fc2ブログ

8月31日 恩納ファンダイビング♪青洞窟シュノーケル♪バナナボート♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


久々に1日中、気持ちよく快晴の日
日差しが気持ちいいぜぇ~

今日で8月も終わり
はえぇぇぇなぁ~もう9月
台風を1つ1つ乗り越えていくたびに
を感じできますね~。
我が家のベランダには、赤とんぼがいっぱい
もう、そんな時期~かぁ~って思うけど、
日中の暑さで、まだまだだなって思う今日この頃。
でも、若干、日差しが弱くなた


さぁ~て、の方はというと☆


青の洞窟シュノーケルバナナボートにご参加いただいたのは、
新婚旅行沖縄にいらしている
宰久さん☆美由紀さん☆
120831 (5)
ホントに、ナイスなカップル

突っ込みどころ満載宰久さんに、
笑顔で答える美由紀さん☆
見ていて楽しませてもらいましたよぉ~

洞窟内は空いていてラッキー
予想外の空き具合に、のんびり青さを満喫
120831 (6) 

見て!と指をさすと、違う方向を向く宰久さん。。。
こっちに来るなと言われる宰久さん。。。
間違えて、違うチームの子供の足をつかむ宰久さん。。。
CD-Rを忘れる宰久さん。。。

いや~、書ききれません
120831 (7) 
120831 (8) 

宰久さん☆美由紀さん☆
ありがとございました!!そしてお疲れ様でした!!
ホント、オモローなお二人で
暖かく見守る美由紀さんの優しさがジワジワ感じました☆
沖縄の海はいい思い出になりましたか~?!
また、いつでも遊びにいらしてくださいね
今度は、ダイビングに挑戦かな
お待ちしています☆


そして、こちらは、久々の恩納のボートでのファンダイビング
タジ~マさん☆
120831 (9) 

なんとデミは、タジ~マさんと潜るのは、12年ぶり!!
ん~、なんだか懐かしい!!&嬉しい!!

12年ぶりに、タジ~マさんと一緒に恩納で遊んできましたぁ!
久々に見てきましたね♪ナカモトイロワケハゼ☆
120831 (3) 

ひっさしぶりに、タジ~マさん、ドーンと潜降☆
120831 (1)
台風後、初ナカモトだったので、ちょっぴり心配でしたが、
元気にいてくれましたよ!
ただ、ゴミや葉っぱなどが散乱しているので、
瓶を見つけるのも、おっ!ここか!って感じで。
埋まっていたのは、なんこかは、出してきましたが、
んーーーーーー。。。。。

この台風は、海の中は大きな影響がでてましたねぇ。。。
元に戻るまで、しばらく時間がかかりそうです。




ハナミノカサゴのbabyちゃん☆
この子は残ってくれていました☆
120831 (4) 


カミソリウオも最近よく見ます♪
秋に向かってるなぁ~

オソリハゼのダンシング♪観察したり♪
地味にきれいなヤマブキハゼ見たり♪
お目目くりくり、リングアイ見たり♪
キンチャクガニ見失ったり。。。あっダメか!


いっぱい遊んできましたぁ~!!


タジ~マさん☆
今日は、朝が早かったみたいだし、
ぐっすり眠って、明日もいっぱい楽しんでくださいね!
久しぶりの恩納のボートはどうでした?
やっぱりいいでしょ♪
ちょっぴり、水温さがって28,3度☆
まだまだ、心折れないでね



お腹いっぱい☆
120831 (2)


星本日の海 気温30度 水温28度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

スポンサーサイト



タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月30日 仲良しコンビ♪青の洞窟ボートシュノーケル♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



だぁいぶ落ち着いていているよぉ~
ただうねりはでかいのがまだ入ってきていますがぁ~。
恩納方面は、ポイントを選びながらかな

リーフにはサーファーが喜びそうな大きなチューブがいい感じに
ダイバーにはうれしくないけどねぇ~


今日は真栄田岬でのシュノーケル
南の風なので、うねりがきえれば
ほぼベタ凪の真栄田
です
ダブルの台風にいじめられたので、
まぁ、しょうがないか。。。
はやく、元通りの海に戻ればいいなぁ~



さぁ、今日中学校からの陸上部の先輩後輩
仲良しコンビ

紀香ちゃん☆佳代ちゃん☆
紀香ちゃんは、名〇大学へ通っていて、
先輩~と遊びにきている佳代ちゃん☆
120830 (2) 

仲良しコンビで青の洞窟行ってきましたぁ~
120830 (3) 
海に入った瞬間!!
すんげぇーーー!!を連発!

なんと紀香ちゃん沖縄に住んでいるけど、
初めてのシュノーケル

もったいなかったなぁーー!ですって!
そうでしょぉ~♪せっかくこんな近くに住んでいるんだから、
いっぱい海であそんじゃおう☆


洞窟内の青さも
120830 (4) 

外のお魚も♪
120830 (5) 
今度、かねひでで探してみてね

元気いっぱい海で遊んできましたぁ~
120830 (1) 


紀香ちゃん☆佳代ちゃん☆
遊びにきてくれてありがとぉぉぉ!!
そして、お疲れ様でした!
スポーツマンの2人には疲れてないかな?!
今度は、ダイビングしよぉ~!!
2人でダイビング計画もたてちゃおう♪
水面とはまた世界が変わってくるよ♪
また一緒に海遊びしよぉ~ねぇ~!!


星本日の海 気温30度 水温28度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月29日 陸より海

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



居ないなぁ~。



相変わらずの南風
強く吹きすさぶ恩納村です。


台風15号のスートカー
台風14号の影響か?


昨日まではサーファズパラダイス
だった海況も予想より
かなり落ち着いてきた我が海

昨日たくさん居た
サーファーも今日は皆無


ボートも出航してます。



天気も予報では
朝のうちは雨予報でしたが
基本は晴れ

オヤツの時間の頃に
南の空にグレーな雲

そのまま風に乗って
恩納村に到達。


小一時間、を降らせ
北の空に去っていきました。




今回の台風は
かなりでかかったから
120829 (1) 
この子たちも飛ばされたかな?


そんな今日は瀬良垣新漁港
休憩所の前をコンクリートで整地する為
土木作業

と思ったらなぜか午後から
なぜか船長


土木作業では使えないと
思われたのでしょうか???



コインシャワーや更衣室
お手洗い
も完成したので
新漁港で出航も間近かな?


かなり前から言っていますが
そこは”うちなーたいむ”
と言う事で



透明度はあれだけの
うねりと雨で若干残念なよう。

ですが徐々に回復してくるでしょう




明日は二人そろって
120829 (2) 
洞窟三昧してきます



星本日の海 気温28度 水温--度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月28日 サーファーパラダイス

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


このたび、紅イモ大使に任命されましたまひるですDSC_0080.jpg 

みんなで紅イモタルトをたべよぉ~



お菓子御殿の裏のビーチではサーファーたちがウキウキで波乗り~♪
いい波入ってます!




ってなわけで、うねりのでかい恩納の海です。
まぁ、そりゃそうだ

ただ、思ったほどなんだよなぁ~。
南の風だし、落ち着きは早いかもね♪

早く穏やか、透明度スコーン恩納の海になぁ~れ~

星本日の海 気温29度 水温--度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月27日 台風15号の影響

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



寝てました。



本日、昼過ぎに暴風域
あと数時間で強風域

が沖縄本島を通過していきます。



たくさんの方々から
大丈夫?のご連絡をいただきました。
ご心配ありがとうございます。
家族三人無事に過ごしております。





過去最大級の超大型の台風15号

沖縄各地に台風の爪痕を残し
ようやく去っていきました。


約一日半にわたって
飛行機、フェリー、バス、モノレールなどの
交通機関に影響も出て
自主避難までした地域もありました。


幸い今回の台風で死者が
出なかったのが良かった。



台風のピークは昨日の夕方から
今朝まで。
風速30m以上の頃
マレファンスは・・・


家族三人爆睡中



夜中に数回
停電があったようですが
ほんの一時で済み
朝まで熟睡してました



朝まで暴風域の中でしたが
家も、お店も大した被害も出ず
台風休暇を三人で満喫してました。


さすがに過去史上最大級の台風。
やはり心配だったので朝一で
暴風域が抜けるか抜けないかの時点で
お店の様子を見に行きましたが
お店の方も無事でした。
これで一安心



海況はまだまだ大時化
波しぶきが万座毛
120827 (1)
上まで届いています。



強風域もそろそろ抜けようかと言った頃
県内各地の被害状況も続々と
分かってきました。


いまだに停電している地域も
ありますし、街路樹が風で
倒されているところもや
土砂崩れを起こしているところも。


家からお店に行く間にも
電線が切れている所もありました。


港内にあった浮桟橋も
120827 (2) 
ご覧の通り。

港内にあったにも関わらず
この状態。
台風の勢力のすごさがうかがえますね。


まだまだ警報注意報が出ている所もありますし
油断はできないですけど

明日は台風対策の解除
台風の後片付け
追われる一日になりそうです。


海況は・・・・
尋常でないほどの大時化
1、2日で落ち着くかな・・・?
ムリだろうなぁ

その上、台風15号のストーカー
台風14号が15号の後を追うように
進路をとるのでこれまた心配です。

はやく快晴&ベタ凪よCOME BACK!



星本日の海 気温27度 水温--度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月26日 今日の万座毛・・・ムリ!

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


今日はムリ!


時間が経つにつれ
風が強くなってくる
恩納村


自転車が進む程度の速さで
北西に進路をとる台風15号

本日の未明に暴風域に入った
沖縄本島ですが
午前中は風の強い日
程度の風力。

それでも15~20m位
風速はありましたが。


本番はこれから!

今日の夜半には
風速30m以上


その頃の台風15号は・・・
中心は本島をちょい超え

中心気圧 910hPa
最大風速 50m
瞬間最大風速 70m


デカすぎだろぉ~



日中、お店の方も心配だったので
見に行ってきましたが今のところ無問題

でしたが途中、電線が切れているところが!
昨晩のうちに嘉手納町や本部町では
停電しているところもあったようです。


我が家の停電ももうすぐかな・・・?
ライトろうそくの準備はOKですが・・・

お店の様子を見に行ったついでに
今日の万座毛の写真でも・・・

それはムリ

あんな吹きさらしのところに行ったら
海に投げ出される恐れもあるし
高波にさらわれてしまうかも・・・


そんな危険はさすがに・・・

そんなわけでセーフティーゾーン
120826.jpg 
一見そうでもなさそうですが
沖合は爆荒れ

風が強すぎて
霞かかって見えにくいですが。


これからさらに風速UP
停電必須か?
海況は大時化必須でしょうが・・・。


無事の台風通過して
台風一過の快晴にならないかなぁ~


今後、台風15号の影響で
停電や電話回線の断線、傷害の恐れがありますので
ブログの更新およびメールのご返信が
出来ない恐れがございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。




星
本日の海 気温28度 水温--度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月25日 今日の万座毛


はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


まぁ~た遅くなってるば!



昨日の予報では
今頃すでに
暴風域に入っているはずの
恩納村。


しかし台風の勢力が強すぎて
さらに足が遅くなってる!


明日の午前中に
暴風域が入り
一日、南風
吹き荒れる予報

常時吹いている風力予報で
30mって・・・



中心気圧 920hPa
瞬間最大風速 70m
中心付近の最大風速50m


でぇ~じ まぎー!
(すっげぇ~でかい!)

今日の時点で風速10m強
すでに万座毛
120825.jpg

こんな感じ! 


今日でこんな感じなら
明日は・・・
考えただけでも恐ろしい

明日はお家で大人しくして
ましょうねぇ~


明日、明後日は台風15号の影響で
停電の恐れがありますので
ブログの更新およびメールのご返信が
出来ない恐れがございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。




星
本日の海 気温29度 水温--度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月24日  久々”超”超え!

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


接近中!



久しぶりの”ど”直撃予報の
台風15号


以前から怪しい、怪しいとは
思っていたが・・・。


今回の台風はかなり!かなり!かなり!
の大型!


海人の警戒もハンパない?


予報では25日には
かなり接近予報だったため
昨日のうちにお世話になっている
みさきⅡ&Ⅴ&Ⅵも陸揚げ完了

今日の台風に備えて・・・
と思ったらまた足が遅くなってるぅ~!
それも勢力を増しながら・・・



今朝起きてみると
思ったほども強くない?
も荒れてない?
天気もいい?


陸上げされたみさきⅥも
再び海へ
それでもお昼過ぎからは
台風を感じさせる風が。
徐々に白兎の姿もチラホラ




明日の夕方には沖縄本島に
上陸する予報ですが
上陸する頃には・・・


920hPa!
最大風速50m!


沖縄に移住してから
何度も台風直撃を経験しましたが
これほどまでにでかいのは
非常に

沖縄の人でもかなりの
警戒をする大きさです!


明日の夕方くらいから
恩納村も暴風域に入りそう。

それももしかしたら
24時間暴風域の中か?


週末にご予約いただいていた
お客様も来沖で来たとしても
ダイビングどころかホテルに
缶詰状態確約

そんなわけでゲストの皆様は
涙を呑みこみつつ日程変更やキャンセルに


ぽっかり空いた予定で
お店の台風対策をしつつ
停電に備え非常食を
買いに行ったりと
台風対策に奔走した一日でした。


無駄な備えだったなぁ~
となってくれる事を祈りつつ



120824.jpg 


明日のブログは・・・更新できるかな?
停電にならないことを祈るのみ



明日、明後日は台風15号の影響で
停電の恐れがありますので
ブログの更新およびメールのご返信が
出来ない恐れがございます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。



どうせ来るならパッと来てパッと
過ぎ去ってくれないかなぁ~



星本日の海 気温29度 水温--度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月23日 鍾乳洞&クマノミ体験ダイビング♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


ひょっ~ひょぉ~!!!!
 
でっかい台風がやってくるぞぉ~

今週末くらいかなぁ
この土日は、お家に缶詰か。。。



さぁ、そんなひきこもる前に、
まだまだ穏やかな恩納の海でいっぱい遊んできましたぁ~
沖縄在住☆同級生めんばーで行ってきました
昨日までファンダイビングだった
マキヤさん☆ナカエマさん☆
そして、今日参戦のマジキナさん☆キンラさん☆
お二人は体験ダイビングに挑戦です
120823 (1) 
同級生4人組で遊んでまいりました~!
『沖縄本島の海ってこんなにきれいだったのぉ~!!』 の巻☆


お二人とも緊張したのは初めだけ
水中に入るとなんのその!!
すいすいす~い
上手いじゃぁないか
120823 (2) 


水中ではこんなことしたり
120823 (5) 

すんごい早かった

こんなこともしてみたり。。。
120823 (3) 
お食事中だったら、すみません



そして、慣れた2ダイブ目は、
恩納村の鍾乳洞!
トライアングルホール
へと行ってきましたぁ~!!


洞窟貸切
やりたい放題!!
一番奥から眺める青さはとぉ~っても癒されましたぁ~!!
『おぉぉぉぉぉ~!!』っと声もでますわ!!

洞窟内でも記念撮影
120823 (7) 


きれかったぁ~!!
120823 (6) 
120823 (8) 
120823 (9) 


おまけの写真☆
120823 (4) 
だ、そうです


ただ今、マキヤさんとナカエマさんの
『ダイバー仲間を増やそう!大計画中!!』

マジキナさん、キンラさん
生まれ育った海はいかがでしたかぁ~?!
綺麗だったでしょぉ~♪
とっても上手だったお二人☆
今度は、ライセンスとって、いっぱい潜りましょ~!!

みなさん☆
いつでも、遊びにきてね♪
待ってるよぉ~!
1月の目標にむかってファイト!!


星
本日の海 気温29度 水温28度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月22日 恩納ファンダイビング♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



台風15号。。。。ぐすん

でかいし、沖縄本島近いし。。。。ぐすん


毎日、予報進路が変わるので
直前まで、どう変わるか



台風前に、穏やかな恩納の海で今日も行ってきましたぁ~!!
ファンダイビング
出航するころには、が一番強く降ってましたが
2本目、3本目になるにつれ、もやみましたね~
朝1番は、雨の影響で、少し北まじりの風が吹きましたが、
やがて止み、穏やかになりましたぁ~



そんな今日も、こんな日のダイビングもいいんじゃぁないか!
と、せっかくの休みをダイビング三昧のお二人☆
水中遊び大好き☆マキヤさん☆
サンゴ大好き☆ナカエマさん☆

120822 (2) 


透明度は、雨の影響もあって、15~20mほど☆


ドリームホールも初体験♪
120822 (4) 
しっかり、お願い事もしましたよ!
120822 (5) 

『1月に与那国いけますよぉ~にぃ~
ちびっちゃいクマノミも観察♪
120822 (6) 


興味のあるサンゴを見つけては
ピクっ!と動き、まっすぐ進み、パシャリ
120822 (1) 


サンゴが増えてきている恩納村の海☆
こちらの生物もよく見えるようになってきました
テングカワハギ☆
120822 (3) 



そして、魚の群れ!群れ!群れ!
ぷかぁ~んと癒されてきました
120822 (7) 
グルクン、ちぬまん、アマミスズメダイ、
おやびっちゃ、ムレハタタテダイ☆

その上を、イソバグロが泳いでいたり


明日は仲間も合流して、みんなで海遊びでぇ~す

星本日の海 気温29度 水温28度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月21日 ファンダイビング♪青の洞窟シュノーケル♪チューブトーイング♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



やぁぁぁねぇぇぇぇ
台風15号


去年は、あるゲストC-ちゃんが
とことん、台風に追いかけられていましたが
今年の当たりは、Nさん。。。。かな
前回の台風で変更して今週末になりましたが、
今週末。。。。台風の進路が
大大大大大、気になります!!!!!!!!!!



毎日進路が変わるからなぁ~。。
毎日要チェックですな




そんな台風が気になる中、
穏やかな海でファンダイビングシュノーケル、チューブトーイング
いっぱい海遊びしてきましたぁ~



青の洞窟ボートシュノーケルチューブトーイング
マリンパック
ご参加いただいたのは、
泰子さん☆彰子さん☆
120821 (2)
お二人は大学の同級生だそうで♪
いいですね♪こういう仲間は♪

まずは、恩納村のプライベートビーチ
マリンスポーツで絶叫
チューブトーイングでグイグイひっぱられ、
『きゃーーーーーーーーーーーーー』と大声☆

めっちゃ楽しかったと☆

そして、叫びすぎてのどが乾いたと☆



マリンスポーツの後は、ボートでのんびりシュノーケル

洞窟内は今日も青し!!
120821 (3) 
こちらでも、大きな声をあげていましたね

洞窟内のリュウキュウハタンポは玉になっていてきれい☆
120821 (5) 

沖縄の海で、1日、たっぷり遊んできましたぁ~
120821 (4) 

泰子さん☆彰子さん☆
お疲れ様でした!!&ありがとうございました!!!
今日の海デー♪は楽しめましたか?!
締めの沖縄そばも美味しかったことでしょう♪
明日もまだまだ沖縄いっぱい満喫してくださいね~!
また一緒に海遊びしましょぉ~♪
お待ちしています☆






そして、ファンダイビングチーム
沖縄在住のマキヤさん☆ナカエマさん☆
お二人のナイスコンビで♪楽しませてもらっちゃいましたぁ~
120821 (6) 


お二人は、台風14号に・・・・・

『みなまで言うな

ということで、恩納の海でいっぱい遊んでいただきましたぁ~!!
透明度もよかった25m~30mほど見えてたよ~☆
120821 (9) 

竪穴&横穴&アーチ☆地形も満喫♪
120821 (1) 


生物観察も好き☆という事で♪
マイ魚図鑑をもって☆
まぁ、なんて勉強家なんでしょぉ~


初めて見たようで、ゆっくり観察&撮影☆
お腹の大きいニシキフウライウオ☆120821 (8) 

カミソリウオもお腹大きかったなぁ~



ミヤケテグリの子供☆
120821 (7) 


そして、今日はこの1,5㎝サイズに何個体も出会えました
ミナミハコフグのbabyちゃん☆
120821 (10) 



そして、ナカエマさんがお好きだという
ハナミノカサゴをでっかいのから、ちっこいのまで♪
120821.jpg 


サンゴに興味があるお二人は、
いろんなサンゴを観察♪
サンゴの中には、
コバンハゼやセアカコバンハゼ、
かわゆいダンゴオコゼ
も見れました♪


明日もいっぱい遊んでくるぞぉ~

星本日の海 気温32度 水温29度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月20日 青の洞窟体験ダイビングデー


はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


うぉぉぉぉぉぉぉ~ん

台風14号に引き続き15号までも発生したなぁ~
本島には直撃というのはなさそうだけど。。。
今後の進路は要注意だな


みんなでふぅぅぅぅぅぅーーーーーっと
吹き飛ばしちゃいましょぉ!!!!!


さぁて、今日は二人とも青の洞窟へフル出場してきましたよ
夏休みということもあり、やっぱりこの時期は人だくさん。
でも、水中は案外スイスイいけちゃいましたね!

洞窟の外にでると、グルクマの群れや

水面に群れてるリュキュウダツ眺めたり、

名前の由来にもなってる
ツバメウオを下から
ツバメが飛んでるように眺めてみたり☆
120820.jpg 



ファミリーやお友達同士、カップルもみんな
体験ダイビングを楽しんでらっしゃいました!!





そして、疲れたので甘いものを
先日お土産にいただいた『もみじまんじゅう』
ブレイクタイムです
120820 (2) 


明日も1日、海へ出動でぇ~

星本日の海 気温32度 水温29度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!



タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月19日 リピーター体験ダイビング♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



今日は、曇ったり晴れたり
時々パラついたり
今日のお天気はという感じ。
最近、日差しが強いので、
なんだか曇ったり雨が降ると、
過ごしやすく感じましたぁ~
あっでも、紫外線は強いので、帽子大事です

お盆休みもひと段落して、
落ち着きモードのマレファンスです。

今日も、毎年遊びにきてくれている
リピーターさんの体験ダイビング
ユウコちゃん☆マユちゃん☆
120819 (1) 
120819 (2)


何度も体験ダイビングを経験している二人
少しづつ体験ダイビングレベルアップ
120819 (4) 
120819 (3)



ドロップオフの浮遊感を味わったり



水中から差し込む光&キラキラきびなご見たり


クマノミとも再会
120819 (6) 



たぁ~っぷり45分
ファンダイビングと同じ時間だよぉ~
思いっきり水中を遊んできましたぁ~




そして、最初に沖縄に来たときのメンバー☆
なっちゃんは、11月に出産をひかえているとか
なっちゃん☆元気な赤ちゃん産んでねぇ~
水中からエールを送ります~
120819 (5) 








ユウコちゃん☆マユちゃん☆
お疲れ様でした!!
そして、今年も遊びにきてくれてありがとう!
会えてうれしかったよぉ~☆
今年の海も満喫できたかな~。
とっても上手な二人だったね!さすが!
沖縄そばも満腹!明日も沖縄まだまだ楽しんでね!
また来年も遊びましょぉ~!!



星本日の海 気温32度 水温29度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月18日 恩納ボート体験ダイビング♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


ベッタ凪
最高なダイビング日和が続いております

お盆休みもみなさん、明日で終わり?
恩納のボートも少し
のんびりになったような気がしますぅ


今日は毎年きてくださっている体験ダイビング
リピーターさん☆
今年もお会いできてよかたぁ~!!
広島から、もみじまんじゅううとオタフクソース
お土産に持ってきてくれましたぁ~
ありがとうございますぅ!!

そう!オタフクソースは甘いのです!!
こっちで売られているソースはちょっとピリっとくるソース。
オタフクソースの感覚でソースをかけると
ブチ切れられます。。。。。



あっ!話はそれましたが
ダイビング日和のお天気の中
恩納のボート体験ダイビング行ってきましたぁ~!!


お二人は毎年やられてるだけあって、
めっちゃくちゃ上手かった!!
今年は、中性浮力をマスターしちゃいましたぁ~
120818 (2) 
なんと、ちょっと教えただけなのに、
器材操作だってできちゃうほど~

余裕のピースです
120818 (4) 
クマノミ邪魔ですけど。。。
120818 (5) 

年に1度しか会えない伝説のナマコの王様です
120818 (3) 

魚もいっぱ~い!!
120818 (6) 



そして最後には、ちゃんとカープにエールを沖縄から送りました~
120818 (1) 
今年のカープは、なんだか様子がおかしいようなので



お二人とも今年も遊びにきてくれてありがとうございましたぁ!!
毎年お会いできてホントにうれしいです
毎年毎年、ダイビングがうまくなりますねぇ~
周りのスタッフが、ファンダイバーに間違えてましたよ
それだけお上手ってことです!
帰り、お見送りしよぉ~と思って駐車場へでたら。。。
ブーンとお二人の車がでたところ、。。。。ショック
また、来年お会いしましょぉ~!
明日も、沖縄のんびり楽しんでくださいねぇ~!!




星
本日の海 気温32度 水温29度 星




花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!


タグ : 青の洞窟体験ダイビング恩納村バナナボート沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月17日 暑いよ~!海も!陸も!

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!

ここ数日、肌から音がする。。。。

ジリジリと。。。。。

初めて聞いたぜぇ~こんな音!!



紫外線注意報発令中です
(こんな注意報あったっけ??)




イントラ仲間を見ると、黒いなぁ~って
思うけど、自分たちも黒かった
まぁ、ですからね



そんな日はそんなに忙しくないはずなんですが、
なんだか、朝からバタバタしておりました


キンタ姉さんのお見送りや
ご近所のショップのオープンウォーター講習のお手伝いで
プールで限定水域やっったり、
親族御一行様シュノーケルやったり
120817 (1) 
カクレクマノミ見たり
120817 (2) 
いやいや、それはいいとして。。。

マレファンス号車のメンテしたり、
今日もいっぱいをかいた1日でした



うん!寝る前のビールが美味いな


明日も1日焦げてきまぁ~す



 星本日の海 気温32度 水温29度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!



タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月16日  歓迎!

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



でちゃったよ!



今日もティダカンカンの恩納村。
はるか西の空にはグレーな雨雲
待機していましたが、南寄りの風のため
本日は出番なし!


この風向なら恩納村は
もちろんベタ凪~

快適ダイビング日和ですねぇ~



そんな海況にも、天候にも恵まれた今朝
大いに歓迎!しかし海人はどっか行け!と
叫んだイルカが出現!

1本目、航路から外海に出た瞬間
アレ?もしかして?

と思ったら背びれが
ニョキニョキ

十数頭のイルカが出てきた!


海人的には魚が取れなくなるから
招かざる客らしいですが
ダイバーにしたらうれしいですよね



昨日の最終便では
二重の虹の懸け橋を見て
今日はイルカも見れた
ラッキーなゲストは
120816 (1) 
キンタ!

本日最終日のキンタ
何が見たい?のリクエストにお応えして
色々と万座の海を満喫してきましたよ!

まず最初のリクエストは・・・
120816 (5) 
ピグミーシードラゴン

今日もばっちり居てくれました。
あっちにちょろちょろ
こっちにちょろちょろ
となかなか撮るのは大変でしたが
なんとか撮影オッケー


そのついでに?
120816 (4) 
ミミズクガニ見たり

120816 (2) 
ジャパニーズピグミーシーホース見たり

最近、やや茶ばんできた
120816 (6) 
コールマンピグミーシーホース


そして二つ目のリクエストは
120816 (7) 
フリソデエビ

アカヒトデを食しているせいか
だんだん赤くなってきましたねぇ~。


そしてリクエストに
さらに山盛りサービスだったのが
120816 (8) 
極小のフリソデエビyg
砂粒の大きさと比べてもらえば
どの位の大きさか想像つくでしょ?

その他にも
オドリハゼ
フタイロサンゴハゼ
キンチャクガニ

などなどマクロな世界に
どっぷりとつかった一日でした。


どっぷりと浸かっている合間を縫って
本日お帰り
120816 (3) 
濱吉ファミリー&太幡さん
わざわざ港に遊びに来てくださいました!
観光の合間を縫ってありがとうございます!
また皆さんで遊びに来てくださいね!
そして一緒に潜った
ユッティー&山ちゃんは男二人で
湧水のあるパワースポットに
出かけたそうです



キンタ
今回もありがとうございました!
満足のゆくものは撮れたかな?
見れたかな?
最後のイルカはラッキーだったね!
また幸運をもって遊びに来てねぇ~!



明日も南寄りで今日よりも微風。
さらにダイビング日和か?
しかしお天気は・・・。
まぁ今日も生憎な天気予報でしたが
見事に
明日も期待できるかなぁ~


 星本日の海 気温30度 水温29度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月15日 地形もマクロも♪恩納ファンダイビング!

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



焦げる。


と言うかスタッフは焦げてます。
ゲストの面々もビールで赤いのか?
日焼けで赤いのか?

ビール飲んでたら
ダイビングNGですよぉ~



マレファンスのゲストは皆
品行方正
もちろんビールなど
のんではおりませぇ~ん!



予報では南風の微風予報
しかし台風13号の影響か?
やや強風ほどの東や南風。

しかし海況は凪~

静かな海面を疾走するのは
みさき2&5&6!
今日もフル出動
恩納の海をご案内~

マレファンスはタイジ船長の元
みさき6で出航です



そんな本日のお客様は
120815 (7) 
キンタ&ユッティー画伯&山ちゃん
太幡さん&復調の兆しの濱吉


今日もどマクロチーム
ど地形チーム
どゆっくりチーム
などなどにチーム分けして
万座の海を楽しんできましたよぉ~!


太幡さんの目が点
濱吉さんかなり粘りの
120815 (2) 
ミミズクガニ


前回からカメラデビュー
すっかりマクロ派よりになった
山ちゃんもがぶり寄りの
120815 (9) 
ナカモトイロワケハゼ


キンタのお気に入り
120815.jpg  
フリソデエビ


ユッティーの大好物
120815 (8) 
ドリームホール
すでに一人の世界に没頭。


その他にも
120815 (1) 
コールマンピグミーシーホース


バイオレットボクサーシュリンプ
カミソリウオ


120815 (10) 
イッポンテグリのyg

台風後、登場したにもかかわらず
どこかに行ってしまったと思ってたら
本日登場!
120815 (11) 
ホソフウライウオyg

ヨウジウオ系と言う事で
120815 (5) 
ニシキフウライウオ

今年も復活!
120815 (3)
シリウスベニハゼ

ほぼ同サイズ?
120815 (4) 
ツマジロオコゼyg

その他にも
アカメハゼ
ピグミーシードラゴン
ジャパニーズピグミーシーホース
ゾウゲイロウミウシ
ハナミノカサゴyg


などなど。
色々と楽しんできましたよぉ~!

ユッティー&山ちゃん
&太幡さん&濱吉さん!
今回もありがとうございました!
今回も万座の海を楽しんでいただけましたか?
ユッティー画伯!次回はちゃんとしたスイジ貝の絵を!
山ちゃん!次回もゆっくり色々と撮りまくろう!
太幡さん!次回は・・・ビールを控えめに!
濱吉さん!次回は皆と同じ飛行機で!
またみんなで遊びに来てくださいね~!



明日も台風の影響か?
若干、お風が強そうな気配
ですがこの風向なら無問題
明日も万座の海を楽しんできまぁ~す!


 星本日の海 気温30度 水温29度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!










ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月14日 珍客

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


あっつい!


ティダカンカンコチ(東風)
暑くないわけがない恩納村。


夕方スコールがあったものの
それも気休め

なぜか?

スコールのスの字にもならない
スの半分くらいしか降らず。



そして気づけば遠い南の海に
台風13号が人知れず発生。

なので本日は大しけで・・・

とはならず東風の影響で
沖合に数匹の白兎が出ていましたが
白兎を蹴散らすかのように
万座出航!みさき丸フル出動!


透明度もここ数日で
いっちば~ん

なほどのVery Good



そんな本日遊びに来てくださったのは
昨日に引き続き
オミさん&お帰りなさいのキンタ
&やまちゃん&ゆってぃー&太幡さん!

(スミマセン。カメラの調子が悪くて写真なしです)


みんなでワイワイ!ガヤガヤ?ガサガサ?
と万座の海を楽しんできましたよ!


オハヨーと出てきたのは
120814 (1) 
イロブダイyg

120814 (2) 
ミヤケテグリyg


若者はから元気です。



Wで登場したのは
120814 (4) 
ビシャモンエビ

写真はシングルですがなにか?



そして胸鰭の赤点も初々しい
120814 (3) 
ハナミノカソゴyg


その他にも
バオバブカイカムリ
カミソリウオ
キイロウミウシ
オドリハゼ

などなどもりもりだくさん
楽しんできましたよ。

最終便でようやく砂地ポイントへ行けた
オミさんも最終日。

オミさん。今回もありがとうございました!
奥様へのご機嫌伺いのフルーツも
購入できたようですしよかったよかった。
今回も万座の海は楽しんでいただけましたか?
次回は再来月ですね!
またのんびり、ゆっくり楽しみましょうね!





そして4本目を終え
帰港するとそこに居るはずのない
居てはいけない方が・・・


昨日まで遊びに来てくださった
エイジさん&ハチさんご夫妻が!

どうしたの~?と伺えば・・・

”お昼にお店に行ったときに
カバン忘れた~。”


との事。

えっ?この時間に恩納村に居て
飛行機間に合うの?


速攻、お店に戻り
カバンを渡しぃ~ので
すぐに那覇へ!


夕食時に案の定
モモの飛行機が遅れ
無事に間に合いましたぁ~
とご連絡があり一安心
来月はお忘れ物がない様に~!



台風の影響の東風も今日までか?
明日には風力も今日の半分くらいにDOWN
さらに海況はgoodconditionに!
明日も万座の海をがっつり楽しんできましょうねぇ~!



 星本日の海 気温30度 水温29度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!






ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月13日 恩納でルンルン♪ファンダイビング♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



毎日、書いててすみません
でも。。。暑いんです!!毎日!!!

今日も1日中快晴の恩納村


はい!『気持ちよく潜ってます
今日もおしゃべりさんな仲間達と
楽しく潜ってきましたぁ~
エイジサン☆ハチさん☆サンボンさん☆
そして、午後から合流のオミさん☆
飛行機乗れてよかたですねぇ~!お待ちしていましたぁ~!!
120813 (5) 


透明度もまずまず20~25mほどは見えてます
生物達も沖縄夏の海になってきてますよぉ~


今日は皆さん、生物大好きじっくりスタイルで~

恩納の海でも、最近チラチラ見れるようになりました!
アカメハゼ☆サンゴが増えてるってことですね
120813 (3) 

ナカモトイロワケハゼ☆
120813 (8) 


シリウスベニハゼや、オドリハゼ☆
カメラに収められなかった!!
ホムラハゼSPだったかも?!?!?!
また確認してこよぉ~。
でも、もういないかなぁ。。。。

今日も、ボサボサヘアーはきまってます!バオバブカイカムリ☆
120813.jpg 

バイオレットボクサーシュリンプやユキンコボウシガニ☆
ウミウシカクレエビ
などぉ~☆



ニシキフウライウオもふぅ~らふら~☆
120813 (4)

小さい個体だったピグミーシードラゴンや、
通称ジャパニーズピグミーシーホース

そして、こちらも、ようやく発見!
白の通称ジャパニーズピグミーシーホース
コールマンピグミーシーホース☆
まだ小さかったなぁ~
120813 (7) 


小さいものばかりじゃぁありまえんよ!
優雅にマダラトビエイが泳いで行ったりと
今日も恩納の海でいっぱい遊んできましたぁ~!!


安全停止中には、今流行りの横バブルリング♪
120813 (2) 
エイジさん☆お見事


エイジさん☆ハチさん☆
お疲れ様でしたぁ~!!
今回も一緒に楽しませてもらいましたぁ~\(^o^)/
いいのが撮れてるといいな☆
横バブルリングも、来月にはマスターなのかな?!
また来月待ってまぁ~す♪



サンボンさん☆
お疲れ様でしたぁ~!!
今年もまたまた面白いアイテム持ってましたねぇ~
面白い写真撮れたかな~♪
ナカモトイロワケハエやオドリハゼに
サンボンさんの心をくるぐる生物達がいっぱいでしたねぇ~
また来年もお会いしましょぉ~♪
そして、また撮影会しましょぉ~



明日もいっぱい遊んできまぁ~す



 星本日の海 気温32度 水温29度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボートシュノーケルダイビングサービス青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビング

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月12日 おめでとう&おかえりなさい

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


今日も眩しい!


本日は予報通り
朝からティダカンカン

夕刻にスコールか?
と思うような雨
降りましたがそれも一瞬。


風力は昨日より格段にDOWN
快適だなぁ~
と思いきや見た目以上に
強いうねり。
浅い所はユラユラ


そんな本日のお客様。

まずはファンダイビング
がっつり楽しまれたのは
120812 (1) 
昨日に引き続きノブローさん。

目が痛々しい美翔ちゃんと



本日もいろいろ楽しい生物達に
会うことが出来ましたよぉ~。


まず出迎えくれたのは
120812 (2) 
イソハゼ属の1種ー2

また新たに引越して来てくれた
120812 (4) 
ピグミーシードラゴン

ちょろちょろ元気だった
120812 (3) 
コウワンテグリyg

その他にも
ミヤケテグリ
オキナワベニハゼ
チゴベニハゼ
ヒレフリサンカクハゼ
ハタタテシノビハゼ
アカメハゼ

などなどハゼ中心に
楽しんできましたよぉ~!


そして本日めでたいダイビング!
本日、見事に
ノブローさん
120812 (5) 
400本!おめでとぉ~!

しかし・・・実はフラッグが出るまで
自分が400本を迎えたことを
すっかり忘れてたノブローさんでした


ノブローさん
5日間ありがとうございました!
そして400本おめでとうございます!
ちょっと小休憩な頃もありましたが
めでたく400本目を迎えられましたね!
今回は直前の台風通過が気になる所でしたが
タイミング良く沖縄入り。
海況にも、お天気にも恵まれてよかったですね!
またみんなさんで遊びにいらしてくださいね!




そしてこちらはお帰りなさい!の
青の洞窟シュノーケル
 &体験ダイビングチーム


毎年遊びに来てくださっている
サンボンさんファミリー
120812 (6) 
太二さん&美咲ちゃん&サンボンさん&翔太くん

シュノーケルチーム
太二さん&美咲ちゃん
 

ダイビングチーム
サンボンさん&翔太くん


に分けれて青の洞窟を楽しんできましたよ!


事前に行うレクチャーの際に発覚した
翔太くん4ビーチ連続体験ダイビング
過去にしたことがあることが発覚!
こりゃ~期待できるなぁ~
と思ったら・・・

案の定、”超”がつくほど上手!
120812 (10) 
楽勝のピースサイン
一人で泳いでます!

スイスイ~っと泳いで
120812 (7) 
青の洞窟に到着!

今日もきれいな洞くつでパシャリ



そしてかなり余裕で
サンボンさんのカメラを奪って
120812 (8) 
クマノミを激写!

この後、餌付けもしたのですが
餌付けが終わって再び激写!

将来はプロの水中カメラマン?

翔太くん&サンボンさん
120812 (9) 
青の洞窟は楽しめましたかぁ~?


一方シュノーケルチームの
太二さん&美咲ちゃんは・・・

さすが海慣れしたお二人
あっという間に水中世界に慣れ
スイスイ~っと
120812 (11) 
青の洞窟に到着!
余裕のピースサイン


洞窟を出たらもちろん
餌付けタイム!
120812 (12) 
美咲ちゃんも魚に囲まれてます。

一方、お父さんの太ニさんは・・・
やっぱり魚に囲まれていますが
120812 (13) 
頭の中は・・・
”この魚、捕まえられへんかなぁ~。”
だったそうです。


サンボンさん&美咲ちゃん&太二さん&翔太くん
120812 (14) 
本日はありがとうございました!
青の洞窟は楽しめましたか?
さすが海慣れしたご家族!
みんなとっても上手でしたね!
また皆さんで遊びに来てくださいね!
今度はみんなでダイビングを楽しみましょう!
サンボンさんは明日も楽しみましょうねぇ~!
 


 


明日もがっつりお天気予報!
明日もガッツリ万座を楽しんできましょうねぇ~!




 星本日の海 気温32度 水温29度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月11日 いっぱい海遊び~♪


今日もいい感じの天気予報の外れ具合
週間予報だけど、続きで、んーーーーというようなお天気。
んが!!ぜぇんぜぇん、快晴の恩納村です!
ゲストの方もうれしそう


ってなわけで、いっぱい海遊びでぇ~す


まずは体験ダイビング
120811 (1)
沖縄在住のクララさんが海に癒されに遊びにきてくれましたぁ~!!
前回から2か月?!ぶりにダイビングです
今日もばっちりバックロールエントリー
すぐに思い出して慣れてきたのでぇ
120811 (2)
ある程度、自由ダイビングでぇ~す☆
一人で泳いでも上手~


水中遊泳を楽しんだら
やっぱりこれでしょ!
120811 (3) 
餌付けタァ~イム


前回よりも格段に上手になっている
クララさんでしたよ!




クララさん☆
 120811 (4)
また海が恋しくなったらいつでも遊びにきてくださぁ~い☆
いつでもOKですよぉ~♪



こちらは、青の洞窟シュノーケル
仲良し元気なファミリーが遊びにきてくれました
 120811 (6)
『サメパンチをくらわしにいくぞぉ~

と、大はりきりで出発したのは~
120811 (5) 
古木さんファミリーの
紀子さん&滉くん&涼くん&譲さん


120811 (7)
海に入った瞬間から元気いいっぱい大はしゃぎです


天気予報も見事に外れていいお天気!
天気が良ければいつもより・・・
120811 (8) 
青さUP~?


洞窟出たらもちろん餌付け
みんなの周りには歓迎してくれるかのように
色とりどりの魚たちが!

120811 (9)
譲さん&涼くん&滉くん&紀子さん
参加ありがとうございました!!
お魚いっぱい囲まれてテンションあがりましたねぇ~☆
お天気もよくってよかった!
またご家族で遊びにいらしてくださぁ~い☆
お待ちしています☆




そして万座方面を今日も
ガッツリ4DIVEで攻めてきたのは
120811 (10) 
昨日に引き続きノブローさん!

う~青空が眩しい
昨晩の予報は一日雨
今朝の予報ではお昼頃に雷雨
でしたが雨降る気配全くなし


そんなラッキーなノブローさんと
見てきたのは

新たに出現
120811 (11) 
ビシャモンエビ×2


ウミウシについているの見たことないけど・・・
120811 (13) 
ウミウシカクレエビ

今日も元気いっぱい!
一気に3匹も登場したのは
ビックリしましたが
120811 (15) 
キンチャクガニ


さぁ私はどこでしょう?
120811 (16) 
マルミノコギリガニ

その他にも
ソバガラガニ
カイメンカクレエビ
イソバナカクレエビ



そして図鑑未記載種?
120811 (14) 
ネット検索しても
コレだ!
と思えるものはヒットせず

背中のラインと短いはさみ
甲羅の形が特徴ですが・・・

形状から言えば
イッカクガニツノガニ系ですが
どうもしっくりくるものがいない。

もしや?もしや?

もう少し検索してみましょうねぇ~。



・・・・ん?



甲殻類ばかりですね。
ちゃんと甲殻類以外にもね

ちっこくって目を離すと
また見つけるのに苦労した
120811 (12) 
ミヤケテグリyg

ここまで小さいのも久しぶり?
120811 (18) 
ツユベラyg

お引越しは延期か?
120811 (17) 
アカメハゼ

その他にも
コンペイトウウミウシ
オキナワベニハゼ
ベニハゼ属の1種ー2
ハタタテシノビハゼ


などなど今日も
万座をがっつり楽しんできましたよ!


明日は風力も落ち
天気もいい予報!
明日も気持ちいぃ~ダイビングが
出来そうですね!

明日は予報はずれないでくれよ



星本日の海 気温30度 水温29度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケル

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月10日 今日も晴れたぞ!恩納村!

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


やけるぅぅぅぅぅーーーーーーーーーー

本日も快晴でぇ~、ダイビング日和
午後から、スコールのような雨にうたれたけど、
涼しくて気持ちよかったぁ~
表に干していた器材は。。。。チーン。。。。。ですが




さぁ、今日もで遊んできたよ
青の洞窟シュノーケルチーム☆
120810 (2)
山田さんファミリー☆
120810 (1)
トモコママ☆ハヅキちゃん☆ショウヘイくん☆
前回の挟まれた台風の様子を見ながら
日程を変更されて、沖縄旅行
120810 (6)
よかったですねぇ~!!お天気も海にも恵まれて!!


青の洞窟の中は、太陽の光が差し込み
120810 (3)
水面は一面ブルー♪ 

込み合う時間帯の割には、スイスーイっと洞窟探検


洞窟の外では、ハヅキちゃんもショウヘイくんも 
120810 (4)
120810 (5)
お魚に夢中~


トモコママ☆ハヅキちゃん☆ショウヘイくん☆
120810 (7)
ご参加ありがとうございました!!
お天気にも恵まれて、沖縄で海遊び三昧のようでしたね♪
空港までの車内は、きっと爆睡?!
次回は、マリンスポーツもやりましょうねぇ~
また一緒に海遊びしましょぉ~♪
お待ちしています☆




そして、引き続きファンダイビングチーム
 120810 (8)
ノブロウさん☆
今回の沖縄はゆったり日程のようで、
ゆっくり潜られています
といっても、ゆっくりじっくり4ダイブ潜ってらっしゃいますが
ただ、恩納のファンダイビングはあまり泳がず、じっくり観察や、
写真撮影ができる海なので、ポイントも近いし、
4ダイブ潜ってる割には楽だと思います☆


そんなノブロウさんと遊んできた生物達は~

ちょっと季節外れ?
120810 (9) 
ヨゾラミドリガイ

コンペイトウウミウシ
サビウライロウミウシ

と季節外れのウミウシや

二匹で仲良くお食事中
ところをお邪魔してしまった
120810 (12) 
フリソデエビ

ちっこい
120810 (13) 
キンチャクガニのお子ちゃま

お子ちゃまと言えば
120810 (10) 
タツノハトコyg

ヨウジウオ系では
120810 (11) 
カミソリウオ

ホソフウライウオ
ジャパニーズピグミーシーホース
ピグミーシードラゴン


などなど
のんび~りと万座の海を
たのしんできましたよ~


そして最後は
ビックリな光景?
かわいそうな光景?

植樹をしたサンゴを保護するために
囲ってあった籠の中に
120810 (14) 
オニカサゴが

まぁこれだけならば。

何かの拍子で入ったのか?
しかし網目の大きさや
隙間からしてもこの魚体が
中に入れるような隙間はない。。。

なぜ入れた?

小さいうちに入って大きくなりすぎたのか?
それとも狭い隙間に無理やり入ったのか?

真意は定かではありませんが
ただ残念なことにここに植樹されたサンゴは
とうの昔に死んでしまってコケすら生えているサンゴ。
植樹しても100%成長する訳ではないのですが
死んでしまったのであればこの籠は不要なのでは?

サンゴの植樹はとても素晴らしい事ですが
死んでしまったサンゴを保護するかご入らないのでは?

今回のようなこともあるし
カゴ自体はプラスチック製で自然分解するには
何百年もかかり、ごみを放置してることにもなる訳だから
必要のないカゴは撤去すべきなのでは?
サンゴの経過調査もしているのだから。

と悲しい気分を水中で思った今日この頃



そしてお父さんの帰りを
首を長くして待っていた美翔ちゃん
愛陽に美味しいお土産を持ってきてくれました。
120810 (15) 
お菓子をもらってご満悦な顔
我が子ながらお恥ずかしい・・・



明日の天気予報は
若干、残念な気配・・・
ですがここ数日は同じような予報。
明日も外れないかなぁ~





星本日の海 気温30度 水温28度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月9日 落ち着いてきたぜぇ~♪

今日も晴れーーーー
天気予報はあてにならず、
朝になってみないとわからない今日この頃~

昨日から快晴日和なのでぇ~、
鼻の頭が赤くなっちゃう~。
と、スタッフもゲストも、真っ赤か


そして、はだぁ~いぶうねりも落ちました
まだまだ、ベタ凪とまではいきませんが、
昨日よりかは、はるかはるかいいぞ!!
この調子で行こうぜぇ



さぁ~、海報告
体験ダイビングチーム☆
去年遊びにいらしてくれた裕輝さん☆史恵さん☆
120809 (1)  
今年は、ご夫婦になって遊びにきてくれましたぁ~
嬉しいですね

去年は、青の洞窟へ遊びにいったので、
今年は体験ダイビングだけど、ファンダイビング
120809 (3)
のような遊びかたで
120809 (2)
遊んじゃいました
二人とも余裕の中世浮力
120809 (4)
すんばらしい!!!



お魚観察や、ドロップオフをふわふわ泳ぎ
 120809 (7)
120809 (6)
地形を楽しんだり☆
120809 (5) 
とぉっても上手なお二人でしたぁ~

裕輝さん☆史恵さん☆
120809 (8)
お疲れさまでした&ありがとうございました!!
お二人にまた会えて嬉しかったぁ~よぉ~
今日は、海遊び満喫できたかなぁ?
今年は自らのバックロールエントリーも決まったね

今度はまた別のポイントで
体験ダイビングらしくない遊び方しちゃいましょぉ~!!
11月まで、準備大変だろうけど、
きっと素敵な式になりますよぉ~☆
沖縄からお祝いしていまぁ~す




そして体験ダイビングチームが楽しんでる頃
ファンダイビングチームもしっかり
万座方面で楽しんできましたよ

ゲストは昨日に引き続き
ノブローさん!
(すみません写真撮るの忘れちゃいました)


台風でお引越しする方もいれば
耐えしのいでじっとしてくれている方もいる。


うねりが良く当たるポイントにもかかわらず
耐えしのいでくれた
120809 (9) 
キンチャクガニ

120809 (15) 
フリソデエビ

さらに耐え凌いでくれたにもかかわらず
今にもお引越ししそうな
120809 (12) 
アカメハゼ

そして去る者がいれば
訪れる者もいる!

かなりサイズダウンして
戻ってきたのは
120809 (10) 
ジャパニーズピグミーシーホース

120809 (13) 
ピグミーシードラゴン

台風前より明らかに
サイズダウンしちゃってました。
ドラえもんのスモールライトのせいか?

そして季節外れで
ちょっと暑すぎるんじゃないの~?
毛モジャモジャの
120809 (11) 
クモガニ属の1種
と思われる個体。
ここまでふっさふっさの子は
初めてでしたねぇ~。

季節外れと言えば
10円玉くらいかな?
120809 (14) 
シロタエイロウミウシ

その他にも
バイオレットボクサーシュリンプ
ベンケイハゼ
ヤマブキハゼ
ハチマキダテハゼ
イロブダイyg


などなど!

本日、休憩時間の時
帰り際に港によってくれた
エビカニさんが名残惜しそう
する面々盛りだくさんで楽しんできました!


明日も万座の美ら海を
がっつり楽しんできましょうねぇ~!



星本日の海 気温29度 水温28度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月8日 待ちに待った!

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



安文ボート出航ぅぅぅ~!




台風11号のおかげで
ずっとお預けだった
万座方面でのボートダイビング。
本日ようやく出航!


待ったぞ!オイッ!



ただし特大のうねり
いまだに届く西海岸。

ポイント限定。
出たとこ勝負。
実際に目で確かめてからね。

の条件付き。


お天気は曇り予報は・・・
ウソ?
と思わせる青空どぅ~ん

風向は相変わらずの南風ですが
台風が遠のくにつれ風力DOWN



そんな本日のゲストは
120808 (1) 120808 (2)
エビカニさん&信郎さん

台風にもてあそばれたエビカニさんでしたが
最終日に天気にも恵まれ、万座でGO


先にも書いたように
かなりでかいうねり
まるでサーファーズパラダイス
海がそこに。

ポイント選びは船長にお任せ。
船を安全に止められるところで
と言う事で楽しんできました。

ドロップオフのくぼみには
120808 (3)
ミヤケテグリ
ひっそり佇んでいたり。


恥ずかしいのか
顔まですっぽり隠してしまった
120808 (4)
ミナミホタテウミヘビ


うねりに負けず
漂っていたのは
120808 (5)   
ホソフウライウオyg

実はもう一個体
写真より小さい個体が
居ましたよ。


台風前に寝床を探しておいた
面々は今回の台風で
かなりの皆さんがお引越し

テングハコフグyg
ピグミーシードラゴン
ピグミーシーホース
など
みんなお引越しした中
この子たちは耐えてくれました!

120808 (6) 
アカメハゼ

ただし荷物のの整理をしている雰囲気を
ありありと感じたので見たい方はお早めに。



そして今日で最終日と言う事もあり
エビカニさん打ち上げぇ~

ちょっと早いですが・・・
120808 (7) 
Happy Birthday
四十ウン才!おめでとう!



ローソクの火消は
ちびっ子たちにも
120808 (8) 
手伝ってもらってフ~ッ


エビカニさん今回もありがとうございました!
天候には恵まれなかったことも多かったですが
最後は松田さんの船が出れて良かった、良かった。
次回は・・・来月ですかね?
お待ちしてまぁ~す!



徐々にこのうねりも落ち着いてきてくれるはず。
明日も万座の海を楽しんできまぁ~す!


星本日の海 気温30度 水温28度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!




ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月7日 久しぶりぃ~!

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



一日早く生きる男


タイジ。


人生一日損してました。
すっかり今日はフジテレビの日
と勘違い。あははっ。
少しだけ得した気分。


得した気分も少しだけ。

台風一過といきたいところですが
台風11号はシツコイことに
東シナ海に停滞中

その影響か時折
激しく降る雨

未だに強く吹く南風

そして南西から届く
でかいうねり


ビシッといってバキッといこうよぉ~



たくさんの置き土産を
残していったというより
まだ存在をアピールする11号。

そのおかげでホームの
万座方面は波高が高すぎる
と言う事でボートは欠航

そしてこのうねりが入りにくい
真栄田岬方面へ回避!

しっかり潜ってきましたよ。


到着後、台風の影響で
ず~~~っと
お預け状態だった
120807 (1) 
エビカニさん
ついに出陣です

オープンウォーター講習以来
潜っていなかった真栄田岬。
約10年ぶりの真栄田岬でFUNダイビングです!

真栄田岬と言えばもちろん
120807 (2) 
青の洞窟!

記念撮影ポイントでも
120807 (3) 
パシャリ

タカアシガニのようなカメラを持ち
100mmマクロレンズを付けて
洞窟に行く方はこの方くらいでしょう


真栄田岬にとどまらず
山田ポイントなるポイントも
もちろんDiving!

そんな今日のお写真は
エビカニさん撮影のものを数点
お借りしてきましたよぉ~。


まずはエビカニさんと言えば
やっぱり甲殻類。
120807 (4)   
気持ちよさそうに埋もれている
オラウータンクラブ

そして万座方面では
数が少ない。
120807 (5) 
ハナゴイyg

本当は共生エビを撮りたかったのでは?
120807 (6) 
セホシサンカクハゼ

この時期ならでは。
120807 (8) 
キンセンハゼyg

撮るのにかなり気を使った
120807 (9) 
アオイソハゼ

120807 (10) 
ニセクロスジイソハゼ


そしてエビカニさんかなり熱中!
120807 (7) 
イロブダイyg

その他にも
カマスの群れ
オシャレカクレエビ
カメンカクレエビ
ハナグロイソハゼ
トガリハゼ属の1種ー1


などなどもりもり
楽しんできました!

明日はいよいよ最終日!
念願の安文ボートは出航するのか?

明日もばっちり楽しんできまぁ~!

・・・うねりは心配だけど




星本日の海 気温29度 水温28度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月6日 美ら海水族館♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!



今朝は、まだ風も雨も強く。。。。
やっと台風らしくなってきたなという感じ


南風が強く吹いていて、
眞栄田岬は、ビーチからならいけそうな。。。
でも、波浪警報でてるから、ビーチはもちろんクローズ。
船も風が強いので出せない。
恩納方面も、今日は無理ぃ~。


ってなわけで、
午前中は、まだ、風も雨も強いので、
待機で、オリンピックのダイジェストを見てたぁ


そして、午後からは静かになってきたしぃ、
エビカニさんと一緒に美ら海水族館ツアーへ出かけてきましたぁ~
120806 (2) 

久しぶりの水族館夏休みだけど、台風もあるのかな。
そんなに混んでなかったよぉ~

まひるも今からお魚の予習
120806 (4) 


黒潮の海
120806 (3) 

エビカニさん『ここにはエビがいないなぁ。。。』


いませんよぉ~

ジンベエザメ、バンサーイ☆
120806 (1) 


サメのお部屋もね
120806 (5) 




イルカのショー☆オキちゃん劇場もしっかり見て
久しぶりの水族館でルンルンしてきたよぉ~!




夕方、恩納に戻ってくると、だいぶ落ち着いてるなぁーー
ってか、瀬良垣方面は凪
明日は、船が下り次第出航かな
安文キャプテーーーン!お願いしますぅ!!
星本日の海 気温27度 水温--度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート体験ダイビング青の洞窟託児所恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケル

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月5日 思いのほか・・・

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


遅くね?


思いのほか・・・と言うより
昨日の予報より。
あっ台風11号がね

昨日のブログでは
本日はお休み・・・
と書いたのですが
思ったほど台風の影響は来ず。
もう去ったのか?
ひどくなる前に書いておきましょうね!
無事だと言う意も込めて

しかし今日は朝から傘必須DAY・・・
ですが台風の影響で
傘が逆さまに咲くことは
間違いありませんが


海況も台風の様相ですが
思ったほど波高は上がってないよう。

まぁ台風の時に海に近づくのは
非常に危険なので
遠目からの判断でしたが
皆さんはくれぐれも近づかない様に。


予報では今夕には・・・
のはずでしたが
今夕の予報では


本番はこれから

との事。


これでは明日のダイビングも
厳しいかも・・・
何とか7日から出来ないかなぁ~
ダイビング


早くされ!

そして早く
120805.jpg 
戻ってこい!
Blue Sky!


明日は・・・
台風の影響で海はお預け予想。
Blogも・・・。



星本日の海 気温27度 水温--度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月4日 HAIKUI

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


Typoon!



朝のうちは
バリバリいけんじゃん
位なお天気&海況


ふっ!昨晩寝てる間に
台風11号安文船長
恐れをなして
消滅したか・・・

と思いきや
ネットで天気図を見てみると
しっかりそこには奴が居ました



お昼頃から風向も悪くなり
風力UP予報でしたが
気を効かせてくれたのか?
夕方までは風力も思ったほど
UPせず沖合には数匹の白兎が
見え隠れする程度でしたが
夕方以降は牧場誕生


すっかりTYPOONモード



本日も万座でガッツリダイビング予定でしたが
6日に帰られる予定のゲストだったため
今回は日程変更で来沖されることに。

そんな訳でポッカリ空いてしまった
スケジュールでしたが
近隣ショップからのお助けコールを受け
出動してきました。


洞窟には行く事は出来ませんでしたが
クマノミパラダイス的なポイントへGO

親族一同お孫さんからからおじいちゃん&おばあちゃん
ダイビングに恐れをなし泣きだしてしまった少女まで
みんなで楽しく海遊びしてきました。

因みにその恐れをなしてしまった少女ですが
タイジがしっかり、優しくケアしたおかげか?
ばっちり水中世界をこれでもか!
と言うほど楽しんで帰られましたよ!
もちろん帰りは満面の笑み

そんな老若男女に人気なのは
やっぱり
120804 (1) 
クマノミシリーズ!

スレートに”クマノミ”と
書くだけで目の色が変わる!

餌付けでも隣の人の顔が
見えなく位にロクセンスズメダイ
囲まれたりと沖縄の海を
しっかり楽しんでもらえました。


そんな楽しいひとときを過ごした後は
The reality world

台風の風も届き始め
しっかり台風対策をせねば!


といつもお世話になっている
みさきシリーズ
120804 (2) 
台風対策


みさきだけではなく
他の船たちも早々に陸揚げ。

しっかりロープで固定!


今日潜られた方々は
明日台風だから水族館に
遊びに行くと言っていましたが
やめといた方が良いですよ
と進言しときました。

だって直撃の場合
駐車している車が
風で横転するほどですから


意外に重労働な台風対策。
終わった後はぐったりです。


沖縄に近づくにつれ
勢力を増すHAIKUIこと
台風11号
120804 (1) 
沖縄本島に来るころには
975hPa

超えてからも勢力を増し
960hPa

でかいじゃん!

その上、沖縄本島超えてから
足遅いじゃん!



そして台風にもめげずに
来沖されたエビカニさん

恩納村に到着してすぐに
台風の洗礼を。
申し訳ないですが
明日は斑鳩に缶詰状態になりそう。


エビカニさんのためにも
早く台風よ去れ~!



明日は台風の影響で停電の恐れや
電話回線、ネット回線の不具合が
予想されますので
毎日ブログを楽しみにしてくださっている
皆様には大変申し訳ございませんが
明日の海Blogはお休みさせていただきます。
ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。







星本日の海 気温30度 水温28度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月3日 ついにきますか?!

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


台風9号、10号はほとんど影響なく
穏やかに潜れていた恩納村ですが、
ついにやってくるようですやつが!!
台風11号が!!
今朝早く熱帯低気圧から台風へ変わったようで。。。



この感じだと、5日の夜から6日にかけてやてくるかなぁ。。。




今日から到着のゲストも帰れなくなるとマズい
っということで、日程を変更海の仕事もキャンセルに。。。。


なので!今日は、先日、ぶっ壊れたシャワールーム前のすのこを
新しいものに
のこぎりでギコギコ、ペンキでペタペタ
大工さんになってました。
これで足場もばっちり!




明日は、またリピーターさんの到着です
台風きちゃうけど、潜れるかぎり潜りましょぉ~!!
台風通過時には、いっしょにヤケ酒でもしようかな
120803.jpg 
星本日の海 気温30度 水温--度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : 託児所バナナボート青の洞窟体験ダイビング恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケル

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

8月2日 まったく穏やか恩納村♪

はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!


今日も、台風があったの??
ってくらいベタ凪の恩納の海でしたぁ~!!
風向き問題なしのばっちりです
太陽も顔をだし、あったかい
ん?まさかのダイビング日和か?!

今日も最高のダイビングでしたぁ~!!


久しぶりの恩納の海にウキウキ☆
昨日から引き続きハセガワさん☆
120802 (1) 
今回は一人でじっくりダイビングだったので、
新しいダイビングスタイルを楽しんでいらっしゃいましたね
こういうダイビングスタイルも面白いでしょ~☆


さぁ~て、今日もいっぱい生物じっくり観察してきましたぁ~!!
大きなお口を開けて♪クサハゼ☆
透明感があってあたしはスキです☆
120802 (3) 
ナカモトイロワケハゼも☆瓶に入っていないのもいっぱい☆
120802 (7) 
のぉんびり登場♪アオウミガメ☆ま後ろから☆
120802 (2) 
イロブダイも超ちびっ子でした☆
今、多いですね♪このサイズ♪
120802 (5) 
コブシメの赤ちゃんも☆
120802 (4) 
じゃぱP~も☆
120802 (8) 
キンチャクガニも応援中☆
120802 (6) 


そして、インドカエルウオ、テングカワハギ、
カサイダルマハゼ、ダンゴオコゼ
など、
サンゴ周辺の生物観察してみたり



ハセガワさん☆
2日間ありがとうございました!&お疲れ様でした!
今回は、やっぱり、本島へ帰っておいでぇ~と
いうことだったのでしょう(笑)
久々に、おひとりでじっくり潜れて
新しいスタイル発見かな?!
次回は、新しいアイテム増えてるかもですね♪
またお待ちしています♪
いつでも遊びにきてくださいね~☆


星本日の海 気温30度 水温27.5度 星

花火 おしらせ情報花火


青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の

にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング託児所恩納村沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツ

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→