fc2ブログ

6月30日 恩納ファンダビング

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





今日は曇り空も消え
快晴が広がる恩納村ですよぉ~


いいかいちゃうぜ



港での休憩は風にあたりながら、
いつも通り気持ちいい~
食後はヤバイね(笑)


夏休み、ダイビング最終日になっちゃったゆかぽん☆
今日はお友達のキョウコさんと
一緒にファンダビング~☆
最終日もたっぷり遊んできましたよ~!!


お昼はみんなで花村そば☆
150630 (2)
満腹♪満腹♪美味しかったぁ~!!

 
美味しいそばを食べる為に?
今日も楽しくダイビング!


そんなお二人と楽しんでみてきたのはぁ~!

お手頃サイズな
150630 (3)
ミナミハコフグyg

ygと言えば・・・
ノコギリハギyg
コウワンテグリyg

150630 (4) 
アミメハギyg

150630 (1) 
タツウミヤッコyg


ヨウジウオつながりでは
ピグミーシードラゴン

そして季節外れ?
体長は1mm程度な
150630 (5) 
ウサギモウミウシ


その他にも
フィッシュアイレンズでも撮れる
アゴアマダイ
ヒレナガネジリンボウ
ハナゴンベ
オオモンカエルアンコウ

などなど

今日も色々と楽しませてくれた
恩納の海でした。


明日も相変わらずの
か~ち~べ~全開。
波の当たるビーチで
若人と体験ダイビングですが・・・
みんな酔わなきゃいいけど





星本日の海 気温31.8度 水温29.9度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス




スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月29日 のんびり恩納ファンダビング♪

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






おおっ?!
今日は1日、曇り空
過ごしやすい1日の恩納村でした



昨日は、58号線も港もごはん屋さんも、
どこも賑わっている感じでしたが、
本日、車の通りも少なく、
一気にのんびりした空気が流れています~。


マレファンスも、本日はのんびりモード☆
マンツーでファンダビングに行ってきました
引き続き、夏休み休暇中のゆかぽん☆
150629 (1)
今日は、60mmと100mmをつけて、カメラ2台体制
遊んできましたぁ~☆


そんな2台体制のユカポンと
被写体探し~。

今日も素敵な出会いがぁ~

朝から食欲旺盛!
ガンガンにスカシテンジクダイの群れに
アタックしていたのは
150629 (3) 
ホシカイワリ

そんな光景をよそに
寝ぼけていたのは
アオウミガメ

カメの頭の上には
150629 (2) 
ノコギリハギyg

デッカイ家を持っているのは
150629 (4) 
ハナグロイソハゼ

かなり人なれして
微動だにしないのは
150629 (5) 
アゴアマダイ

その他にも
ピグミーシードラゴン
ヤシャハゼ
ヒレナガネジリンボウ
ヤマブキハゼ
アジアコショウダイyg
オオモンカエルアンコウ


などなど今日も色々
撮れたようで良かったす


明日も相変わらずの
か~ち~べ~。
ポイントは限定での
ダイビングになりそう・・・



星本日の海 気温30.1度 水温29.9度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月28日 祝777本!恩納ファンダイビング~♪

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






今日の恩納村は、ちょっぴり雲がかかたり
太陽でたりの1日
相変わらず、暑さは変わりませんが~☆
でも、日差しがないとちょっぴり陸上は過ごしやすいですね。


さぁ、昨晩の読谷村(残波)VS恩納村(萬座)
泡盛飲み比べが行われたようですが、
みなさん元気にファンダビング~
今日も1日、恩納の海でたっぷり遊んできましたぁ~



潜って食べて!毎日満喫中~♪ゆかぽん☆
シンゴちゃんチーム☆シンゴちゃん☆けいさん☆
ケンタロウさん☆ナオさん☆

そして、午後からご参加のカズサさん親子☆
150628 (1) 

ピグミーシーホース☆
先日までは、いっぱいだったのに、本日1匹。。。あれ?!
150628 (3) 


ピグミーシードラゴン☆
よかったね♪しんごちゃん☆
150628 (2) 


スカシにガーラアタック!!
眺めているだけでアリです☆
150628.jpg 


そしてそして!
ゆかぽん☆祝777本!おめでとう!!!!!
これからも遊び心満載で海を楽しもうね~!!
150628 (4)




星本日の海 気温31.8度 水温28.9度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月27日 ワイワイ♪恩納ファンダビング☆

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






お天気は最高~
カーチベー強し。。。


潜った合間の休憩の港での風は
とっても心地良い~
んーーーーでも、カーチーベーで、
ポイントによっては、どんぶらこっこ。。。


本日も、波の少ないポイント選びながらとなりました☆
ハードに行くより、みんなでのんびり水中に癒されようぜぇ~
というわけで、行って参りました!ファンダイビング~!
150627 (1)
昨日から引き続き、ゆかぽん☆
シンゴちゃんチームも、シンゴちゃん☆
きいちゃん☆ヒデさん☆アメさん☆

本日より合流の、ニンニン☆
ケイさん☆ケンタロウさん☆ナオさん☆


初沖縄&恩納の海メンバーも加わり、
本日は、寝坊遅刻(笑)もなく、
みんなでたっぷり遊んできましたぁ~!!




ヤッコエイに見離された
150627 (2) 
コバンザメと戯れたり

リクエストの入った
カエルアンコウをみたり



この時期には
珍しくツノダシが群れてたり



節穴Eeye'sのたかしくんの情報の
150627 (3)
タツウミヤッコ見たり

ナマコに付く
ウミウシカクレエビ見たり

今日も仲良くパトロール
ウミテング

そしてなぜか
見え隠れをする
150627 (4)
ピグミーシードラゴン

その他にも
ヤシャハゼ
ヒレナガネジリンボウ
ハナゴンベ
ヤミスズキ

などなど今日も
恩納の海は楽しませて
くれましたよ!



明日も相変わらず
か~ち~べ~が
強く吹きそうな予報。
ポイント選びも
限られそうです。




星本日の海 気温31.9度 水温28.9度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月26日 タイチームIN OKINAWA 恩納村ボートファンダイビング

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






今日もかーちべーの吹く恩納村
もう、陸上はおもいっきりなんだから、
この風、はやくやまんかなぁ~。
ポイントにもよるけど、
若干、波があるとことも。


潜って沖縄そば食べて
これまた潜って、潜り終わったら
オリオンビールORガリガリくん?!
最高
だね
あなたはどちら派かしら~?



今日もジリジリ日焼けしながら
恩納の海でがっつり楽しんできました~
150626 (1)
引き続き、ゆかぽん☆
いつものように四本目はのんびりマンツーでじっくり撮影☆
今年も遊びにきてくれました☆
タイからマリン プロジェクト
シンゴちゃんチーム☆

シンゴちゃん☆きいちゃん☆
ヒデさん☆ユミコさん☆



そんなみなさんと見てきたのはぁ~
150626 (2) 
ホールを潜ったり

オヤビッチャの卵を食い漁る
ヤマブキベラを見て
150626 (3) 
弱肉強食を目の当たりにし

2バージョン
150626 (4) 

150626 (5) 
カエルアンコウ見たり

マクロの世界
150626 (6) 
楽しんでみたり

と海況はあまり思わしくはありませんでしたが
今日も恩納の海は色々と楽しませてくれました!


明日も恩納の海を満喫してきましょうねぇ~!







星本日の海 気温31.7度 水温28.9度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月25日 ワイドに♪マクロに♪恩納ボートファンダビング

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





いやぁ~~~~!!
暑いですねぇ!!!


今日の天気予報は、
雨?曇り???
朝、空を見るかぎり、降りそうにないなぁ。。。


やっぱり!!!
1日快晴です


晴れ男!晴れ女!の集まりだな



かーちべー(南風)の吹く恩納村ですが、
今日もワイドに♪マクロに♪ファンダビング行ってきました!
引き続きアキラさん☆
今日から夏休みスタート♪ゆかぽん☆
たぁっぷり遊んできましたぁ~
(写真撮るの忘れてました)

そんなお二人と楽しんできたのは~
まずはワイド系~
150625 (1) 
タイジのカメラでワイドは
これが限界・・・

お二人は一デジのフィッシュアイレンズ。
画角が違いすぎます。

マクロに慣れたユカポンは
勝手が慣れずに四苦八苦

基本はマクロと一緒なので
頑張っていこぉ~!

こんなんも
150625 (4) 
ワイドで攻めてました。


その間タイジと遊んでくれてたのは
150625 (2) 
こんな子や

150625 (3) 
こんな子たちでした。


そしてようやくブログに登場してくれたのが
150625 (5) 
この子。

ん~かわゆす

今日ご到着の方も合流して、
明日もまたいっぱい遊んできまぁ~す



星本日の海 気温31.2度 水温28.8度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月24日 恩納ボートファンダイビング♪

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





今日は1日、曇り空
気温は高いけど、日差しが弱く
ちょっぴり過ごしやすい日となりました☆

南風で穏やかな海〜。
ちょっぴり浅瀬は西からのうねりがありましたが
まぁ~いいでしょぉ~


本日は、ワイドメイン
ちょっぴりマクロも入れながら
のんびりとカメラ撮影しながら遊んできました~!!
今日は、充電バッチリ!
150624 (1) 
アキラさん☆



なんと、午後からはボート貸切~
普段はあまり行かないポイントもチョイスして遊んだよ☆

アキラさんワイドに夢中
150624 (2) 
シーファンに周りに着いた
キンギョハナダイがきれかったぁ~!

大物も
150624 (4) 
こんなんや

150624 (3) 
こんなのも!


ほぼフリ~ダム
ワイド写真を楽しんで
頂いている間に
小物も散策。

こんなのや
150624 (5) 

150624 (6) 
こんなん


さらに
150624 (7) 
こんなんや

さらに今日一
久しぶりの出会い
150624 (8) 
ヒメヒラタカエルアンコウ


明日はリピーターさまも合流して
楽しんできましょうねぇ~!


星本日の海 気温30.3度 水温28.8度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月23日 恩納村ボートファンダイビング

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




回復。




今朝の恩納村は
気持ち的に、少し
涼しかったかな?

まぁ動けば汗ダラダラ
には変わりありませんが。



か~ち~べ~
かなり落ち着いてきました。
うねりも、波も
回復傾向


しかし透明度だけは
相変わらず
若干残念な感じ



そんな今日は
ホームの恩納村で
恩納村ボートファンダイビング

一緒に楽しんでくださったのは
スカシテンジクダイの群れに囲まれた
150623 (1) 
アキラさん


いつもの一眼レフは・・・
充電忘れちゃった

と言うわけで
おろしたてのコンデジで。


今日は一発で探し当てた
150623 (2) 
キンチャクガニ

突如現れた
150623 (3) 
コールマンピグミーシーホース

この子はちょっと
定着してくれなさそう・・・。


サンゴの隙間には
蛍光イエロー?が綺麗な
150623 (4) 
カスリフサカサゴ


今日も元気にパトロール
150623 (5) 
ウミテング


時期になりましたねぇ~
150623 (7) 
イロブダイyg

そしてなかなかレアな
150623 (6) 
クサイロモウミウシ


その他にも

こんなにデカイのは初でしたが
喜ぶのはイントラ位?
シマウミスズメ

ヤシャハゼ
コブシメ



一生懸命泳いでた
ヒオドシユビウミウシ
キスジカンテンウミウシ
センテンイロウミウシ
イガグリウミウシ


などなど
今日も恩納の海は
色々楽しませてくれました。

明日も相変わらずの
か~ち~べ~予報ですが
今日よりさらに風力は
落ちる予報なので
さらにグットコンディションかなぁ~?



星本日の海 気温30.9度 水温28.7度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

恩納村ボートファンダイビング


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




すっごいなぁ~。




今日の恩納村は
雷雨でスタート


昨晩から鳴り響く雷が
止まずにそのまま朝に。

日が昇ってからは
雷を伴って豪雨


バケツをひっくり返した様な
雨が朝からドッカン、ドッカン


雷も近かったので
ボートの出航は様子を見つつ
定時の出航より遅らせて。


徐々に雨も落ち着き
次第に青空も見え始め・・・


蒸し暑い・・・


雨のおかげか
か~ち~べ~も小康状態

海況はかなり落ち着いてきました。


そして落ちたと言えば・・・
朝の大雨のせいで透明度も
ガックンと落ちてしまいました



そんな今日はホームの
恩納村ボートファンダイビング

時期ですねぇ~。
そこかしの根に
スカシテンジクダイの大群

これを狙って
ハマフエフキ
ハナミノカサゴ
などがアタック。

そんな中で一番の大物は
体長1m超えのオニカマス

そして一番きれいだったのは
150620 (1) 
ハダカハオコゼ

このスカシテンジクダイも
日が経つにつれ数も
減ってくるんだろうなぁ~。

ワイドで狙うのであれば
今のうちですよぉ~

そして今日も砂地を
ウロウロ
150620 (2) 
ウミテング


そして定番になってる
150620 (3) 
ピグミーシーホースも。

一つのうちわに
大小8個体。

ピグミーマンション状態です


明日も朝のうちは雨模様ですが
雨のおかげでか~ち~べ~も
落ち着く予報。
透明度は悪そうですが
海況は良さそうですね。



星本日の海 気温30.2度 水温25.6~29.1度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月19日 かるく島流し


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




もうチョイ。




今日も朝から
良いお天気の恩納村。

夏の象徴の入道雲
キレ~な青空に映えます。


そして風向も相変わらず
か~ち~べ~
南西の強風です


西が入るとどうしても
白兎の姿が出てきてしまいますね。



こんなに毎日眩しいと
サングラスは必須ですね。

そう言えば先日、対向車線を走る
車を運転していた
ぱっつん前髪のデカサングラスした
キレイ系のお姉さん
人差し指の第一関節が入るくらい
鼻をホジホジしておりました

意外に見られているものですね。
気を付けましょうねぇ~。



そんな今日は
かる~く島流しで
150619.jpg 
伊江島

大阪からやってきた
若人たちとシュノーケリング

か~ち~べ~の影響で
海面は若干パシャパシャ

終盤で雷雨に見舞われましたが
元気にシュノーケリング。

ニモ
クマノミ
珍のウナギも登場。


伊江島は雷雨に見舞われましたが
肝心の恩納村はお湿り程度。
余計に蒸し暑くなった感が・・・。
もう少し降ってくれれば
も取れるんですけどねぇ~。



明日も相変わらずの
か~ち~べ~ですが
何故か梅雨前線が南下。
週末は若干、愚図つきそうな
お天気になりそうです。




星本日の海 気温31.6度 水温27.1度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月17日 青の洞窟シュノーケル&ウェイクボード


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




すっげぇ~なぁ~。




今日も相変わらずの
西混じりの南風。
か~ち~べ~
吹いております。

梅雨明け直後に
強く吹く南風

それがか~ち~べ~。

西が混じっているので
時には白兎

場所によっては
海況が悪い状況も。


連日吹くか~ち~べ~の
おかげで南西のうねり
結構入ってくるようになりました。



お天気はサイコ~
少しは雲でお天道様を隠してくれ。
と贅沢なお願いが出てきそうなほど。


そんな今日は
か~ち~べ~が吹いても
ベタ凪が続くコチラ

青の洞窟
シュノーケリング

一緒にシュノーケリングを
楽しんでくださったのは
150617 (1) 
Sさん&Mさん

さすがメンズ
最初にちょろちょろっと練習したら
無問題

スイスイ~っと泳いで
150617 (2) 
洞窟に到着~

気付けば洞窟の
150617 (3) 
最深部に到着~

ちょっと休憩して
150617 (4) 
NO.1ポイントを目指します


Sさんリクエスト
絶対にココで写真を撮る!
と言う事で空いていたこともあり
ゆっくりと
150617 (5) 
記念撮影

記念撮影をしたら今度は
150617 (7) 
クマノミ見ながら

150617 (6) 
餌付けタイム~

あまりの魚の喰いつきの良さに
お二人とも大喜び


そしてシュノーケリングを楽しんだ後は
リクエストのウェイクボードへ・・・

と行きたかったのですが
か~ち~べ~の影響で
開催予定のビーチはclose

残念


150617 (8)
 
Mさん&Sさん
本日はありがとうございました。
ウェイクボードが開催できなく
残念でしたね。
是非リベンジにいらしてくださいね!




そして文頭のすっげぇ~なぁ~
とは。

お二人と青の洞窟に向かう途中
歩道を歩いていたある男性。
ここまでは普通。

すれ違ったのは恩納村一の繁華街
前兼久地区


そしてシュノーケリングを終え
今度は同じ男性が歩道を歩いている。
追い抜いたのは自衛隊駐屯基地近く。

前兼久⇒自衛隊駐屯地
約10㌔強


そして三度男性を見かける。
今度はANAインターコンチネンタルホテルより北側。

ってことは・・・
この炎天下の中
前兼久⇒ANAインターコンチネンタル間
約20キロ近く歩いていたことに・・・。

何があったのでしょうか彼に。
ちなみに長ズボンにポロシャツ。
肩にはトートバック。
いかにも普段着。

どこまで歩くのか聞いてみればよかった。


明日はさらにか~ち~べ~
強く吹く予報に・・・。
何時止むか~ち~べ~!



星本日の海 気温31.5度 水温27.5度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

青の洞窟シュノーケル&ウェイクボードスクール

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




ムスねぇ~。




今日の天気予報では
本州付近に寒波があり
太平洋側の高気圧の勢力が
ウンヌン・・・・


とそんな理由で湿った空気
ウンヌン・・・


だからちょっと蒸し暑いのかぁ~
と解釈いたしました


今日も素晴らしいお天気。
蒸し暑さも海に入ってしまえば
無問題


風向もこの上なく
南風のベタ凪~

お昼頃に雨雲
頭の上を通過していきましたが
お天道様の勢力に負けたのか
雨は降らず。


サイコ~な夏日となりました



そんな素敵な本日
遊びに来てくださったのは
150615 (1) 
有加さん&沙希さん

お二人と楽しんできたのは
青の洞窟ボートシュノーケル
&ウェイクボードスクール



まずは青の洞窟へ~

先週末はかなりの人出でしたが
本日はいかに?


早速洞窟近くに船を止めて~
150615 (2) 
エントリー

泳ぎが若干苦手なお二人でしたが
ちょっと練習したら無問題

スイスイ~っと泳いで
洞窟到着

気付けば
150615 (3) 
洞窟の最深部に
とうちゃ~く!

思ったほど人ではなかったけれども
人気の青の洞窟
水面の一番きれいな所には
何組かのグループが。

ゆっくりと洞窟の奥の方から
150615 (4) 
水中の青を堪能。
リュウキュウハタンポのシルエットもキレイでした。
そして入り口付近に戻ると

なぁ~んとソコは!

150615 (5) 
貸切~

すっげぇ~ラッキー

水面の青を堪能した後は
150615 (6) 
餌付けタイム

色とりどりの魚たちが
いっぱい寄ってきました。

あまりにも魚が近すぎて
引き気味の有加さん

そしてシュノーケリングを
150615 (7) 
堪能したお二人は

そのままプライベートビーチ
150615 (8) 
ウェイクボードスクール

ウェイク初挑戦のお二人
親切丁寧に教えてくれる
ビーチスタッフの説明を
真剣に聞き入るお二人。

さぁその結果はいかに?


初挑戦の一発目から
150615 (9) 
スタンディングOKの沙希さん
これにはビーチスタッフもビックリ

一方ハードルが
かなり高くなってしまった
有加さんは・・・
150615 (10) 
リベンジお待ちしてます。


そして今日はビーチスタッフの
サービス付きラッキーでしたね。

タンデムで
150615 (11) 
ジェットスキーツーリング

150615 (12) 
結構、結構ブッ飛ばしてます


150615 (13) 
有加さん&沙希さん
本日はありがとうございました。
本日は楽しんでいただけましたか?
ベースはこちらにあるお二人だけに
また是非お二人で遊びにいらしてくださいねぇ~!



明日も相変わらずの
南寄りの風&晴れ模様。
全く心配のない
夏日が続きそうですねぇ~!



星本日の海 気温31.3度 水温27.3度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月13日 青の洞窟

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
脱皮。

梅雨明けして数日。
ついに脱皮しました。
ウェットスーツをね


シーガルだったのを
スプリングに脱皮


本日はシュノーケリング
&体験ダイビング
だったのし
日差しも強かったので
光合成もバッチリ

もうこの格好で行けるなぁ~

と思っていましたが
スキンダイビングして
入って行ったら・・・

冷水が入ってきていたので
ちょっと寒かった・・・

ファンダイビングは
まだシーガルだな。。。

天気はすこぶる良く
海況も南風だったので
無問題


今日は透明度も良かったなぁ~。
水深25m位にある根も
水面からはっきり見えましたよぉ~


そんな今日は恩納村NO.1ホットスポット
150613.jpg 
BLUE CAVE

時間帯によっては
結構な人出でしたが
時間を外せば
こんな感じでほぼ貸切状態

早起きは三文以上の得!
ですよぉ~!



梅雨も明け
当分の間は海況も天候も
いい感じな日が続きそうですねぇ~。




星本日の海 気温32.3度 水温27.6度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

注意!

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






はっえぇ~なぁ~!





今日も朝からいいお天気
恩納村であります。


梅雨は一体どこに行った?


と思っていたら
本当にどっか行っちゃいました。



ハイ!梅雨明け宣言出ました!



今思えば梅雨らしいお天気も
大したことはなく
夏到来でございます

えらい短い梅雨だったなぁ~。



今日もティダ サンサン
水温と気温のバランスを考え
ウェットスーツのチョイスに
悩む今日この頃。

厚すぎると陸上業務で
熱中症になりかねないし
薄いと水中寒いし・・・。


難しい季節です




大して雨も降らずに
梅雨明け宣言

沖縄の水がめが
ちょ~心配です。

今後、水がめに
一気に水をためてくれるのは
台風のみ

台風は来てほしくないけれども
水がめには水が欲しいし・・・。



今夏は節水や断水
あり得るかもしれませんねぇ~。


日焼け止めと
水の節約をお忘れなく!




梅雨明け宣言の出た本日
相変わらずの南風。
しかし西も若干混じり~ので
ポイントによっては若干波あり
でしたが基本的には
無問題



そんな今日は昨日に引き続き
若人たちとシュノーケリングです

今日は恩納村でね。



本日の学生さん達
テンションが高かったせいか
説明しても右の耳から左の耳へ・・・
な感じの子が多かったですが
150611.jpg 
クマノミおるよぉ~

の声だけは
しっかり脳内に留まっていたようで
その場に止まっておりました。


これからは台風時以外は
海況の心配はないかなぁ~。



星本日の海 気温31.3度 水温25.2度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月10日 島流し


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






やばいな。






今日も朝から
梅雨の中休み真っ盛り
サングラスがないと
目が痛い!

週間天気予報を見ても
傘マークがついている日より
お天道様のマークの方が
遥かに多い

大丈夫かなぁ~水瓶


そんなことを言いつつも
やっぱりお天道様はス・キ

今日もばっちり日焼けしております。


風向も無問題の南寄りの風


海況も良い日が続いてます!




そんな今日はちょっと恩納村から離れ
車を使えば一時間半くらい?
船で行けば一時間以内で着く島。
伊江島に出張して
150610.jpg 
若人たちとシュノーケリング


ニモを見たり
オジサン見たり・・・
魚ね。

と短い時間でしたが
色々と楽しんで貰いました。

今晩は島民のお宅に
民泊して家業などなど
お手伝いするようですよ。

いい思い出作ってねぇ~!



明日も相変わらずの
晴れ予報のベタ凪予報。
梅雨空は何処へ?
明日も若人たちと
楽しめそうですねぇ~。




星本日の海 気温30.6度 水温25.2度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス


ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月8日 ふぁぁ~あ


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




あっつい!





関東地方も梅雨入りしましたねぇ~。
ムシムシジメジメが続きますね~


梅雨真っ盛りの恩納村。
今日も朝から・・・



いい天気



朝からお天道様も顔をだし
雲は多かったものの
汗だくになる一日に


再び梅雨の中休みな
恩納村であります。



今日の恩納村は
陸上は大した風もなく
ムシムシでしたが
海上はなかなかの風力

南寄りでしたが
西混じりだったので
沖合に出ると白兎の姿も
チラホラ

それでも基本は
南風だったので
無問題


そんな今日は
まったりのマレファンス。


の~んびり好きなことやって
過ごしました。
150608.jpg 
しばし欠伸が出る様な
日々が続きそう

夏前に英気を養っておきましょうねぇ~!



明日も南寄りの風で
梅雨の中休み予報。
水瓶大丈夫か?



星本日の海 気温31.0度 水温- -度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス




ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月6日 鹿煎餅


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




気のせいだったか。





今日は朝から
シトシト雨の降る
恩納村であります

降ったり、止んだり
とはっきりしないお天気。


先日までのいいお天気は何処へ?
梅雨明け間近?
と思ったはやはり思い違いだったようで



気温は持ったほど上がらず。
肌寒さは感じず
かといって蒸し暑いわけでもなく
雨さえなければ程よい


うねりは若干あったものの
風向は北混じりの東風だったので
海況は無問題



そんな今日はシカセンベイ
おやつに食べたいであろう
と思われる県からやってき
若人たちとシュノーケリング


最近は女の子たちの方が
元気がいいですねぇ~。
男の子の方が引っ込み思案ですね。


それでも老若男女、紹介すると
必ず喰いついてくるのは
150606.jpg 
クマノミですよねぇ~。


今日もガッツリ若人たちは
ガン見してました



明日は天気も回復傾向?
風向も南寄りと
海況も回復傾向に
なりそうですねぇ~。




星本日の海 気温25.0度 水温25.1度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス




ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月4日 珍しいコラボ

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





来なかったね。




予報では午前中傘マーク
午後は曇り予報でしたが・・・。


結局、洗濯物を室内に
干したにもかかわらず
雨降らず。

お昼頃にはお天道様の顔も見え
このままいけるかぁ~?

と思ったのに
そうは問屋が卸さない。


午後になって
パラパラと雨?
と思う程度。

それも一時。



うねりは昨日よりもなく
いい感じでしたが
力強さは相変わらず。

風向は芳しくの無い
北の風でしたが
風力はかなり弱かったので
気になるのはうねりのみ。

後は流れのみ・・・。


流れもタイミング良かったのか
殆どnothingでした。



そんな今日は昨日に引き続き
150604 (1) 
石原パパさん
恩納村ボートファンダイビング

目指したデカカメは不在でしたが
代わりにこの子
150604 (2) 
なかなかのサイズの
アオウミガメ


そして鮮やかな
150604 (5) 
ノウメア・ラボウトイ

その他にも
オトヒメウミウシ
ユキヤマウミウシなど

この子もかわいかった
150604 (4) 
ハナゴンベyg

ygと言えば
ホホスジタルミの子供
マツカサウオの子供もいたなぁ~。


そしてめずらしいコラボレーションは
150604 (3) 
スミレナガハナダイのハーレム
ヤイトヤッコのハーレム

水深20m以浅で見られるのも
ここだけでは?


今日も一日
恩納の海は楽しかったなぁ~。


石原パパさん
本日もありがとうございました。
スチールタンクにも慣れ始め
ダイビング勘も取り戻してきましたね。
次回は来月ですか?お待ちしてますねぇ~!





明日は再び強風ですが
西混じりの南風なので
無問題でしょ~!



星本日の海 気温28.0度 水温25.2度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月3日 リフレッシュ


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




つよいなぁ~。




今日も朝から
良いお天気の恩納村であります!

雨の心配も全く
いい感じぃ~


風向も南寄りの予報でしたが
思った以上に西混じり

ボートの出航が
危ぶまれることは
ありませんでしたが

昨日は無かった
大きなうねりが入ってきていました



そんな今日は
久しぶりのダイビング?
と言う事でのんびりリフレッシュ
しながら恩納の海を堪能

恩納村ボートダイビング
一緒に楽しんでくださったのは
150603.jpg
石原パパさん

先日の息子さんの時は
雨、波でノックダウンされて
いましたが今日は
そんな心配nothing!


相変わらず流れがありましたが
流れに乗ってスイ~スイ~

アカモンガラの大群に囲まれたり
150603 (1) 
イソマグロの群れ
遭遇したり

グルクマ
カスミチョウチョウウオ
アマミスズメダイ

などの群れを観賞


そして岩場にへばりついてた
150603 (3) 
イガグリウミウシ

150603 (4) 
オトヒメウミウシ

などをゆっくりと


パパさんには
ちょっと小さすぎたかな?
150603 (2) 
コールマンピグミーシーホース

などなどをゆ~っくりと
見てきました。


明日も一緒に
恩納の海を楽しんできましょうねぇ~!



明日は風力はDOWNするものの
一緒にお天気も下降気味
風向もイマイチですが
風力は弱いので無問題でしょ~!



星本日の海 気温30.0度 水温25.1度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

6月2日 ウミウシ祭り


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





あっつい!





梅雨の中休み
再び
な恩納村。

今日もきれいな青空
広がってますよぉ~


南の空に怪しいグレーな雲
ゆっくり寄ってきましたが
雨は降らず。

梅雨時期らしく一日中ムシムシ

風向は西混じりの南風

西が入っていたせいか
沖合には白兎も見えましたが
ダイビングポイントは無問題


昨日の青の洞窟は
若干濁り気味だったので
万座方面も・・・

と思いきや意外にイケル


流れもあったしね




そんな今日は
ウミウシフリークのお二人
2週連続で登場
150602 (1) 
マスター&ミホさん

ウミウシ大好きなお二人
ウミウシの数も徐々に減ってくる中
今日も色々見てきました!

150602 (2) 
ムラサキウミコチョウ

150602 (3) 
コモンウミウシ

チギレフシエラガイ
ミルクオトメウミウシ
ユキヤマウミウシ


150602 (4) 
サフランウミウシ

150602 (7) 
ニタリイロウミウシ

そして交接中だった
150602 (5) 
コンペイトウウミウシ

そして、そしてナマコと見違えるほどの容姿
150602 (6) 
アデヤカイボウミウシ
などなどウミウシ盛りだくさん。


そしてウミウシの合間には
可愛い
150602 (8) 
ハナミノカサゴyg

そして珍しい黄色いウツボ
150602 (9) 
ヒメウツボ
も登場。


今日も恩納の海は
色々と楽しませてくれました!

マスター&ミホさん
本日もありがとうございました!
今日もウミウシ盛りだくさんでしたねぇ~!
次回は来月ですね!
お待ちしておりまぁ~す!




明日は強風予報ですが
南風なので無問題
天気もよさそうなので
ダイビング日和になりそうですねぇ~。

このまま梅雨明けしたりして・・・・
それはそれでこまるな・・・。



星本日の海 気温30.4度 水温24.4度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→