fc2ブログ

5月31日 BLUE CAVE


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





止まったな。






最近コロコロ予報が変わる
恩納村であります。

昨日の予報では
午前中は雨模様

今朝の予報では
朝方まで雨予報。


実際は・・・
朝食を終えコーヒーブレイクを
している頃までパラパラ


雨と予報する程の雨量もなく
本当にパラパラ・・・
運転しているとフロントガラスに
雨粒がつく程度


風向は好転せず

西や北寄りの風で
時折、大きなうねりも
入ってきていました


が!



ここは西混じりの風でも
無問題~


青の洞窟
150531.jpg 

ここ数日の雨模様で
透明度が心配でしたが
今日もとっても
びゅ~ちほ~
でしたよ。


明日は再び南寄りの風。
恩納の海は無問題ですねぇ~





星本日の海 気温29.6度 水温25.7度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月29日  シュノーケリング

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




もったなぁ~。




午前中は梅雨の中休み!
と思っていたら
午後からはしっかり雲が覆い
夕方からはポツポツ


ある意味、夜は涼しくなって
いい感じではあるのですが・・・


昨日はお昼過ぎから
天気が一転!
風向も一転!


船上待機の船長業をしていましたが
雷もなってかなりドキドキ
早くみんな帰ってきてぇ~!

に比べればまだましか?



今日は一日、大阪からやってきた
若人たちとボートシュノーケル
それも恩納村内屈指の
150529.jpg 
高級リゾートホテルのビーチで!


このホテルはホテルには珍しく
併設しているビーチは天然ビーチ

ウミガメの産卵
たまにあるとか、ないとか。


水温も上がってきたので手から直接
エサを奪っていく元気な魚もチラホラ。

の背中ももう見え始めましたねぇ~



明日も南寄りの風で
恩納の海はいい感じに
なりそうですねぇ~・・・・

今晩の雨が心配ですが・・・



星本日の海 気温28.7度 水温24.1度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月27日 ウミウシ祭り

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




中休み。




今日は朝から天気予報を
疑いたくなるような
お天気

気持ちのいい青空
広がってます。


雨雲も遠くに見えますが
今日の風向なら心配なし


風向は南風で
暖かぁ~


日中はしっかり汗ばむほどの陽気で
夕刻にはタイミング良く?
涼をとるような感じで一雨


梅雨の間は毎日
こんな感じが良いなぁ~



そんな梅雨の中休みに
遊びに来てくださったのは
ハードリピーター
150527 (1) 
マスター&ミホさん

ウミウシフリークのお二人
ウミウシONLYの本日

150527 (3) 
オトヒメウミウシに始まり

ユキヤマウミウシ
チギレフシエラガイ
シモフリカメサンウミウシ


150527 (5) 
キカモヨウウミウシ

ゾウゲイロウミウシ
コンペイトウウミウシ


150527 (4) 
交接中のイガグリウミウシ

150527 (2) 
フジムスメウミウシ

150527 (6) 
シロタエイロウミウシ


などなど
フ~

とウミウシシーズン終盤でしたが
色々なウミウシを見る事が出来ました。


マスター&ミホさん
本日もありがとうございました。
色々なウミウシがたくさん出てましたねぇ~。
次回は来週ですね!
来週もウミウシ祭りで行きましょう!



明日は中休みも終了して
一日雨模様予報。
涼しい一日になりそうですねぇ~。





星本日の海 気温28.2度 水温23.8度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月25日 若人と


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




久々!





今日は朝からグレーな空でしたが
気付けば久しぶりにお天道様
顔を出してくれました。

やはりお天道様の力は偉大
顔を出すだけで一気に
暑いほどの陽気に!


最近の雨模様から
一気にカラッと・・・

とはさすがに行きませんね。
梅雨ですから。


ジメジメ、ムシムシ


気付けばお天道様も
雲隠れ


風向はクルクル回って
南だったり、西だったり、北だったり

しかし風力は弱かったので
どの風向でも無問題


そんな今日は関西系の若人たちと
150525.jpg 
シュノーケリング

でっかいタマンが横切ったり
クマノミハマクマノミ
人気者のカクレクマノミ見たり
と短い時間でしたが
楽しんで貰いました。

そしてついに現れてしまった!
ニモを知らない子供が・・・
ニモネタもそろそろ終わりが見えてきたか?



修学旅行シーズンで
大型バスなど移動する
学生さん達も増えてきました。

明日も学生さんとシュノーケリングですが・・・。




星本日の海 気温26.9度 水温24.3度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月24日  一気にDown


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




こんなに?




梅雨です。梅雨。
仕方がないけれども
久しぶりにお天道様
顔も拝みたいものです


風向は南寄りに。
昨日はまだまだ
うねりがあったので今日も・・・


ベタ凪じゃん


風波も、うねりも
消えた?

と思ったら見た目以上に
うねりは届いてたなぁ~。


しかし海面はベタ凪
一日でこんなに変わるんだなぁ~。


連日の雨で
透明度は期待薄・・・
とは思いきや
意外にイケるね


そんな今日もホームの
恩納村ボートファンダイビング

一緒に遊んでくださったのは
常夏Thailandの暖かい海から
沖縄に来て打ちひしがれている
リピーターの
150524 (1) 
きいちゃん

タイで見慣れているはずのカメも
このデカさには驚き!
今日も定位置をキープ
150524 (3) 
ちゃぶ台サイズですねぇ~。


そして別個体。
右後ろ脚が欠損しているのは
一昨年位まで頻繁に見かけていたあの子か?
150524 (2) 
グルクンの群れ超しに。


大物と言えば
今日は棚上に
ロウニンアジ×2も
悠然と泳いでたなぁ~。

そして一気にサイズダウンして
150524 (4) 
エレガントヒオドシウミウシ

ゾウゲイロウミウシもいたなぁ~。
ウミウシはまだまだいけるかなぁ~?


今日も恩納の海は
welcomeで楽しませてくれました。


きいちゃん
本日もありがとうございました!
いよいよ来月はファミリー大集合ですね!
楽しみにお待ちしてますよぉ~!




明日は南や西や北や
と風向はクルクル
大丈夫か?



星本日の海 気温25.9度 水温24.3度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月23日 最終日


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





変わると変わるね。




梅雨真っ盛りの恩納村。
波の飛沫なのか?
雨なのかわからない程度の
雨模様

アスファルトは乾いてますけどね。



今日は南や西の風
朝一はまだ良かったけれども
時間経過とともに西寄りに・・・。


風向が変われば海況が
変わるのはもちろん
体感温度も変わりますね~。
昨日よりは暖かく感じたなぁ~。

波高は思ったほど
上がらなかったけれども
うねりが結構デカかったっす


しかし見たほどでもなく
中に入ってしまえば
無問題


今日も元気にホームの
恩納村ボートファンダイビング
楽しんできちゃいました!

一緒に楽しんでくださったのは
昨日に引き続き
150523 (1) 
ステイ ドリーム御一行様

ある意味
freedom dreamの皆さん


リクエストにお応えして
ウミウシ探しでスタート

交接間近
150523 (2) 
オトヒメウミウシ

シモフリカメサンウミウシ
コンペイトウウミウシ
センテンイロウミウシ
ゾウゲイロウミウシ
ハナイロウミウシ


小さすぎて笑われた
150523 (3) 
コトヒメウミウシ


その他にも
GOOD SIZEだった
150523 (5) 
マツカサウオyg

人間なんて目もくれず
住処から出てくるときは
タイジの手の届く所に

住処に戻るときは
タイジの背後から
手の届く所に

皆がびっくりする位の大きさだった
150523 (4) 
アオウミガメ


その他にも
カノコイセエビ
ヤマブキハゼ
オキナワベニハゼ
シマイソハゼ

などなど


今日は
ウミウシ中心に
恩納の海を満喫~


ステイドリームの皆さん
タカさん&須斉さん&渡辺さん
ありがとうごじあました!
久しぶりの恩納の海はいかがでしたか?
今回は梅雨らしく生憎なお天気でしたが
楽しんでいただけましたでしょうか?
是非また遊びにいらしてくださいねぇ~!



明日は風力が落ちるものの
西や北寄りの風・・・
どうなる恩納村?
明日も恩納の海を満喫できたらいいなぁ~



星本日の海 気温26.0度 水温24.7度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月22日 恒例の!


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






下がったね。





今日も相変わらずの
梅雨空な恩納村であります

天気が悪いせいか
気温も、水温も下がり気味


雨も朝からシトシト
降ったり止んだり。



気温は高くなかったので
ジメジメ感は無かったのが
救いかな?



海況は東寄りの風に
変わったので
昨日まで波の影響は
若干のうねりのみ!


これで天気が
良かったら・・・




そんな今日も楽しんできました
恩納村ボートファンダイビング

一緒に楽しんでくださったのは
今年も遊びに来てくださいました

静岡伊東市川奈にあるダイビングショップ
ステイドリーム御一行様


写真撮るのを忘れてしまいました
スミマセン

まずは潮が流れれば
当たる確率が高い
150522 (1) 
イソマグロ


ドロップオフ沿いには
まだまだいるねぇ~
150522 (2) 
コンペイトウウミウシ

150522 (3) 
オトヒメウミウシ

その他にも
シモフリカメサンウミウシ
ユキヤマウミウシ
ミドリリュウグウウミウシ
サフランウミウシ

などなど

そして今日は見つけにくかったぁ~
150522 (4) 
ヤシャハゼ
ヒレナガネジリンボウ


そして羨ましい生活環境?
150522.jpg 
スミレナガハナダイのハーレム


などなど今日も
恩納の海は色々と
楽しませてくれました!



明日も相変わらずの
梅雨空予想ですが
風向は南寄りに。
海況は良さそうですねぇ~。


星本日の海 気温22.1度 水温23.4度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月21日  ざ~んねん!


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




やっぱり~。




今日は朝から
梅雨らしいお空もよう

辛うじて雨は降らず
ジメジメ~かな?
と思いきや気温もそこそこ。

曇り空である意味
快適な感じ



海況は予報通り
北寄りの風でしたが
心配していた海況も
予想通りで波高は
大したこなし


そんな今日はホームの
恩納村ボートファンダイビング


ライトを当てても逃げなかったので
久しぶりに撮ってみました
150521 (1) 
クレナイニセスズメ

探せばまだまだ出てくる?

どこからか流れてきた
150521 (2) 
モザイクウミウシ

頭隠して尻隠さず
150521 (4)  
メレンゲウミウシ


今日は近くまで寄ってきてくれた
150521 (5) 
イソマグロ


今日も仲良く
ペアでパトロール?
150521 (6) 
ウミテング

最初は土嚢と見間違えるほどの
大きさだった
150521 (7) 
デカすぎるアオウミガメ

そして水草に紛れて
150521 (8) 
ワカヨウジyg

今日も定位置をキープ
150521 (9) 
ベンケイハゼ



などなど今日も
恩納の海は色々と
楽しませてくれましたが
GW期間中のアイドルは
台風と共に消え去り
最近話題のアイツは
見つけられず・・・
リベンジ確定


明日もガッツリ
恩納の海を楽しんできましょうねぇ~!




星本日の海 気温24.6度 水温25.3度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月20日 三連発


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




ぽくなってきた。




今日は朝から
生憎な空模様

空は一面グレー
今にも雨が降りそう
と思っていたら案の定・・・


ようやく梅雨入りかな?
と思ったら本日ようやく
梅雨入り宣言が出た様子

今年の梅雨入りはかなり遅く
奄美地方の方が早く
梅雨入りしたようで
梅雨明け宣言は
スタートが遅かったので
ゴールも遠いかな?


風向は朝から
西よりの風
海況もやや波ありな感じ


しかし透明度は良く
いつもよりを感じたなぁ~



そんな今日はリピーターの
150520 (1) 
マオちゃん
AOWカードを引っ提げて
遊びに来てくれました


最初は緊張する!
と言う事でスロースタートな感じで
浅い所で
150520 (2)
アオギハゼ見たり

モクズショイ見たり
 とのんびりと。


今日は色々な魚が群れてましたねぇ~。
カスミチョウチョウウオ
キホシスズメダイ
アカモンガラ

そしてイソマグロなど

やっぱり透明度が良いと
群れもきれいに映えますね


そして窪みを見ると
黄点が綺麗な
150520 (3) 
ヤミスズキ

ライトを当てても
全く逃げず。
良い子でしたよ~。



そして今日は
カメが怒涛の3連発

中サイズが息継ぎで
浮上すると

それを追いかけるように
小サイズが。

そして締めは体が
デカくて態度もデカイ?

近づいてもまったくにげず
150520 (4) 
マオちゃんとパシャリ

マオちゃん
本日もありがとうござました。
うねりに打ち負けてしまったけれども
楽しんで貰えたかな?
次回は夏かな?
お持ちしてまぁ~す!




明日は梅雨前線の影響か?
北寄りの風予報。
しかし風力は今日よりも
弱くなる予報なので
大丈夫かなぁ~?



星本日の海 気温26.5度 水温25.2度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月19日 natural beach

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




くるんかなぁ~?




今日はいつもに比べ
若干が多めな感じでスタート

予報でも夕方から
雨予報だったので
ついに梅雨入りかぁ~?

なんて思っていたのに
結局は降ったの?
降らなかったの?

な感じで
グレーな雲は
近づいてきたものの

湿度が上がるわけでもなく
涼やかになるわけでもなく

結局、雲が多めの
夕方になっただけでした


風向は西混じりの
南風の強風だったので
沖合には白兎の姿も

しかしダイビングや
シュノーケルに影響が
出る感じでもなく

そんな今日は
ウミガメが産卵にも来る
天然ビーチ

関西系の学生さん達と
150519.jpg 
シュノーケリング


都会っ子だったからかな?
ビーチに少しうねりが
入ってきていたので
数名が波酔い・・・

頑張れ若人たちよ!



そう言えばそろそろ
サンゴの産卵
ウミガメの産卵時期ですねぇ~。


仲良くしてもらっている
ビーチスタッフからも
タイマイが産卵したとの情報も
入ってきていますし
ダイビングシーンでも
ウミガメ遭遇率が
UPする時期ですねぇ~。

大物運ないけど・・・


抱きつかれないように注意せねば!



明日はホームの
恩納の海で
楽しんできましょうねぇ~!




星本日の海 気温28,0度 水温25.0度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月15日 若者よ

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




アイス!




今日も朝から
いいお天気
恩納村であります。

今日はいつになく
空が青く澄んでたなぁ~。



そして風向は
相変わらずの南風


素敵な風向でしたが
時間が経つにつれ
少しずつ西が入り
一時、白兎の姿もチラホラ



そんな今日は若人たち一緒に
150515.jpg 
体験ダイビング

船首に大門メガネかけた
ヤクザなイントラさんも
親切丁寧、優しく手ほどき。

今日も全員
UnderWater World
を楽しんでました


そして帰りは
火照った体をクールダウン。
アイスを頬張りながら
帰ってきました。



心配していた
台風7号の上陸は
何とかなさそうで
一安心。

明日も相変わらずの
南寄りの風でいい感じ
な一日になりそうですねぇ~。




星本日の海 気温29.4度 水温25.0度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月14日 の~んびり青の洞窟シュノーケル

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




サイコ~だ!




今日も朝から
良いお天気~
な恩納村であります。

今日は全国的に
暑かったようですねぇ~
熱中症には気を付けましょうね


今日の恩納村は
南風と言う事もあり
海況もGOOD~


サイコ~の海日和でございます


そんな今日は
三度遊びに来てくださった
150514 (1) 
悦子さん&瞳さん

お二人と行ってきたのは
恩納村のNO.1ホットスポットへ


今日はビーチより
青の洞窟シュノーケリング


GWも明けても人出の多さは
衰えを見せないだろう・・・

と思いきや意外に
人出は少ないく
快適シュノーケリング


まずは浅い所で
150514 (2)
馴らし運転?

ゆっくり、ゆっくり
150514 (3) 
魚を見ながら
洞窟を目指します

気付けば
150514 (4) 
洞窟に到着~

今日は透明度も良く
いつもよりさらにキレ~

洞窟の最深部から入口を見ても
150514 (5) 
クリアー

もちろん水面で一番きれいなところでも
150514 (6) 
パシャリ


洞窟を出たら
もちろん
150514 (7) 
餌付けタイム

色々な魚たちが寄ってきて・・・
寄りすぎて・・・

若干引き気味でした二人とも・・・


天気も、海況も、透明度も良く
三拍子そろったので
150514 (8) 
水中からとってもキレ~



今日は人でも少なく
ビーチと言う事もあり
ゆっくりと満喫できました!



150514 (9) 
悦子さん&瞳さん
本日はありがとうございました!
今日は天気も、海況も、透明度も
サイコ~で良かったですねぇ~。
流石、晴れ女!
また遊びに来てくださいねぇ~!



明日も南寄りの風で
晴れ予報!
明日も海日和が続きそうですねぇ!



星本日の海 気温29.0度 水温24.0度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月13日 台風一過

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




あっつい!




台風6号は気付けば
恩納村の北の空を
足早に通過していき
あれ?行っちゃった
位のスピードで
沖縄本島も通過して行きました。


台風対策も
要らぬ心配
で済、思ったほどの被害も出ず
一安心


朝方、風が強くなり
9時過ぎには警報も解除

学校が休みだと思っていた
学生たちも渋々学校


そんな台風6号が去った
本日は見事なまでに
晴れ

風向も南で
台風がもたらした
暑い風でした。

しかしジメジメは無く
とりあえず暑い


海況も台風の足が
速かったせいもあり
かなり落ち着いていました。


昨日の大時化の中
タンカーの船首に
かぶるほどの大波でしたが・・・・。
150513.jpg 
そんな訳で今日は
一日台風対策解除の日に。




明日は一日
青の洞窟三昧

南風なので
ベタ凪のなか楽しめそうですねぇ~!


星本日の海 気温26.5度 水温- -度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月11日 青の洞窟体験ダイビング&マリンスポーツ


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




きたなぁ~。




今日は朝から
ジメジメ、ムシムシ
と不快指数の高い朝。


白鳳初日黒星なみの
驚きの季節外れの台風


その影響で蒸し暑い
南風が首筋を流れ
湿気を乾かす
お天道様は雲隠れ



しかしそれでも海況は
南風と言う事もあり
べり~ぐっどこんでぃしょん




そんな今日は台風6号
来沖する前に?遊んでしまおう

と言う事で行ってきました
青の洞窟ボート体験ダイビング
&マリンスポーツ


一緒に楽しんでくださったのは
150511 (1) 
Iさん&Oさん

まずはプライベートビーチ
チューブトーイング

台風前と言う事もあり
ビーチは貸切

海も貸切


そんな時はもちろん
ジェッターも
ブンブン
150511 (2) 
振り回す

他に誰もいないビーチに
お二人の奇声?
響き渡る

戻ってきたお二人は
150511 (3) 
笑顔でしたけどねぇ~


そして今度は場所を移動して
150511 (4) 
青の洞窟ボート
体験ダイビング
に挑戦

最初は緊張気味だったお二人ですが
時間と共に慣れてきました。

洞窟に到着する頃には
150511 (5) 
だいぶ慣れてきましたねぇ~


明日は台風。
前倒しで洞窟は
人であふれかえってる!

と思いきや予想に反して
かなり人出は少なかったですねぇ~。
どんな時は洞窟内も
150511 (6) 
キレ~でしたよ。


洞窟を出たらもちろん
餌付けタイム~
150511 (7) 
って魚が多すぎて二人の顔が見えない



150511 (8) 
Iさん&Oさん
本日はありがとうございました!
台風直前!ダイビングも
チューブトーイングも楽しめて
良かったですね!
台風に気をつけて
沖縄旅行を楽しんでくださいね!
またお二人で遊びに来てくださいね!




明日は台風6号直撃しそうですねぇ~。
何もこんな季節に来なくてもいいのに・・・。
足は早い様なので12日中に
沖縄地方は抜けそうなのが救いかな?
後は雨と停電が心配だなぁ~・・・。



明日は台風6号接近に伴い
お休みさせていただきます。
13日より通常営業の予定ですが
停電などの影響も懸念されます。
メール、FAXでのお問い合わせ
ご予約には対応できない場合もございます。
お手数ですがお電話にて
ご連絡ください。




星本日の海 気温28.8度 水温23.4度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月9日 ムシムシ


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!



はやいなぁ~。



昨日までのベタ凪は何処?

昨日は一日、南寄りの風
素敵なほどの海況&天候

そして今日は相変わらず
南寄りの風でしたが・・・


西風と半分っこ


予報では昼ころからでしたが
気付けば朝からしっかり西混じり。

さらに気付けば
ほぼ西風

微風なら影響はありませんが
何故か昨日よりはるかに
風力UPで白兎の姿もチラホラ

そして天気は予報より
いい感じでしたが
雨も降っていないのに
最高気温は高めで
一日中ジメジメ

やっぱり梅雨入りしたのかな?




そんな今日は
船長軍団は台風接近に
間に合わせるべく
モズクの収穫に。

そんな訳で本日は
150509.jpg 
船長DAY

季節外れの台風6号
行方がかなり気になりますねぇ~。

週明けからは
天気予報とにらっめこしながらに
なりそうですねぇ~・・・


星本日の海 気温27.6度 水温- -度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月7日 ありがとうございました。


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





そろそろかなぁ~?





今日は朝から曇り空
今にもの降りそうな
気配マンマンの空模様。

空模様は予報通り。



朝のうちは海況は申し分のない
南風でベタ凪模様

これで晴れていれば
ベストコンディションなんだけれどもなぁ~



そんな今日はGWの後片付け。
頑張ってくれた器材や
車たちを綺麗


今年のGWは海況は
悪いときもありましたが
天候には恵まれて良かった

ゲストの皆様
ありがとうございました!
色々、ご面倒をおかけした時も
ありましたが楽しんでいただけたようで
良かったであります。




そんなGW最終日の昨日は
GW期間中なかなか遊んで
あげられなかった愛娘のために
一日費やしこんな所に
150507 (1) 
連れて行ってみましたが・・・

全ての動物を
“怖いぃ~!”と言って
一切近づかず

唯一、近づいたのは
池の中のだけでした


気分直しに
150507 (2) 
こんなの見に行ったりと
子供は楽しそうにしていまいしたが
連れて行ったお父さんはクタクタ

4ダイブしていた方が
身体的に楽だった?




GWにご来店くださった皆様
ありがとうございました。
また一緒に恩納の海を
たのしみましょうね~!





明日は朝から晴れ模様で
ベタ凪予報!
梅雨入りはいつだ?


星本日の海 気温26.0度 水温- -度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月5日 がっつりと!


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!



思ったよりも。



あるなぁ~。
昨日に引き続き
相変わらずの北寄りの風

予報では風力も落ち
波高も落ちる予報ですが・・・



朝一番は相変わらずの風力、波高。
地形系のポイントでは
結構波がありましたねぇ~

お昼を食べ終わった頃に
ようやくゆっくり落ち着いてきました。


天気はったり、お天道様が出たり
とコロコロ変わるお天気。
雨が降らなかったのが救いかな?



そんな今日も
恩納村ボートファンダイビング
楽しんできちゃいました。

一緒に楽しんでくださったのは
昨日に引き続き
150505 (1) 
クララ女史


今日も色々観察~。


砂地でもこもこ
150505 (2) 
チギレフシエラガイ

ウミウシつながりで
大型ウミウシの
150505 (3) 
ノトドーリス・セレエナ

シンデレラウミウシ
ゾウゲイロウミウシ


昨日はカメラなしだったので
今日はしっかり撮影
ウミテング

そしてでっかかった
ホシカイワリ

海人垂涎の
でっかいマクブーことシロクラベラ

この時期にあのサイズはなかなか
アオリイカの群れ


うねりの大きさに
つかみ所を逃してしまった?
波に揺られる
150505 (5) 
タツノハトコyg

一方揺れを避ける様に
穴の中で隠れているのは
オイランヨウジ

今日もうまく隠れてた
150505 (4) 
オオモンカエルアンコウyg

擬態と言えば
擬態名人のミミックオクトパスの仲間
と思われる
150505 (6) 
摩訶不思議な蛸

と今日も一日
色々と楽しんできましたよ!



クララさん
今回もありがとうございました!
久しぶりに2日間潜れましたね!
今度は夏かな?
お持ちしてますねぇ~!




明日は再びお天気も良く
南寄りの風予報。
海況も徐々に落ち着いてきそうですねぇ。


星本日の海 気温25.0度 水温23.9度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月4日 一変


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




かわったなぁ~。





今日も朝から
素敵なお天気の恩納村
であります。

お天気は・・・。


今日は予報通り
朝から北寄りの風

生憎な風向です。


昨日までの凪いだ海は何処へ


今日は結構な波もありましたが
なんとか恩納でボートも出航~


ちょっと荒れ気味でしたが
一緒に恩納村ボートファンダイビング
を楽しんでくださったのは
150504 (1) 
クララ女史

久しぶりのダイビングと言う事もあり
今日はまったり、のんびりと。

今日はポイント限定でしたが
いろいろ楽しんできましたよぉ~


先日までイソギンチャクの横に
卵があったのですが今日は不明。
すぐにパッチアウトする気配は
なかったのですが
150504 (4) 
他の魚に食べられたのか?盗まれたのか?
トウアカクマノミ


木の葉のように揺れ動く
150504 (3) 
ツマジロオコゼ

そしてクララ女史のリクエスト

150504 (2) 
ウミテングのペア

その他にも
ガーデンイール
モンダルマカレイ
オトヒメエビ


どう見ても危険な香りがする
正体不明のタコ

などなど楽しんできました。



明日も相変わらずの
北寄りの風ですが・・・
様子を見ながら楽しんできましょうねぇ~!




星本日の海 気温25.8度 水温24.1度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月3日 


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!



ハズレ?




今日は予報通り
曇り空でスタートした
恩納村であります。

このままで行けば
今後、南寄りの豪風
さらに雨で天候は
下り坂のはずですが・・・



しかし思ったほど
風も強く吹かず

天気も雲が多かったですが
雨は降らず。
夕方には青空


きょうの予報は
半分当たり
半分ハズレ

でしたね。


そんな今日も
恩納村ボートファンダイビング
で一日楽しんできました。


一緒に楽しんでくださったのは
昨日に引き続き
キンタ姉さん、エビカニさん、河村さん
150503 (1) 
そしてリピーターのサンボンさん

いつものメンツが
そろい踏みですね。


そんな皆様と見てきたのは
やっぱりリクエストの入った
150503 (2) 
オオモンカエルアンコウyg


最初に見たときに比べ
若干、体色が黄ばんできたような・・・。
まぁ日々成長しているってことで。


そろそろいなくなりそうな気配・・・
150503 (3) 
コールマンピグミーシーホース


そして今日も彩が
豊富だったなぁ~。

150503 (5) 
キシマオトメウミウシ

150503 (4) 
セスジミノウミウシ?

さらにミドリリュウグウウミウシ
クロモドーリス・プレキオーサ
ノトドーリス・セレナエ
ニタリイロウミウシ
チギレフシエラガイ
ムラサキウミコチョウ

などなど他にもモリモリ


今日も恩納の海は
楽しかったぁ~



キンタ姉さん
今回もありがとうございました。
初ドライはどうだったぁ~?
慣れたら快適だったでしょ~?
次回はお盆だね~!

エビカニさん
ありがとうございました。
今回のリクエストは珍しく
エビカニ以外と言う事でしたが・・・
エビカニに一番喰いついてましたね。
また遊びに来てくださいね。

河村さん
ありがとうございました。
今回は河村さん好みのものが
多かったですね~。
次回はお盆ですかね~?
また可愛い系探しておきますねぇ~。

サンボンさん
ありがとうございました。
突然の来訪welcomeですよぉ~!
今度は一眼で?
また遊びに来てくださいねぇ~。


皆さんありがとうございました!
次回の集合はお盆ですかね?
お持ちしてまぁ~す!



明日は残念なことに北寄りの風。
海況が多少荒れるかも?
けれども夜は思ったほど吹いてないけど。
様子を見ながらですかねぇ~?


星本日の海 気温26.4度 水温23.1度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月2日 素晴らしき日


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





眩しすぎ!




今日は素晴らしいほど
晴れ渡った恩納村であります

風向も南寄りと言う事もあり
150502 (1) 
ベタ凪快晴

申し分なし
と行きたいところでしたが
透明度は若干、残念気味
15m前後と言ったところでしょうか??


まぁこれだけの
海況&快晴であれば
これ以上言うのも贅沢?



そんな本日はもちろん
ホームグランドの恩納村で
恩納村ボートファンダイビング

一緒に楽しんでくださったのは
昨日に引き続き
150502 (2) 
キンタ姉さん&河村さん&エビカニさん


今回のエビカニさんのリクエスト
“出来ればエビカニ以外。”でしたが・・・

やはりここ数日、欲求を抑制してきたのか
一番喰いつきのが良いのは
エビカニと言う事で・・・・
150502 (3) 
ホシゾラワラエビ

150502 (4) 
キンチャクガニ

150502 (5) 
イソギンチャクモドクカクレエビ

イソギンチャクエビ
アカホシカクレエビ

などなど
しっかり喰いついていました


その他にも河村さんの
大リクエスト
150502 (7) 
オオモンカエルアンコウyg

数年ぶりの登場?
150502 (6) 
マツカサウオyg

そしてシーズン真っ盛りの
150502 (8) 
ウサギモウミウシ

シロタエイロウミウシ
コンペイトウウミウシ
ゾウゲイロウミウシ
センテンイロウミウシ
アオセンミノウミウシ
ムラサキウミコチョウ
ゴクラクミドリガイ科の1種の3


などなどウミウシシリーズ。


さらにホワイトチップシャーク
ワカヨウジyg
ツマジロオコゼ

などなど

本日も盛りだくさんに
楽しんできちゃいましたよぉ~!



明日から天候は下り坂・・・
どうなる恩納村?!



星本日の海 気温26.1度 水温23.3度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

5月1日  見紛う



はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




もうちょい。





今日もお天気は
良い恩納村であります。


お天気は。。。


今日も相変わらずの北や西寄りの風。
若干、波も入ってくる恩納村ですが
ボートも無事に出航


そんな今日も元気に
恩納村ボートファンダイビング

一緒に楽しんでくださったのは
昨日に引き続き
 150501 (1)
キンタ姉さん&河村さん&エビカニさん
今日もみんなと楽しんできちゃいました。

150501 (2)

最初は魚糞かと見紛う 
キシマオトメウミウシ

そして
150501 (3) 
クロモードリス・プレキオーサ
などのウミウシや

今日も監視体制バッチリ
ウミテングのペアや
150501 (4)
ミナミホタテウミヘビ


サザナミフグと
見紛うほどの大きさ
150501 (7) 
セミホウボウ



さらに枯葉と見紛う
150501 (9) 
ハダカハオコゼ

そしてキョウイチ
150501 (8) 
オオモンカエルアンコウの子供

白Barでカワイユスでした!




明日は久しぶりの南寄りの風!
ベタ凪予報でお天気もよさそう!
快適ダイビング日和予報ですねぇ~!


星本日の海 気温25.0度 水温23.3度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→