7月31日 NAKRI
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
来ちまったなぁ~。
招かざる客。
台風12号

今日は朝から雨が降ったり止んだり
南寄りの強風が吹いたりと
台風の気配をひしひしと感じながらスタート。
海況は・・・・
意外に落ち着いてるなぁ~

それでも強すぎる南寄りの風で
遥か沖合には白兎の姿もチラホラ

そして夕方には・・・・

まさかのベタ凪~

ウソだろぉ~

しかし予報では今晩から
明日にかけて最接近

雨量も”豪雨”の文字が・・・。
冠水、土砂崩れ・・・気をつけねば。
こんな海況ですが
念には念を入れて
一応、台風対策

今回も台風停電が起きぬよう
祈りながら床に就きましょうねぇ~。
明日は台風の影響の為
全てのマリンメニューは中止いたします。
また停電によりネット、メール、電話回線が
普通になるかもしれません。
その際はブログにより告知いたしますので
宜しくお願いいたします。
尚明日は台風12号接近の為
お休みさせていただきますので
予めご了承ください。




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月30日 久々クマノミ城~☆
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
台風11号、12号と
毎日、天気図とにらめっこです

台風11号の影響で、
東の風が強く吹いてる恩納村です。
東よりの風は、恩納の海には悪くないので、
ボートも出航しております

今日は、久しぶりに恩納漁港から
こちらも久々ポイント、クマノミ城へ行ってきました

ご近所のイントラさん☆
夫婦そろってウェット忘れるエグチ夫婦と、
最近、お店に看板を取り付けたばかりで、
台風が続いてくるという、ちょっぴり心配ごとがあるタカシさん、
ラガーマン11人組、学生さん☆
水面、ちゃぷちゃぷしてたけど、
さっすが!ラガーマン!!でかい!!
あっ!ちがう。。。
余裕

スイスイ潜って、カクレクマノミとデバスズメダイと
水中お散歩☆

おぉぉ~!久しぶりだね!ここのカクレちゃん☆
元気にしておったのね

明日は、台風11号、もっと近づきますが、
風は東南東。
ポイントは選びながらになるけど、恩納は潜れるんじゃないかな。
にしても。。。11号より、12号がやっかいだぜ。。。




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月29日 進化?
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
風つっよいなぁ~。
本日は朝から
コチ(東風)がつよ~い感じで
スタート

この風向であれば
万座方面は無問題ですが・・・

ダイビング銀座の
真栄田岬方面はやや難あり

案の定、今日は朝から
ビーチエントリーはクローズ

人気の青の洞くつも人少なめ。
ボートで何とか行けいていた
青の洞窟でしたが
お昼頃から風力UP

午後からはボートでもNGに

それでもダイビングを
楽しみたいぞ!
と言う強者たちは
ポイントを変更して
Let's Diving

コチラは白い砂地に点在する根に

クマノミや

ハナビラクマノミ
人気者の

カクレクマノミ
などなど人気者の
クマノミシリーズが半径10m以内で
全6種のうち5種は観察できる
素敵なポイント。
深度も浅めなので
体験ダイビングでも
たのしみやす~いポイントです

今日はうねりもあり
海況的にはちょっと厳しい感じでしたが
皆さん夏の恩納の海を
満喫していましたよ

そして気になる台風の卵たち・・・
気付けば台風11号発生中

風が強いわけだ・・・。
そして明日にももう一つの卵が
台風12号になるかも・・・

今後の進路がかなり
気になるぅ~





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月28日 青の洞くつ
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
びゅ~びゅ~だね。
今朝の恩納村の空には
妖しいグレーの雲が・・・

今日は予報に反して
雨なのかぁ~?
と思っていると
パラパラ

そして海中に居ても聞こえてくる
雨音

結構な勢いで雨も降り
今日は涼しい一日

と思っていると
その後は沖合の方で
雨が降るだけで
陸上は相変わらず
ジリジリ

風は北混じりの東風が
なかなかの強さで吹いて
沖合には白兎の姿もチラホラ

ダイビング銀座の
青の洞くつは
いつもより人出は少なめ

夏休みに入って
少し落ち着いたからか?
東風で洞窟周辺が
少し波だったからか?
ビーチからの
エントリーがクローズに
なったからか?
今日は比較的
少な目の人出でしたが
洞窟内のリュウキュウハタンポの群れは

健在!
今日も相変わらず
綺麗な青の洞窟でした。
沖縄の下の方に
気になる台風の卵が
2っも

未だ熱帯低気圧のままですが
今後いつ進化?するか
気になりますねぇ~。




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月27日 親子で美らサンゴ体験ダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ジリジリ。
本日も満点の青空

澄んだ青い空に光り輝くティダの陽光

まったく遠慮のない日差しが
刺さるようにジリジリ

肌が焼けているのを実感できるほど。
そして風向は見事なまでの東寄り
台風10号のうねりも消え始め
もちろん海況はベタ凪

そんなサイコ~な日に遊びに来てくださったのは

清水さんファミリー
俊光さん&郁季子さん&泉ちゃん
仲良しファミリーで
美らサンゴボート体験ダイビングに
挑戦です!
経験者のお父さんは終始余裕

初めての郁季子さん&泉ちゃんは
やや緊張気味

まずはお店でレクチャーした後は
実際に器具を使って

呼吸の練習や耳抜きの練習。
実践編も終え
いざ参る

ラッキーなことに
この季節にもかかわらず
なぁ~んと

ボートは貸切
ラッキ~

水面でさらに練習をし
潜降~!

ひと足お先に俊光さん&泉ちゃんは
郁季子さんを水中で待ちます。
若干、耳抜きが苦手だった郁季子さんは

デミと二人で奮闘中

ひと足先に俊光さん&泉ちゃんは

ニモことカクレクマノミを
観察中であります

そしてキレ~なサンゴと

キレ~な魚たちの
間を縫う様に泳いで

餌付けポイントへ!
お母さんも無事に合流~

三人で色々な魚たちに囲まれて
餌付けを楽しんで貰いました!

俊光さん&郁季子さん&泉ちゃん
本日はありがとうございました!
初ダイビングはいかがでしたか?
綺麗なサンゴ、綺麗な魚
いっぱい居たでしょ?
また是非みなさんで遊びにいらしてくださいね!
次回は4人でダイビングをしましょう!
素敵な仲の良いご家族でした。
うちもあんな家族になりたいなぁ~

明日はダイビング銀座に行って参ります。




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月26日 恩納村☆初ファンダビング♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
夏~~!!

今日は沖縄も、高温注意報がでているほど。
最高気温は31度。
全国の中で、沖縄は避暑地となっている今日この頃~。
日差しは暑いものの!!
日陰に入ると海風が気持ちいい~

お昼の後の休憩は、みんなウトウト。。。
こんな日には、水に浸かんなきゃ、
ゆであがっちゃう

先月、オープンウォーターになったますみさん☆

今日は初ファンダビングで、恩納の海で遊んできましたぁ~

体験ダビング→オープンウォーター講習→ファンダビング☆
と、順調に進んできたますみさん☆
1本目は緊張ぎみでしたが、
2本目からは、思い出して、余裕もでてきて
すいすい~☆

ドーん!とドロップ!

アカマツカサのアーチ☆

トウアカクマノミ&卵~☆

こないだの台風8号でおれて、海に。。。

ムレハタタテダイの子供たちが隠れ家にしてました。
こちらも、台風でおれたサンゴ。。。

ミツボシクロスズメダイが群れてました☆
ますみさん☆お疲れ様でしたぁ~!!
初ファンダビング♪おめでとうございます☆
余裕がでてくると、ますます楽しくなりますよぉ~♪
来週も楽しくいきましょぉ~!




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月25日 恩納ファンダビング♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
お天気ピーカン!朝から汗だーだーと

エントリーが気持ちいい今日この頃です。
台風の影響ですねぇ~。
海はうねりがどんぶらこっこと入ってきていますね。
浅いところは、写真撮るにはちょいとがんばる感じかなぁ~。
まぁ、10mくらい入っちゃえば問題なしです

透明度もUP

グルクンの群れやグルクマの群れ、
カスミチョウチョウウオの群れやオヤビッチャの群れ☆
ドロップオフには、沖縄ブルーをバックに良い景色

こちらも、沖縄ブルーが気持ちよさそう~☆
ハナビラクマノミ☆

ドリームホールもすいてるね。

クマノミちゃん☆

ヤマブキスズメダイの子供☆

ニンギョウベニハゼちゃん☆

さぁ~夏日だよぉ~

みんな~海へ行こう~





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月24日 恩納ファンダビング~♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
夏~~~

暑いから毎日食べたいぜ~☆『氷』

今日も気持ちいい海風感じながら~
ファンダビング~

透明度もよかったなぁ~!!25mはあったねぇ~
のんびりカメラ持って撮影会~☆
あまり大人数ではご案内できない場所ですが、
マンツーマンとかだったら、ゆっくりとれちゃう場所。
って、結構あるんですよぉ~

それを狙ってるゲストの方も

今日はそんな場所もゆっくり潜ってきましたぁ~!
ミナミハコフグbabyちゃん☆

ニンギョウベニハゼ☆

アワイソハゼ属ー1かな。

イガグリウミウシ☆

明日も楽しく行ってみよぉ~





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月23日 青の洞窟
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
影が忍び寄る。
今朝の恩納村は
南東の空にグレーな雲

雨・・・降らないね

しかし台風10号

ひしひしと肌に感じる本日。
風も台風の影響で
東風の強風
南も混じって
時化るか?

全然だいじょ~ぶ!
この風向であれば
万座方面は無問題

ですが人気スポットの
こちらはいかに!
移動中の船上は
潮をかぶって海に入る前に
びっしょり

どぉ~せ海に入って
びっしょりになるので
あまり関係ありませんけどねぇ~

やっぱり今日も
キレイでしたよぉ~!
青の洞窟。
前回の台風の影響も
徐々に消え始め
透明度も上がってきました。
そして洞窟の入り口には

リュウキュウハタンポの子供たち

今日は体験ダイビングの予定でしたが
とある理由でシュノーケルに変更。
それでもゲストの方は
ガッツリ楽しまれていました。
よかった、よかった

明日は南風で安定した海況が
望めそうですねぇ~。




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月22日 久々恩納&初恩納
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
遠いところからの影。
今日の予報は朝のうちは
小雨模様

しかし実際は雲が多いものの
心地よい晴れ模様

1DIVEが終了する頃に
涼


風向は東や南風だったので
海況はGood~

台風10号


そんな台風10号を撥ね退けて?
遊びに来てくださったのは
数年ぶりの恩納村
初めての恩納村ダイビングの

美咲ちゃん&真由美さん
さぁ~久しぶりの恩納村
初めての恩納村。
夏日


初ファンダイビングだった
美咲ちゃんもとっても上手でしたよ

最初はのんびり、まったりで
砂地系のポイントへ。
そんな砂地に埋まっていたのは

マルソデカラッパ
甲殻類が続きますが

抱卵中のオトヒメエビ
日本で見ることのできる
クマノミ全6種のうち5種も制覇
そして2本目は
Wアーチを潜ったり

ドロップオフを気持ちよく
漂ったり
ウォールに張り付いた
シンデレラウミウシを見たり

一本目とは雰囲気を変えて
楽しんできました

真由美さん&美咲ちゃん
本日はありがとうございました!
真由美さん!
久しぶりの恩納の海はいかがでしたか?
今回はハゼ系は少なかったですね。
ぜひ次回はハゼ三昧に
美咲ちゃん
初めての恩納村&初めてのファンダイビングは
いかがでしたか?
初めてとは思えぬ腕前でしたよ!
ぜひまた遊びに来てくださいね!
明日は相変わらず
台風10号の影響で風が強く吹きそうですが
この風向なら無問題ですねぇ~





平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月21日 夏海!
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ドッド~ン!
と昨晩は恩納村一大イベント!
恩納祭り Last Night

ゲストの皆さんと
繰り出してきました。
屋台で色々買いこみ
それをつまみにグビッと

外で飲む、祭りで飲む
ビールは美味さひとしお?
そして祭りの締めは
恒例の花火


目の前で上がる花火は圧巻

今年は例年以上に
打ち上げ数が多かった気が。
花火大会の締めはやっぱり

柳
ですよねぇ~。
コレ サイコ~

そして一夜明けた今日は
連休最終日と言う事もあり
マッタリ雰囲気

ティダサンサン


船長やったり
連休中頑張ったご褒美に

贅沢かき氷

とひと時の休憩おば。
さぁ~明日からもガンガン
潜ってまいりましょぉ~!
明日はホームの万座で
ダイビング~





平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月20日 うんな祭りだぁ~!ファンダビングだぁ~!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
連休の中日☆
快晴の海日よりの恩納村です

今年のこの3連休は、
最高のコンディションですね

ほほほ~
さぁて今日も夏の日差しの中~
気持ちいい海遊びをしてきましたよ!
ファンダイビング~☆
引き続きニンニン☆福田さん☆井上さん☆
2か月ぶりの恩納村☆クララさん☆

マレファンスの丘番長☆まひる☆
まひる担当☆あかね☆
今日も、安文じぃじにマブヤージュースを
買ってもらってご機嫌です

夏の海だねぇ~!
いい感じに流れがあります。
まぁ、流れ見ながらポイント選んで♪
楽しんできましたよぉ~!!
アカマツカサのアーチ☆

今日もアマミスズメダイはいっぱい☆

毛むくじゃらオラウータンクラブ☆

オガサワラカイカムリ☆

近くにユキヤマウミウシもいたので、ジョイントしたりしてました~

ニンニン☆
今回は耳も治って、前回の挽回!!
思う存分潜れてよかったぁ~!!
そして、600本記念ダイビングおめでとう!!
これからも、安全に楽しく潜りましょぉ~!
明日も、まだまだ楽しんでね♪
次回は秋かな??
お待ちしています☆
福田さん☆井上さん☆
ダイバーになって登場!!
初めてのファンダビングはいかがでしたか?!
体験、講習とは違った世界ですよね!
これから、ますます楽しくなりますよ~♪
また、遊びにいらしてくださいね!
お待ちしています☆
クララさん☆
今回も、2泊3日の弾丸ツアー☆
お疲れ様でしたぁ~!!
やっぱり、1本目は緊張しますね♪
2本目からは、カメラも持参で余裕がでてきて、
カメラも練習しちゃいましたね!
今度のお休みはいつかなぁ~?!
お待ちしています☆
PCは、持ってこなくていいですよぉ~

港では、『あたしたちも水遊び~』と
子供プールでしたぁ~


さぁ~て、これからみんなで
うんな祭り行ってきまぁ~す





平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月19日 恩納ファンダビング~♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
連休スタート

ということで、港も賑わっております

昨日より暑いんでないか?!
と、日差しを感じながら、
気持ちいい汗をかいて、本日も車を走らせるのであった。
透明度ほぼ回復してきたよぉ~!!
潮が動くところは、30m近く見える

ポイントによっては、あまだ10~15mといった感じも。。。
さぁ、今日も恩納でファンダビング~☆
引き続き、かわいいもの好きのニンニン☆

春ぶりの恩納村の福田さん☆井上さん☆

井上さんは、3月は体験ダイバーだったのに
今回は、ファンダイバーになって遊びにきてくれました!!
嬉しいですね

ドリームホール~☆

ミニドリームホール☆

クレパスをくぐっていると、
2mのホワイトチップシャークが、正面から~☆
いつも、穴にいるから、でてるとビックリするね!
でも、みんな喜んでた

福田さん、フィン引っ張ってくれてありがとぉございます

かわいいのも見てきたよ~

クマノミのちびちゃん☆

1センチほどのミナミハコフグbabyちゃん☆

4本目帰港すると、夕方が涼しく感じる恩納村でしたぁ~☆
明日も遊んできまぁ~す☆




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月18日 恩納たっぷりファンダビング♪
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今日も快晴夏日です

ようやく、南風(かーちべー)も止んで
東よりの風へなってきました!
夏の風ですね~。
海風がダイビングの休憩に心地よい~

にごりもとれてきて、
ダイビング日和の今日は、
リピーターのニンニンとマンツーマンで
ファンダビングです

キラキラのキビナゴに囲まれて~☆

かわいいもの好きのニンニン☆
いろいろ観察してきましたよぉ~!
アマミスズメダイの子供☆

タツウミヤッコの子供☆

4本線あるハマクマノミの子供☆
クマノミもどこからかやってきてた!

キンチャクガニ☆

コールマンピグミーシーホース☆

大きなものだと、
タマンの群れやアオウミガメ☆
サンゴの上のキホシスズメダイの群れもキレイだったぁ~!!
などなど~、カメラ持ってじっくり撮影会してきましたぁ~!
明日も遊んできまぁ~す





平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月17日 久しぶりのダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
眩しい!
今日もティダ サンサン

恩納村であります。
サングラス

海況はサイコーの風向で
サイコーのベタ凪であります

透明度はもうちょい。かな?
そんなGOODコンディションの日に
遊びに来てくださったのは

朋美さん&靖文さん。
約2年ぶりにのダイビング~!
楽しんでまいりましょうぉ~

お二人と楽しんできたのは
ホームグランドの恩納村の海!
まずは久しぶり
&朋子さんのリクエスト

デバスズメダイが見たい!
にお応えして一本目はのんびりと。
2年ぶりでしたがお二人とも

リラックス

沢山のデバスズメダイや
キホシスズメダイ&ロクセンスズメダイに

餌付を楽しんだり
珍しい


ベニオチョウチョウウオygを
見たりとのんびり、まったりと
楽しんできました。
が!

ボートに戻ってみると
靖文さんのダイブコンピューターがない!
その後、1時間以上探し回りましたが
見つけることができず

見つけた方は
マレファンスまでご一報を!
そして砂地系を楽しんだ後は
豪快な地形系を!
ハート形


アーチを潜ったり
豪快なドロップオフを楽しんだり
合間には

メレンゲウミウシや
イガグリウミウシを
見たり
アマミスズメダイの群れに
突進したりと色々楽しんできました!
朋美さん&靖文さん
本日はありがとうございました!
久しぶりのダイビングはいかがでしたか?
ちょっと?ハプニングがありましたが
ぜひまた遊びにいらしてくださいね!
DPCの方は見つけ次第ご連絡しますね!
明日はハードリピーターの方と一緒に
恩納の海を楽しんできましょうねぇ~!




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月16日 Blue Cave Diving
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ジリジリ。
頭のてっぺんから
ジリジリと刺す様な日差し

降り注ぐ恩納村であります。
青い空、青い海、白い雲。
この空を見て夏以外の季節を
思い浮かべるのは難しいくらいの
夏空

であります。
海況も南や東風のおかげで
ベタ凪

透明度も日増しにUP

台風8号通過後は
かなりDOWN

少しずつUP

いつもの恩納村に戻るには
もうちょっとかな?
しかしこちらは今日もきれい!

Blue Caveこと青の洞窟!
リュウキュウハタンポの子供たちがわらわら。
玉になって群れています。
ティダ

キビナゴの群れもキラキラ。
洞窟の中も、洞窟の外も
キレイ

明日はホームの万座で
楽しんできましょうねぇ~





平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月15日 青の洞窟デー
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今日もカラッと晴天です

4便目のボートの帰り
西日が背中にささってジリっとくる。。。
ラッシュ着よっと。。。
まぁ、そんな西日が感じられるくらいが
夏日で潜ってて気持ちいいんですがね~

青の洞窟は、入り口には
リュウキュウハタンポの子供たちの群れができてるこの時期~。

突っ込みたくなるリュウキュウハタンポ玉です


これを見ると100パーセント突入するだろうね

ははは~




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月14日 青の洞窟やサンゴの海スノーケル♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今日も1日夏日全開ですなぁ~

暑い1日です!
台風が通過してから
お天気は快晴が続いています~。
台風9号ができて、ドキっ!!としたけど、
今回は心配なさそう

暑い恩納村でしたが、
今日は1日ここで涼しんできましたよぉ~

洞窟内は涼しくて気持ちいい☆
台風の影響で、透明度がまだまだ抜けきりませんが
ココだけは、きれいに沖縄ブルーです

サンゴの海では、
『ニモ~!!』とカクレクマノミ観察したり☆

でっかいタマンの群れをスノーケルで観察できたり☆
(これは水中からの写真ですが~)

みなさん、大喜びでした

明日も夏日は続きそう~☆
1日中海遊びしてきますぅ~




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月13日 青の洞窟シュノーケル&マリンパック
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
無くなってる。
昨日までは台風8号の置き土産?
湿気

ムシムシ
といった感じだった恩納村でありましたが
今日は昨日よりは
ムシムシ
といった感じが軽減。
カラッ

とした陽気。
お天気も見事なまでの
晴れ

海況は・・・・
多少白兎

南西の風だったのでしたが
青の洞窟方面は
ベタ凪

でしたよ。
そんな今日も恩納の海を楽しんできました!
まずはチームダンサーズ


リョウマくん&ナホコちゃん&マリコちゃんと
楽しんできたのは
青の洞窟ボートシュノーケル

当初はバナナボートとの
マリンパックをご希望されていましたが
諸事情により本日は青の洞窟ボートシュノーケルのみ

普段、体を動かしているだけあって
水に入った瞬間から

この余裕

そして名誉の負傷


船でお留守番であります

ウキウキのお二人
一目散に

青の洞窟を目指します

本日は天気のいい日曜日と言う事もあり
洞窟もなかなかの人出。
それでも洞窟は

青かった!
もちろん洞窟を出た後は
色とりどりの魚達に囲まれる

餌付タイムでございます

今日はみょ~にロクセンスズメダイが多かった。
いつも我先に寄ってくるツバメウオは
控えめでしたね。
楽しい時間はあっという間に過ぎ去るもの・・・
気付けばマリコ嬢の待っている
船に戻る時間に。
そして最後は決めのポーズで!

リョウマくん&ナホコちゃん&マリコちゃん
本日はありがとうございました!
リョウマくん!次回は”彼女”とダイビングに挑戦してね。
ナホコちゃん!今度は1月?2月?一緒にファンダイビングを
楽しみましょう!
マリコちゃん!次回来るまでにしっかり治して今度は
海中世界を楽しみましょう!
一方、時を同じくした頃
とあるビーチでは野太い声


ウェイクボードやバナナボートを
楽しんでいたメンズ達。
あれ?


1人足りない?
バナナボートで落ちて
海においてきちゃった?
まぁいいか。
次のお楽しみに行こう、行こう!
次のお楽しみは
青の洞窟ボートシュノーケル!
あっ!ちゃんと揃ってますね

ウェイクボードスクール&バナナボート(急きょ)
と青の洞窟ボートシュノーケルの
マリンパックで遊びに来てくださったのは
大石さん&馬場さん&三浦さん
五味渕さん&嶋村さん
の5人衆であります

ウェイクボードでかなり体力を使った
お兄様方でしたがシュノーケルはいかに?
急がず、焦らずゆっくりと

思い思いに水中世界を楽しん出来ました。
思い思いに楽しみつつ
すれ違う別のグループに
飲まれそうになりつつも
思い思いに楽しみつつ
洞窟に到着!
いつの間にかに
マスクをおでこに乗せている
方もいますが


午後の洞窟も
キレかった

そして洞窟を出たのちはやっぱり

思い思いに餌付タイム

カメラにお尻

ウェイクボードで体力をそぎ落とされてしまったか?
バナナボートで落ちて体力を使いすぎたか?
かなりまったりとした感で
思い思いに沖縄の海を楽しまれていましたよ。

大石さん&馬場さん&三浦さん
五味渕さん&嶋村さん
本日はありがとうございました!
ウェイクではしゃぎすぎたのか
シュノーケルの頃は若干
疲れていたようにお見受けしましたが・・・
機会があればぜひまた遊びにいらしてくださいね!
その前に日焼けのアフターケアを忘れずに!
本日も楽しい方々と
恩納の海を満喫してきちゃいました!
明日も洞窟三昧な
一日になりそうですねぇ~。




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月12日 託児所&恩納村ファンダビング♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
お天気サイコー

日差しと海風が心地よい恩納村です☆
台風の影響でまだ、透明度復活ーーーー!!とは行きませんが、
うねりはおさまってきて
のんびり水中探索遊んできましたぁ~☆
今日遊びにきてくれたのは
川野さんご夫婦☆幸二さん☆佳代さん☆
2歳の息子さん海くん(カイ)は、沖縄の保育園でお留守番☆
新しいお友達はできたかな?
午前で、2ダイブできるので、午後からは、海くんと一緒に遊べますね

幸二さん☆佳代さん☆

久しぶりのダイビングで、
潜行前は、ちょっぴりドキドキしているようでしたが、
潜ってしまえば、リラックスして
写真撮ったり、お魚観察したり☆
ご夫婦で楽しんでいただきましたぁ~!!
地形もかっこいい!

クレパスくぐったり~☆

ドロップオフふわふわ~☆

父ちゃん、母ちゃんが楽しんでる~☆
おっ!海くん??

幸二さん☆佳代さん☆
お疲れ様でした!!&ありがとうございました!!
久しぶりのご夫婦でのファンダビング♪
リフレッシュできましたか~?!
最初の予定では、台風で潜れませんでしたが、
なんとか、日程変更で潜れてよかったです!!
今度は、ぜひ!沖縄ブルーの海で遊びましょう!
海くんも、沖縄で新しいお友達ができるといいな♪
またお待ちしています☆




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月11日 今日から出港~☆恩納ファンダビング♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
台風後、まだ、うねりと濁りは残りますが
風波はほとんどなく、
今日からボート出港です

まぁ、台風後なので、
濁ってるのは、覚悟して入りましたが
透明度は。。。。。しょうがない。。。
ポイントも限られますが、
うねりみながら、行けますね。
濁りはあんま関係ないよ~っと、
生物観察して遊んできましたよ☆
最終日にやっと潜れたーーー!!エビカニさん☆
そして、ご夫婦で仲良くすすむさん☆みほさん☆

とばされてなかったーーーー!!
タツウミヤッコbaby☆

キレイな体の色☆

オニオコゼbaby☆
オガサワラカイカムリ☆
帽子とばされなくてよかったね♪

すこーん!と抜ける沖縄ブルーに早く戻って~!!
お疲れ様でしたぁ~!!




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月9日 超大型台風『たぬき』去りました~!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今回の台風8号は、ホントやばかったようです!!
『特別警戒警報』が発令され、
避難勧告もだされるほど!!
我が家は少しだけ、高い場所にあるので、
避難はしていませんが、
地盤が低いところでは、浸水などの被害がでているようです。
奇跡的に我が家は停電がなく!!
(ホントに奇跡!!)
お家で、外のゴーゴーという音を聞きながら、
引きこもっておりました。
お家もショップの方も
これといって大きな被害もでることなく、無事です!!
ご心配していただいて、沢山のメール、電話、ありがとううございました!
新井家、無事です!!
ショップはいつものように吹き込みの雨等等入ってきていた程度で、
今日、明日はショップ、外のお掃除お掃除ですね。
マレファンスの近所はこんな感じで、
外にでると、改めてこの台風の威力にビックリです!
お隣の海ぶどうの看板、壊れて撤去。

目の前の標識、倒れる。

これ、店の方に飛んでこなくてよかった!!!
青信号、吹っ飛んだ!

58号線、冠水

港の桟橋も破壊されたようなので、
明日は修理かなぁ。
海は。。。。。
大時化!!!しばらく、無理だな。。。




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月7日 台風直前~!恩納4ボートファンダビング♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
『飯より潜り!!』
本日のゲストの方のお言葉

猛烈にドでかい台風8号が
沖縄本島に近付いておる!!
船も台風対策のため、あげなければ!!
っていうことで、今日はボートの出港時間も繰り上げて
早め早めの出港

海と風を見ながら、いつまで船が出せるか!!
明日からは海も大時化!!
潜れるうちにいっぱい潜っておきたい!
みんなの希望

そこででたのがこのお言葉!!
『飯より潜り!!』
お昼御飯休憩短縮で、4ボートファンダビング行けちゃいましたぁ~!!
リフレッシュ休暇に、ご両親と台風を連れて(笑)エビカニさん☆
1年ぶりの恩納の海~♪チームステイドリームさん☆
ひさしさん☆みさおさん☆

四本潜って腹ペコには見えない笑顔~

うねりはまだまだ無いので~、
カメラじっくり撮影会してきましたぁ~!!
ピグミーシーホース☆

こっちのピグミーシーホース☆(ゴルゴニアン)

3センチサイズのタツウミヤッコyg


ちびっこカエルアンコウ


ちびっこハナミノカサゴ


ピグミーシードラゴン☆
みんなの大好物

![140706] (3)](http://blog-imgs-68.fc2.com/m/a/r/marefans/20140706143649908.jpg)
このかわいい恩納の生物たちよぉ~
この台風のりきれるかな・・・
無理ぃ~~~
明日、明後日は台風のためお休みいたします。
停電のため、メール、お電話、つながらない場合もございます。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月6日 台風の前に~。恩納ファンダビング♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
大きく、大きく成長して
沖縄本島直撃。。。
920hpa!!!台風8号!!!!!
今年、一発目が直撃って、
今年の台風いやな予感。。。
明後日からは、海も陸も大時化

まだまだ穏やかな今日も遊んできましたよ!
引き続き石原パパさんと恩納でファンダビング~☆
朝日が眩しい

![140706] (4)](http://blog-imgs-68.fc2.com/m/a/r/marefans/20140706143652575.jpg)
スチールタンクの調整もばっちり!!
次回からはストレスもなしですね☆よかった♪
砂地を探索していると~
目の前に5枚のマダラトビエイが~!!
![140706] (6)](http://blog-imgs-68.fc2.com/m/a/r/marefans/20140706143732de4.jpg)
パパさんの周りをぐるぐる回っていましたぁ~!
![140706]](http://blog-imgs-68.fc2.com/m/a/r/marefans/20140706143646d4b.jpg)
ラッキーでしたね

この子も、ちょっと20センチ移動していました

カエルアンコウのちびちゃん☆
![140706] (5)](http://blog-imgs-68.fc2.com/m/a/r/marefans/20140706143841edb.jpg)
再登場☆ピグミーシードラゴン☆
![140706] (3)](http://blog-imgs-68.fc2.com/m/a/r/marefans/20140706143649908.jpg)
タツウミヤッコygもかわいかったですね☆
![140706] (2)](http://blog-imgs-68.fc2.com/m/a/r/marefans/20140706143647a8d.jpg)
パパさん☆
お疲れ様でした!!&ありがとうございました!!
2年ぶりの恩納の海はいかがでしたかぁ?
台風来る前に潜れてよかったです♪
また来月お待ちしていますね☆
お引っ越し、がんばってください!
さてさて、明日は早目の出港~。
どこまで潜れるかな。。。




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月5日 恩納ファンダビング~♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
台風8号。。。
しゃーーーない!!
割り切っていきましょっぉ~

荒れちゃう前に~
本日も、穏やかな海でしっかり遊んできましたぁ~!!
今日は2年ぶり☆石原パパさん☆
ダイビングはお正月ぶり~。
パパさんにしては、久しぶりということで
のんびりマンツーマンで潜ってきましたぁ~☆

ドロップオフも地形もチビッコ生物も大好きなパパさん☆
久しぶりの5mmウェットスーツを着てリフレッシュ~

ハートのアーチ~☆ダイバーの泡ぶくぶく~

真っ白ぺらぺら☆コールマンピグミーシーホース☆

茶もね☆ゴルゴニアンピグミーシーホース☆

アカメハゼ~☆

4本線のハマクマノミ子供ちゃん☆
ちと、わかりにくいか。。。

明日もしっかり遊んできぁ~す





平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月4日 恩納ファンダイビング~♪かわいい幼魚☆
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
んーーーー!!!
来週。。。。。台風がぁ。。。
ついに。。。。今年もこんな時期がやってきましたね。。
台風進路!今後要注意です!!
台風前に、鏡のように穏やかな海で

遊んできましたよぉ~

今日は、沖縄出張中のりいちくんとファンダビング~☆
水につかると元気復活

『僕、今日は、仕事しません。の図』

水温もグングン上がってきて、
水中の中も少しずつ、賑やかに~

生き物たちは例年より、ちょっと遅めかな~。
ようやく幼魚たちが華やかになってきたよ☆
こないだのより、一回り大きめ☆
ハナミノカサゴのbaby☆

イロブダイbabyちゃんもいっぱい☆

今日のいっぱいキュンキュン

1センチほどのカエルアンコウのちびちゃん☆

このサイズです☆

ゴルゴニアンピグミーシーホースちゃんも☆

地形もたっぷり癒されたよ~

ブン流れ直前のドリームホールの中でぇ~☆

穴をむけると、イソマグロ~☆

おとちん。めちゃくちゃいいポジションじゃないか!!
気付いたら、小鳥のように、肩にのっていた

どこで、くっついたんだぁ~!!

『やっぱり、やるねぇ~。りいちくん』
明日も穏やか~にいきましょぉ~





平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月2日 青の洞窟体験ダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
色つき眼鏡、眼鏡・・・。
梅雨明け宣言

はや・・・?
七月に入り梅雨時の
湿気

日差しもジリジリ

日が続いている恩納村であります。
こんな日は陸上だけではなく
ベタ凪

船が作り出す波の白さにも
眩しすぎて色つき眼鏡

必須となっている今日この頃。
海中は今年は水温の上りが
スローペースだった為か
夏真っ盛り

とは行きませんが
夏ならではのミジュンの群れに
アタックするガーラの姿や
スカシの群れ
ハタンポの子供の群れなど
この時期ならではの顔触れも
出始めてきましたねぇ~。
そんな本日は恩納村で
一番HOT


青の洞窟
で一日Diving~

最近、洞窟にめっちゃ人が増たよ~!
との噂を耳にしていましたが
予想していたより人出は少なかったなぁ~。
先日、近隣ショップの腹黒い福くん

とある生物の居る海藻の多さは予想をはるかに
越えていましたけどね・・・

今の時期の平日は
結構狙い目かも知れませんねぇ~。
明日もがっつり海遊び
してきましょうねぇ~!




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


7月1日 夏だね!恩納ファンダビング♪
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今日から7月!!
ひょぉ~!もう7月!!
ちょっと遅めの梅雨明けで
水中の中もちょっと半月くらい遅れがちですがぁ~。
ブンブン流れるドリームホールや
産卵期バリバリのゴマモンガラを見ると
夏を感じます

今日はきいちゃんとマンツーマンダイビング~☆
いつも、ワイワイ潜ってるときが多いきいちゃんでしたが、
今日はのんびりとマンツーでご案内☆
じっくり潜ってきましたぁ~!!

水中の中は幼魚の姿がチラホラ見られ♪
かわいい姿がいっぱいです

最近、かわいくてハマっているミヤケテグリbaby☆

写真で見ると、赤色がわかるのでかわいい☆
こないだのより小ぶりでさらにかわいい☆
今日、1番、キュンキュンしたのがこの子☆
ハナミノカサゴbaby☆
まだまだ小さくって3~4センチ☆
胸鰭のピンクの水玉もいい感じです


ゴルゴニアンピグミーシーホースもご健在☆

バオバブカイカムリも☆

きいちゃん☆
お疲れ様でした!!&ありがとうございました!!
お家まで、ビール我慢できたかな(笑)
こんなあんま動かず、生物探しのスタイルも面白いですよね♪
またじっくりやりましょぉ~!!




平成26年度4月1日より消費税率改正の為
料金の一部を変更いたしました。
尚、当ホームページに記載されている料金は
すべて税抜き価格となっております。
ご精算の際に消費税を課税してのご精算となりますので
宜しくお願いいたします。
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


| HOME |