fc2ブログ

恩納村ボート☆わくわくファンダイビング☆

今日の恩納村も、お天気は気持ちいいぃ~☆

夏休み最後の週末です☆って私たちには夏休みはありませんがねにっこり

最近、ずぅっと恩納には不向きな風向きが続いています。

低気圧のせいだぁぁぁ。。。。

でも、ボートが欠航ということもなく、今日は恩納をじっくり潜ってきましたよグー

砂地のポイントは透明度が心配されましたが、

思ったほど悪くなく、透明度はなかなかだったなぁ~☆

まずは、最近ちょっぴり数が減ってきたけど、まだまだ健在です☆

ナカモトイロワケハゼ

080830.jpg 

はじめて見る、ナカモトイロワケハゼにゲストのAちゃんも、嬉しそう音符

そして、ドリームホールが好きなAちゃん☆しっかり行ってきました!!

IMGP8221.jpg 

今、リュウキュウハタンポの数がものすごいですbikkuri01

出口を出るとき、目の前がこぉんな感じ☆

IMGP8224.jpg 

どんなお願い事をしたのでしょう!?

 

そして、こぉんなに近づいても逃げません!

一生懸命、水草を食べていました☆

アオウミガメ☆2ショット写真です☆

IMGP8232.jpg 

そして、今日はこぉんなのも登場してくれたよbikkuri01

オキナワハゼ属1種ー3

IMGP8235.jpg 

とぉってもキュートでしたLOVE

Aちゃんも頑張ってカメラを構えていましたよにっこり

他にも、珊瑚の上には、テングカワハギもゆらゆらとLOVE

なんだか、嬉しい幸せな光景ですねLOVE

う~ん!!やっぱり恩納はオモシロイ!!!

Aちゃん、潜り終わって一言。。。

『ハゼってかわいい。。。。』マクロ目覚め宣言か!?

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com 

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

オープンウォーター講習☆

今日の恩納村も太陽はサンサン笑う

昨日よりは風は弱くなりましたが、まだ、恩納には不向きな風向き波

ちょっぴり水面に波はありましたが、

ボート出航には問題ないようでしたbarca

今日は、仲良しショップさんのお手伝いを引き続き、

オープンウォーター講習の最終日へ行ってきました☆

最終日は、ボートで講習しましたよ☆

恩納村の南になる前兼区の港から出航していってきました。

真栄田岬では、今日は一段とツバメウオが寄ってきましたねぇ~!!

写真を撮ろうとしても、ツバメウオが邪魔で撮れないくらい。。。。

ちょっと、ピラニア化してきている。。。。

IMG_1628.jpg 

でも、こぉんな大きなに回りを取り囲まれると、

結構迫力ですグー

砂地のポイントでは、カクレクマノミ、やクマノミ

080829.jpg 

ヨスジフエダイの群れ

ニセフウライチョウチョウウオなど☆

講習だけど、お魚観察もしっかりしてきました☆

 

さて、たいじはというと、せっせと新店舗の準備であります。

今日は、そこへ助っ人のゲストAちゃん☆IMGP8211.jpg 

いっぱいお手伝いしてくれてありがとぉぉぉぉ!!

明日は、しっかり恩納の海を楽しみましょうね~bikkuri01

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

東海岸へ~♪

今日の恩納村は、とおってもいいお天気太陽

が!しかし!!!

ここ数日、ずぅぅっと西や北よりの風に悩まされております。。。

恩納の海はなんとかボートは出航できたようですが、

結構荒れているようでした波

と言うことで、今日は仲良しショップのお手伝いへ、

オープンウォーターの講習へ行ってきました☆

今日は、東海岸へレッツゴーですzoomzoom001

透明度は、イマイチですが、講習をやっている足元には

何やら気になる生物がウロウロと目に入ってきます☆

アデヤカミノウミウシツマジロオコゼなど。

そして、水面には、クラゲ?!がでているようで、

居ないところを気をつけながら。。。

皆さん、海水浴には気をつけてくださいねぇ~グー

 

そして、夕方からはいつものように、新店舗の準備です☆

IMGP0010.jpg 

コンクリート、こねこね、たいじです。

また、今日も『たいじ、コンクり!』『たいじ、ブロック!』『たいじ、ハケ!』

など、親分にパシリのように使われていました笑

IMGP0011.jpg 

今日は、上までブロックが積みあがりました!!

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

恩納の天気はいいけれども・・・

今日も恩納村は暑かったぁ~汗1

しかし海況はかなりイマイチ波

沖合いには白兎うさぎがピョン、ピョン。

万座毛辺りではザップン、ザップン。

今日のマレファンスノ2人は引きこもりハウス

引きこもっていたのは家ではなく新店舗の方

ようやく掃除も一段落ほうき

そこで店内に仕切りをつけるためブロックを搬入その数

IMGP0002.jpg 

200個!

コレをコンクリートを使って積み上げていくのですが

これがまた難しい!汗01

皆さん、積み木を積み上げるように積んでいけば・・・

と思っていませんでした?ビシッ!

違うんですね~。ちょっとでもズレが出れば

上の方では大ズレになっちゃいますからね。

ちなみに僕もその一人・・・。

まんまと松田船長に怒られちゃいました

そしていざ積み上げるぞ!

ってきても何をしていいのかわかりませ~ん

松田船長が積み上げていくのを

IMGP0004.jpg 

ただ、ただ見守るだけ・・・

IMGP0006.jpg 

ここでまた怒られちゃいました

しかし最後にはアレやれ!コレやれ!と怒られアップロードファイルながらもお手伝い

そして夕方には船長も用事があるらしくご帰宅。

その後、2人は壁のペンキ塗り

IMGP0009.jpg 

本日予定していた作業は何とか終了。。。ため息

予定していたのより2ヶ月遅れですからね

頑張れねば力

明日も船長に小突かれながらブロック積みです。。。

コンクリートを混ぜるだけでもかなりの重労働

明後日は間違いなく筋肉痛かな?

あっ!明後日ですから・・・明々後日ではありませんからね

 

 

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

本日も、青の洞窟デー☆

今日の恩納村、時々怪しい雲行きが。。。

夜になると、雷ゴロゴロ稲妻スコールのような雨が降ったりとamagasa

ちょっぴり涼しい日になりました☆

 

今日も朝から、青の洞窟

朝の青の洞窟はシュノーケルへ~

朝一番が一番気持ちいいですね!!

洞窟の中もスッカラカンピース

水面の光る、一番青が輝いて見れるところでは、

いつもより何倍も独占できちゃいました!!

青の洞窟いくなら、少し朝早いけど、朝一が一番オススメです音符

080826.jpg 

午後からは、青の洞窟、体験ダイビングへ~

洞窟ももちろん!ここは、洞窟を出てからも、お魚がたぁ~くさん☆

ツベメウオや、オヤビッチャチョウチョウウオなど、

体験ダイビングが楽しめる深度でも十分寄ってきて楽しめます!

あっ?!水面からシュノーケルでもね音符

 

今は、洞窟の入り口のリュウキュウハタンポの群れは今ホント綺麗です!

いいワイドが撮れそうですよ音符

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com 


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

油だらけの誇りまみれの、汗まみれ

今日も恩納村はいいお天気!晴れ

海況も予報よりも落ち着いてなかなかの海砂浜

しっかぁ~し!今日は海には入っていません。。。

それは・・・ようやく落ち着いたため2人で新店舗の準備ショップ

朝から頑張っちゃいました

前は飲食店。

14年間使っていた店舗なので

キッチン周りは結構なが・・・

IMGP8208.jpg 

しかし!あの手、この手を使って・・・

IMGP8205.jpg 

こ~んなに綺麗に!!!キラキラ

丸一日掛かってしまいました・・・

流石に体力自慢のたいじもこの通り

IMGP8203.jpg 

結構疲れました・・・汗;

油って結構色々なところに飛び散るもんなんですね。

予想外のところまで・・・。

天井のすだれやゆかも剥がし

キッチン周りも入念に掃除ほうき

IMGP8206.jpg 

流石にデミも汗だくでした。

場所?まだ秘密ですが

今日の日記には“ヒント”が隠されていますので

色々想像してみてくださいね!

明日もたいじは肉体労働です。。。力

出来れば9月までには完成したいなぁ~

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

青の洞窟&Vol 3!

今日の恩納村もいい天気!! 太陽

関東地方は昨日今日とかなり涼しかった風鈴ようですね。

皆様お風邪を引かぬように・・・jumee☆faceA122



しかし恩納村は相変わらず暑い! 太陽

本日も十分なほど30℃超え

水温も今年は直撃台風が無いためか

以前30℃前後をキープ。 砂浜



デイゴの花パンジー08が良く咲く年は台風がおおいと聞いていましたが・・・

やはり迷信か?今後どっかんとくるのか?

後者はいやですが10数年前の珊瑚の白化現象も困るなぁ~・・・ 汗;;





そんな今日、台風が来ている訳でも無いのに

海況はやや荒れ気味波と言うより荒れてました。



恩納漁港から出港する船にとっては

この風向、南西の風はうねりが直に当たるため

あまりよろしく無い風向。



案の定・・・青の洞窟便は朝からNG

ファンダイビング船は出た模様でしたが・・・午後からはNG

午後便は全て欠航になってしまいました。



午前中は前兼久漁港からたいじが青の洞窟の体験ダイビング

午後はデミが前兼久漁港から青の洞窟シュノーケルに。

午後のたいじは何してたかって?

もちろん新店舗のじゅ・ん・です





夏休みも終盤を迎え、更に夏休みの週末も

残すところ後二回。

これで混まないで何が青の洞窟か?

IMG_0054.jpg 
水中も、水面も青の洞窟を楽しもう!と言う方が大集合!

青の洞窟の”蒼”も綺麗でしたが

出入り口付近に大量に群れている

リュウキュウハタンポの群れもとっても綺麗でしたよ!
IMG_0061.jpg 

そして午後から青の洞窟に行ったデミですが・・・

風向も変わり海況もかなり悪化

青の洞窟までいけないかも?

と言う船長ジャック・スパロウの判断も出ていましたが・・・。

さてどうなるデミ!




と取りあえず出航してから判断しようと言うことになり

出航したものの・・・なんと船長が
OKサイン! ナイス

若干海況は思わしくなかったものの

青の洞窟でシュノーケリングできました。

良かった、良かった





その頃、たいじはそんなことも梅雨知らず新店舗のお掃除中ほうき

十数年にわたって壁にこびり付いた油汚れを

頑張って落としていました・・・っとこれ以上は

もうちょっとヒ・ミ・ツ ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート





そんなたいじが家に帰宅してみると届いてる!

沖縄ファンダイバー Vol.3
IMG_0436.jpg 

今回の特集はズバリ 台風

コレを読んで皆さんも台風の大きさ、怖さを

色々勉強してくださいね!!



ちなみに今号のある写真にはたいじが撮影した物も
掲載されています。 ちょき
同じ写真ですが2枚も!カットが違いますが
皆さんわかるかな??? ビシッ!



ちなみに一枚には

写真:マレファンス/新井 

と出ております。探してみてくださいね!  

ちなみに水中写真ではなく陸上です・・・。

 

皆様のお手元に届くのはもう少し掛かると思いますので

楽しみに待っていてくださいね!!ポスト

 

そしてまだ購読希望をされていない方!

今年に限りお申し込みいただいた方には

過去の二号とともお送りいたしますので

まだ購読申し込みをされていない方は

是非この機会に!!

 

お申し込みの際はマレファンスまで

ご連絡くださいねぇ~!!

 

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

青の洞窟へ~☆体験ダイビング☆

今日も一日、いいお天気太陽

本日は、午前中、新店舗のお掃除&お片づけへ

タオルを頭&首へ巻き、汗だくで片付けをせかせかとやってきました!

ふぅぅぅぅぅぅ~。

 

そして、汗だくになった後は、

午後から青の洞窟へ体験ダイビングへ行ってきましたよ☆

ボートで楽チン体験ダイビングです!

ここは、階段が結構キツイため、楽チンのボートがオススメですよ音符

皆さん、上手にバックロールエントリーでスタートですにっこり

洞窟の中は、ラッキーだったのか、ちょっぴり空いていましたよ☆

080823.jpg 

今日も、綺麗に光っておりました!!

そして、洞窟をでると、クマノミちゃんが迎えてきれました☆

080823 (2) 

ゲストの皆さんは、やっぱりクマノミを見ると大喜びですLOVE

人気者ですLOVE

 

さぁて、明日も新店舗の準備と、海へと行ってきますよぉぉぉ~!!

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com 

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

わいわい!青の洞窟!!

昨日、我が家へPCが戻ってまいりましたぁ~!!

データーもしっかり残っていてくれましたぁ~

メールなど、いろいろとご迷惑をおかけいたしました。

 

さて、今日の恩納村も暑かったですよぉぉ~!

じりじりと肌に日差しを感じますえぇ

8月、夏休み真っ只中ということもあり家族連れの姿が

多く見られますね~☆

今日は、青の洞窟へシュノーケルへ行ってきました☆

洞窟の中はというと、

いつもに増して賑わっていましたねぇ~にっこりIMGP6163.jpg

青く光ってる水面へたどり着くまで、人渋滞しておりました。

ひょぉぉぉぉ~!!

080822.jpg 

でもやっぱり、人が少なくなったときを狙って、

出口はとっても綺麗でしたよぉぉ~!!

洞窟の外へ出ると、たくさんのツバメウオオヤビッチャが迎えてくれます☆

080822 (2) 

今日は中でも、アオリイカにみんな釘付けでした☆

あっ?!こっち?!

明日も、恩納村はいい感じのお天気になりそうです。うひょぉぉぉ~!

 

そして、家に帰る途中、裏のおばぁがドラゴンフルーツ

くれましたぁ~LOVE

本日のデザートになりまぁ~す☆

いっただきまぁ~す☆

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

恩納村は無問題!

※写真をクリックすると大きくなります。

台風の影響が若干出てきましたねぇ~風

台湾方面に進路をとっている台風12号

今日は西からのうねりが入ってきて万座周辺の海は・・・

難なくボートは出航

昨日に比べ若干うねりが入ってきていたものの

ボートの出航が危ぶまれるほどではありませんでした。イカリ

ここ何日か透明度が悪目だったのですが

今日は風向が南方面だったこともあり

透明度も回復してきていました

そんな今日は午前中は魚写真データーが

一切合切無くなってしまったこともあり写真撮影に・・・。

クマノミの写真すらありませんから・・・実際焦っています

そして1Dive丸々カクレクマノミのみに

費やしてしまいました・・・。

やっぱり難しいですよねクマノミ系は。

なかなか気に入ったものが撮れない。

その結果がコレ・・・

080821 (6) や

080821 (26) 

こんな感じです。

まだまだですね・・・汗;;

そんなカクレクマノミに1Dive費やし

ボートに戻る途中には恩納では数少ない

080821 (55) 

シチセンチョウチョウウオ

慶良間の方ではよく見かけるのですが

恩納では

たまに出てくるこちらでは珍しいチョウチョウウオやヤッコ系の魚たち。

ゲストの方に教えると”ふ~~ん”と流されることも多々ありますが

チョウチョウウオやヤッコ系の魚が一番

地域の特徴が出るんですよ。

たとえば恩納では当り前のサザナミヤッコ

しかしパラオでは出たら大騒ぎになるらしいです。

逆にパラオでアデヤッコが出ても大したこと無いらしいのですが

恩納で出たらきっと大騒になるでしょう!

マクロの世界もいいですが

ちょっとチョウチョウウオやヤッコ系の魚たちにも

気にとめてみてはいかがですか?

きっと新しい世界が始まりますよ

 

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

台風12号・・・恩納村は・・・

※写真をクリックすると大きくなります。

出来てますねぇ~台風12号(NURI)台風

しかし進路を見るとそのまま台湾の方に

進路をとる予報です。が!

夕方の予報では先島諸島(石垣島等)は明日時化る予報。

恩納村の方は?と言うと風向は南西が絡み風

若干波が上がるかな?とは言え本日も南西。

今日はさざ立つ程度だったので波

明日も難なくボートは出航できるでしょう!barca

天気は・・・午前中は東の空に雷雲が・・・稲妻

船上で待つ船長はドキドキドキドキだったようですが

こちらもお昼頃には姿が見えず。

なんだかんだで一日中いいお天気な恩納村でした太陽

透明度は若干いつもより落ちるものの20m前後はありました。

そんな今日はファンダイビング+スペシャルダイビング

先日のPC故障の為、今まで苦労して撮り溜めた写真が・・・

ない!がーん

無事にデーターとともにPCが返ってくるのを願うのみ。お願い

普段のダイビングでも写真収集?は必死です

そんな事もあり今日はでっかいカメラ持参でダイビングです。絵文字名を入力してください

まずは・・・昨日も撮影しましたがど~も納得できずリベンジです

080820 (11) 

今日も仲良く二匹並んいましたよ。

いつまで居てくれるかな???

そしておなじみのリングアイジョーフィッシュも。

080820 (21) 

今日はいつもに比べて若干シャイだった気が・・・僕と同じだポッ1

そして僕に似たシャイなジョーフィッシュを撮り終えると・・・

気配が。。。

顔をあげて見るとそこには・・・

080820 (17) 

二匹のイソマグロが。

恩納はこれがあるから下ばかり見ていてはいけませんね。

今日は特にこれを狙って・・・な~んて考えはなかったのですが

撮り終え色々見ていると・・・甲殻類ばかりだ・・・。

おなじみのビシャモンエビ

080820 (24) 

”撮るなよ~。恥ずかしいだろぉ~。”

と言わんばかりのポージンぐ~

そして今日はちょっと趣向を変えてこんなアングルも

080820 (47) 

そして場所を変えこちらもちょっとアングルを変え・・・

080820 (67) 

こちらは堂々としたものです。

そして色々撮っていると”カキンッ!”、”カキンッ!”と金属音が・・・

後ろを振り返るとこの日記にも何度となく出てきている

080820 (57) 

松田船長がお仕事中でした。

仕留めたタコをネットに入れているお姿。

写真はいかんせんマクロレンズで撮影したもので

記念写真っぽくなってしまいましたが・・・。

恩納のタコは絶品食事なんですよ!

餌がいいですからねぇ~餌が。

伊勢海老が豊富ですからね恩納村は。

そして最後のスペシャルダイビングとは・・・

船長のお供で・・・に・・・。

もちろん僕は何も取ってませんよ。

そんな船長がチョイスしたポイントで

いろいろ探していると・・・

080820 (99) 

こんなにきれいな光景が・・・キラキラ

コンパクトカメラも一緒に持って入っておけば・・・

とまたしても後悔するたいじでした・・・。

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

自給自足だ!マレファンス!

今日の恩納村、午後から雨が少し降ったり、止んだり。。(ラジバンダリ。。。)

ちょっぴり涼しく過ごしやすかったかな!?

雨がやんでからは、海も穏やかよりベタ凪に~音符

 

まず、1本目、エントリーしてすぐに、マダラトビエイが迎えてくれました!!

ラッキーピース今年は出現率が高いですねぇ~★

ムチカラマツには、ムチカラマツエビのペア★この子達なかなかいいですよ~音符

IMG_8410.jpg 

がんばって擬態しています★アヤトリカクレエ

IMGP8164.jpg 

相変わらずかわいい★カクレクマノミ

IMG_8430.jpg 

面白いショットです★サザナミフグとイソギンチャクエビ

IMG_8463.jpg 

赤と白がかっこいいですね★ヤシャハゼ

IMG_8481.jpg 

サンゴの上には、テングカワハギが★

この子は小さくでまだ子供ですね★

IMG_8491.jpg 

サンゴのきれいなところしかテングカワハギは住みません!

恩納村もサンゴが復活してきた!ということですね!!

 

港へ戻ると、今日は漁へいってきました!

自給自足です!!

IMGP8193.jpgIMGP8199.jpg 

IMGP8197.jpgIMGP8200.jpg 

船上で、M船長とたいじが作業をしている中、デミはバテていました。。。

今日の晩ごはんは『海ぶどう丼』ですbikkuri01

うまそぉぉぉぉぉぉぉぉ~!!

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

暑いぞ!恩納村!!

今日の恩納村も、暑い一日になりましたbikkuri01

お盆が明けて、また暑くなったような気がします!

日差しが強い分、車を運転していても、冷房いれても、暑い!!

そんな時は海が一番です

 

今日は、西からの風があり少し水面はちゃっぷりしていましたが、

透明度もソコソコよくグー気持ちイイ恩納の海になりました!!

まずは、こんなに暑い日だからこそ!

涼しいきれいなクサハゼを見て涼しんできました★

IMGP8119.jpg 

透明感があって、きれいですよ羔

2センチほどのツマジロオコゼもおっこちていました★

IMGP8115.jpg 

フリソデエビちゃんもしっかり、自慢のフリソデをパタパタさせてくれてました★

IMGP8147.jpg 

 

そして、今日のラッキーはピース

ミミックオクトパス!!!

1センチほどの穴から、目が出たり入ったり。。

しばらく見ていましたが、でてきてくれない。。。

ぎりぎりここまででした。。。中に入っちゃった。。。

IMGP8132.jpg 

目が出てるのわかりますか?

ちょっとわかりずらい写真でゴメンナサイ。。。

次回、もうちょっと撮れるように頑張ってきます!!

体、全体でてきてくれないかなぁ~~~LOVE

 

さて、明日の恩納村も暑くなりそうです★

皆さんも熱中症には気をつけてくださいね!

明日は、どんな海になるかなぁ~★

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

お盆も終わり?!

今日の恩納村もとってもいいお天気太陽

今日は、お盆休みもラストの人が多いのでは?!

皆さんのお盆はいかがでしたか?

マレファンスでは、ゲストの記念ダイブや、バースデー、エイサーなど、

賑やかなお盆を迎えられました★

遊びにきてくれたゲストの皆さ

ありがとうございまぁ~す!!

昨日も、我が家の近くの公民館では、

瀬良垣青年会のエイサーが見れました!!

IMGP8082.jpg 

こんなちびっこも踊ってますjumee☆SaturdayNightFeverL

『いーやぁーさぁーさぁー』と、叫んでいました★

IMGP8064.jpg 

来年は、マレファンスのお店のテラスから見ちゃいましょう!!

さて、今日はマレファンスものぉんびり過ごしておりました。

といっても、店舗の準備です★

シャワールームの改造のため、いろいろと設計???

 

営業できるまでには、まだまだかかりそうですが、

できるだけ、早く店舗オープンできるようにがんばります!!

 

明日は海へ行ってきまぁ~すにっこり

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

エイサーの音色の聞こえる恩納村

本日の日記、これで三度目です・・・

なぜかわかりませんが慣れないPCのせいか

二回も全文飛びました・・・

そんな悲しい日記の出だしはやっぱり心ウキウキになるグー!

昨日近所で行われた瀬良垣青年会のエイサー

IMGP8083.jpg 

昨日はご先祖様を送り出す”ウークイ”。

先日行われたご先祖様を迎える”ウンケー”より盛り上がります。

近所で行われることを事前にキャッチし

さらに何時から行われるかも情報収集!

時間に合わせて晩ご飯を食べ・・・きた~~!jumee☆stretchingR2

内地の方ではさっそく?帰省ラッシュ新幹線が始まっているようですね。

心なしかレンタカー赤色の車の数も減ってきた気が・・・

しかし沖縄の夏はコレ!エイサー

沖縄の人はみんな好きなのでは?

エイサーある所、渋滞あり

という標語が出来てしまいそうな勢い。

エイサーがやっていると道行く車は止まり

近所の方々もワラワラと集まってきています。

三度の飯より、泡盛よりもエイサーが好きなんじゃないのかな?

オリンピックより浦添商業の試合の方が盛り上がっています。

少なくとも僕の周りでは・・・・。

浦添商業と言えば明日は準決勝!

春夏、沖縄勢で独占だ!がんばれ浦添商業!野球

そんな浦添商を応援するかのように

瀬良垣根青年会のエイサーも盛り上がってましたよ!

IMGP8091.jpg 

僕らが一番乗りで行ったのですが気がつけば周りには人がいっぱい。

やっぱりエイサーはいいですねぇ~。

なおかつ地元?の瀬良垣青年会ですからね!

否応なしに心踊ります♪

これを見ないと海と空を感じられないようになっている自分が・・・。

沖縄に馴染んできたからですからね~?

そして周りを見渡せば・・・・知っている顔もチラホラ。

最近ではいろいろな方に”たいじ~。”、”たいじ~。”と呼ばれるようになりました。

少しは地元に馴染んできたのかな?笑い。

IMGP8092.jpg 

ちなみにコチラもお知り合い。

左側は我が家の二軒隣にお住まいのとあるダイビングショップの船長さん。

右側は友人の弟さん。

弟さんは瀬良垣バスケットチームのチームメイトです。バスケ

そんな弟君に今朝”昨日は何時まで?”と聞いてみると

”AM03:30頃に終わりました・・・。”

喉もカラカラ・・・ご苦労様です。

そんな弟くんが喉カラカラの今日は

O野さん親子さんがご来店。

お父さんは既にCカードをお持ち。

息子さんは体験ダイビング。

息子さんは野球部所属でキャプテンで4番バッター

来月は新人戦が開催されるよう。がんばれ!!グー

そんな今日はキャプテンと言う重荷を癒すように

体験ダイビングを楽しんできました。

息子さんが陸上でレクチャーを受けている間に

お父さんは一本ファンダイビングを。

レクチャーが終わればいざ海へ!波

お父さんも一緒に!

IMGP8098.jpg 

何度かやった事もありとっても上手!

IMGP8101.jpg 

ツバメウオと戯れていました。

これを見てお父さんも一安心したのかもう一本!

ヤシャハゼ、ヒレナガナジリンボウ

リングアイジョーフィッシュや

バイオレットボクサーシュリンプ

そしてO野サン親子のようにペアになっていた

P8162735.jpg 

ニシキフウライウオのペア

そしてこちらは僕も初見。

P8162743.jpg 

イレズミウミヘビ

しかし今日はカメラを持って入ってない・・・泣

思わず近くにいた仲の良いダイビングショップのオーナーを

呼んで撮ってもらっちゃいましたkissDN

やっぱり恩納は何が出るかわからないから

オモッロ~ですね

改めてカメラは持って入るべきだなぁ~

と思うたいじでした。

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

夏だ!お盆だ!エイサーだ!

今日の恩納村は、とぉ~ってもお天気はよく!

海もべた凪!透明度も30mは抜けてるなぁ~!!

と、最高のダイビング日和になりましたグー

海を見渡すと、波ひとつなく、気持ちいいぃぃぃぃぃ~音符

 

透明度が最高の砂地ポイントは、ホントいいですねぇ~★

まずは、ナカモトイロワケハゼ

IMGP8021.jpg 

ちょっぴり、数が減ったかな?

といってもまだまだ、一人1瓶のナカモトイロワケハゼはいます。

ブイと間違えてしまうほど大きな、オオモンカエルアンコウ

IMGP8030.jpg 

 

そして、今日は赤白バージョンと黒バージョンのニシキフウライウオ

IMGP8041.jpg 

色がきれいでとってもかわいいです★ウミウシカクレエビ

IMGP8049.jpg 

今日も、ボンボンを振ってしっかり応援してくれていました★

キンチャクガニ

IMG_0290.jpg

本日も恩納村を満喫で~す!!

そして、今日は沖縄の旧暦のお盆(ウンケー)です。

各地域でいろんなところでエイサやってます★

昨日の晩のエイサーの様子です★

IMG_0413.jpg 

IMG_0435.jpg 

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

 

 

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

恩納いい天気ぃ~。。。

今日の恩納村はほんっとにいい天気!

暑すぎるほど暑かったぁ~

今日は朝のうちは風向があまり良くなく

今日も海は荒れるかなぁ~・・・と思いきや

風向も変わり昨日とは打って変わってべた波

風向も変わり透明度も一気にUP上

天気も、海況も、透明度もVERY GOOD!

サイコーなダイビング日和になりました。

そんな今日の日記のはまず昨晩の話から・・・

昨日はK村さん3○回のお誕生日

なお且つ記念すべき150本

IMGP7998.jpg 

そして一週間後にM森さんもお誕生日

みんなで二人のお祝いです!

WでおめでとうK村さん

おめでとうM森さん

最後は船長も入れてハイポーズkissDN

IMGP8003.jpg 

そして今日。

昨晩のお酒は全く残らずすがすがすがしい朝

そんな今日はY倉さん御一行様

青の洞窟体験ダイビングチーム

万座FUNダイビングチームに分かれていってきました。

青の洞窟はお盆ということもあり人がいっぱい!

それでも下から悠々とダイビングを楽しんできました。

IMGP8006.jpg 

皆さん何度か体験ダイビングをやられたこともあり

余裕しゃくしゃく!体験ダイビングを満喫されていました。

IMGP8004.jpg 

しかし一番下のはる君はまだダイビングができないので

船上でひろただ船長と”船番”です。

みんなが潜っている間にすっかり仲良しになったようで

”はる君”、”ひろ君”の仲になったようです。

良かったねはる君、お友達が増えて。

そしてFUNダイビングは昨日に引き続きKINTA

一本目は砂地でのんびり。

まずはちびちびヒレナガネジリンボウの撮影。

080814 (7) 

うまく撮れたかな?

そして突然ですがコレは何でしょうか?

080814 (2) 

正解は・・・・

080814 (3) 

トウアカクマノミの卵

パッチアウトはいつかなぁ~。。。。

新しい生命の誕生。楽しみですね!

そしてこちらも新たな生命の誕生が待ち遠しい

IMG_0285.jpg 

アオリイカのタマゴ

よ~~く見ると卵の中には既にちっさいアオリイカが。

そしてこちらは見かけても喜ぶのは僕らだけ?

080814 (14) 

シマウミスズメ

伊豆の海ではよく見かけるのだそうで・・・

恩納では数が少ないんです・・・珍しいんです・・・

そしてうれしいんです。。。

今日はこれからエイサーが見られそうなお店で

ご飯を食べてきます!!

エイサーの写真を明日のブログに出せるかな???

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

恩納村ハッピーダイビング★

今日の恩納村は昨日の天候とはうってかわって、

良いお天気!!日差しの気持ちイイ一日になりました紊?

ゲストのお顔もこんがりといい色になってきましたよ

ただし!日焼けの後のお手入れをお忘れなく!!

 

さて、今日の恩納村の海はというと、お天気同様、

昨日より海が落ち着いてきましたね

080813 (40) 

西からのうねりもだんだん小さくなってきています★

 

本日もいろんなものを見て遊んできましたよ★

まずは、今年もよく出ています!ナカモトイロワケハゼ

瓶の中以外にも、いろんな所に!

そして、ちびっこいアミメハギもかわいらしかったです鐚?鹿鐚駈璽

 

この時期にしては、よく出ていましたウミウシさんたちも★

産卵中にちょいと失礼。。シンデレラウミウシ

080813 (29) 

ふわふわ★気持ちよさそう★メレンゲウミウ

080813 (31) 

バレないように擬態中。。ビシャモンエビ

080813 (44) 

 

そして、今日はめでたく

150本記念ダイブ&ハッピーバースデー

ゲストのK村さん★みんなで集合写真です

080813 (22) 

K村さん、おめでとうございまぁぁぁぁっぁぁす!!!

これからも、楽しく安全にダイビング遊びしましょぉぉ~!!

いつもの港でハイチーズ

080813 (38) 

本日、ラストのM谷さん、K村さん、まりおちゃん、K野さん(日焼け王子)★

お疲れ様でしたぁ~!!

また、海遊びしに遊びにきてくださいねぇ~!!

 

そして、Kタ★明日も恩納をしっかり楽しみましょう~!!

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

うれしい出会い★恩納村★

今日の恩納村は、お天気はちょっぴり雨がパラついたりの

涼しい一日になりました

今年も避暑地恩納村ですね

今日は、西からのうねりが入ってきていて若干波がありましたが、

ボートは4ボート出港~barca

 

今日は?いつも?のぉんびり、ゆっくり、じっくりダイブとなりました

砂地ポイント、地形ポイントと★

まずは、バブルコーラルの中に、ひっそりバブルコーラルシュリンプ

IMG_0268.jpg

PHOTO BY MORIYA

ムラサキ色がいいですねぇ~★バイオレットボクサーシュリンプ

IMGP7927.jpg 

今日もダンシング~オドリハゼ&テッポウエビ

IMG_0347.jpg 

PHOTO BY MORIYA

IMGP7913.jpg IMGP7914.jpg 

今日のゲスト、K野さん、Kタ、M谷さん、K村さん、まりオさん

そして、いつも応援してくれているようです★キンチャクガニ

IMG_0290.jpg 

 

今日、うれしかった出会いがありました鐚?鹿鐚駈璽

テングカワハギygちゃんです★

IMGP7931.jpg 

今日は、3個体も見れました!!

テングカワハギはサンゴのきれいなところでしか見れません!

恩納村もサンゴが復活している証拠ですね★

慶良間にだって負けないぞ

サンゴに住む生物も数多くみられるようになってきました★

 

今日、1番のうれしい出会いでした鐚?鹿鐚駈璽

さて明日は何に出会えるかな???

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

今日も恩納村は!

今日の恩納村もいい天気だったなぁ~!紊?

昨日の天気予報では傘マークamagasaが出ていたのですが

実際フタを開けてみれば天道様が見えていました。

しかし風向が悪かったのか海況は・・・羈

若干さざ波立つ程度だったのでダイビング

ボートの出港とも無問題

そしてゲストは昨日に引き続き

M谷さん、K村さん、K野さん、K村さん。。。

今日は天気もよく、風も気持ちがいいぃぃ~ので

休憩中もついつい顔が

IMGP7898.jpg 

笑顔になっちゃいますよねぇ~。。。

ゲストのK村さんは昨日に引き続きOW講習

本日海洋実習のラストには

IMGP7903.jpg 

緊急スイミングアセント。。。。

これで無事OW講習も終了!

明日からファンダイバーだ!

明日もダイビングを楽しみましょうね!!

そしてファンダイビングチームは今日ものんびり、まったり。

そしてのんびりしているとこの子”たち

IMG_0138.jpg 

Photo By MORIYA

なぜこの子”たち”かと言うと後から登場

IMGP7895.jpg 

まるで赤組と青組に分かれてお相撲をしているようですよね。

そして結果は・・・・

IMG_0148.jpg 

引き分け?         Photo By MORIYA

今回の沖縄でデジタル一眼レフカメラデビューを飾ったMORIYAさん。 

今日の最後のダイビングではいろいろ絞りやシャッタースピードetcを

変えて撮影のお勉強。

IMGP7907.jpg 

何を撮っていたかと言うと

IMGP7912.jpg 

この子たち。。。。

そしてMORIYAさんが撮影したのが

IMG_0234.jpg 

素敵な写真ですよねぇ~。。。

明日のお天気の予報は。。。

明日もいい方向に外れてくれるといいのになぁ~。。。

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

雨のち晴れのち・・・?

今朝の恩納村は昨晩から続いて

時折雨も降る生憎のお天気。羆

準備の為に港に行った僕らもしっとり濡れるほど。。。amagasa

しっかし!今日のゲストの行いが良かったのか

僕らの行いが良かったのか一本目出港する頃には

も上がり、お天道様紊?も顔を出してくれるほどの回復!

昨晩から落ちてきていた雨のせいで透明度が

心配されましたが瀬良垣方面は若干透明度が悪かったものの

万座方面はバッチグ~

どれくらい良かったかって???

移動中の船上で視力0.08しかない僕が

水面下で泳いでいるアオウミガメをはっきり確認できるほど!

そんな今日はGW以来のご来店のK村さん

そしてこちらもGWに講習して以来、

本日”初”ファンダイビングを迎えたK野サン

一年ぶりに再会したM谷さん

そしてK村さんのご紹介でいらして今日からOW講習のK村さん

IMGP7888.jpg 

そして本日はM谷さんのおNEWのカメラ&ハウジングの進水日!kissDN

もちろんハウジングはseatool!!

今日は久しぶりの方、初ファンダイビングの方もいる事から

マレファンスお得意?の~~~~んびりダイビングな日でした。

まずは棚上で遊んで・・・・と”遊び相手”を探していると

今日もお口をパクパクハナヒゲウツボのyg

やボンボンを振り回すキンチャクガニ

IMG_0290.jpg 

よく見かける顔ですが僕的にはきれいだし結構好きな

IMG_0296.jpg 

ウミウシカケレエビ

イソギンチャクのぽつぽつと大きさが大差のなかった

IMG_0303.jpg 

アカホシカニダマシ。。。

んっ?今日はエビカニが多いなぁ~と思われた方・・・正解!

M谷さんのあだ名は”エビカニさん

例えマンタが頭の上を泳いでいたとしても

懸命に穴を掘り続けるテッポウエビを撮り続ける!

豪語するほどエビカニが大好きなんです!!

しかしそんな”エビカニさん”をも鐚?鹿鐚駈璽にしてしまった子が・・・

IMG_0322.jpg 

僕らがいくら近づこうが全く気にする素振りのなかったこの子。

僕らが空気のように扱い餌の藻を食べ続けていたアオウミガメ。。。

可愛かったなぁ~・・・そして直後にはイソマグロが目の前を

悠然と泳ぎ去って行きました。。。

そして講習初日にK村さん!がんばってましたよ!

IMGP7889.jpg 

がんばってレギュレーターリカバリーをやっているK村さんの図。

明日で講習は終わり!!

明日はみんなでおいしいビールで乾杯だぁ~!

明日のお天気は予報ではいまいちですが風向はサイコー!

あくまでも予報は予報・・・いい方になってくれることを祈りましょう!

明日はどんな”遊び相手”が出てくるか楽しみぃ~膃

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

お盆休みのはじまりぃ~★

今日の恩納村、時々、スコールのような雨が降ったりと、

ちょっぴり涼しめな一日になりました膃

今日は、お盆休みのスタートということもあり、

マレファンスではご到着のゲストさんのみ。

世間では、明日から1週間くらいのお休み!!

今年は、ちょうどお盆休みと沖縄の旧暦のお盆が重なっています。

沖縄では各地域でエイサーが繰り広げられますjumee

恩納村でも、そこらじゅうでやってますよぉ~

エイサー見ながらあり乾杯っってのもいいですね★

 

では、海ログが更新できなかった間の写真をちょっぴりご紹介です★

今回念願の100本を迎えられた、なべさん★

ナマコでもお祝いです

IMGP7884.jpg 

そんななべさんの今回のお気に入りは、これ!

フリソデエビでした★ペアでいましたね♪ほぼ、毎日観察できました★

IMGP7886.jpg 

なべさんの自前の虫眼鏡を出動させて、じっくり観察していましたぁ~★

そして、ここ1週間ほど、恩納村の透明度は最高によく、

ツバメウオもこんなに気持ちよく泳いでいました★

080729.jpg 

 

明日から、ファンダイビングチームとオープンウォーター講習チームへと別れて

海へ行ってきまぁ~す!!

何が、あらわれてくれるかな??

 

★番外編★

最近、私たちが住んでいる瀬良垣地区では、

『健康』という言葉がはやっています。

この二人も何やら健康のために対策会議をしていました。。。

IMGP7855.jpg 

体系も親子のような二人ですが、

恩納村に来た時には、二人がどうなっているか、お楽しみにぃ~

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

メールアドレス:marefans @ live.jp

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

復活!!!&100本記念!!!

八月四日より当方のパソコンの調子が悪くなり

一切モニターに何も映らなくなり本体からは異音が発し・・・

 

インターネット関係が一切つながりなくなり

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしまして

申し訳ございませんでした。 

先日デスクトップのパソコン本体は修理に出し

本日、新たにノート型パソコンを購入し

IMG_0284.jpg 

とりあえず海ログだけは更新できるようになりました。

 

しかしメールの方はいぜん繋がらない状態ですので

しばらくの間は

marefans @live.jp

までご連絡ください。

まだまだご迷惑をおかけいたしますが

どうぞご理解、ご協力お願いいたします。

 

 

さて今日の日記は更新できなかった間のお話。

 

 

連日いいお天気&あっつい日のダイビング日和の恩納村です。絵文字名を入力してください

みんなが水中で楽しんでいる間は船上の海人も

暑くて泳ぎたなるものです。。。

IMG_0257.jpg 

さらにこの日は透明度もよく絶好のダイビング日和

そんな絶好のダイビング日和にめでたく100本記念を迎えたゲストが!!

 

そのゲストは今年66歳を迎えた

巷では有名な(マレファンス内だけ?)ナベさん! 

ダイビングを始めて早4年。

なかなかいいペース?と言うよりかなりいいペースで潜り

先日めでたく100本を迎えられました!

IMG_0281.jpg 

水中では師匠と仰ぐデミと仲良く握手

IMG_0282.jpg 

おめでとう!なべさん!

今度は200本目指して頑張ろうね!

そんなナベさんをお祝いするかのように口をパクパク

IMG_0237.jpg 

まるで”おめでとう!”と言っているかのような

ハナヒゲウツボの子供

逆にこちらは僕もお祝いしてよぉ~と言わんばかりに

口を尖らしているのはふて腐れているのは

IMG_0247.jpg 

ミナミハコフグの幼魚

そしてこちらは同じ黄色でも素知らぬ顔の

IMG_0273.jpg 

イソバナカクレエビ

そして陸上でも満面の笑は隠せませんね!

IMG_0283.jpg 

やったね!なべさん!改めておめでとう!!

 

明日からも海ログ羈の方は更新していきますので

皆さんチェックしてくださいね!!

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

お問い合わせはコチラから

marefans @ live.jp

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

プケ、プケ、プーケット!

今日の恩納村もいいお天気紊?

 

そんないいお天気なのにたいじは待機。

天気もいいし布団でも干すかと干していたら・・・

突然のスコール・・・即効気づいたたいじは布団を取り込んだのですが・・・

若干濡れてしまいました・・・しかしびしょびしょまではいかなかったので

今晩新聞紙を敷いて寝る事無く乾きそうで良かった、良かった。

 

 

そんなたいじも一日中ボケボケしていたわけではありません!

HPのNEWページを製作していました。

そのページとは・・・・・

第一回 marefans 海外ツアー! 

In SIMIRAN!! 

http://www.marefans.com/simiran/simiran.html

全行程6泊7日!こんな船でクルージンぐ~です。

AQ2_a2.jpg 

豪華でしょ??

 

休憩はこんな綺麗なところで美味しいフルーツをかじりながら・・・

simiran=s (16) 

 

そして狙うは!

IMG_4535.jpg 

マンタ&ジンベイザメ

その他にもアンダマン海の固有種を堪能しましょう!!!

 

美味しいタイ料理も待ってます!皆でシミランクルーズに行って盛り上がりましょう!

 

詳しい情報は・・・

http://www.marefans.com/simiran/simiran.html

をご覧下さいネ!

 

 

そしてついに?やっと?出来ました

marefans オリジナル Tシャツ!

IMGP7852.jpg 

バックプリントはDiving Service marefans、胸にはお馴染みのロゴが。

たいじの独断と偏見と言うか趣味?(simple is the best.)

今後もデザインを考え新たなTシャツを作っていきますので

マレファンスにお越しの際はチェックしてみてくださいね!

 

コレを着てみんなで Let’s GO SIMIRAN!! 

 

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催予定

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

鏡の様な水面☆恩納村☆

今日の恩納村、朝、ちょっぴり曇り空かな?って,

思ったけど、そんな心配も何のそのOK

日中は良いお天気になりました!!

今日は、朝、陸上から海を見た段階で、

何じゃぁこりゃ鐚小さな波1つなく、ここは水たまりか鐚

と言うほどの鏡のようなベタ凪bikkuri01

透明度もすごい!30メートルは余裕鐚?鹿鐚駈璽

『最高~~~~~~~』膃

 

今日は、地形メインにガッツリ潜ってきました!

透明度がいい日の地形ダイブはホント気持ちいいです☆

竪穴から差し込む光が、ビームのようにキラキラ差してきます!!

穴の中には、たくさんのアカマツカサが☆

IMGP7843.jpg 

ドロップを気持ちよく流していると、デタァァァァァァ!!

マダラトビエイ

080802.jpg 

ゲストのNんNん夢中でカメラを構えます☆ラッキーでしたね

 

ドロップには、他にもスミレナガハナダイも☆

080802 (2) 

藻のようなところへ隠れていました☆ちびっ子コブシメ

IMGP7846.jpg 

かわいいお目目ですね☆

 

2日間、NんNん☆お疲れ様でしたぁぁぁっぁぁ!!

また、遊びにきてね☆

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催予定

                近々、HPアップします。

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

 

 

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

透明度バツグン!恩納村☆

今日の恩納村も、めっちゃいいお天気紊?

時々、曇り空も???なんて、なぁ~し

今日は、到着後のゲスト☆

午後から、しっかり2ボート潜ってきました☆

ボートの上からも、透明度の良さはわかったけど、

エントリーした瞬間!もっと、実感!!超きれい鐚?鹿鐚駈璽

透明度、30メートルはありましたねbikkuri01

透明度がいいから、ガラスハゼもこんあ気持ちよく青バックです☆

080801 (2) 

ゲストのNんNん☆頑張っていました☆

IMGP7826.jpg 

砂地には、ビデオで撮るほうが、動きが面白いオドリハゼ

ヒョロヒョロっと口先が雪印のマークのような、

タツウミヤッコのyg☆ちょっと大きくなってきました☆

IMGP7830.jpg 

この子を撮っていると、後ろからゴマモンガラがやってきたので退散。。。。

 

真っ青なドロップオフには、キホシスズメダイの群れや、

アマミスズメダイの群れなど、きれいでした!!

そして、水面近くには、子イワシの大群が。

そこにアタックしてくる、カスミアジイソマグロ☆かっこいいです!

080801.jpg ちょっと、遠いな。。。。

 

そして、最後にはこんなんも出ました。。。

IMGP7831.jpg 

カールおじさんのNんNん☆です☆

 

明日は、朝からしっかり恩納を楽しみましょうねぇ~bikkuri01

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催予定

                近々、HPアップします。

                   お問い合わせはマレファンスまで。

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

9月14日、瀬良垣豊年祭ビール

8,9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→