4月30日 メニューいろいろ!
今日の恩納はいい天気~!
GWに相応しいお天気ぃぃ~
ポカポカ陽気な恩納。
今年のGWは天気も良さそうな予報
GW後半に向けさらに気温が上がってきそうです!
そして海況は・・・
今日は若干北も入ってきていたので
海面はややパシャパシャ気味
しかし風向は東北東だったので
ポイント選びをしっかりやれば無問題!
そんな今日は・・・
デミチームはリフレッシュも兼ねて
ビーチからエントリー!
H沼さん御夫妻!
ん~これぞ沖縄の海!
白いビーチ&青い海&青い空
気持ちがいい~!
ゆっくり練習してのんびり、まったり楽しんできました!
そしてたいじチームは
おなじみの恩納の港からAMはマンツーマンで
ボートダイビング!
そのマンツーマンで潜られたのは
昨年恩納村フォトコンテストでグランプリを受賞された
エビカニさん。
そして今日は風向が若干・・・と言うこともあり
いつもあまり入らない所に行ってきました。
センテンイロウミウシや
ラベンダーウミウシや
いいアングル&いいシュチエーションで
いろいろ撮ってきましたよ
恩納村フォトコンテストV2を
狙ってるエビカニさんがエントリーするかもしれませんので
写真はNGと言うことで。。。
そして午後からは
K村さんも合流して
行ってきましたよ!
ジンベイザメダイビング~!
今はジンベイザメは計3匹!
大きいものは体長8m!
でかい!
写真ではどれくらいの大きさか
わかりにくいのでこんなん撮ってみました
エビカニさん&ジンベイザメ!
K村さん&ジンベイザメ!
そして
ジンベイW
そしてでっかいジンベイを見たあとは・・・
ジンベイの目の大きさにも満たない
ナマコにくっついていたコウワンテグリygや
シロハナガサウミウシ。
アラリイロウミウシや
ヤシャハゼ、ホソカマスの群など
今日はでっかいのから
ちっこいのまで楽しんできちゃいました
そして潜れば腹が減る!
今日は沖縄名物を食べに行ってきましたよ。
そんなお店の店内にはおっもろぉ~なチラシを発見!
本日のゲストのお二人もびっくりなチラシを発見!
そうですタコは入っていませんよ
正解は
タコライスチーズヤサイ!
このボリュームで¥600!!
安い!
メタボ県の沖縄・・・納得・・・
明日は風力は強いものの
風向は東と恩納にとってはGOOD
天気もよさそうなので
明日のダイビング日和になりそうだぞ!
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月29日 マレファンスデザインTシャツ登場!!
本日の恩納村★昨日の海とはうってかわって
落ち着いてきましたねぇ~!!
ボートも本日より出港しております☆
このGW連休中は海はよさそうですねぇ~
今日はやっと完成しました!
足場は松田工務店に手伝ってもらって、溶接してもらいました
そしてそして!マレファンスから第2段!!
マレファンスオリジナルデザインTシャツが
本日新登場しました~!!
右肩にはシーサーが!
これは、ショップ内の壁に描いたシーサーです☆
かなりかっこいい出来になってます
今のところ追加入荷の予定はありません!
早いもの勝ちですよぉ~!!
明日から、恩納の海、たっぷり遊んできまぁ~す☆
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月28日 ぽかぽか陽気恩納村☆
今日も恩納村は良い天気
曇り空ひとつなく快晴であります!!
海も2日前の大荒れの海から
すこしづつ落ち着いてきているよう★
明日からはもっと落ち着くでしょ~う
そしてGWの連休中はお天気も海も良さそうな予報です
マレファンスがいつもお世話になている船
『みさきⅤ』エキジットするとき、少し段があるんですよね。
そこで、さすが船長!できました!足場が!!
もう1艇の『みさきⅡ』もきれいに掃除され準備バンタン?マンタン?
そしてそしてマレファンスでは、
昨日に引き続きもう1台の車の洗車&ワックスがけ☆
新しい器材干し場づくり☆
ショップで一息しているところへ
読谷在住のSトウさんご夫妻が
こぉんな素敵な『おやつ』を持ってきてくれました★
こちかめの両さんです
ありがとうございまぁぁぁぁぁぁぁぁぁす★
お手紙もつけてくださってヒロミさんありがとうございます
また、いつでも遊びにいらしてくださいね
明日からはゲストがご到着されます★
『恩納の海よぉ~、はやく落ち着いておくれぇ~』
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月27日 洗車☆洗車
ハイサイ
今日の恩納村のお天気★
天気予報どおり一日中晴れ
昨日からの北西の風がまだ続いておる恩納村であります。
そのおかげで、恩納の海が。。。。。。
今日は晴れてるし、
いつもがんばってくれている車を洗車~
シャンプーでしっかり洗って、
中は掃除機をかけ、窓ふき
最後はしっかりワックスも塗って完了です
きれいになりましたぁ~!!
明日は、もう1台きれいにしちゃいましょぉ~
そして、そのあとは表の器材干し作りや
新しいPOPづくり☆看板修理などなど☆
ショップで作業をしてると、
1日5,6回??お隣の海ぶどうのマスターが
マレファンスに出勤???
のようにやってきます★
今日は伊江島のお饅頭をいただきましたぁ~!!
ありがとうございます☆
GWはお天気良さそうな予感
毎年、この時期から水温が上がってきます。
沖縄も夏ですぞぉぉぉぉ!!
みなさん★恩納村で待ってまぁ~す!!
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月26日 大時化・・・
今日の恩納は朝のうちは曇り空
毎朝の日課の家の窓からの海チェック
カーテンを開ける前に既に波の音・・・
んん~昨日より荒れている。。。
そんな今日の予定は
お昼から修学旅行のお手伝い。
しかしこの海況・・・できるのか?!
頼まれていたショップに
rurururururu..........
”朝の予定では変更なしで決行予定です。
11時に最終決定しますので。”
マジでぇ~?恩納は時化ているけれども
修学旅行をやるところは大丈夫なのかな?
と思いつつ準備、準備
最終決定は11時と聞いていたので
11時に再度連絡
rurururururu.....
”まだ決まっていないんですよ。
今最終打ち合わせ中ですのでもうちょっと待っててください。”
ん~しかしそろそろ出発しないと
集合時間に間に合わない。。。
ギリギリまで待っても連絡は無し。
かぎ掛けて出ようか・・・
などと話していると・・・
rururururu....
”最終決定が出ました。
今日は中止になりましたぁ~。”
今か・・・・・
しかし時化ている海で無理して入るよりは
仕方がありませんね
お昼からお天道様も出てきてくれて
ポカポカ陽気になったので
器材を天日干ししたり
こんな事をしたり
こんな事をしたり
とGWに向け店内装飾中です!
GWいらっしゃる方々!
お楽しみに!
そして水中の写真がないのは寂しいので・・・
タツノハトコygです。
今月初旬に見かけたのはイエローでしたが
先日見つけたのはホワイト。
枯葉の様にクネクネ泳ぐ
ホシテンスygやトウアカクマノミの卵など
海の中もベビーラッシュ?
GWは色々なベビーを狙うのも・・・
あると思います!
そしてちょっと先のお話ですが・・・
御馴染みの港の隣のグランドで開催される
毎年恒例”恩納まつり”が今年の海の日と重なって
催される予定です!
みんなでダイビング終わったら
屋台でつまみを買って
オリオン片手に皆で
ありっ!カンパア~い!
しましょうね!
因みに既に何人かの方々から
ご予約を頂いております。
もしかしたら海の日はチャーター船で・・・
ご予約はお早めに!!
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月25日 ビーチダイブへ☆
北風~小僧のかんたろうーー
かんたろーーーー
今日の恩納村は昼前から、北風がぴゅっぉぉぉお~
と吹き始めてしまいました。
アッという間に恩納の海は
今日は、仲良しショップさんのお手伝いで
ビーチへファンダイブへ行ってきました☆
のぉんびり砂地に癒されてきました☆
エントリーしてすぐの浅瀬に、
ムラサキウミコチョウがパタパタと泳いでいましたよ☆
最近、よく見かけるようになりました☆
ゲストも一生懸命撮っていましたよ☆
防水のデジカメをお持ちなのですが・・・・
そのまま水中へオッケーと分かっていても、
なんだか違和感を感じてしまうのは私だけでしょうか??
あはは
ちびっ子ツマジロオコゼも☆
のぉんびりまったり遊んできましたぁ~!!
そしてそして、
明日4月26日(日)19:00~
日本テレビ『ザ!鉄腕ダッシュ!!』
どこかで、チラッとデミがでてるかもです。。。。
松田船長はバッチリでています☆
探してみてくださいね
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月24日☆ドリームホール♪
ハイサーイ
朝から少し曇ってる??って思ったけど、
1ダイブ、2ダイブに連れて、
晴れ間もでてきました
お天気がいいと、ホントぽかぽか陽気であります
今日のゲストSトウさんご夫婦とAイさん☆
シミランクルーズに行ったときに、お会いしたSトウさん☆
今年の春から沖縄へ移住されて
やっと引越しが落ち着いたようなので、
遊びにいらしてくれました
せっかくの沖縄ですもん!いっぱい潜っちゃってください
念願のドリームホールへ♪
願い事、叶うといいですねぇ~
こちらも、ぷっくぷくでかわゆい
ドーンとドロップオフも気持ちいい☆
カスミチョウチュウオの群れもいいですよぉ~☆
こちらも綺麗です☆
お昼はみんなで『なかむらそば』でぇ~す
Sトウさんご夫婦とデミは『中』のサイズを注文
Aイさん!なんと『大』!!!
食べ終わった後も、さほど満腹でもなさそう。。。
Aイさん!そんなに細いのになぜぇぇぇぇ????
うらやましい。。
また皆さんで遊びにきてくださいね!!
夏祭り??秋祭り??
お待ちしていまぁ~す!!
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月23日☆記念ダイブ~♪
ハイサイ
今日の恩納村はちょっぴり曇り気味なお天気
でも、恩納にとって風向きは問題なし
穏やかな一日になりましたぁ~!!
春濁り??お隣の瀬良垣の港の工事??
若干透明度はう~ん。。。。。
まぁ、でも15Mは見えましたけどね☆
でも、早く抜けてる透明度の恩納の海へ戻って欲しいです
今日のゲストは、Mさん、Mスター、Hゲさん☆
のぉんびり、じっくり恩納で遊んできましたよぉぉ☆
ワイドからマクロまでぇ~
綺麗に並んでいましたよ☆
棚上にはコナユキツバメガイがいぃぃぃ~ぱい☆
恩納では普通に見れて、ふとスルーしてしまいがちですが、
そして、そして、Mさん☆300本の記念ダイブです
Mさん☆おめでとうございます!!!!
これからも、い~ぱい楽しいダイビングを~
まだまだ、見たことないウミウシちゃんもいっぱい見ていきましょぉ~ね~
次は、恒例のチームウィズツアーですね
楽しみにお待ちしていまぁす
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月22日 恩納のカップル
今日の恩納は予報どおり
朝から残念なことに曇り空
海況は昨日より落ち着いてきたものの
透明度は・・・
昨晩の台風のような?強風と言うか突風と
大雨のせいか濁り気味。
春という事もあり仕方がないかな・・・
しかし春という事は・・・
”恋”な季節
色々な生物のペアリングやメスの争奪戦の季節。
今日もキンギョハナダイやフエヤッコダイなどが
メスの争奪戦?テリトリー争い?
で色々な所でバトルをしていましたよ。
そんな季節早々に異種ペアリング?
でのんびり過ごしていたのは
オドリハゼ。
と見えませんがテッポウエビのコンビ。
そしてこちらは・・・・
さぁデミは何を撮っているのでしょ~か?
見えましたか?
真ん中辺りに小さい物体×2匹!
正解は・・・
コチラもナイスペアリング
片方の子は恥ずかしくって赤いのかな?
喧嘩して怒って赤いのかな?
ピグミーシーホース×2。
先日見つけたところとは別の場所。
昨年は数が少なかったピグミー。
しかし今年は色々な所で
発見報告例があるので今年は当たり年になりそうですね
ピグミーシーホースを見た後
ドロップオフ沿いを何か居ないかなぁ~
と流していると・・・
・・・何かを感じる・・・
とそのとき何気なく上を向くと
コチラもペアリングだったコバンザメを引き連れて
でっかいアオウミガメ。
そう言えばもう直でウミガメの産卵シーズンですね。
ウミガメの交接の季節・・・
うかつに近寄らないようにしてくださいね。
うかつに近寄って抱きつれた日には・・・
とんでもない事になっちゃいますからね
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月21日☆恩納の海は。。。。
昨日の夜。。。窓を開けていると
『ぴゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ』
『ザァァァァァァァァァァァァ』
っと、台風ですかぁ?????
と思うほどの風と雨でした
水不足を考えるとありがたい雨。。
そのおかげで本日の恩納の海は
残念ながらNG
今日は、今まで撮った写真の整理をしました☆
陸上での楽しいマレファンスの想い出や
水中でのフォトコレクション☆
ショップに飾るため
写真を整理しているとこぉんなかわいい写真が☆
去年のうんな祭の時の、松田船長のお孫さん☆
かわいいでしょぉぉぉ
そして、花火☆
去年は、船の上からオリオンビール片手に見ていたなぁ
うんな祭は恩納村の夏祭り
今年の日程はまだ分かりませんが、
分かり次第、お知らせしますね。
毎年、7月の後半の週末に開催されます☆
そして、午後からは
『ん??このメンバーでお茶???』
松田船長、K畑さん、タイジ、デミで
茶ーしばいてきました☆
デミ注文『クリームチーズケーキのケーキセット』
手作りでとってもおいしいのですよ
船長とタイジはカレー食べよった
カレーは初めて頼んだの見たけど、
ここはカレーもおいしくて人気なんですって☆
明日の海はどんなかなぁ~
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月20日 恩納の新顔&老兵
今日の恩納は雨が降ったり止んだり
と生憎のお天気
雨は降っているものの気温は暖か。
春雨ってやつですかねぇ~?
しかし海況はVery Good!のベタ凪!
透明度は・・・春ということで・・・
若干濁り気味でしたが
透明度は20M弱くらいでした。
そんな今日は昨日に引き続き
午前中は修学旅行のシュノーケリングのお手伝い。
クマノミやカクレクマノミ
ナマコやヒトデで遊んで
そろそろ上がろうかぁ~?
なぁ~んて言っていると
足元の小さいものがヒラヒラ。
南のクリオネと異名を持つ
ムラサキウミコチョウ。
水族館でもなかなか見れない生き物に
生徒達もカクレクマノミ以上に大喜びでした。
そして午後からは・・・
ついにG10デビュー!
ハウジングは御馴染みのseatoolさん。
絶対的な信頼がありますが
念のため水没チェックだけは終わらせていたのですが・・・
ついにG10を持ってダイビンぐ~です。
そんな記念すべき一枚目は・・・
いやぁ~撮っててビックリ!
綺麗だ!
モニターも大きくって見やすい!
そして肝心の操作性・・・
全てのボタンが陸上と変わりなく
使えるのが嬉しいですねぇ~
そしてモードももちろん水中モードがあるのですが
M(マニュアル)モードでも水中モードがあるんです!
WB(ホワイトバランス)の設定いらず !
それにストロボの発光量の調節ができるのが嬉しいですね。
まるで外部ストロボを使っているよう!
これでMモードで撮って色々な
バリエーションの写真を撮れますね!
色々小難しい事も書いていますが・・・
ん~オススメです!コレ
手軽に撮れるP(プログラム)モードでも撮れるし
Mモードもあるので初心者の方らから中級の方まで
使えるお勧めコンパクト!
とあまりの感動にカメラの話が
長くなってしまいましたが
水中の中と言えば・・・
復活!老兵登場です!
一時姿をくらませていたタツウミヤッコ。
そしてコチラも久々の登場!
帰ってきました!
昨夏は同じ所に居てくれていたのですが
ココ最近あまり姿を見かけなかったアオウミガメ。
久々に”ご帰宅”?です。
さらに復活と言えば・・・
大きさが変わっていたので世代交代したと思われる
ピグミーシーホース。
二匹仲良く並んでパシャリ
そしてまだまだシーズンですね。
こちらはあまり見かけることのない
ラベンダーウミウシ。
なぜかこの子はポツポツの先っぽが
ピンクじゃないぞ?
イガグリウミウシ。
この子もきれかったぁ~
アラリウミウシ。
コレを見つけたときに
近くに居た仲の良いイントラに教えたら
”なんじゃこりゃ~!”と言っていた
ホソミノウミウシ。
その他にもこの辺では珍しいタキゲンロクダイや
伊豆ダイバーにはなんてことはないかもしれませんが
恩納ではアケボノハゼより数が少ないんです
シマウミスズメや
シンデレラウミウシなどなど。
そして今日のダイビンぐ~の楽しかった余韻に浸りながら
明日は風向が北と恩納にとっては
あまり良くない風向。。。
明日は若干荒れてくるかな?
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月19日 恩納の青いビーチで
今日の恩納はあっついぞぉ~!
短パン&Tシャツで無問題
しかし天気予報を見ると・・・
日本全国各地で夏日だったようですね。
九州では最高気温30度をマークしたところもあったよう。
ん~・・・沖縄より暑いのは何故?
しかし恩納も十二分に暑い!
ウェットスーツを着ていると汗ばむほど。
そろそろフードベストも脱皮かな?
海況も、天候も申し分なし!
まるで真夏の沖縄!
そんなまさにダイビング日和の今日は
恩納村内にありながら
あまり一般開放をしていないビーチで
修学旅行のシュノーケリングです。
今日は滋賀の学校だったようですが
その中の約一名が・・・とっても
おっもろぉ~な子でした
この話はまた今度。
しっかし今日の学校は本当にラッキー
ここ数日、天気もしくは海況がと
どちらかがあまりよくなかったのですが
今日の学校は天気&海況ともサイコー
その上ほぼ貸切の青い海&白い砂浜
ん~高級リゾートホテルに泊まっても
ココまでの貸切は滅多にないぞ?!
と白い砂浜で思い出した。
引率している生徒の中の一人が
”なんで沖縄は白い砂なんですか?”
んっ!いい質問だ!
沖縄のビーチの砂が白いのは
サンゴが折れたり、崩れたりしたものが
細かくなって出来たものだから白いのだよ。
それとサンゴを食べる魚が居て
その魚達のフンでもあるのだよ。
と教えてあげたらみんなビックリしていました。
のと一瞬、魚のウ〇コなの?!と引いていました。
海の中と言えばなぜか僕の連れているチームは
品行方正!
み~んなちゃんと指示に従って
ついてきてくれました。
ミスジリュウキュウスズメダイを見たり
カクレクマノミ見たり
クマノミ見たり
ルリスズメ見たり
ナマコで遊んでみたり
ヒトデで遊んでみたり
・・・・ラジバンダリ?
み~んな楽しんでもらえたようで
何より、何より。
明日は天候は若干悪そうですが
海況は良さそうな気配。
明日もバッチリ海に行って気マッスル!
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月18日☆恩納で体験ダイビング
ハイサイ
今日の恩納村、昨日の曇り空はどこいったぁぁぁぁ???
というほど、快晴であります
恩納の海も穏やかです★
一日中、ダイビング日和になりましたぁ~!!
午前中は、松田船長のところで、
ボートのチャーターのお客様が入ってるということで
恩納の海で体験ダイビングへ行ってきました☆
昨日の雨もあって、少し濁っているかなぁ~?
と思っていたんですが、
予想以上にきれいでした!
サンゴが広がる癒しのポイントへ体験ダイビング☆
2ダイブの体験ダイビングを楽しまれたゲストも★
やっぱり一番人気はカクレクマノミでしたね
そして、午後からは調査ダイブへ☆
ちょっと面白そうなガレ場が前から気になっていたので、
そこんとこを遊んできました。
トウモンウミコチョウや
などがパラパラ落っこちていました。
その他にも、いろいろ面白そうなのがいそうな気がします★
これからもう少し入って調査してきますね
港に戻ると、ひろ兄から『タコいた?』
いましたよぉ~。
けっこうでかかったです。
ひろ兄にみつからないようにねぇ~
さぁ~て、明日も海は穏やかそうです
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月17日★ご夫婦で体験ダイビング
さて、今日の恩納村はなんだか曇り空
で~も、海はというと穏やかであります☆
今日のボートも問題なく出港です
お天気が少しくづれると、海の中がなんだか暖かいかんじがします。
ちょっとラッキーなかんじ??
ちがうかっ?!
このまま、水温が少しづつ上がっていくんでしょうねぇ~☆
さぁ~て、本日はご夫婦で参加のY埼ご夫婦★
恩納の海で体験ダイビングをしてきましたよぉ~
さすが!2回目ということもあり、とぉっても上手でしたぁ~★
なんだか、フードもかぶってプロダイバーのようですね
記念にお二人でハイチーズ★
カクレクマノミやロクセンスズメダイに囲まれたり、
いろんなお魚観察、水中観察を楽しんできましたぁ~!!
ボートへ戻ろうと思っていると、
なんだか目の前をヒラヒラ小さな物体が。。。
頭の上から降ってきました!!
んっ?!って見てると、
あらぁぁぁぁぁぁ~
ムラサキウミコチョウが泳いでいるではありませんか
なんともいえないかわいらしさ★でした★
ムラサキウミコチョウは、初夏にかけてよく見られます。
お二人も目をきょとんとして眺めていましたよ
Y埼さん★また沖縄へ遊びにいらしてくださいね~!!
今度はRYOタさんもご一緒に
お待ちしていまぁ~す
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月16日★べた凪恩納ダイビング
ハイサイ
今日の恩納村も暖かい日でしたよぉ~☆
でも、東京の方はもっと暑いとか??
ゲストのが言ってました!
今から暑いなんて。。。
皆さん♪沖縄は避暑地ですねぇ~★
真夏でも、日陰に入れば海風が気持ちいいし
気温だって、32~33度ほど☆
今年の夏は定額給付金使って沖縄だぁ~!!
今日のゲストウミウシ大好きMさん★
海も、ベタ凪!!
波ひとつなく恩納のベタ凪最高であります
透明度は、春にごり?若干、濁り気味。。。
でも、15mはありましたけどねぇ~
ゲストのMさん、きれいな色合いに喜んでいましたぁ~★
水中で見る方が、なんだかゴージャスです!
のぉんびり、ゆぅっくり、うちなぁタイムで遊んできました!
次はいよいよ、300本記念ですね
みんなでお祝いしましょぉぉぉねぇぇぇ
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
http://www.marefans.com/kanpukin/kyuufukin.html
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月15日★ジンベエザメとダイビング
ハイサイ
今日はとってもいいお天気の恩納村であります★
太陽もサンサン!気温もGOOD
日差しもあつくなってきましたよぉ~!!
この調子でゴールデンウィークも暖かくなってくれるといいなぁ☆
さて、今日は仲良しショップさんのお手伝いで
隣村の読谷村へ『ジンベエザメの体験ダイビング』
に行ってきました★
海況が少し心配だったけど、ボートはしっかり出港
うねりは若干、大きかったですが、
参加したお二人はとっても上手で、
ジンベエザメに会えて感動してましたよ★
よかったですねぇ~★念願のシンベエザメにあえて
大きなお口を開けてよってきてくれましたよ★
真正面からです★
後姿もかっこいいですね!
ジンベエザメと一緒に泳ぎたい!潜りたい!
という方、マレファンスまでお問い合わせくださいね★
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆定額給付金キャンペーン☆
~6月は2ボート¥12.000~
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月14日 青の洞窟!
今日の恩納は朝から雨模様。。。
予報では今日の恩納は西の風。
西の風では海況が心配
だったのですが!
本日のゲストの普段の行いが良かったのか?
朝目覚めの海チェックをすると
そこには信じられない光景が!
ちょ~ベタ凪
おお~!
これなら青の洞窟も無問題だぞ!
そんな青の洞窟ご希望の本日のゲストは
御兄弟の結婚式でご家族と来島された
Uタカさん。
話を聞くと・・・初めての沖縄
そして本日お帰りになられるそう!
飛行機に搭乗する日は残念ながら
ダイビングはNG!
しかしシュノーケルならOK
親戚の方に青の洞窟はきれいだよぉ~と
教えられ参加したのですが・・・
ノリノリです!
普段から野球をやられているらしく
体力も無問題!泳ぎも上手!
真栄田岬名物?の70数段の階段もラクラク。
帰りは若干息切れされていましたけどね
沖縄でも有数の魚の種類が豊富な真栄田岬の
青の洞窟。
魚の多さにビックリされていたU高さん。
沖縄の方言でいうイラブチャーや
アマミスズメダイの群れ、さらにはクマノミにも
歓喜の声を。。。
う~ん一緒に入っているこちらも楽しくなりますね。
そして一番の歓喜の声をあげていたのは
やはり青の洞窟!ですね。
おおすげぇ~!おお~きれい!を連発されていました。
そんな青の洞窟でおなじみの?
パシャリ
そして洞窟を出たあとには先ほど見た
色とりどりのお魚に餌付けをしながら戻ります。
その帰り道で一言・・・
Uさん:どの魚は食べられるんですか?
タイジ:・・・・さっき見たクマノミも含め・・・全部です。
そうなんです。今では物流もしっかりしてきた沖縄。
昔は食料が潤沢でなかったころは
魚はなんでも食べたそうです
ちなみにクマノミは骨も太く、身が少ないので
あまりおいしくないらしいですよ。
そしてもうひとつ。
U高さん:なんであんなにカラフルなんですか?
タイジ:それは沖縄はサンゴ礁だからです。
色とりどりのサンゴに住んでいるので
カラフルなのが保護色になっているんですよ。
今回かなり楽しんでくれていたようで
良かった、良かった
今回は飛行機に搭乗もするので
体験ダイビングはNGでしたが・・・
U高さん!次回はぜひダイビングに挑戦してくださいね!
さらに魚を近くに感じられますよ!
また一緒に海を楽しみましょうね!
そして明日は体験ダイビングなのですが・・・
風向が北西・・・恩納にはあまり良くない感じ。
すでに潮騒が部屋にいるのに聞こえてきます。
部屋のカーテンもなびいている。
部屋のカーテンがなびいている日は
あまり海況が良くないんですよね。
そしてなぜかまたお店のメインPCが・・・
電源が入らない!
また修理~・・・最悪です
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月13日 恩納にニューフェイス?
朝起きて身支度をしさぁ出勤!
今日履いていくズボンをチョイスしていると・・・
どうしても手はジーンズには伸びない・・・
脱皮!
そのくらい今日は暖か!
車中は暑いくらいで窓全開で入って程よい感じ
しかし天気は曇り空
午後にはポツポツと。
夕方にはついに雨模様
しかし風向は南!ということは・・・
海況はベタ凪
そんな今日は恩納に?マレファンスに来た
NEW FACEのご紹介!
その名は・・・
CANON PowerShot G10用 ハウジング!
そうです!タイジのNEW ITEM!
いままで画素数700万のコンパクトカメラ
CANON IXY DIGITAL 700を
同じくSeatoolさんのハウジングで使っていたのですが
最近クローズアップレンズの中心部分が
若干日焼けし始め・・・
ピントが合いにくくなり(決して老眼ではありません!)
コレも良かったんですけれどもねぇ~。
愛着もあったし、色々お世話になってたんですけどねぇ~。
そろそろ買い換えたいなぁ~と思っていたのですが・・・。
今回のCANON PowerShot G10は
コンパクトカメラなのに
1470万画素、レンズはフィルム35mm換算で28mmと広角。
光学5倍ズームなのに値段は4万円前後。
そしてコンパクトなのに
RAW画像が撮れるんです。
ス・テ・キ
そしてハウジングはもちろんSeatoolさん!
まずは正面
続いて右側面
続いて左側面
上
裏!
そしてオプションでこんなことも
クローズアップレンズ×3枚&拡散版つき
更にこんなことも・・・
外部ストロボも本体につけることも出来ます!
コンパクトなのにここまでやるとは・・・
流石Seatool!
そして特筆すべきSeatoolの特徴!
小さい&軽い!
そして操作性は陸上と使うときと大差なく
全てのボタンが操作可能!
ココだけでは書ききれない!
詳しくは
Seatool HP
http://www.seatool.net/
CANON HP
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g10/index.html
をご覧下さいね!
そしてマレファンスにはこれから
Seatoolさんの商品を色々ラインナップすることになっています。
最新の商品から昔の商品まで
展示する予定なのでお楽しみに!
もし欲しいものがあったら
マレファンスまでお気軽にご質問くださいね!
そしてもう1つ朗報!
今年の海の日に恩納村のダイビングショップ主催
Seatoolさん協賛!
Seatoolモニター会を開催予定!
実際海の中で感触を味わえるなんて・・・
是非この機会を見逃さ遊びにいらしてくださいね!
ちなみに今冬開催した
第一回 マレファンス 海外ツアー inシミランクルーズで
お世話になったマリンプロジェクトのオーナー
そしてタイジ&デミのイントラになる時の先生こと
泰志郎さんがショップツアー?で遊びに来てくれます!
いまタイでは大変なことになっているので心配ですが・・・
Seatoolさん&泰志郎さんが来れば”鬼に金棒”?
楽しいこと間違いなし!腹筋の筋肉痛にご注意を!
さらに!スタッフ紹介ページの隠れキャラも
来る予定ですので皆さん遊びに来てくださいね!!
G10でバッチリ色々撮りまっせぇ~!!
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月12日 恩納は半休?
今日の恩納はあったかぁ~い!
予報では最高気温25度!
しかし天候は曇り・・・
だったのですが気温は予報どおり!
短パン&Tシャツで無問題!
天気は・・・快晴!とまでは行きませんでしたが
十二分に日向ぼっこが出来るお天気。
昨日はスコール直前に
つめたぁ~い風が吹き始めましたが
今日は風も微風!
風が微風なら・・・・?
もちろん海況はベタ凪ぃぃぃ~~!
昨日より更にうねりも無くなり
めっちゃ凪いでいました
そして本日沖縄は清明(シーミー)。
シーミーとは内地で言うお彼岸ですかね?
父方のご先祖様の墓前で
持ち寄ったお供え物をみんなで食べる。
飲む、飲む、食べる、飲む、食べる、飲む・・・・飲む
港近くにある”恩納共同売店”も
本日はシーミー様に予約の入っていた
オードブルを出し終えたら営業終了!
理由はシーミーだから。。。
こんばんは近辺の飲み屋さんもとっても暇そう。
日曜日と言うこともあるのでしょうが
シーミーで昼間から飲んでいるので
夜まで宴会は続かなかった・・・が正直なところ?
因みにこの”恩納共同売店”通称”恩納売店”
テレビでも紹介されたことがあるんです。
ニュースとかではなくバラエティでね。。。
”恩納売店”ひらがなで書くと・・・?
法律に触れてしまう売店になってしまいますね。
そしてここ近くの小学校が運動会などになると・・・
時折臨時休業しちゃうんですよね。
お店で働いているのが”お母さん”が
多いのでお店が回らなくなっちゃうんでしょうね。。。
と話がそれてしまいましたが
本日は昨日に引き続き
BOさん!
本日の一発目は貸切!
定員数35名の船に船長含め3人! ひろび~ろ~!
と言うわけで一発目は普段あまり行かないところへGO!
このBOさん。結構な大物好き。
なので大物が出そうなポイントへ。
時期的に若干まだ早いので
出るかどうか心配でしたが・・・
入ってみるとグルクンことタカサゴが多いこと!多いこと!
100~200匹の群れが2つ!
良く見る魚、グルクンですが
流石にコレだけの数が集まると圧巻ですね!
そして暫く泳いで後ろを振り返るとでた!
体長1m近くのGTことロウニンアジ!
まるで僕らを追いかけてくるように。
しかし”目”があった瞬間
引き返していってしまいましたが。
そんな大物を探しつつも”目”は・・・
サラサウミウシ。
その他にもでっかいゴシキエビや
500円玉ほどの大きさのちっこい
マツカサウオなども見てきました。
今日はそのほかにも
アカシマシラヒゲエビや
帰ってきた?
オオモンカエルアンコウ。
そしてちょっと痛々しい
オトヒメウミウシ。
体の左半分、青紫色のヒダが
まるではさみで切り取られたようになくなっています。
他にも海人には内緒にしておきたい
でっかいアカジンやタテジマキンチャクダイyg
ハナヒゲウツボyg、ヒレナガネジリンボウ
ヤシャハゼなどなど。
今日はでっかいのもちっこいのも出て
楽しかったなぁ~!!!
そして夕方にはオオサワ組のお二人が
突然来店!ビックリした!
今回は日程的にダイビングは
厳しそうでしたが次回は!
是非一緒に潜りましょうね!
BOさん!また遊びに来てくださいね!
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月11日 恩納は今日もベタ凪ダイビング♪
ハイサイ
今日は朝から太陽が出てぽかぽか
Tシャツ&短パン全然オッケー
今日のゲストはBォーさん☆
本日到着されて、午後から恩納2ダイブ潜ってきましたよ☆
早めに準備ができたので、
港で日光浴でもしよう~と、港へ着くと、
なんだか嫌な雨雲が。。。。。
『えぇぇぇぇぇぇぇ~』
でも、すぐ止みましたけどね☆
晴れ間もでて、ベタ凪恩納、出航で~す
出航前に、港で海ぶどうを見つけ、
遊んでいる二人であります。。
探検、冒険ダイブが好きなBぉ~さん☆
今日は、ずぅっと泳ぎ、地形&ワイドと遊んできました。
あっ。。でも、生物も時々見たよ
まずは、豪快なドロップオフをぐぅぅぅーーーーん!
と行ってきました☆
そこには、グルクンの群れがとっても綺麗に!!
Bぉさん『きれかったなぁ~』
久々に、恩納にハクテンカタギも登場してくれました☆
ずぅっとココにはオウギチョウチョウウオのハイブリットとペアで
時々登場してたのですが、最近あんま見ないので、
もう、長かったし、寿命????なんて思ってたら、
久々のご対面でした!
綺麗なハナビラミノウミウシも☆
サンゴの上にも、グルクンが☆
なぜか、今日はココに4匹のカマスが混ざってた☆
トウモンウミコチョウも☆
ユキンコボウシガニは何か後ろにくっつけてた!
隠れ身の術に使うのかな☆
いろいろ探索ダイビングしてきましたよ!
明日は、どんな探索になるかな??
Bぉさんからいただいたお土産『ごまたまご』
上から読んでも下から読んでも『ごまたまご』
おいしかったぁ~ありがとうございます!
6年間、恩納村に住まれていましたが、
京都へ帰られるそうです。
本土に戻ってもがんばってくださいね!
また、沖縄へ遊びにきてください☆
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
~ダイバーになろう!
ブランクがあっても心配なし!~
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月10日 ベタ凪恩納!
予報が外れた!!
昨日の天気予報では
恩納は一日中曇り空の予報だったのですが・・・
実際は?!
朝起きてカーテンを開けてみれば
そこには・・・青空が広がっている!!
コレは潜らなくては勿体無い!!
そして海況チェックもしてみれば・・・
白兎が一匹も居ない!
今日の恩納はベタ凪!
ボートが出る頃になると
若干雲が出てきましたが
出航を待っている間
ウェットスーツを着ていると汗が・・・
そして昨日の日記でも書きましたが
本日タイジは・・・
”初”ビデオ撮影!
seatoolさんの商品が何点か
店に常備!しているマレファンス。
そのうちの1つを持って潜ってきました。
いつもはカメラを持って入るのですが
今日はビデオ&HP用にコンデジを持って。
いやぁ~たまにはビデオも
あると思います!
面白いですね。
カメラはカメラ、ビデオはビデオの楽しみがありますね。
魚の動く表情もナカナカでしたよ。
そしてご覧のとおり
アマミスズメダイの絨毯を撮ってみたり
ハナミノカサゴのygを撮ってみたり
ラジバンダリ?!
楽しんでいると・・・
電源が勝手に落ちる!
まさか?”沈”しちゃった?
と思ってみてみると
ハウジング内には水滴ひとつないぞ?
どうやら基盤の調子が悪く
勝手に電源がOFFになってしまったよう。
器材も、ハウジングもOHが必要ですね。
なのでココからはいつものコンデジ一本!
と泳いでいると・・・
ウニの棘が落ちて・・・る?
と思ったらちっさなエビ君でした。
小さすぎて判別できない・・・
その他にもまだ居てくれてます。
チャンスはGWくらいまでかな?
シンデレラウミウシ。
ウミウシと言えばこんなかわいいやつも!
クロモドーリス・プレキオーサ。
綿菓子のような海草の上についていた
体長5mmほどの
ヤグルマウミウシ。
小さいもの続きで・・・
小さすぎて写真はムリでした。。。
この時期だから
コブシメでしょうね?
体長2mmほどの赤ちゃんが
数匹で群れていましたよ。
春ですねぇ~赤ちゃんが出てくると言うことは。
春といえば花!
恩納の海の中に花が咲いていました。
ウミウシの卵。
もちろん小さいものだけではなく・・・
お尻だけですが・・・ホワイトチップシャーク!
体長は2m位あったかな?
その他にもハナヒゲウツボのygや
すっかり主になってしまった感じ?
ワカヨウジ。
体長3mmほどのスケロクウミタケハゼや
タツノハトコのyg。
色も黄色で可愛かったですよ!
今日も色々とたのしかったなぁ~。
明日から週末。
今週末は海況も、天候も良さそうなので
ダイビング日和になりそうですねぇ~!
ワクワク
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月9日 Oh!
今日の恩納は予報では曇りで
気温も大して上がらないはず・・・
実際は?
暖かい?!天気もいい?
しかし風向は若干北が入っていたので
沖合いには白兎が数匹
しかしボートが出れないほどではないな。
よしっ!
昨晩予約が入った美ら海シュノーケルに行けるな。
とそそくさと身支度をしていると・・・
ririririririnnnnnn・・・・
”スミマセン。子供の体調が・・・。”
ん~それでは仕方がありませんね。
残念ながら本日はキャンセル。
そして数分後にM船長のお店のスタッフから
ririririririnnnnnn・・・・
”飛込みで体験が入ったのでHelpです!”
OK!
また数分後・・・
ririririririnnnnnn・・・・
”スミマセン。一人今日飛行機に乗ることが判明しました・・・”
ん~それでは仕方がありませんね。
飛行機に乗る日にはダイビングはNGですから。。。
んっ?仕事が全部キャンセルぅ~?!
まぁこんな日もありますよね。。。
そんな日は遊びに・・・
行くほど何もやることがないわけではありません!
当日はどの程度のショップが
集まるか分かりませんが今年の”海の日”に
御馴染みのseatoolさんのモニター会を
開催する予定です!
これから参加ショップを募るのですが
もちろんはマレファンスは参加!
と言うか独自でもやる予定ですので
気になるヤツがいればマレファンスまで
ご連絡くださいね!
そんなseatoolモニター会を
開催するに当たり近隣ショップに打ち合わせ。
昼食をとりながら色々話をしてきました。
まぁ方言で言う・・ゆんたく?
これから話を色々つめていきますので
”こんなして欲しいなぁ~。”や
”あんなんして欲しいなぁ~。”が
あればお気軽にマレファンスまで
ご連絡下さいね!
seatool商品を実際に海中で使える
滅多にないチャンス!見逃すな!
今からエアーを手配だ!
そして打ち合わせが終わってお店に戻る頃には
ポカポカ・・・お腹も満腹・・・
こうなっちゃいますよね?
そう言えばそろそろマレファンスに
新しい仲間が入るはずです!
ご報告は明日?明後日?位かな?
明日は海況も落ち着いてくる予報!
実は明日、タイジは”初”体験を
する予定!
何を”初”体験かって?
それはまだヒ・ミ・ツ
おたのしみにぃ~!!!
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月8日 恩納村の地形☆
いやぁぁ~本日も暖かい恩納村であります☆
昼間はもうTシャツでオッケー
4月に入り、デミは靴下を脱ぎ!
サンダルになりました!!
衣替えですね!
そして、恩納漁港の横にある恩納村営ビーチも
海開き
夏に向かってますねぇ~!!
皆さん、今年の夏のご予定は???
一足先にGWのご予定は???
一緒に沖縄遊びしましょぉぉぉ~☆
海も!陸も!ね☆
さぁて!今日の恩納村の海もお☆だ☆や☆か☆
地形ダイブで癒されました
こぉんなアーチもくぐってみたり☆
地形好きな方にはたまりませんね!!
まぁ~だまぁだ、恩納にはいっぱいありますよぉ~☆
明日の海はどんなかなぁ~☆
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月6日 恩納村ガイドブック解禁
今日の恩納村は昨日に引き続き
ややヒャッコイモード継続中です。
北風は若干弱まったものの
リーフエッジには相変わらず
ざっぷ~んんん~といった感じ。
天気も曇空と昨日の午前中とは大違い。
今日はロンTを重ね着していても
若干”ブルッ!”ときました。
そして昨日まで東京の池袋で開催されていた
マリンダイビングフェア。
今年も恩納村のブースを出展したのですが
そこで配られていた冊子・・・
ONNA DIVING MAGAZINE 2009
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが
この冊子の表紙の写真・・・
表紙の右下に
Cover graph by:marefans. Taiji Arai
と書いてあるじゃあ~りませんか!
そうなんです!今回の冊子の表紙は
タイジが撮影した写真なんです!
今回は開店して間もないということで
協力したいのはヤマヤマだったのですが
控えようと思っていたら・・・
今回出展にいたった際に
音頭をとってくれた恩納村の西郷ドンに
”今まで色々やってくれてたのに逃がさないよ!(笑)”
”これからも色々協力してもらうからね!”
と頼まれ。。。
写真を提供したら・・・
何とビックリ!表紙に使われている!
発行部数は地方紙よりも少ないですが
他の人が作った冊子の表紙を飾れるなんて・・・
嬉しいですねぇ~!!
まだまだ勉強することがありますが
やっぱり嬉しいですね!
これからも日々精進!
一枚でも多く、一人でも多く
自分の写真が認められるようガンバリまっす!
そんな春の嬉しい知らせをもって来てくれたのか?
最近お店の入り口の上の看板に
頻繁に鳥が行き来しています。
なんだろう?
ツバメが巣作りしてるのかな???
と思ったら・・・ツバメの姿は見えず。
しかし隣の元祖 海ぶどうの照明を見ると・・・
口ばしに小枝をくわえたヒヨドリと思われる鳥が・・・。
どうやらツバメではなくヒヨドリが
巣作りをしているよう。
春ですね~!
本心・・・ツバメは幸せを運んできてくれる鳥
と聞いたことがあったのでツバメを望んだのですが・・・
しかしヒヨドリでも巣作り&子育て!
メデタイじゃないですか!
只今巣作りの最中なので
写真などを撮って驚かせてしまったら
巣作りをやめてしまうかもしれないので
巣が完成したら写真UPしてみましょうかね?
”ヒヨドリ巣立ちまで”
をブログにアップでもしようかな???
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月5日 恩納は夏⇒冬?
今日で春休みも終わりですかね?
子供達は明日からの学校を思い憂鬱な気分。
お母さん達は明日から学校が始まってくれるので
ホッとため息をついているんじゃないですか?
恩納の方はすっかり
”わ”ナンバーのレンタカーの数も
めっきり減ってきちゃいましたね。。。
沖縄も春休み最後の日曜日と言うこともあり
家族サービスで出かけていた家族が多かったようです。
今日は夕方いつも混む58号線も何故か
いつもよりちょっと早めに渋滞。
きっと天気が悪くなってきたので
家族サービスしていたご家庭も
早めのご帰宅を始めたのでしょうね。
いやぁ~しっかし今日は昼過ぎまでは暖かかった!
昼過ぎまでは・・・
昨日の予報どおり
お昼過ぎには風向が西に回り始め
午前中は晴れ間も見えていたのに
出航間際には雲も出て
若干海況が荒れてきました
しかしボートが出れないほどでもなく一安心
予報では今日より明日
時化る予報だったので
天気もいいし、今日のうちに潜ろう!
と思い港へ。。。
港に行き船長の車を発見!
今日はボートは出るのぉ~?
と聞いてみると午後からは出航する。
と言うこと。
今日乗船するショップは
結構早め、早めに来るので
早めの昼食&港待機。
13時頃には準備も終え港で待っていると・・・
13時半頃になってもまだ来ない?
天気はあまりよくなくとも気温はなかなか。
ウェットスーツを着て待っていると
汗ばんでくるくらいの陽気
早く来ないかなぁ~と思っていると・・・。
おかしいと思った
松田船長が電話すると・・・
予約は明日!
船長勘違いぃぃぃ~~~!
いいよ!いいよ!
GWも近いし好きに出して
調査に行って来い!
と言ってくれたのですが
今後荒れる予報なのに一人では・・・
と思案していると・・・
船長が”俺も行こうかな?”
と言い出し結局船長は漁へ!
タイジは調査ダイビングへ!
ポイントは何処でも良いぞ!
と言ってくれたので
今冬若干生物が薄かったポイントをあえてチョイス。
GWには必ず行くと思われるし
探すなら今のうちに。。。
他に乗っている人も居ないし
潜水時間は自由!
正味一時間強・・・・
好きですよねぇ~この時期に
タイジは調査。
半径10mをほとんど泳がず地べたにべったり。
ウミウシも薄かったポイントだったのですが
クロヘリアメフラシが。
この近くにはもう1~2匹。
時期だけに結婚相手を探してたのかな?
そしてまたモゾモゾと動くと
クビナガアケウスの♀でしょうか?
体長約3mmほど。
何処に居るか分かりますか?
真ん中辺りのゴミみたいな塊です。
そして近くのイソバナには
体長1mmにもならないイソバナガニが
いっぱい!いっじょ~な数が!
深度をあげ安全停止をしようかなぁ~と思っていたら
何か白いものが動いた・・・と近くに行くと
白くて綺麗なコノハガニが。
コノハガニを撮っていると近くには
この辺では数が少ないシチセンチョウチョウウオや
大あくびをしているでっかいハナミノカサゴが。
そんなハナミノカサゴを横目にの~んびり安全停止。
安全停止をしながら船の方に戻ると
船長がブイの根元で何かしている?
切れそうだったブイを
一生懸命修理していました。
ちょこっとお手伝いをして浮上。
”タイジもう一個のブイも直しに行こう!”
と船長。
以前、ブイの根元が切れそうだよ。と
船長に報告していたので思い出したのでしょう。
一度港に戻ってタンクを付け替え
いつ時化てくるか分からない海に直に出航!
移動中で既に西⇒北の方角には
真っ黒な雨雲が・・・・
風も強く吹き始め海面も波立ってきた。
松田船長とだからこそ出航する海
風も”つめた!”と言いたくなるほどに。
生ヌル~い風から急に夏場に冷蔵庫を開けて冷風が出てくる・・・
そんな感じです。
ポイント着いて直にエントリー!
船長が直している横で
タイジもほんちょこっとお手伝い
5分ほどで修復も終わり
余った時間でタイジは調査。
船長は・・・・?
お互いいつ海況が悪くなってもいいように
深度も浅く、時折海面も確認しながら
ダイビング。
基本ブイの修復で入ったので
カメラは持たずに入ったのですが
そんな時に限って・・・。
綺麗なゾウゲイロウミウシや
触るととんでもないことになる
一年は刺されたところの傷跡が消えない(経験済み!)
イラモの中には赤くて綺麗な
イラモツノテッポウエビ。
しかし写真を撮るときには
くれぐれも注意してくださいね!
刺されるとほっんととんでもない事になりますからね!
そしてそろそろヤバイだろうなぁ~
と思い船に戻ると船長が何か拾っているのを確認。
もう少しいけるかな?と思って
近くのサンゴをのぞくと
目の回りに綺麗に青い縁取りがしている
コバンハゼが二匹。
やっぱりココは面白いですね!
安全停止をしていても飽きさせません。
船長もあがったのでタイムアップ!
船に上がると・・・
流石船長!こんなときでも漁は忘れません!
タカセガイやヒメサザエを持って上がってきました。
港に帰る道中は風も強くなって
ボートの出航はもうムリだろう!
くらい時化てきました
タイミングよかったなぁ~。
港に戻り船を上げるのを手伝ったりし
そろそろ帰ろうかと思っていると
船長が何かガサゴソ・・・
”ホレッ”とコンビニの袋に入っていたものは
タイジの大好物!ヒメサザエ!今日のバイト代?
内地のサザエに比べると殻に棘もなく小ぶりですが
味は引けをとらない!
しっかり夕飯に”つぼ焼き”にしていただきました
みんなが安全に、楽しく、サンゴを大事にするために
ブイを自腹で打ってくれている船長に感謝、感謝です
こんな時くらいしかお手伝いできませんからね。
恩納村でガイドしている皆さ~ん!
ブイはみんなのものです。
皆で使うから使ったときにはブイの根元を見て
切れそうかどうか確認してくださいね。
安全停止しながらでもいいので是非確認してくださいね
明日から風向も恩納にとっては
あまり良くない風向・・・。
時化てきそう・・というより既に波の音が・・・。
春本番三寒四温な気候になってきましたね。
コレが終われば夏本番ですよぉ~!!!
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月4日☆青の洞窟シュノーケル
ハイサイ
今日の恩納村、お天気最高ーー
太陽でてぽかぽかだし!
海はベタ凪!!
なんて、ダイビング日和の一日なんでしょう
今日は,『青の洞窟』へシュノーケルです。
ベッタベタのベタ凪です!
こんな真栄田岬も、私は久しぶりかな???
なんて思いながら☆
でも、やっぱベタ凪は最高です!
きっと参加するゲストの方もストレスが少なくて、
楽しさも2倍でしょう
洞窟内には、いつものように
リュウキュウハタンポが玉になって☆
昼間は、Tシャツ一枚で十分
はやく夏がこないかなぁ~
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月3日 ノープロブレム!
いやぁ~昨日より暖かくなった恩納村!
昨日は冬に逆戻り?
なぁ~んて思いたくなるような
(それでも20度位はあるんですけどね)
気温だったから尚更、暖かく感じてしまうのは
僕だけでしょうか???
港で海人と話をしていたら
沖縄本島の北部、奥辺りでは
昨日の最低気温が11度だったとか!
寒いわけだよなぁ~。。。
しかし今日はそんなこともなく無問題!
海況も昨日の時化が嘘の様に一気に落ち着いて
ポカポカ陽気にあわせてテンションアゲアゲ
!
そんな今日は先日もお手伝いさせていただいた
お引越しが完了したショップで開催されている
体験ダイビング。
そこのオーナーさんは今、東京の池袋の
サンシャインで開催されている
マリンダイビングフェアに
”保護者”も兼ね出張中。
今回は僕らは東京には言っておりませんが
恩納村ブースで無料配布している
”ONNA DIVING MAGAZINE 2009”
には協力していますので
お時間がある方は是非行ってみて下さいね。
スミからスミまで見てもらえれば
マレファンスに関わりのあるものがある!かも?
また元同僚の”G”も居るはずです。
頭をグリグリしてやってください。
因みに”G”はseatoolブースに居ますよ。
因みにタイ政府のブースには
たいじ&デミのイントラになるときの
先生も居るはずです。
きっとDVDを配っていると思いますので
是非もらってみてみてくださいね!
そして来年のシミランクルーズを想像して
一人でヘラヘラしちゃって下さいね!
そして今日の体験ダイビングは
ご家族の参加と大学のお友達同士で参加の
2グループ。
ご家族で参加いただいた方の
お子様は最初、初めてのダイビング
と言うこともありドキドキ!
しかしデミとゆっくり練習して潜ったら・・・
テンションアゲアゲ!
さらにカクレクマノミを見たら
さらにテンションアゲアゲ!
水中ではデミとハイファイブするほどに!
帰るときも手がちぎれんばかりに
振って帰っていきました。
ん~楽しんでもらえて嬉しい限り。
あのような姿を見るとインストラクターになって
良かったなぁ~と改めて思う瞬間ですね!
一方、大学生グループは・・・
流石若者!
練習終わったらあっさり潜行!
う~ん・・・若者は飲み込みが早い。
そして若さで昼食後もダイビンぐ~
今度はお魚をただ見るだけではなく
色々な視点でガイディング。
普段見慣れている魚も
ちょっと見方を変えたら
なるほどな~と改めて感心することもいっぱい。
ちょっとした疑問があれば
僕らに聞いてみてくださいね。
答えられる範囲でお応えしますから!
そしてお手伝い終了後
お馴染み棟梁こと
松田船長に話があったので
寄り道して色々話をしてると・・・
船長のお店のゲストが戻ってきて
何故か後片付けを手伝い
何故かこの後、宴会の約束をし・・・
いまから飲んできまぁ~す!
戻りは・・・明日だな。。。
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月2日☆スイーツ♪
今日の恩納村、久々に寒くなりましたね
ニュースでは昨日より気温が4℃さがってるって。
そりゃ、寒いわけだ。。。
でも、お日様はでてくれてたので、
過ごしやすかったです
今日の恩納の海は~。
北風ですね。ちょっぴり残念な海。。。
ということでってどういうことか分かりませんが。。。
マレファンスでは、お店の新しい広告作りとなりました
ずっと、PCと向き合っていたせいか、
海に出ているより疲れる。。
おいちかったぁ~
元気になりました
どっちがどっちだって?!
タイジ⇒ショートケーキ
デミ⇒シュークリーム
明日は、海も落ち着いてきそうです!
よかったぁ~☆
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

4月1日☆マレファンスNEWマスク
ハイサイ
今日の恩納村は、ちょっぴり風がありますな。。
我が家の窓を開けていると、
カーテンが風でそよそよです。
我が家のベランダへは、西の海側を向いており
もろに風があたってきます。
カーテンの動きで、今日の海は。。。。
と思っていると、やっぱり。。。
昨日の午後から荒れ始めた海は、真っ白に波がたっておりました。。。。
そんな今日のマレファンスは、
普段、頑張ってくれている器材のお手入れ
名前付けもバッチリ!!
このマスクちゃん達、これから活躍してくれるでしょぉぉ~☆
そして、夕方☆
今年2月のシミランクルーズでご一緒した、
バンコク在住のHさんが、
ご家族と一緒にマレファンスへきてくださいました☆
今日は、ちょっぴり風もあったせいか、
ちょっぴり寒かったようです。
先日は、プーケットの水温30度近い海で遊ばれた後ということでしたから、
タイに比べると、冬の沖縄はやはり。。。
明日、明後日としっかり沖縄満喫してくださいね~!!
今日はありがとうございます☆
またお会いしましょぉ~☆
GWのご予約はお早めに!!!
お知らせ
☆4.5.6月キャンペーン!!☆
http://www.marefans.com/koushukyanpe-n/koushukyanpe-n.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

| HOME |