9月30日 ダイバー合格おめでとう!!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
台風直撃の沖縄

今年は、また来たか?!というような感じですが。。。
昨日は、窓もガタガタ。。ひょぉぉーーコワーーーー

直撃中は、さすがに外へでることは出来ず。。。
お家で停電の中、じぃーーーーーっとしてました。
台風明けてお店が心配なので
お店へ朝早く見に行くと、
わぁおおおおおお!!
表は大変なジャングルになっていた!!
木は倒れ、コンクリートの看板は吹っ飛び、倒れ、
なんと海の見通しが最高によくなりました

ご近所のショップさんとこは、ベンチがテラスをぶち壊していたり。。。
裏の自動車工場は壁と屋根が吹っ飛んでいたり。。。。
もちろん!信号ついてないし。。。
今までの台風と違って、
今回の台風の進路は、吹き返しの風が北風だったので、
被害が大きかったよう。。。。
お店の方は、北風の方がいいので、
今回は浸水もなく、表のベニヤがちょいとはがれたくらいで、
たいした被害もなくってよかった

みんさん、ご心配おかけしましたが、
マレファンスは無事に住所も変わることなくありました

そして、今日は遼さん&かおりさんの
オープンウォーター講習の
お勉強&テストです

昨日、ひきこもってお勉強をたっぷりできたのか?!
(いや!飲んだくれていたようですが

テストも高得点で合格


これで、念願のダイバーになれましたぁ~!!
遼さん☆かおりさん☆
ダイバーおめでとうございます!!
台風さえなければ1日、ファンダイビング!といったとこでしたが、
今回は講習のみ。
ん!でも、無事に講習が終えられてよかった!
とぉっても上手なお二人でした!
今日は、飛行機が飛ばない。。。、ようなので、
もう1日、沖縄の夜♪楽しんでくださいね!
あっ!携帯をすれない様にぃ~♪
また来年、次はファンダイビングでお待ちしてますね♪




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月28日 オープンウォーター講習♪
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
台風17号がやってきまっせぇ~

明日の午後には、沖縄本島直撃ですぞぉ~

今回は930hpa!!
前回、前々回と910hpaの台風が来てるから、
なんだか小さく感じますが、
十分でっかい猛烈な台風です

沖縄を通過したあと、関西、関東と日本を縦断しそうなので、
みなさんも、しっかり台風対策して、気を付けてね!!
本土で、960hpaくらいになるみたい。
沖縄は慣れっこだけど、そっちでこんなでっかいのきたら、
結構、被害がでそうで心配

飛びそうなものはお家へ!吹っ飛びそうなときは建物の中ですよ~!!
さぁ、台風が迫ってくる中、
今日までは海もいける感じでGO

風向きは悪くないので、
恩納の海でボートで行ってきたよ

念願のライセンスをGET!!するぞぉ~

台風もけちらすやる気で頑張っている
遼さん☆かおりさん☆
本日もどぼん!と海洋実習


中性浮力も余裕の中層


ね♪上手でしょ♪
あまりにも、上手だったので、
途中、ミナミホタテウミヘビ見たり、ウミテング見たり、ホソフウライウオ見たり♪
生物もいっぱい観察♪
カクレクマノミと記念撮影も♪
ヒトデもね☆

そして、最後にはアオウミガメにも出会えました

講習中に見れるなんてラッキーだったね


『がんばれよぉ~!』とカメさんもエールを♪

浮上スキルもバッチリです!!

明日は午後から暴風域に入るなぁ。。。
明日はお勉強デーかな。。。
※台風17号の接近に伴い
停電の恐れがございます。
その際はブログの更新ならび
メールやFaxでの返信が出来なくなる
場合がございます。
停電した場合は復旧後のご連絡に
なりますのでご理解、ご協力
よろしくお願いいたします。
またブログの更新も復旧後となりますので
楽しみにしてくださっている方々には
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月27日 若者たちよ!体験ダイビングだぁ!
はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
嵐の前に~

たいぷぅんの来る前に、遊んじゃえ!!
もうすぐでっかいたいぷぅんがやってくるよぉ~

しっかり遊んで!しっかり台風対策!!
昨日から引き続き、沖縄の高校生たちと
地元の海で体験ダイビングです

みんな昨日に引き続きってことなので、
余裕~

バックロールエントリーでどっぼーん!
気持ちいいぜぇい!
水面での呼吸練習もあっという間


さぁ、わくわくタイムのはじまりだよ

みんなスポーツ科ということもあり、
体育会系~

この中から、たくさんダイバーが誕生するといいな

そして、お昼は『花織そば』
お隣の読谷村にあるおそばやさん☆
いつも、車がいっぱいで、気になっていたので、
いってきました☆

美味しかったよ

おそば食べながら、台風中のメニューの対策会議!
と言っても2人ですが

明日も、嵐が来る前に海に行ってきまぁす





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート体験ダイビング沖縄PADI講習青の洞窟ファンダイビング恩納村マリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

9月26日 うちなぁ~体験ダイビング♪
はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
毎日毎日、台風の進路が気になるぞ

でっかい台風がやってくるのも忘れそうなくらいいいお天気

まだまだ日焼けしちゃう!気持ちいい暑さだったよ

そして、北まじりの風ですが、
ぜんぜんボートでいける

沖縄の高校生と体験ダイビングをやってきましたぁ~


うちなぁ~体験ダイビングで
『しに、ドキドキするぅ~』
『でぇじよぉ~』
などなど、沖縄の言葉が飛び交う新鮮な体験ダイビングでしたぁ~!
地元の人にも、ぜひ、もっともっと海に入ってほしい!
学校でこんな機会があるのは素晴らしいことだなぁ~☆
沖縄ダイバー増えるといいな

高校生たちは、
カクレクマノミやハマクマノミパラダイスに。。。。

よ・り・も
ブダイ!!
『でぇじ でっかい イラブチャー!!』
っとこっちの方が興味があったみたい

ナイスな学生たちでした

おしまい。




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート体験ダイビング沖縄PADI講習青の洞窟ファンダイビング恩納村マリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

9月25日 北部遠征 水納&瀬底
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
サングラス!サングラス!
台風

はたまた秋雨前線

北東の風が思ったより
強く吹いてきましたねぇ~

朝のうちはまだまだ良かったものの
徐々に風力UP

オテンコーはサイコー

まではいかないかな?
お天道様

雲

過ごしやすい一日に。
ただし顔を出せば
サングラスは必須アイテム

そんな今日は
リクエストにお応えして
北部遠征 水納島&瀬底島で
ファンダイビング!
そんなリクエストをしたのは・・・

絢子さ&ん美奈子さん
昨日は恩納
今日は水納&瀬底で
楽しんじゃいます

風力が強く
水納島に行けるかどうか
かなり危ぶまれましたが
なんとか水納島に到着!
おお~すごいじゃないか!

申し分のない透明度
30m以上確約

サンゴもとってもきれいで

満開のサンゴの上で

これだけのサンゴがあればいるかな?
居た


テングカワハギのペア

しっかしサンゴがデカイとやはり
体長もでかいのか?
恩納で見るものの
倍くらいありました。
ハナヒゲウツボを探したのですが
見事に撃沈

しかし探しながらも
オヤビッチャ
&キホシスズメダイ
&アマミスズメダイ
各4~50匹居る合同群
に囲まれたり
ありえない深度(かなり浅い!)で
ヤノダテハゼをじっくり撮ったり
そして人が潜ってても
まったく関心のなさそうな

オニヒラアジをゆっくり眺めたり
絢子さんが

アンダーショットを撮ったり
突如水中で始まった
美奈子さんのカメラ講習したり
カメラ講習の被写体にはぴったりの

ハダカハオコゼを撮ったり
ハナゴンベやハナゴイの群れや
ヤマブキハゼを粘って撮ったり
ムチカラマツエビygや
イソバナカクレエビを
見せたら美奈子さんに
ちっちゃい!

と怒られてみたり
最後にラジバンダリ?

と今日も楽しく
遊んできちゃいましたぁ~!

美奈子さん&絢子さん
2日間ありがとうございました!
初日はボート出航時間に間に合うか
2日目は水納島に行けるかどうか
とドキドキでしたが両方とも
無問題で良かったでしたね!
またゆっくりとカメラ講習しながら
ご一緒しましょう!
台風17号の勢力が
尋常じゃないほどの大きさに・・・。
895hPaってどんだけぇ~

ほぼ間違いなく沖縄全域をなめながら
北上していきそう・・・。
またクイッと曲がって沖縄避けてくれないかな?
通過するまでは海況も様子を見つつに
なりそうですね。




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月24日 恩納ファンダイビング♪
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
朝から、涼しい~

ん?!我が家が涼しいときは北まじりの風なので
ダメではないか

海を見ると、ん?!結構波あるな。。。
まぁ、でもボートが欠航するほどではなかったのでぇ、
ひろ兄船長号とタイジ船長号で
今日もみさきは出航です

朝が一番風もあり波があたなぁ~。
2本目からは波も落ちて、よかったぁ

このお二人が登場したからかな

昨日から引き続きの最近、めっきりカメラをじっくり撮るようになたニンニンと☆
今日からご参加の、久しぶりの恩納村に遊びにきてくれた
ミナコさん☆アヤコさん☆

笑顔で写ってくれてるのは、ミナコさんだけぇ~

台風明けで心配だたナカモトくんも
数は減ってはきていますが、まだまだ元気でした

ナカモトイロワケハゼ☆

中層には、ムレハタタテダイがきれいに群れをつくっててて!!
スコーン!と抜けた透明度で、
ワイド持って狙いたいな

ふ~らふら、カミソリウオ☆
秋の匂いですねぇ~

ミミズクガニ☆どこが目かわかるかな?

アオギハゼのきれいなしっぽを眺めたり☆

今日も仲良しバイオレットボクサーシュリンプ☆

ニンニン☆
お疲れ様でした!!
今回は、ショートステイだったけど、
リフレッシュできたかな?!
また近々待ってるよぉ~!
仕事の疲れは海でリフレッシュ

明日は、ご希望があったので、少し遠征してきまぁ~す





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月23日 ばちこーん!
はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
でぇ~じ キレい!
今日は一日雨模様・・・
の予報でしたが
日中はお天道様も顔をだし
眩しいじゃないか
風向は残念ながら
北寄りの風
台風のか?
うねりも入ってきており
やや荒れ模様
しかぁ~し!
透明度は申し分なしの
30mはあろうかと思えるほどの
透明度!
めっちゃキレいでした
そんな透明度バッツグンな日に
遊びにいらしたのは
昔はよく船酔いしてたけど
今もうへっちゃら!の
ニンニン
今日もカメラ片手に
ゆっくり、じっくりカメラ撮影
こんなに透明度いいと
ワイドレンズ欲しくなっちゃうなぁ~・・・
と思ったら
大物運のないタイジでも遭遇
アオウミガメ
やっぱりワイドか?
人懐っこく、全然逃げない!
ゆっくり撮影させてくれました。
大きさもなかなかでしょ?
ニンニンと比べれば・・・
よくわからないか・・・
ココからはずっぽし
マクロな世界に。
台風でエサはお預けだったのか?
ミョ~に痩せ細った
イロブダイyg
愛陽の様によく食べて
大きくなるんだぞ!
そしてこちらもペラペラ。
ちゃんと餌を食べているのかい?
ハダカハオコゼ
・・・ちみはもともとか・・・
台風に負けずに耐え凌いでくれた
バオバブカイカムリ
&ミミズクガニ
・・・わかりますかね?
そして時折アーチなんかも
くぐったりして目の休憩。
目を休めたら再び・・・
今度はウミウシシリーズで
ゾウゲイロウミウシや
シノビイロウミウシ
なんかも登場!
そしてタイジが撮っているので
気になってニンニンも
いつの間にかに撮ってた
コクハンアラの子供
以前はちょくちょく姿を見かけていたのですが
最近めっきり姿を見かけなくなってしまいました。
このコクハンアラの子供の体色
ちゃ~んと意味があるんですよ。
知ってましたか???
それは・・・
気になる方はマレファンスまで
遊びにいらしてくださいね
明日は風向が若干、東によってくれる予報。
少しは海況も落ち着いてくれるかな?
お天気は・・・・外れろ
そして気になる台風17号の行方。
沖縄の近くには来ないだろうと思いきや・・・
鎌首をもたげるかのように
グニュ!
と曲がりそうな気配。
こうなったら蛇に睨まれた蛙如く
じっと行方を見るしかないのか?
台風予備軍の熱帯低気圧が
Guamの方に発生。
ココなら台風になっても
沖縄には影響うすかな?
台風の事は忘れて明日も万座の海を
満喫してきましょうねぇ~
本日の海 気温28度 水温28度
おしらせ情報
青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画
¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月22日 ながら・・・
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
爪痕深し!
今日も雨予報

朝のうちにお天道様

とアンニュイ

ここは外してはいかん!
と思ったのか
昼ころにポツポツ

と一時だけ。
風向も北や西風

入る予報でしたが
海上に出てみたら・・・
一日、南風じゃん

もちろんベタ凪

と外しまくり。
しかしいい方向に
外れてくれたので
結果オーライ

そんな今日はスケジュールが
ぽっかり空いてしまったので
久しぶりに一眼レフ

心置きなく調査ダイブ!
と思っていたのですが
予定変更。
ながらダイバー

に。
船近辺だけ。
時間も短縮ダイビング
だったので心置きなく!
とはいきませんでしたが
久しぶりの一眼レフ。
思い出しながらには
ちょうどよかったかな
しっかし台風16号

すっごいですね!
先日までは透明度もイマイチ
でしたが台風前に見つけた
かわいい子たちは何処へ?
辛うじて残っていた

ビシャモエビ
二匹いたのも一匹だけに

リハビリにはもってこい?

アオギハゼ
良く動くし、暗い所にいるし
撮りにくいですが
リハビリにはちょうど良い?
時折

アーチなんかもくぐっちゃったりして
万座の海を楽しんできましたよ!
台風17号

沖縄に上陸はなさそうなので
とりあえずは一安心

しかし風なり、うねりなり
多少なりとも影響は出てきそうです

そんな悪条件も吹っ飛ばせ!
明日も万座の海をがっつり
楽しんできます





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月21日 ジンベエザメと!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
今日も暑い!
天気予報では一日曇り空

しかし今日は日差しが十分!
ジリジリとと当たるお天道様

風向は北混じり

風力は弱めで海況はGOOD

しかし一点、残念なことに
透明度はイマイチの10m強

そんな今日は
地球上最大の魚類
ジンベエザメとダイビング

台風にも負けず
元気に泳いでました!
透明度が悪くっても
これだけの大きさなら
無問題

本日も奪い合うように

エサのオキアミにがっつきます!
これだけ体が大きければ当然か?
まぁ愛陽も負けない位の
食欲はありますけどね

突如できた台風17号

予報天気図を見る限り
しばらくは沖縄に来そうに
ありませんが・・・。
明日は万座の海で
楽しんできまぁ~す!




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月20日 万座ファンダイビング
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
今日は当たりか。
朝のうちはお天道様

見え隠れする曇り空

今日は予報通りか?
と思っていると
お昼過ぎからポツポツ

一方、海況は申し分のない
ベタ凪~

しかし台風後の影響か?
流れが結構つおい

ポイントチョイスしながら
万座でファンダイビングです!
タイミング良く台風を外していらした
ハードリピーター


マスター&みほさん
今日はカメラの練習

ゆっくりのんびりダイビング。
ウミウシ好き

いかんせんこの時期は
季節外れ・・・
さてウミウシは居たのか?!
いた!

コンペイトウウミウシや
キスジカンテンウミウシ
タヌキイロウミウシ
この辺は夏

ちょっと一拍おいて

ヤマブキハゼ
そして流れに乗って流していると
ちびっ子シリーズ

トルンナ・ダニエラエや

フジムスメウミウシ
などなど夏場でも
探せば出てくるもんですねぇ~

流れを避けながら
のんびりゆっくりと
楽しんできました。
みほさん&マスター
本日もありがとうございました!
次回くらいから徐々に、徐々に
お好きなウミウシも出てきますかね?
また来月!お待ちしております。
明日も海!
でっかいのと泳いできます





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月19日 青の洞窟シュノーケル&バナナボート
はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
涼しくなった?
今朝の予報では
午後から雨がぱらつく・・・
なぁ~んて言っていた気がしましたが
雨の気配は無し!
午前中はお天道様も顔をだし
ティダサンサン
午後は薄曇りになったものの
雨を降らせそうな雲は
見当たらず。
風向は北絡みの東寄り
台風のうねりに合わせ
心配でしたが微風だったため
影響もほぼなし
あとはうねりか・・・
と思いきや予想以上に
落ち着いてるぅ~!
そんな台風の置き土産も
収まりつつある今日
遊びに来てくださったのは
テンション高めぇ~な
優香ちゃん&奈穂ちゃん&望ちゃん&由華ちゃん
そんな4人と遊んできたのは
青の洞窟ボートシュノーケル
&バナナボート
テンション高めで到着したビーチ
まずはこちらから!
Let's Bananaboat
スタート時点から
ワー!
キャー!の奇声が!
曳かれるたびに
ワー!キャー!
かなり楽しそうな声が
遠く離れたビーチまで
しっかりと聞こえてきましたよ
テンションアゲアゲで
ビーチにご帰還!
テンションアゲアゲのまま
今度はボートに乗って
青の洞窟へGO
この元気は何処から?
実はビーチで時間の余裕が
あったのでしっかり遊んできたんですけどね・・・。
準備万端
いざ洞窟へ!
うねりも入り時折
大きな波もたっていましたが
波にも負けず行ってきました!
洞窟へ!
入った直後から
キレェ~!
すご~い!
ふかぁ~い!
を連発。
静かになったな・・・
と思ったらもう
魚に夢中
出航直前に顔見知りのイントラに
今日は混んでるよぉ~
と言われ覚悟していってみると・・・
4人の普段の行いが良いからか?
ほぼ貸切!
ラッキー
暗所を好む魚を見ながら
お楽しみは最後にとっておいて
まずは洞窟の最深部へ
パシャリ
約一名バランスがうまく取れず
みんなの前を通り過ぎそうになった子が約一名・・・。
因みに左から〇人目の子ですけどね
洞窟の入り口の青さに
感激しつつ
いざ本命へ!
ここでも人が少なぁ~い
輝く青に包まれながら
パシャリ
青い部分のど真ん中で
自由に遊べるのも人が少ない
ラッキーなタイミングで入れたおかげ!
ここでも約1名通り過ぎそうになりながらも
マスクを外して
パシャリ
洞窟出た後は
もちろん餌付けタイム
でっかいのや
カラフルな魚に
囲まれここでも
テンションアゲアゲ
お昼ご飯に食べた海ぶどう丼も
魚に分け与えることもなく
酷い船酔いもなく
みんな楽しんでもらえたようです!
楽しい時間はあっ!と言う間
帰港する頃には日も傾きかけてました
望ちゃん&奈穂ちゃん&由華ちゃん&優香ちゃん
本日はありがとうございました!
みんなのテンションの高さにこちらも
楽しかったです!
元気いっぱいの4人。みんなも楽しんでもらえたかな?
警察24時の1シーンも見ちゃったし!
因みにオレは職質かけられた事ないから
今度は全員そろって、5人で遊びに来てね!
また楽しい5人組に会えるの
楽しみにしてまぁ~す!
明日も北風絡みの
東寄りの風。
多少、波は出そうですが
この位なら無問題かな?
明日は万座を楽しんできまぁ~す! 本日の海 気温27度 水温28度
おしらせ情報
青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画
¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月18日 あがぁっ!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
あがぁっ!
今日もお天気はサイコー

恩納村であります。
天気は良いんだけどね・・・
天気は・・・。
台風の置き土産

時化

昨日よりはマシ
になっては来ていましたが
ダイビングが出来るような
海況にはまだまだ及ばず

風向も北寄りで拍車をかけてるのか?
と思うほどの風力ではなく
ほぼ微風

うねりさえなくなればなぁ~

そんな海況のせいで
本日予定したメニューは
中止に
明日に賭ける!
そんなわけで
ぽっかり空いたスケジュール。
はて?何をするか・・・

と店外を見ると
忙しさにかまかけ
サボっていた分
雑草がボウボウ

そうだ草刈りをしよう!
と言うわけで
隣の海ぶどうのマスターに
草刈り機

順調に歩道わきの花壇から
駐車場に至るまで
バッサリ草刈り。
台風で飛ばされた
隠れキャラ

注意しながら刈る。
順調に刈る
順調に・・・
と刈っていると
刈刃にカキーンと
当たったと思ったら
ビシッ!
あがぁっ!

小石が飛んできて見事に

流血

やはり草刈りの際は
長ズボン必須ですね。
作業着、デミに買ってもらおう・・・
皆様もご注意くださいませ。
明日こそは海!
となることを願うのみ





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月17日 大掃除
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
去ったなぁ~。
前回よりも勢力は
若干落ちるものの
コース取りが悪かった

被害は見るまでもなく
前回よりひどい?
暴風域は16日の早朝から。
ゴォ~ゴォ~

風の音で目覚めたほど

あまりの風のひどさに
決死の覚悟で
お店の状況を見に行くと・・・
!!!!!!

無問題

ほっと一安心

しかしお店に行くまでの道中は・・・

防風林がポッキリ

その気がガードレールをグニャリ

そして船の方も心配だったので
NEW 瀬良垣漁港に行ってみると・・・

こちらでも防風林がボッキリ

かなりの強風でしたからねぇ~。
異常潮位でお馴染みの
恩納の港も酷い惨状に・・・。
そして暴風域が抜けるか抜けないかの頃・・・
見事に停電

約12時間。
長かった・・・

そして台風情報を見ようと
テレビを点けると・・・
うつらなぁ~い

ご近所に聞いてみても
我が家だけ・・・。
アンテナが飛んだか?
アンテナ線が切れたか?
そして台風一過の今日は・・・
大掃除DAY

お店の前は落ち葉だらけ!
お店のガラスにも落ち葉!
車にも落ち葉!
駐車場砂利も歩道まで飛ばされて・・・
大掃除だけでも半日も
かかっちゃいました

そして我が家の大きい子供
テレビっ子のデミが
テレビ、テレビ、テレビ・・・

とうるさいのでほぼ直角の梯子を
のぼってみると・・・
アンテナがある!
アンテナ線が切れてない!
はて原因は?

ブースター(電波を増幅する機器)から
ネジで締めてあるはずのアンテナ線が
外れてるだけ!
ややこしいことになってなくて
これまた一安心

そしてテレビっ子がアンテナ設定している間に
見晴らしのいいところから

パシャリ

リーフエッジには大きな波

一晩開けた今日も消波ブロックを超え
波しぶきが見えてます。
天気は良いんだけどなぁ~

海況が落ち着くには
もう少し時間がかかりそうですね
一晩明け、台風の被害状況が
ニュースでも報道され始め
異常潮位で床上浸水や
農作物の被害なども
徐々にわかってきました。
前回のものより被害が甚大の様です。
今年最後の台風

沖縄各地で続々と被害状況が
報告されていますが
マレファンスの方は大きな被害もなく
無事に台風通過することが出来ました。
停電している間にご連絡くださった皆様には
大変ご迷惑をかけ申し訳ございませんでした。
ご心配してくださりご連絡くださいました
皆様ありがとうございました。
今日も大掃除に汗を流してきました!
愛陽はクーラー

昼寝してましたけどね

明日からは海を見ながら
メニュー開催になりそうです。
早く落ち着けぇ~!




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月15日 サンバでサンボン
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
でぇ~じなと~ん!
サンバの足音が徐々に
近づいてきている事を教えてます

朝起きるとさほどでもない波高

サンバはまだはるか遠く?
風向は東寄りだから
当然か

しかしお空は台風の雲。
一面グレーなお空

時折、激しく降る雨の中
台風の避難場所?

にもなりつつある
松田船長

ギリギリまで出航して
変則3本出航してました。
その頃マレファンスは
台風対策に追われてましたけどね

無事に終了

今回の台風16号は
前回の15号より勢力は
若干、落ちるものの
進路はサイアク・・・

かなり警戒が必要に・・・

無事に陸揚げされた
みさき2&5&6も

いつもより強固に
ロープも増えてしっかり固定。
それだけでも今回の台風の
警戒度数がうかがい知れますね。
山場は今晩から明日にかけ。
明朝は風力がおち
台風の目

その後も吹き返しに
要注意

落ち着くのは
明日の夕方かな?
それでもまだ強風域だろうけど

台風対策もしたし
あとは停電

祈るしかないですね・・・。
早く踊りながら去ってしまえ!
しばし海はお預けですね。
※週末にかけ台風16号の接近に伴い
停電の恐れがございます。
その際はブログの更新ならび
メールやFaxでの返信が出来なくなる
場合がございます。
停電した場合は復旧後のご連絡に
なりますのでご理解、ご協力
よろしくお願いいたします。
またブログの更新も復旧後となりますので
楽しみにしてくださっている方々には
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月14日 青の洞窟シュノーケル
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
来ちゃうのね・・・そのまま
台風16号

ひっじょ~に気になる今日この頃。
ほぼ間違いなく
本島直撃コースをとりそうです

14日現在、沖縄の南にあるものの
その勢力は900hPa

瞬間最大風速80m


マギー

先日の15号が910hPa。
それでもかなり大きかったのに
さらにそれを超える大きさ!
しかし本島に最接近する頃には
915hPa~920hPaと
多少サイズダウン

それでも十二分の大きさです

すでに弱いながらも台風の風が吹き始め
しっかりサンバ(台風16号)の足音が聞こえてきます

それでも風向は東寄り。
そしてこちらは西海岸。
この風向なら凪

そんなギリギリのところで
遊びに来てくださったのは
大人的事情で顔出しはNGの

Yさん&Hさんのお二人。
お二人と行ってきたのは・・・
青の洞窟ボート
シュノーケル!
週末は間違いなくNG

週末予定していた方々が
わんさかと・・・
と思いきや意外に空いてるぅ~

ラッキー

台風が来ていても
相変わらず洞窟は

綺麗です

もちろん水面も

綺麗ですぞ

空いていることをいいことに
洞窟内をのんびり探索~。
洞窟を出ればもちろん

餌付けタイム

色とりどりの魚に交じって
時折でっかい魚が寄ってくるのには
かなりびっくり

ここは西海岸といえど
今日の風向では若干波が出るところ。
それでもお二人は楽しそうに
色々な魚にみとれていました!

Yさん&Hさん
本日はありがとうございました!
台風直前なんとか洞窟に行けてよかったです!
また洞窟に行きたくなったらぜひお越しくださいね!
明日の昼ころからかなり台風警戒宣言?
午前中のうちに台風対策をせねば!
どうか今回も停電しませんように!
※週末にかけ台風16号の接近に伴い
停電の恐れがございます。
その際はブログの更新ならび
メールやFaxでの返信が出来なくなる
場合がございます。
停電した場合は復旧後のご連絡に
なりますのでご理解、ご協力
よろしくお願いいたします。
またブログの更新も復旧後となりますので
楽しみにしてくださっている方々には
申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月13日 トライアングルホール
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
秋はないのか?
本日もピ~カンな恩納村

先月より若干、肌に触れる
風が涼しく

最高気温30度
水温29度
と日差しもジリジリ
まだまだ夏の感

風向も・・・
台風前の静けさか?!
東や南とベタ凪鉄板

しかしどこからともなく
小さいうねり

このうねりは台風とは全く関係ないのですが
何処から届くうねりかな?
そんな夏な青空

遊びに来てくださったのは

下畑さんご夫妻&辻さん&清水さん
みなさんと行ってきたのは・・・
トライアングルホール
シュノーケル!
ボートでしか行く事の出来ない
秘密?のガマ(洞窟)
本日はボートも貸切!
ホールも貸切!
と貸切尽くしでした!
ラッキー

ボート上からでも
今日の海は
でぇ~じ透明度が良い

その上、青空だし!

申し分なしですね!
ポイント到着!
いざホールへ!

一心不乱に洞窟を目指します!
ちょうど地形的に
うねりが集約されるところなので
洞窟入口は波のプール位の
うねりが入ってきましたが
そこは一気に泳ぎぬけ

洞窟の中へ!
この入口の中から
外を見るとほんっとキレイ

なんですよね~!
そのまま漆黒のホールの最深部に。
意外な暗さにみなさん若干ドキドキ

氷柱のような鍾乳石や
天井の鍾乳石から落ちた水で
下にも高さ1mほどの
鍾乳石がニョキニョキっと
伸びてましたよ。
暗所を好む
アカマツカサや
リュウキュウハタンポ
も確認できたしUターン!
これまた入口からの光で

Under Water Worldもbeautiful!
天気も、透明度もよかったので
いつになくキレイ

洞窟を出た後も
水中観察!
程よい大きさのナマコもいたので
感触を楽しんでもらいましたが・・・




と三者三様ならぬ
四者四様

餌付けを楽しんでもらったり
クマノミもちゃ~んと見てきましたよ。
そしてラッキーなことに
まだまだ子供でしたが
イソマグロも出てきてくれました

そして締めは・・・
貸切だからできる?!

海からの万座毛観光!
海からなかなか見る事は
出来ませんからね!
創さん&恵さん&辻さん&清水さん
本日はありがとうございました!
ボート&ホール貸切でラッキーでしたね!
他にもまだまだ楽しめるポイントはありますので
是非また皆さんで遊びにいらしてくださいね!
そしていよいよ週末・・・。
招かざる客の来沖ほぼ決定!
2日くらい前までは大したことなかったのに
沖縄に最接近する頃には
920~925hPaと非常に強いに成長してくる
台風16号・・・

何も連休のど真ん中に来なくても・・・。
週末にかけ用心、用心の日々になりそうです。




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月12日 恩納ファンダイビング♪
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
台風16号

勢力を強めてやってきますね沖縄に!!!!
来んでよぉ~し

台風の前に、
嵐の前の静けさのような
ベッタ凪の恩納で今日もいっぱい遊んできました

引き続き、修一&あやの姫&雅姫☆
今日もワクワク

何がでるかな!何撮ろうかな!
ハゼ好きな修一は、幸せを感じながらハゼと向き合ってました

ヤシャハゼ☆

ホタテツノハゼ1-4☆

ヤノダテハゼやヒレナガネジリンボウ、
オドリハゼ、ハタタテシノビハゼ、ヤマブキハゼ、
安全停止中にはハタタテハゼと

ん?でも様子がおかしい?!
カメラにターゲットライトはついている。。。
電池入ってなーーーーーい

さすが!修一!
必ず、1本目には何かやる!!
恩納には数は少ないシマウミスズメ☆

まだちびっこだった☆ハダカハオコゼ☆

こっちもちびちゃん☆ツマジロオコゼ☆

このエビなぁ~にかなぁ~☆
綺麗なエビさん☆ムチカラマツエビに似てるけど、
しっぽがちょっと違うような。。。

キンチャクガニやユキンコボウシガニやミミズクガニなども☆
真っ白、ペラペラです。かわゆいね

コールマンピグミーシーホース☆

また、台風でとんじゃうかな。。。。

こちらもデーン!とお出迎え☆
アオウミガメ☆

最近は、高確率でカメさんに出会えるよ!
修一&あやの姫&雅姫☆
お疲れ様でしたぁ~!そして、ありがとぉぉぉ!!!
1年ぶりの恩納の海はどうだった?!
やっぱ!ココ!でしょ?!
ってな具合に二人とも、フリーダムに遊んでいたね!
まぁたいつでもおいでぇ~♪
恩納で充電しましょ☆まってるよぉ~!





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング沖縄PADI講習ファンダイビング恩納村マリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

9月11日 記念ファンダイビング&体験ダイビング&シュノーケル♪
楽しかった!!!!
すみません。。。スタッフが楽しんで

でも、楽しかったんです

やっぱり、恩納の海はガイドしていて飽きないし!
なんてったって、おもろい!!
そんなすんばらしさをゲストの方に
いっぱい伝えられるガイドがしたい

さぁ~て、今日、恩納の海でいっぱい遊んできたのは
ファンダイビングチーム☆
修一&あやの姫&雅姫☆
1年ぶりの恩納の海にテンションが上がります


NEWカメラをもってウキウキ

生物大好きの二人

今日、3人で楽しませてもらったのは
まずは、ナカモトイロワケハゼ☆

まだまだ、いますが、若干数が減ったような感じです
見たい方はお早めにぃ~!!
アカメハゼ☆

Wビシャモンエビで☆

他にも、バイオレットボクサーシュリンプ、
キンチャクガニ、ウミウシカクレエビなど、
色のあって綺麗なものや

ファンキーなバオバブカイカムリ☆
サンゴの中には、かわいいちびっ子がいっぱい

ダルマオコゼ☆

なかなかしっぽが撮れませんが(図鑑にもしっぽは写ってないんです)、
しっぽの丸みがかわいくて仕方ありません

セダカギンポのちびちゃんも☆
『み~た~なぁ~』

他にも、カサイダルマハゼやコバンハゼなども

小ぶりだったな☆ニシキフウライウオ☆

前回の台風で、みぃんなどっかへ行ってしまったのですが、
新個体発見

コールマンピグミーシーホース☆

前回のは、頭が茶色だったり、微妙な感じでしたが、
今回は、真っ白!かわいかったぁ~

でっかいものも、アオウミガメ☆も登場してくれましたぁ~!

あやの姫のお祝いかなぁ

そう!あやの姫も100本になりましたぁ~!!
おめでとぉぉぉぉ!!
これからも、安全に楽しく、かわいいママダイバーでいてね


そして一方タイジチームは
ちょうど一年前の今日、遊びにも来てくれた

おかえりなさい!芋野さん&瀬角さん
昨年は青の洞窟シュノーケル&ウェイクボードに
挑戦したお二人でしたが今年は?
まずお二人が向かったのは
美ら海ボート体験ダイビング

事前説明から感じていたことでしたが
やっぱり・・・


2人とも上手かった

最初から手放し状態で
スイスイ~

目につくも、目につくものが
気になるらしく・・・


クロナマコとしっかり2ショット

そして”泳”を進め
NEMOこと

カクレクマノミに餌付け!
クラカオスズメダイや
クロスズメダイ
フウライチョウチョウウオ
などもワラワラ寄ってきましたよ。
もちろんここで

記念撮影も忘れずに

そしてお一人ずつ一言どうぞ!


あっ!美ら海とはAMに行かれた水族館の事ですよ。
やはり上手すぎるこの二人には
これだけでは物足りない?
またまた”泳”をすすめ

今度は

デバスズメダイの群れに
囲まれての餌付け!
まさに囲まれてがぴったり~!
そろそろ船に・・・
と思ったら自由人の二人
この周辺を泳ぎまわる!
水中浮遊を楽しみながら
船の方に戻りつつも
やはり気になるぅ~


アオヒトデとパシャリ

最後にはこんなに

よっゆぅ~

ダイビングを終えたころにはすっかり

万座毛が夕焼け色

遊びすぎた?
いやいやコレでいい~んです!
なぜなら!
日没に合わせて行ってきました!

夜光虫ツアー!ナイトシュノーケルへ

満天の星


いってきまぁ~す

やはり夜の写真は難しい・・・

写真ではお伝えできませんが
お二人とも夜の海にドキドキ

念願の海の蛍
夜光虫もばっちり見る事が出来ましたよ!
いやぁ~今日の夜光虫の数は
すごかったですよぉ~!
夜行性の生物の代表格

イセエビも見れたし
寝ぼけた魚

とぉ~っても楽しいひとときを過ごせましたよ!

芋野さん&瀬角さん
今年も遊びに来てくれてありがとうございました!
念願の海の蛍、夜光虫も見れたし良かったですね!
お二人ともダイビングも、シュノーケルも
とっても上手でしたよ!
次回は何に挑戦しますか?
ダイビングで他のポイント?
それともライセンス取得?
是非またお二人で遊びに来てくださいね!
気になる台風16号

今後の進路が非常に気になる所です。
台風の影響はまだまだ心配のない明日も
万座の海を楽しんできまぁ~す!




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング沖縄PADI講習ファンダイビングマリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

9月10日 青の洞窟体験ダイビング&バナナボート♪
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
暑かった

今日はホント暑かった

真夏のような日差しだったなぁ~
最近、秋を感じ始めたけど、
やっぱり夏だ!!
最高のお天気

メンズ4人組が遊びにきてくれました

大さん☆祐樹さん☆隼一さん☆真人さん☆
青の洞窟体験ダイビング&バナナボートで
沖縄の海♪満載で遊んできました


普段とは違う色のウェットスーツを着て

皆さん、はじめてのダイビングでしたが、
全員そろってバックロールエントリー

う~ん♪水に浸かると気持ちいいじゃぁないかぁ~♪
洞窟内もすいすい~


光が眩しいぜぇ~


洞窟の外でも、ツバメウオとスイスイ~


みんなそろってハイチーズ

水中に夢中になた後は、
バナナボートで絶叫でぇ~す


ひょぉぉ~!ひょぉぉぉ!!
楽ししかった!イエーイ


大さん☆祐樹さん☆隼一さん☆真人さん☆
お疲れ様でした!!そして、ありがとうございました!!
水中も陸上もきれいな海に癒されましたねぇ~

皆さん、ライセンスにも興味深々だったようで♪
次回はぜひ、ライセンスGET!ですね~!!
またいつでも遊びにいらしてくださ~い☆
お待ちしています☆




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング沖縄PADI講習ファンダイビング恩納村マリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

9月9日 万座ファンダイビング
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
眩しい!
本日もティダ カンカン

サングラス必須の今日

風向も東や南と
ベタ凪鉄板

どこまでも続く水平線は
真っ平!
透明度もGOOD


申し分ないダイビング日和!
今まで台風

思えない恵まれた日にいらっしゃたのは
昨日に引き続き

seatool社長の中島さんと朋子さん
新作商品のテストも兼ね

穴蔵に引きこもり
色々とパシャリ パシャリ

穴と言えば甲殻類?
それもきれいな小さいもの限定

オトヒメエビや

オキナワベニハゼ
その他にも
アオギハゼや
オヨギベニハゼ
クレナイニセスズメ
ベニハゼ属の1種ー2
などなど
穴蔵も、薄暗い所も
綺麗

そして一気にティダ

台風で飛ばされ、台風で戻ってきたか?

ピグミーシードラゴン
横を見れば

ハナミドリガイ
上手い具合に隠れているつもりでしょうが
マレファンスの目


バオバブカイカムリ
その他にも
ヤマブキハゼや
ミミズクガニ
などなど
本日も恩納の海を
万座の海をばっちり楽しんできましたよ

忠さん&朋子さん
2日間ありがとうございました!
新作が商品化されたら・・・・
買いますのでロゴ入りで是非
お忙しいでしょうがまた是非
遊びにいらしてくださいね!
新製品片手に

明日はまたまた穴ダイビングに
行ってきまぁ~す





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月8日 しゃっちょうさ~ん!seatool
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
夏だね!
今日も真夏

直射日光はジリジリ

痛いほどの日差しが
届く恩納村です。
風向も東や南と
ベタ凪鉄板

そんな長閑な恩納村の
海の沖合を自衛隊の
イージス艦

颯爽と通り過ぎて行きました。
自衛隊車両も何台か
北部を目指していたし
何かあったのかな?
そんな心配をよそに
本日も恩納村
万座方面の海を楽しんできました

本日のゲストは
マレファンスもいつもお世話になっている
seatool


中島 忠さん&朋子さん
(飲み会の写真ですみません)
今回も新作持参

遊びに来てくださいました!
商品内容はまだヒ・ミ・ツ

そんなお二人と
のんびり、じっくりと
万座の海を楽しんできました。
ただし3度目の正直なんです。
最初のご予約から3回目で
ようやく来沖。
その理由は・・・
悉く台風

今年は台風当たり年?
そんなお二人と楽しんできたのは

バイオレットボクサーシュリンプや
トウアカクマノミの育児?
アカホシカニダマシ
台風で相棒は飛ばされてしまったか?

ビシャモンエビ
この時期には少なめですけど

シロハナガサウミウシ
夏前くらいに生まれたのか?
イロブダイyg
ホソフウライウオyg
元気に孵してよ

抱卵中のキンチャクガニ
などなど!
今日もカメラ

のんびり、じっくりと楽しんできました!
明日もベタ凪鉄板予報

夏日確実

万座の海を楽しんできましゅ!




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月7日 青の洞窟体験ダイビング&バナナボート♪
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
気持ちいい朝の空気~

最近、朝夕は少し涼しくなってきたので、
とっても過ごしやすくなりました

そして、今日も申し分ないベタ凪の海

お天気も晴れ

日中は31度とまだまだ昼間は夏

そんな今日、マレファンスに遊びに来てくれたのは、
絵莉子ちゃん☆明奈ちゃん☆
去年はシュノーケル♪をやって、
今年は絶対ダイビング!と念願のダイビングに挑戦

青の洞窟体験ダイビングとバナナボートで遊んできましたぁ~!!
『水面よぉ~し!』と
2人そろってバックロールエントリー

初め呼吸になれるまで、
ちょっぴり緊張ぎみだった二人も、
洞窟に入るころには、慣れてスイスイ~と上手!
余裕の笑顔とピースです





洞窟の外には、
ツバメウオがいっぱい群れて♪
久々見ました~♪綺麗に並ぶツバメウオ


餌付けタ~イム

サザナミヤッコもガンガンよってきます!


潜った後は、さわやか笑顔です


そして、この後は、バナナボートで絶叫するの巻

絵莉子ちゃん☆明奈ちゃん☆
お疲れさまでした!&ありがとうございました!!
2人のドキドキの表情は、思い出すと。。。。。

楽しませてくれてありがとう☆
念願のダイビングはどうだったかな?!
次はライセンスGET!に燃えてるかな?!
また、沖縄にきたときには一緒に遊ぼうねぇ~!!
明日も、沖縄楽しんで♪
オリオンビールでアリ乾杯





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビングPADI講習沖縄ファンダイビング恩納村マリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

9月6日 学生サークル♪ファンダイビング♪
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
昨日の晩、ザーーーーーーとすんごい雨降ってた

お天気予報も今日はなんだか、1日中弱雨予報

ぬぬぬ。。。
ん

朝になってみると、快晴~

しかも、結構な日差しじゃぁないか

よかったね!学生諸君

ってなわけで、昨日から、
安文さん
とこで、大学生のサークル団体の
沖縄合宿、恩納ファンダイビングのガイドをしてきましたぁ~

ダイビング大好き若者たちで、
みさき号はにぎわっております

地形ポイントで、光に癒されたり♪

クレパスを気持ちよく泳いだり♪

ホワイトチップシャークに驚いたり♪
カメさん登場に喜んだり♪

最後には、砂地で26名大集合で
写真撮影会をやったりと
テンションあげあげで

無事に2日間終了しましたぁ~!!
また、ここから、ダイバーがいいっぱい増えていくといいな

また恩納の海に戻っておいでねぇ~


いやぁ、今日も気持ちいい海でした





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング沖縄PADI講習ファンダイビング恩納村マリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

9月5日 青の洞窟ボートシュノーケル
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
あっつい!
先日の台風15号

秋の気配

朝晩は車中もクーラー

しかし日中は必須!
台風の気配も
しばらくはなさそうだし
当分、夏日は続きそうですね

そんな夏な恩納村
本日も快晴&ベタ凪

日中、風向は東北東予報で
ムムムム・・・

と思いましたが実際は南寄り~

白兎の登場は無し!
そんな夏日に人気の
青の洞窟ボートシュノーケルに
遊びに来てくださったのは

真理子ちゃん&勇気くん
泳ぎのあまり得意

真理子ちゃんでしたが・・・

入った瞬間から楽勝モード


全然、上手じゃないかぁ~い

入った瞬間から
色々な魚を見れてテンションUP

スイスイ~と泳いで
洞窟に到着!
これまたラッキー

今日も洞窟内は人が少なめ~!
勇気くんがついているのか?
真理子ちゃんがついているのか?
いやタイジだな

ちょっとフライング気味

見てしまった真理子女史でしたが
二人とも青さに感激


キレ~

折角だもんね。
撮影ポイントでパシャリ。
洞窟を出た後はやっぱり

餌付けタイム。
色とりどりの魚たちが
追いかけるように寄ってきます。
泳ぎが苦手と言っていた
真理子女子もこの頃は

すっかり苦手な事すら忘れてる?

ボートに上がってからの
”楽しかったぁ~”の一言は
イントラ冥利に尽きる
最高のお言葉をいただきました


真理子ちゃん&勇気くん
本日はありがとうございました!
二人とも楽しんでもらえたようで何よりです。
明日はちゃんと早起きして
美ら海水族館に連れて行ってあげてね!
次回は二人でダイビングに挑戦しようね!
待ってまぁ~す!
明日も申し分のない
天候&海況になりそう!
明日も海を楽しむぞぉ~




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月4日 恩納ファンダイビング♪バナナボート♪青の洞窟シュノーケル♪
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
今朝も気持ちのいい朝の恩納村です

朝日を浴びながら、海を眺め~
ベタ凪~

いいね♪今日も♪
朝の出航とともに、
『海はよぉ~


さぁ~、今日も、ファンダイビングと
青の洞窟シュノーケル、バナナボートと
恩納村の海で、遊んできたぜぇ~い

恩納ファンダイビングチームは
昨日から引き続きNさん☆Rさんご夫婦☆
気持ちいい朝日を浴びながら出航でぇ~す

地形やお魚観察♪と
お二人のスキなスタイルで

朝日が眩しく気持ちいい竪穴☆

そして、ドリームホールでは
願い事をしっかりしてきたよ


穴をでると、イソマグロが迎えてくれました


そして、Rさんのリクエストにあった、
バブルコーラル&バブルコーラルシュリンプ☆
っていうか、バブルコーラルがお好きのよう


気持ちいいお布団でしょうね~

そして、リクエストのあったタレクチベラ☆
いつも、この辺でみるなぁ~なんて思いながら
泳いでいたけど、
今日に限っていない!!
普段なかなかスルーしてしまうので、
意識して、見せたい!と思うといないものですね。。。
次回!リベンジです!!!
Nさん☆Rさん☆
2日間ありがとうございました!!
お疲れ様でした!
Rさんワールドのリクエスト♪
次回もどんどんくださいね!
とっても楽しかったです♪
また一緒に潜りましょぉ~ねぇ~
お待ちしています♪
そして、こちらは青の洞窟シュノーケル&バナナボートチーム☆

愛美ちゃん&彩ちゃん&紗季ちゃん
夏樹ちゃん&優果ちゃん
みんな就活も無事に終えたようだし
心置きなく遊んじゃおう

集合写真のバックに写っている
眩しぎるほどのビーチでやってきたのは

バナナボート

すでにテンション アゲアゲモード


走り出したらMAX

ビーチに居ても5人の
わぁ~!
きゃぁ~!
と言う声は届いてきていました。
そして誰一人落ちることなく無事に
生還




そうこの時までは・・・。
アゲアゲのまま移動して

青の洞窟ボートシュノーケルへ

約一名若干顔色が・・・

洞窟に到着してもお天気


サイコー

しかし今日の風向は東風。
海面だけは若干パシャ位の波が

しかしこの波がこの後…。
エントリー直後は顔色も若干戻り

三度?四度?テンションアゲアゲ~


そして一気に洞窟へGO

普段の行いが良いからか?
就活が無事に終わったご褒美か?
洞窟ついたら空いてるぅ~

5人が洞窟の青さに見とれている頃

ワラワラと洞窟に人が集まってきました。
ラッキー

そして感動している中
約一名がそろそろ・・・


洞窟を出た後はやっぱり

餌付け!
これは欠かせないですよね!
色とりどりの魚たちが
ワラワラと集まってきました!
透明度もなかなか
天気もいいし

気持ちいい~シュノーケルでしたよ!
そしてついに・・・

青い空&青い海で
テンション アゲアゲでぇ~
パシャリ・・・・


約一名、波酔いでついに撃沈

大丈夫かぁ~い?
それでもこの直前までは
気丈にも我慢して頑張ってたんですよ。
最後は・・・チーンしてしまいましたが。
帰りの船の上でもワイワイ

約一名以外は・・・・。
因みにこれはニャー

シャー?のポーズ。みんなでシーサー


愛美ちゃん&彩ちゃん&紗季ちゃん
夏樹ちゃん&優果ちゃん
本日はありがとうございました!
みんなテンション高くって見ているこちらも
非常に楽しかったですよ!
社会人になっても5人仲良く
またみんなで遊びに来てくださいね!
明日も風向は東!
万座方面はベタ凪確約!
お天気は・・・?
ヨダレものになりそうですね





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング沖縄PADI講習ファンダイビング恩納村マリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

9月3日 ご夫婦で♪ファンダイビング♪
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
いやぁ~!!快適恩納村です


朝晩は、過ごしやすくちょっぴり涼しめかなぁ~
なんておもってたら、8時には、日差しも差し込み、
やっぱり暑ちーーーーー

今日もいっぱい汗かいてきました

そして、今晩のビールも美味い

ははははーーーーーー
今日はご夫婦ファンダイビングデー♪
お子様は託児所へ預けて
久しぶりのご夫婦でのファンダイビングを
楽しんでらっしゃいましたぁ~

マレファンスでは託児所を手配しておりますので
お子様がいらっしゃる方、ぜひご相談くださいね

さて、こちらは、恩納ファンダイビングチーム☆
昨日に引き続き

Sさん&Rさんご夫妻!
本日ものんびり&まったり

昨日のリフレッシュを終え今日はいかに・・・?
今日も上手かった

多少流れがあったポイントも
ありましたがスイスイ~っと
無問題

今日は群れ三昧な一日に
カマスの群れや
ハマフエフキの群れ
カスミチョウチョウウオの群れ
アマミスズメダイに群れ
タカサゴの群れ
などなど魚に囲まれたり
砂地にポツンといた

ホソフウライウオygと遊んだり
キンギョハナダイのハーレム


ハナゴイ見たり
ドロップオフを流せば

スミレナガハナダイのハーレム

今日も恩納の海を大満喫!
今回はありがとうございました!
久しぶりのダイビングは
のんびりと楽しんでいただけましたでしょうか?
是非、また3人で遊びにいらしてくださいね!
そして、こちらは、
青の洞窟&ジンベエザメファンダイビングチーム☆
Nさん☆Rリノさん☆
Rさん、オビテンスモドキがお好きだそうでぇ~♪
しかも!成魚のほう!
幼魚は、スキと言う方いますが、成魚が好きというのは初めて聞きました

そして、他にも、ベラがお好きだとか☆
泳ぎがエレガントなんですって

明日は、エレガントとはちょっぴり離れてるかなぁ~
タレクチベラを見ようじゃぁないですか

カマスの群れが
とってもきれいで癒しでした


そして、楽しみにしていたジンベエザメと泳ぐ

お二人とも、カメラと一緒にテンションあがってましたね



安全停止中には、まだ帰りたくない!!と
こんな感じに


Nさん☆Rさん☆
明日は恩納でいっぱい遊びましょぉ~!!




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング沖縄PADI講習ファンダイビング恩納村マリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

9月2日 同級生
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
でぇ~じ あっついわけさぁ~。
9月に入ったとはいえ
いやいやまだまだまだまだまだ・・・・・・・
夏模様

青い空には白い雲が似合いますね

本日は北や北東の風

万座方面にとっては
あまりよろしくない風向ですが・・・
微風。
いたって微風。
いやいやほぼ無風

港で休憩していても
心地よい風に吹かれて
とはいかずジリジリ

日差しです。
こんなに微風なら
もちろん海況は
Very Good

申し分のない海況です。
先日までのうねりは何処へ?
そんな快晴&ベタ凪の日に
遊びに来てくださったのは

Hさんご夫妻。
お子様は愛陽と同級生

会わせたら仲良くなるかな???
ご予約をいただいた際に
最初はリフレッシュで
と言う事で本日は
まったり、のんびりダイビング。
後ろめたい気持ちで
昨年末に一人で潜られたSさんですが
Rさんは約2年ぶり

陸上で緊張

海に入ってみると

めっさ上手

心配していた
急浮上、急潜行もないし
耳抜きも無問題
エアー消費も全然
無問題

本当に2年ぶりですか???

そんないらぬ心配を
する事もなく
お二人と万座の海を
楽しんできましたよ!
豪快なドロップオフを流したり
歪な愛の形?

歪んだハート型のアーチをくぐったり
アマミスズメダイに囲まれたり
今日は落ち着きがなかった

ホワイトチップシャーク
を見たり
一気にサイズダウンして
サキシマミノウミウシや

バブルコーラルシュリンプ
見たり
アオギハゼやオヨギベニハゼ
エビを食べたばかりなのか?
口からエビの触角が
ヒゲの様に出ていた
ハナミノカサゴ
美味しそうなカノコイセエビ
イワシの子供に
アッタクしていた
カスミアジ
などなどのんびり、ゆっくりと
万座の海を楽しんできましたよ

明日も快晴&ベタ凪予報の恩納村。
明日もしっかり、のんびり楽しんできましょうねぇ~





青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

9月1日 青の洞窟デー♪
はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
今日から9月です

もう秋だなぁ~

沖縄まだまだ夏ですよぉ~

そう!この子もシーズンものなので、
今のうちに見にきてね

ナカモトイロワケハゼ☆

さてさて、今日は、青の洞窟に行ってまいりました!
9月に入っても人気ですね

人ごみを抜けると、あおーく癒し☆

洞窟の奥からも♪
時間帯を選べば、こんな青さも楽しめるよ☆

そして、外にはたくさんの魚たち☆

最後には、慣れてきたので、
少し、ライフジャケットを外して、素潜りタイム♪
上手に潜ってましたぁ~!!
今度はダイビングに挑戦しようね

今日は沖縄の旧盆。
地域それぞれエイサーが行われ、
ご先祖様をお見送りしています。
これから、行ってきましょぉ~ねぇ~
今年もこんな人いるかな。。。






青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
タグ : バナナボート青の洞窟体験ダイビング沖縄PADI講習ファンダイビング恩納村マリンスポーツシュノーケルダイビングサービス

| HOME |