かで何かをつついている・・・

よ~く見ると・・・・

IMG_7974.jpg

ゴシキエビですかねぇ~???

この輩がでかい事、でかい事。

横に写っているハタダテダイの大きさと比べてもらうとよっく分かりますよね???

ちなみにハタダテダイの大きさは体長20cm弱くらいです。

この話を船長にすると・・・・・

”あの辺に居るんだなぁ~・・・・

今晩辺りあの辺潜ってこようかな?”

・・・・言わなきゃよかった・・・がーん

そしてそんな船長の行為を阻止するかのように

久しぶりのスコール!!あめ

 

一気に気温も下がって過ごしやすい夜になりそうでね~今夜は。風鈴

 

 

 

 

花お知らせ花

7月19日~21日、SEATOOLモニター会開催!!

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

更にお勉強会

な~んか変ですねぇ~。。。

毎日、毎日めっちゃ暑い日が続いている恩納村ですがたはー

この時期はあまり吹かない西よりの風が吹いています。

大体この梅雨明け間近に吹く風向。

この風向で吹き始めるともうすぐ梅雨明けだなぁ~

と感じるのですが・・・。

今年は梅雨明けが早かったせいか未だに西風が・・・。

梅雨明けが早くってそれに地球がついて来れない??のかも?

西風は万座周辺にとってはあまりよくない風向ですが

ボートが出航出来ないほどでは無いので安心を。。。barca

そんな今日はシーツールの中島社長がご好意で

置いて行ってくださったビデオを持っていざ潜水!ペコリ

デミSONY HC-7をもってウキウキでダイビングをしていました。

もちろん僕はお馴染みのキャノンDXを持参。

そしてもちろんハウジングはシーツール社製です。。。

もうデミは夢中で撮っていましたよ。jumee☆movie1a

IMG_7938.jpg

なぜスタッフ同士でカメラを持って入っていたかと言うと・・・

もちろん勉強です!!

海の日前後に行うシーツールモニター会の為に。。。

僕らが使えなくてゲストの皆さんに説明できませんからねぇ~・・・

(言い訳じゃぁ~ありませんからネ

そんな今日は練習もかねてダイビング。。。波

デミはハダカハオコゼヤマブキハゼ地形

キンチャクガニなどを一生懸命撮っていましたよ。

その傍らでスパニッシュダンサーこと

IMG_7948.jpg
ミカドウミウシ

ミゾレウミウシ

IMG_7942.jpg

 

海中に咲く一輪の花を

IMG_7956.jpg
撮影してきました。。。

 

 

もちろん海から上がったら反省会です。反省

 

デミはいっぱい僕からダメだしをもらっていました。。。

海の日までどれだけ上達しているのか乞うご期待!!

 

 

花お知らせ花

7月19日~21日、SEATOOLモニター会開催!!

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

あ”づい”ぃぃぃぃ~。。。

いやぁ~毎日、毎日あ"づい"ぃぃぃぃ~~汗です。沖縄。恩納村。

置いてある車に乗る込むとムァ~・・・。

座っているだけで汗だくです。。。

その暑さは日中だけではありません!でした。グー

それは昨晩のお話。

海の日前後に行われるシーツールーモニター会を開催するに当たり

スタッフがカメラやビデオを使えなのでは話にならない!

と言うことで参加ショップの方々が集まり

シーツールの社長さんを迎えて皆で勉強会!

IMG_7695.jpg

中には居眠りしていた輩がいましたがzzz

皆熱心に中島社長のお話に聞き入っていました。鉛筆

開講?したはじめはみんな緊張していて

なかなかおっかなびっくり触っていましたが

慣れてくればこんな感じです。

IMG_7698.jpg

みなさん興味津々の様子。

海の日のに向けてスタッフも頑張ってます!!ファイト

モニター会で使える機種はまた報告しますので

チェックしてくださいね!!!

そして今日は産まれて初めて沖縄のDFSに行ってきました。。。

飛行機に乗るわけでは無いので買い物は出来ませんけれどもね。。。

そしてランチはたまにはおしゃれに・・・

と言うことで最上階のFood Colosseumなるところでランチをしてきました。食事

感想?沖縄にいらしたときにそっと耳打ちします

海の日を挟んでシーツールモニター会を開催します!!!

買う前に実際手で触って、水中で使える機会なんて滅多に無いので

この機会に是非気になる機種や買おうかなぁ~?と

お悩みの機種があったら試してみてくださいね!!

花お知らせ花

7月19日~21日、SEATOOLモニター会開催!!

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

真栄田方面へ~☆

今日の恩納村は久々にちょっぴり日差しの弱い一日になりました☆

ここ2,3日、めっちゃ暑かったので暑いんだけど、涼しい感じ。。。どんな感じ?

 

今日のゲストはハウジングメーカーSEATOOL代表、Nご夫妻☆

お2人はいっぱい恩納を潜ってらっしゃいますが、

話を聞くと、真栄田岬はまだ潜ったことがない!?ようで、

階段。。。。。と思って避けていたらしいです。。。

今日は、ボートで真栄田方面を3ボート潜ってきましたよ☆

0806222 (19)
日曜ということもあってたくさんの人が来ていましたね。

最近、ボートで真栄田へ行っているので、この階段も久しく上ってないなぁ~。

初真栄田、新鮮だったのでしょぉ~☆TOMOKOさん、何かを狙っています☆

0806222 (3)

スソヒダウミウシ☆0806222 (4)

シロハナガサウミウシ☆0806222 (5)

ウデフリツノザヤウミウシ☆ピカッチュウ~☆

0806222 (18)

ボートの下にはこんなにもツバメウオが☆

0806222 (13)
青の洞窟も行ってきましたよ☆

0806222 (21)

そして、そして、お目当てのアイツLOVEを探しにいったのですが、

ご対面できず。。。。また、調査へいってきます!!

 

海の日の連休には、今年もSEATOOLモニター会を開催しますよ

皆さん!これはチャンスです!

気になるカメラ&ハウジング、購入するまでに使ってみたい!

是非是非、モニター会で使ってみてください☆

ご予約受付中です☆

 

花お知らせ花

7月19日~21日、SEATOOLモニター会開催!!

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

のぉんびりチャーター船☆

毎日、夏!夏!夏!恩納村であります!!

今日は、恩納村の前兼区漁港から、

朝から夕方までのチャーター船のお手伝いへといってきました☆

1グループ貸切チャーターということで、

恩納村を満喫されているようでした~音符

 

朝から体験ダイビングへまず挑戦☆

真っ白な砂地のポイントへ~!

たくさんの魚へ囲まれて気持ちよさそうでした~!

カクレクマノミにはやっぱり大喜びですねLOVE

uiu.jpg

そして、ボートの上でお昼を済ませそのまま真栄田岬へ~☆

まずは、青の洞窟シュノーケル♪

たくさんの人がきていましたが、洞窟内はすいていたようでラッキーでしたねピース

 

海に入っていない間は、おやつやフルーツを食べたり、

サンデッキで眠るもよし!それぞれ自由に~☆

 

そして最後に希望者のみのダイビングへ~☆

ツバメウオがめっちゃ寄ってきます笑う

水面からでも十分遊べるくらい☆

IMG_1639.jpg

チャーターって贅沢な時間をいっぱい過ごせたようでした~☆

人数がいればチャーターもなかなかいいかもですよ☆

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

本日も恩納4ダイブ★癒し~♪

本日も快晴太陽の恩納村からお届けします★

朝から日差しも強く暑い一日でした笑う

ここ数日潜ってらっしゃるゲストのNさんも、

いいお顔の色になっているようです音符

さて、今日は癒しダイブへと行っていました笑う

 

ドロップオフの中層へぷかぷか漂ってみたりLOVE

地形の竪穴&横穴の差し込む光に癒されてみたりLOVE

IMGP7150.jpg

ドリームホールの小さい版☆横穴☆

とってもきれいでした~!!

砂地ではサンゴの上をフタスジリュウキュウスズメダイがきれいに群れていました☆

IMGP7165.jpg

その中には、ナンヨウハギのドリーちゃんもLOVE

IMGP7162.jpg

口をゆっくり開けたり、閉めたり、オオモンカエルアンコウ☆IMGP7158.jpg

真っ白な砂地をのぉんびり漂うのも癒されましたぁ~LOVE

ムレハタダテダイの群や、カスミチョウチョウウオの群れツバメウオの群れ☆

きれいな群れにも癒されましたぁ~LOVE

 

今日は、4ダイブとも癒しダイブとなりましたぁ~bikkuri01

4日間、ダイビング皆勤賞のゲストのNさんです☆

IMGP7148.jpg

また、恩納村へ遊びにきてくだいねぇ~!!

お待ちしてまぁ~す!!

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

面白い恩納!!

『暑いーーーーーーーーーーー』bikkuri01

ここ数日お天気最高!海ベタ凪~!!

毎日がダイビング日和ですグー

肌がこんがりしてきております。。。。

 

本日も恩納の海へGO~!!

引き続きゲストはNさん☆本日も4ダイブ楽しんでらっしゃいましたぁ~!

いやぁ~~~!面しろかったぁ~!!!

透明度も良く、ボート上から水底が見えます笑う

 

今日も出会えましたよ!人気者にLOVE

まずは、ギンガメアジ!『おぉぉぉぉぉぉぉぉ~!』

見ていると、数秒後、イソマグロが!!

これまた『おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!』と思いながら、

数分後、アオウミガメだぁ~!!

感動している間に。。うまく写真撮れなかったorz

ようやく撮れたのがアオウミガメさんでした☆

IMGP7136.jpg

ゲストのNさん☆大物運ありすぎです!!

 

そしてそして、本日のヒット!!!IMGP7129.jpg

!?ペアで泳いでいるのは、アミメチョウチョウウオのペア!?

んっ!?んっ!?一匹尾の色が違うbikkuri01

『ベニオチョウチョウウオだぁぁぁぁぁぁぁl!!』IMGP7135.jpg

日本ではめずらしいチョウチョウウオですbikkuri01

本日もラッキーピース

 

ここ数日、ウミウシの産卵を良く見ますね☆

今日は、シラナミイロウミウシが産卵してました☆

IMGP7141.jpg

ドロップオフも気持ちよさそうです☆

IMGP7143.jpg

午後から参加のリピーターのMさんで~す

 

砂地ポイントでは、こないだ1匹だったニシキフウライウオ

ペアでいました☆赤と白だし、いいサイズでかわいかったですLOVE

この子もまだまだいます!バイオレットボクサーシュリンプ☆

IMGP6939.jpg

う~ん。。面白い!恩納笑う

明日もラッキーに期待です!!

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

本日もラッキー☆

皆さん、日焼け対策をお忘れなく~ !!



今日の恩納村、海もベタ凪~ barca

たっぷり地形&砂地を4ダイブ楽しんできましたぁ~ ☆

最近、大物目撃情報をよく聞くし、遭遇することも!

ていうブログを書いていますが。。。。本日も出てくれました!

マダラトビエイ!泳いでる姿がかっこいい!!

070907 013

ゆっくりとわたし達の周りをぐるっと泳いでいってくれました!!

そして、ラッキーピースと思っていたら、

ハマフエフキ(タマン)の200~300匹ほどの大群もbikkuri01

 

癒しのポイントではサンゴの上をツバメウオ

きれいに揃って泳いでいました!

水中から見上げるととっても癒される光景でしたよ~☆

 

他にも、モザイクウミウシの産卵中!!

IMGP7118.jpg

そして。。。そして。。。。港では。。。。。

こんなのが港にいました!

IMGP7121.jpg

ウデフリツノザヤウミウシ『ピカチュウ』です!

恩納漁港で他の船の船長さんが教えてくれました☆

今までも、一度、恩納の港のロープにくっついてるのを見たことがありますが、

こんなにしっかり見れたのは初めて!これまたラッキーピース

IMGP7127.jpg

本日のゲストNさんで~す!!

4ダイブお疲れ様でしたぁ~☆明日もしっかり楽しみましょうね~bikkuri01

隣にいるのは。。。。。。

うちの隠れキャラスタッフ、サブローです!

恩納村に登場しておりま~す!!

さぁ~て、明日はどんなラッキーがあるかなぁ~bikkuri01

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

梅雨明け~♪暑ちぃ~☆

本日沖縄は梅雨明けしたようです!!

過去、短い梅雨時期の第3位だそうです。

梅雨が明けるのはうれしいけど。。。。水不足の問題は大丈夫かな!?

ちょっぴり心配です。。。

 

さて、そんなピーカン太陽に晴れた今日の恩納村☆

午前中は北海道から遊びにいらしていたお二人の体験ダイビング☆

たくさんのツバメウオに囲まれて、はじめは少しドキドキしていたようですが、

後半はしっかりツバメウオにかじられてたね笑

hu.jpg

NAさん&NIさん☆ありがとうございました!!

またお2人で遊びにきてくださいね~にっこり

IMGP7107.jpg

そして、午後からは、久々のダイビングということもあり、

リフレッシュコースとなりましたぁ~☆

思い出しながらゆっくり潜れましたねぇ~☆

IMGP7108.jpg

ゲストのNさんあれ?!今日のゲストはみんなイニシャルがN!

気持ちよさそうですねぇ~♪

フラフラと葉っぱのようにただよっているカミソリウオ

IMGP7113.jpg

カミソリウオがフワフワしているすぐ近くには

ハナヒゲウツボの幼魚もお口をパクパクさせていましたよ☆

サンゴをのぞけば、オオアカホシサンゴガニ

koo.jpg

他にも、カサイダルマハゼヨゴレダルマハゼLOVE

いろんな種類の生物が住んでるサンゴはまるで海のマンションみたい☆

 

さぁ~て、Nさん明日もしっかり楽しんできましょうねぇ~!!

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

ありがとぉ~!

おはようございましす!!

昨日の日記が今朝の更新になったわけそれは・・・・・

IMGP7095.jpg

僕ら2人のためにサプライズパーティーがあったためクラッカー

事前に聞いていたのは僕らのもと同僚でもあり

学生の頃の後輩が来沖したので一緒にご飯でもと言う話だったのに・・・

ふたを開けてみればこんなにたくさんの方々が!

沖縄在住の方々はもちろん今回のパーティーの為だけに

わざわざ来沖してくれた友人も。。。。

そんなサプライズパーティーを企画したのがIMGP7042.jpg

すっかりだまされてしまいました。。。

そんなサプライズパーティーの主役はもちろん僕らなのですが

IMGP7069.jpg
僕らが今年の2月29日に入籍をおえ

先日両家の挨拶も無事におえたこともあっての

結婚サプライズパーティーでした。

なかにはサプライズのために

酔った時に何とかばれないように必死だった方もいらっしゃったようで・・・。

IMGP7099.jpg

そして今回のサプライズパーティーを沖縄で行うにあたり

色々と手配に奔走してくれたご夫婦

IMGP7087.jpg
もおり昼間一緒に海に入っているのにそれらしい話も

してなかったのになぁ~。まぁココの旦那さんはすっとぼけたことが得意なのですが。

その他にも純沖縄の方も。。。

IMGP7045.jpg

一次会、二次会を楽しく過ごし

3次会のカラオケにもたっくさんの方が・・・今日仕事の方もいるのに・・・

カラオケでは船長もノリノリbikkuri01

IMGP7100.jpg

そしてカラオケがお開きになったのは2時過ぎ?

家に帰り着いたのは・・・・????

昨日は本当にたくさんの方々に集まっていただき

ありがとうございました。こんな2人ですが

どうぞよろしくお願いいたします!!

新井 泰二&玲子

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

100本目がきたぁ~!

※写真をクリックすると大きくなります。


今日も恩納はいい天気!!
もう梅雨明けしたんじゃないの??と思ってしまうほど。
風も梅雨明け間近な感じの南風。
いくら強く吹いても寒くなぁ~い。海もあれなぁ~い。 風鈴



そんな今日はかれこれ10年近く?
潜り続けたぶん9割以上僕と潜っているんじゃないかなぁ~?
と思われるM野さん
初めてきた時は体験ダイビングをするつもりで
ふら~っと来店したのですが・・・気がついたら講習をしていました。

そして気がついたら翌月も来ていました。。。



そしてそのM野さん!今日の一本目でついに100本目
おめでとう~!!! 絵文字名を入力してください

IMG_7648.jpg

記念すべき100本ダイブではカメラに熱中! kissDN
陸上では一眼レフカメラ愛好者でしたが
水中でははじめての一眼レフカメラ。。。
とりあえずは練習、練習。


しかし陸上で使っていることもあり
潜る前にちょこっとだけレクチャーをしたら
すっかりなじんでいられました。。。

そんなM野さんが撮影された一枚!!

IMG_7849.jpg


そんな今日のダイビングは
初一眼レフということもあり1つ、1つを丁寧に撮っていこう!
なダイビング。。。


紅白がきれいだったニシキフウライウオ
070901 006


卵を抱いている?なバイオレットボクサーシュリンプ
糸くずか?と思ってしまうようなタツノハトコのyg
IMG_7666.jpg


恩納ではお馴染みのヒレナガネジリンボウ
ヤシャハゼオニハゼなどを激写!



その他にも10円玉程の大きさのタテジマキンチャクダイのyg
ウミウシもまだまだ元気!!
体長約2mmほどのモンツキウミコチョウ

IMG_7656.jpg

フジムスメウミウシなどなど。



ついに僕のダイブコンピューターも水温27度以上をマーク!
もう海の中も真夏になってきましたね~。。。


お詫びとご報告。
昨日の日記は私どもスタッフの都合上お休みさせていただきました。
昨日は一昨日より来島していました両親(新井家、広中家)の
顔合わせの為、我々2人とも奔走していたお休みさせていただきました。
いつもマレファンス海ログをご覧頂いている皆様には
大変ご迷惑をおかけいたしました。
また無事に両家の挨拶を終わることが出来ました。
色々とご協力、ご支援いただきました皆様には
ここでお礼を申し上げます。
これからもマレファンスをどうぞよろしくお願いいたします。

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

晴れ晴れ~☆ベタ凪☆恩納村♪

今日の恩納村、朝から暑いbikkuri01

昼間に一降りしたけど、問題なし!

すぐに雨も上がりピーカンのお天気太陽

海もベタ凪の恩納の海になりましたぁ~!!

透明度も良くてLOVEボートを走らせていてもボートの上から水底が見えるほど☆

 

本日は、約一年ぶりの恩納村jumee☆SaturdayNightFeverL新井てっちゃん&アユちゃん☆

IMGP7003.jpg

仲良しご夫婦LOVE我が家と苗字も同じ、漢字も同じ☆何か運命を感じますねにっこり

題して『新井家潜水』となりましたbikkuri01

 

お2人にお似合いのハート型のアーチをくぐっちゃったりLOVE

IMGP7009.jpg

かわいい色合いのヒメコモンウミウシ☆IMGP7007.jpg

他にも、キスジカンテンウミウシコナユキツバメガイユキヤマウミウシ

サンゴの上には、このサンゴの主の様にデーン!と構えるメガネゴンベ

megane.jpg

サンゴの中には、相変わらずのかわいいセアカコバンハゼコバンハゼなども

ぴこぴこ元気でしたLOVE

IMGP7001.jpg

てっちゃん&アユちゃん☆ありがとぉぉ~☆

また、遊びにきてね~!!

楽しく海遊びしましょぉぉぉ~!!!

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

ひっさびさぁさぁ~。。。

写真をクリックすると大きくなりますよ。

今日も梅雨???と思ってしまうようなお天気。。。太陽

暑かったですねぇ~。。。

そんな今日は久しぶりに半ナイト(サンセット)&ナイトダイブに。。。

ある目的のために・・・。

夕暮れ間際にエントリー。。。

日没後暫くしてエキジットしようと思っていましたが・・・

ドップリ日が沈み、月が真上辺りにきたころにエキジットしていました

久々のナイトダイビング。楽しかったですねぇ~。。。

いつも見ている昼間の海と違って

魚の体色も変わってくるし、昼間はサンゴや物陰に隠れている

輩もわらわらと出てきますからね。

しかし今日はある目的があって潜ってきましたが・・・

残念・・・見れなかった・・・

しかし情報は入っていているし

別の方を見ていると目の端に・・・一瞬何かが動いた!

しかしその方向に目を見たときには・・・姿あらず・・・。

その後には放卵したようなものが舞っている・・・おしい!!

またリベンジするぞ!炎

その他にもウミウシはまだまだ恋の季節?Wハート

ヨゾラミドリガイ

このヨゾラミドリガイの周りにも何匹か。。。

うまく巡り合えるといいですね。。。

そしてやっぱりナイトといえば甲殻類

日中はゆっくり観察できない輩もナイトならでは。。。

IMG_7696.jpg
こんな子や

IMG_7694.jpg
こんな子なんかも。借りた宿にいっぱい飾りをつけちゃって。。。

なんか重そうですね

その他にもサンゴもエビ属の一種なんかも。。。。

そしてナイトのいい所は昼間よく動き回って

なかなか落ち着かない子達も寝ぼけ眼で結構撮りやすかったりして。zzz

IMG_7693.jpg

さらにさらに無いとは昼間の体色と違うところがいいですよね.服

ネオテンジクダイ

 

そしてどっぷり夜になった頃に帰港。

その後はもちろん港で・・・アップロードファイル

 

たまにはアフターダイブの時間に潜るのも結構面白いですよ!

ご希望の方はお気軽におっしゃってくださいね!!!

 

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

健康な一日☆

今日は、わたし達が住んでる地区、

瀬良垣地区の健康診断の日医者視力検査

近くにある瀬良垣公民館にお医者さん達がやってきてくれます。

恩納村では各地区ごとに定期的に公民館で

健康診断を行っているのです。

もちろん、有料ですが、とってもお安い笑う

 

今まで、行こう行こうと思っていて、なかなか行けず。。。

今回こそはbikkuri01と、マレファンス2人揃って行ってきました。

公民館へ着くと、やはり知った顔ばかり。。。

採血したり、血圧測ったり、先生の問診があったり、

中でも、ビックリしたのが胴囲検査!!

はいbikkuri01メタボ検査ですbikkuri01お腹周りをはかるのです。。

問診の後、先生に一言『少し歩きましょうか』と言われていたタイジでありました。。。。

 

お昼、用事があって恩納の港へ~。

戻ってきたボートのイントラ仲間へ聞くと、

『マダラトビエイがでたよ~!!』って笑う

mada.jpg

これは、今日の写真ではありませんが、

以前、恩納でマダラトビエイに遭遇したときの写真です☆

mada2.jpg

かっくぃぃぃぃ~!!ですね音符

今年の恩納はホント、大物目撃情報が多数bikkuri01

イソマグロの大群や、ロウニンアジ、なんと!!マンタ!!までも!!

恩納の奇跡~!?どうした恩納!?すごいよ恩納bikkuri01

 

大物も見れて、マクロも充実。。。。なんて夢の海を描いているわたしでありましたLOVE

 

そして、今日船長のひろ兄からおっそわけもらいましたぁ~!!

パッションフルーツです☆IMGP6949.jpg

ありがとう☆ひろ兄☆いっただきまぁ~す!!

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

ツバメウオと一緒に体験ダイビング☆

今日も恩納村、とってもいいお天気です太陽

梅雨も中休み?と言われていますが。。。

ホントに梅雨が明けちゃったんじゃぁないかと思うほど快晴bikkuri01

恩納(万座の方)の海は、西からの大きなうねりが入ってきてましたが、

うねりのない、穏やかポイントへ~barca

 

本日は、社員旅行で沖縄にいらしてるゲストの皆さんです☆

グループでいらっしゃいましたが、ほとんどが、体験ダイビング初体験☆

陸上での説明から、どきどき、ワクワクjumee☆SaturdayNightFeverL

エントリーしてすぐに、たくさんのツバメウオが寄ってきました~bikkuri01

tubam.jpg

やけに、近くに寄ってくるなぁ~。。と思っていたら、

ボートからひろ兄船長が、何かエサのようなものを投げてた!

だからかぁ~☆

そして、リクエストにでもあったゲストが見たかったお魚☆カクレクマノミ

なかゆくい 040

そして、このポイントなかゆくいはムッチャ!ユビエダサンゴがきれいなポイントbikkuri01

サンゴの上にはたくさんのスズメダイ達が群れていました☆

そのぷかぷかお散歩して、皆さん気持ちよさそうでしたよにっこり

 

皆さんでハイチーズ音符

IMGP6946.jpg

水中でもノリノリの皆さんでした~にっこり

また、みんなで潜りましょぉぉ~bikkuri01

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

中休み・・・なのかぁ~?

本日もいいお天気の恩納村。。。

たしか梅雨ですよね?沖縄って。。。傘

梅雨の中休み?・・・それにしてもここ2~3日いいお天気続きです。

中休みしては長い気がしますが・・・沖縄の水がめが心配です泣き顔

水がめも心配ですがダイビングの時はどうせ濡れると思っていても

やっぱり晴れている時に潜った方が気持ちがいいですよね太陽

071022 035

そんな今日は仲良し三姉妹の方々。

本当は4姉妹なのですがお一人ご都合がつかず来沖を見合わたもよう。

毎年、年に一回は姉妹でご旅行されるほど仲がよろしいようで

沖縄はもちろんハワイやサイパンにも行かれたようです。。。戦闘機(F-22ラプター)

そんな3?4?姉妹のうちお2人が体験ダイビングに挑戦

と言っても今回の体験ダイビングは通算5~6回目とか。。。

楽勝ですねピース

070925 042

海に出てみると風も強くなり始め海面もややパシャパシャしていましたが波

中に入ってしまえば無問題

流れも無く、天気もよく最高なダイビング日よりでしたよ

アマミスズメダイの絨毯は本当にきれいでした。

沖縄の県魚のグルクンの群れやアバサーの群れなども。。。さんま

そして午後からは船長が用事があるとかで急遽僕が船長役barca

オプティオ 041
ちなみに写真はお馴染みの松田船長さんです。

陸上でのんびりお昼ごはんを食べている時間は無く船上でランチを。

天気もいいし、午後に入って風も落ち着き波も落ちてきたので

船上で気持ちよ~くご昼食を頂きましたおにぎり

そして私事ですがハーリーの次は村内のバスケットボール大会があるらしく

その練習に参加です。。。バスケ

体育の授業以外ではバスケ経験が無いのですが・・・出来るのか・・・

肉体的、精神的にも・・・・とりあえず頑張ってきます。。。

あまりゴール下から動く気はありませんが・・・リバウンド王を目指すか?!

ちなみに大会は7月中ごろの日曜日だそうです。

以前参加予定でした陸上競技大会(砲丸投げ出場予定)は

雨天のため中止でしたが・・・今回は体育館で開催されるとおもいますので

台風が来ない限り決行か?

とりあえず頑張ってきま~す。。。

明日?明後日?は筋肉痛でしょうね・・・がーん

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

マクロも、大物も・・・そして初見だぁ~。。。

一昨日はハーリー。。。

梅雨明け間じかのお祭り。

例年であれば梅雨明け間近は大雨な事が多いのですが・・・amagasa

今日は雨は一滴も落ちてこず

一日曇り空でしたが快適なダイビング日和!

午後から若干風が上がったため波が上がってきましたが

ボートの出港に影響が出るほどでもなく難なく出航~!!波

そんな今日の午前中はマクロ三昧。。。

きれいな砂地で癒されながら潜ってきました。

きれいなヒラムシがウネウネ泳いでいる横を

恩納村ではお馴染みのヒレナガネジリンボウヤシャハゼ

IMGP6926.jpg
などのハゼを観察しつつ他にも探していると・・・虫眼鏡

んっ?何だアレは??

よ~く見ると・・・初見だ。。。

白地に赤い帯が入っている。なんとも言えずきれい。

後で調べようと思いシャッターを切ったものの・・・

光が足りない、ピンがあってないと・・・皆様にお見せできるような写真が無い

リベンジしてきますのでしばしお待ちを!!

 

ところでその魚の名前は・・・

バックストライプラスと言うようです。。。

いつも恩納に潜っている僕もドップリ”魅せ”られてしまいました。

そしてその他にも昨年のとは世代交代した?と思われる

IMGP6938.jpg
バイオレットボクサーシュリンプベンケイハゼ

ウミウシも健在。。。

ヒオドシユビウミウシサキシマミノウミウシ

キイロウミウシサフランウミウシなどなど。。。

ウミウシ君たちは今年はちょっと遅め?な恋の季節LOVEのようです。

神秘的な交接シーンも撮れるかも?

運がよければ・・・産卵シーンも可能?!

そして久々の登場となった

IMGP6917.jpg
ニシキフウライウオ

ウネウネ元気に泳いでいたムスジコショウダイyg

その歳でそんなに毛もじゃ?なタツノハトコyg

順調に大きくなってるねぇ~なマツカサウオygなどなど。

そして午後からは一発視野を広げて大物狙い!!

恩納村で噂になっていたイソマグロの群れを狙って・・・ブクブクブク・・・

チリンチリンチリンチリンとベルベルが鳴る!出た!!

出た当初は100匹位でていたそうですが

今日は30匹くらいの群れでしたが大きさも程よく

か~な~り良かったですよ!!

今年の恩納はマクロが出始める頃に大物情報が出ています。

イソマグロの大群が出た!ニタリが出た!マンタが出た!

と色々。

そういえば春先に2m近い丸太のような

イソマグロを自分も見たなぁ~・・・・。

もしかして今年は大物当たり年???

今後の情報に乞うご期待!!

そしてついに第三回 恩納村フォトコンテストの一次審査が行われました。

一次審査はエントリーショップのスタッフのみで行いました。

コンパクトデジタルカメラ部門  174点

一眼デジタルカメラ部門   64点

ビギナー部門   82点

スチールカメラ部門  34点

陸上部門   71点

応募総数は425点!

たくさんの応募ありがとうございます!

審査結果は改めてメールで来るそうなので楽しみですね!

今年のご応募に間に合わなかった!

第四回 恩納村フォトコンテストkissDNも開催決定していますので

マレファンスHPのニュースページ及び公式ホームページでチェックしてくださいね!!

http://onnadiving.web.fc2.com/

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

久々晴天~!!

今日の恩納村は、梅雨??というような晴天太陽

朝から気持ちのいい一日でした!!

南西や西の風が強くふくといつもつかっている恩納の港は

やや波が立ちます。だけど、真栄田岬は、強い!ベタ凪でした音符

ちょうど、岬が風をガードしてくれるのです☆

 

そんな今日は、谷茶沖と真栄田岬へ体験&ファンダイビングと入ってきました☆

体験ダイビングのポイントではソフトコーラルがきれいで、

でっかいタマン(ハマフエフキ)や、クラカオスズメダイ、デバスズメダイ、

キホシスズメダイがきれいに群れています☆

とっても、癒しの光景でしたぁ~☆

そして、人気のカクレクマノミLOVE

kaku.jpg

真栄田岬でも、今日は透明度が良かったなぁ~☆

昨日の雨が少し気になったけど、全く問題なし!!抜けてました☆

洞窟の中には、スカシテンジクダイの群れやリュウキュウハタンポの群れ

IMGP6065.jpg

サザナミヤッコの中成魚など、この穴の中でもゆっくり遊べます☆

入り口のところには、ノソノソとレモンウミウシが☆

re.jpg

洞窟をでると、いつもの様に、でっかいツバメウオが迎えてくれますにっこり

サンゴを覗けば、パンダダルマハゼも☆

最近、サンゴの中にいっぱーーーーーーーーいいます!!

サンゴができてる証拠ですねにっこり

明日は、恩納を潜ってきま~す音符

どんなダイビングになるかなぁ~音符

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

前兼久ハーリー

今日は旧暦の5月4日、恩納村の前兼久の港で

ホテルでいうと、ムーンビーチホテルの近くですね。

ハーリー(海神祭)がひらかれました!!

IMGP6853.jpg

このお祭りは、豊漁と安全を祈願して行われます☆

 

このお祭りには、恩納村のダイビングチームも参加してきました!!

IMGP6845.jpg

漕ぎ手のメンバー☆ただし、、、漕ぎ手は10名。

本日11名。。。ということは、一番重たいタイジが乗らないのは

言うまでもありません。。。

IMGP6885.jpg

みんな顔が必死です!!このサバニを漕ぐのはかなりきついみたいですよ!!

IMGP6887.jpg

漕ぐ背中がかっこいいですね!!

このTシャツの背中には『潜漕人』とかいてあります!!

 

残念ながら、予選落ちしてしまいましたが、

恩納村のダイビングショップから集まった皆さん、お疲れ様でしたぁ~bikkuri01

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

カメ・カメ・カメ・噛め・亀・・・・?

写真をクリックすると大きくなります。

 

今日はまさに梅雨らしいお天気 amagasa
(まりうれしくはないのですが・・・)


そして明日はいよいよ前兼久ハーリーの日!
今年は恩納村内のダイビングショップの有志を募り
参加します。。。


もちろんマレファンスも参加します!!!

ただしサバニに乗って漕ぎ手として出れるかは・・・。。。

このハーリーは梅雨明け前に行います。
・・・と言うことは・・・?



長かった(?)梅雨明けも間近と言うことか???
例年通り23日頃梅雨明け宣言が出る見込みです!
そうしたら一気に”夏”ですね!まるいスイカ


梅雨明け間近の沖縄ですが今日は生憎のお天気。
雨が降ったり止んだり傘

お天道様も出港前にお顔を拝見しただけでした・・・ 晴れ




そんな今日は慶良間諸島でダイビングをしてきましたbarca



久しぶりの慶良間!
雨のお陰でいつもの慶良間に比べると若干透明度は落ちていましたが
さすが慶良間!サンゴとってもきれいでした!
IMGP6828.jpg

そんな慶良間に3ダイブ!

恩納村から大変だなぁ~・・・と思われた方に朗報!

本日のボートはなんと嘉手納町から出港!

出港時間も9時なので朝ものんびりできます$睡眠

更に、更に帰港も17時頃、慶良間までも1時間強(ポイントによりますが)で

到着!!こりゃ~楽チンだ!

たまには慶良間で・・・と言う方はお気軽にマレファンスまでおっしゃってくださいね!

そんな今日の3ダイブはカメ三昧!

IMGP6833.jpg

ゲストのリクエストバッチリ叶えてしまいました。。。

一本目では予想外のカメ

二本目ではカメのお出迎え

三本目では・・・誰もシャッターを切っていませんでした・・。

んんん~~~贅沢。

だって二本目では4枚も出てしまいましたからねぇ~。。。

それも人懐っこい子ばかり。

IMGP6836.jpg

僕ら的には何度見ても飽きないのですが・・・。

かわいいですもんね。。。亀さん

その他にもこちらではあまり見かけないスダレチョウチョウウオや

ゾウゲイロウミウシ、イソマグロの群れや

紫色がきれいなハナゴイの群れなどなど。

アマミスズメダイ&キホシスズメダイ&ハナゴイ&綺麗なサンゴの

コラボは最高に綺麗でしたよぉ~!!思わずうっとりしてしまいました・・・。

さぁ明日はいよいよハーリー!!

頑張って漕いできます!漕げなかったら??

 

もちろんオリオンビールでアリカンパイ!ですねビールジョッキ

 

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

期待を胸に。。。

今日の恩納村は、梅雨時期なのに晴れ間太陽もでてて

気持ちのいいダイビング日和になりましたjumee☆SaturdayNightFeverL

海も穏やかだしグー

ただ、やっぱり今日も大潮、流れはありましたねぇ~!

 

そう!こんな日は!!最近目撃されているイソマグロの大群を見たい!!

と、現れそうな場所へ期待を膨らませて上エントリーbikkuri01

 

が!しかし!!期待を膨らませて入る時こそ、大物には出会えないもの。。。。

そんなもんです。。。。。orz

 

でも、いろんな被写体で今日も遊んできましたよ☆

いい被写体になります☆ハナゴンベ☆

gon.jpg

なんだか、愛らしいですLOVEハナビラクマノミ☆IMG_7653.jpg

岩の陰からは、ベニハゼ1種ー2☆

IMGP6819.jpg

そして、シマイソハゼ1種ー4☆IMG_7658.jpg

このポイント!最近、棚上にサンゴがすごい復活してるなぁ~!!

と、思っていました☆

こんだけ、復活してきてるからもしやサンゴの中は。。。。

やっぱり!いました!!パンダダルマハゼ☆超ちびっこがペアで☆

pam.jpg

黄色の色合いがきれいです☆サフランイロウミウシ☆

IMG_7667.jpg

大物には出会えなかったものの、しっかり楽しんできましたよぉ~グー

大物は、次回へのお楽しみにしときましょうかね~にっこり

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

ブン流れの恩納

今日の恩納村、梅雨っぽいお天気が続いています曇り

ちょっぴり涼しくて、過ごしやすい一日ですよ~☆

 

ちょっぴり風が吹いていたので、海は若干波波がありましたが、

ボートは出港しましたよbarca

そして、午後の一発目、ちょうど大潮のもうすぐ最干潮時。

ボートを止めるためアンカーを入れる。。。

が!しかし!!ボートがたたない!!アンカーロープと同じ方向を向かない)

んっ!?むっちゃ、流れとぉおぉぉぉぉぉぉぉぉ~る絵文字名を入力してくださいbikkuri01

エントリーしたらピューーーーと流される。

 

あまりにも流れていたので、くぼみに入り、その中でじっくり遊んできました☆

ツマジロオコゼが2匹ほど、波にゆられてヒラヒラとしてました☆

IMGP6802.jpg

岩のくぼみの中には、ピカピカ光らせてるウコンハネ貝☆IMGP6800.jpg

なかなかいい被写体になりますよ音符

こちらも岩の陰にひっそりと。。オキナワベニハゼ☆IMGP6794.jpg

まだまだ、いますよ☆ウミウシちゃんも!クロヘリアメフラシ☆

IMGP6792.jpg

他にも、ムスジコショウダイツユベラの超幼魚ちゃんたちやオドリハゼなどなど☆

明日も、まだ大潮だから流れそうだなぁ~。。。

 

最近、恩納に100匹ほどのイソマグロが回遊しているようです!!

目撃情報をダイバー仲間から耳にします!

う~ん!!是非、お会いしたいものですねbikkuri01

明日は、見れるかなぁ~~~にっこり

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

託児所『ぽかぽか』

今日の恩納村、気温もぐくんと上がって

ちょっぴり蒸し暑い一日になりました!!

風向きはあんまり、恩納にとっていい風向きではないけど、

ボートが出港できるくらい☆

といっても、本日は海ではなく。。。。。

 

恩納村、マレファンスからも近くにある

託児所の『ぽかぽか』へお手伝いへ行ってきました☆

託児所へ!?タイジが!?。。。。。。そんなわけありません!!

子供が泣いてしま~う絵文字名を入力してください

昔、ゲストの方のお子様が珍しく、タイジを見ても泣かず、

笑顔で抱っこされているので、

かわいくてしょうがなかったんでしょうね☆

『高い、高~い音符』と遊んでいました。

すると、数秒後。。。。。。『ゴツン!!』という音が。。。

そう!タイジ!高く上げすぎてしまって、赤ちゃんを天井へぶつけてしまったのです!!

すると、『おぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!』。。。。

かなりヘコむタイジでありました落ち込み

天井が、ベニヤでやわらかかったので、よかったぁぁ。。。。

 

という、笑い話はさておき。。。

今日は、デミがお手伝いへ~音符IMGP6786.jpg

『あ~~ん』LOVEとお昼ご飯を食べています。

まだ、9ヶ月なので、離乳食ですね。

他にも、オシメの変え方教えてもらったり、

お昼寝の寝付け方やあやし方、いろいろお勉強になりました!!

『ぽかぽか』には、デミの友達、しほ先生が子供達の面倒を優しくみてくれますよ~☆

IMGP6784.jpg

今日は、9ヶ月と10ヶ月と30歳の子供がしほ先生にお世話になりました~!!

いやっ!違う!!9ヶ月と10ヶ月の子供です!!

 

沖縄にきて、潜りたいけど、子供が。。。。

という方、ご安心を!!素敵な託児所をご紹介しますよぉ~bikkuri01

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

地形☆

今日の沖縄は晴れ間太陽も広がり、暑い一日になりました!!

夕方になるとポツポツとamagasaまぁ、梅雨ですからねにっこり

 

そして、恩納村フォトコンテストの作品を実行委員会へ提出してきました!!

さぁ~て、マレファンスからは入賞者がでるでしょうか!?

楽しみです笑う一次審査で入賞すると、7,8月と真栄田岬へ展示され、

一般投票されます!!

みんなで、7,8月来沖される方、ぜひ真栄田へ行きましょぉ~bikkuri01

 

昨日、載せきれなかった写真をもうちょっと。。。

恩納は、豪快なドロップオフも見ものです!!

ti.jpg

太陽がでていると、とぉ~てもきれいです!!

そのドロップオフにある砂だまりをのぞいていると、

ダンシングぅ~グーをしているオドリハゼ☆

o.jpgかわいい動きですLOVE

他にも、恩納にはこんな素敵なシーンもありますよ!!

tike.jpg
tikei.jpg

ひょぉぉ~!!癒されますね笑う

 

花お知らせ花

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

9月にはちょっとローカルな楽しみも♪

9月14日(旧暦8月15日)に、わたし達が住んでいる瀬良垣地区、

瀬良垣公民館において、『豊年祭』がひらかれます

豊年祭 052
琉球舞踊があったり、

豊年祭 029
船長の生サンシン歌声も♪

豊年祭 033
ひろ兄&たいじ

この連休でいらしゃっる方、一緒に見にいきましょぉ~!!

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

かわいい幼魚デー♪

相変わらずの梅雨って感じの沖縄であります☆
今日は、涼しくて過ごしやすい一日となりましたOK

ぜぇんぜぇん、蒸し暑くありませ~んグー

関東の方もちょっぴり肌寒いとか!?っていう声を聞きました。

暑くなったり、寒くなったり風邪などひかないように~sn

 

昨日までの波もおさまり、恩納の海はほぼベタ凪☆

穏やかな海になりました☆

水温も25℃~26℃くらいまで上がって、シーガルで入ってますよ!!

 

午前中、体験ダイビング☆

恩納の豪快なドロップオフの上をぷかぷかお散歩してきました~音符

ドロップへ出たときはちょっぴり『ドキッ』としたようでしたが、

青い中層を気持ちよさそうに泳いでましたねぇ~☆

 

午後からは調査ダイブ音符

新しいポイントへ入ってみたりなんかして☆

今日は、幼魚がよく目につきましたねLOVE

体をくねくね動かしてかわいらしい動きのムスジコショウダイの幼魚☆musuji.jpg

こちらも、見るからにかわいいイロブダイの幼魚☆iro.jpg

お口をぱくぱくハナヒゲウツボの幼魚☆hi.jpg

まだまだ、いましたよ!ウミウシも!!ハナイロウミウシ☆IMGP6779.jpg

そぉ~して、見上げるととってもきれいな竪穴です!!

mini.jpg

いやぁ~、気持ちよかったですねぇ~笑う

 

花お知らせ花

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→