2月28日 青の洞窟体験ダイビング&バナナボート&おまけ付
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ついてるねぇ~!
今日の恩納村は
小春日和

昨晩の予報では
曇り空


ん~今日のメニューは微妙か?

なぁ~んて思っていたら・・・

朝のうちは微風
これから強風になる予報だけれども・・・
微風・・・

朝のうちはお天道様も顔をだし
これから曇り空になる予報だけれども・・・
晴天・・・

昨晩の心配は
要らぬ心配!
多少うねりはあったものの
お天気は晴天!
風は東寄りの微風!
予報はすべて良い方に転がってくれました

そんなついている日に
遊びに来てくれたのは
日本の南限の沖縄

日本の北限の北海道

遊びに来てくださった

夏純ちゃん&穂乃香ちゃん&彩ちゃん&ほのかちゃん
帆香ちゃん&沙耶ちゃん&咲樹ちゃん&祐太くん
奎太くん&勇樹くん&一矢くん&健二くん
のYOSAKOIソーランサークルの皆さん

数名を除いて?心置きなく
卒業旅行を楽しみに来店してくれました。
そんなみんなと楽しんできたのは
青の洞窟体験ダイビング
&バナナボート
のマリンパック
そしてみんなついていたのは
天候だけではなかった!
今朝まで嫌!出航間際まで
心配していた青の洞窟に
行けちゃいました

昨日の予報ではかなり
危ぶまれていたんですけどねぇ~

今日はお天気も良かったので
出港前の船上で

ダイビングの説明を

真剣なまなざしで聞いています。
さらにみんながついていたのは
なぁ~んとボートは

貸切~

ついてますねぇ~!
みんなでワイワイ青の洞窟に
心置きなく船上。
中には緊張気味

そしてボートも無事到着
透明度も良く

若干うねりは入ってきていましたが無問題

そして水中で揃ったところで
総勢12名+6名で

青の洞窟へ

今日も青の洞窟は

キレカッタァ~

洞窟を楽しんだ後はもちろん

餌付けタイム~

そして、そして餌付けが終わった後は

みんなで記念撮影パシャリ

そして、そして、そして
今日のYOSAKOIチームはついていた!
青の洞窟を楽しんで港に寄港する際に
なぁ~んと!

クジラ

これにはYOSAKOIチームも大喜び


尾びれもしっかり!
しばしホエールウォッチングを
楽しみました。
持ってるねぇ~

そして青の洞窟
&ホエールウォッチング
を楽しんだ後は
プライベートビーチで
バナナボート!
あのA〇BのPV撮影も
したビーチだよ。
と教えてあげると
テンション アゲアゲ

人数が多かったので
2チームに分かれて

バナナボート
ビーチハウスに居ても

絶叫は響き渡る
そして

一休憩

そして絶叫~

そして交代して

バナナボート
そして

絶叫~
そして

一休憩

そして絶叫~

バナナボートが終わると
なんだかダイビングより
疲れた

そして最後はお願いして

YOSAKOIソーランを踊ってくれました。
そしてシメは青い綺麗な空



YOSAKOIソーランのポーズでパシャリ

夏純ちゃん&穂乃香ちゃん&彩ちゃん&ほのかちゃん
帆香ちゃん&沙耶ちゃん&咲樹ちゃん&祐太くん
奎太くん&勇樹くん&一矢くん&健二くん
本日はありがとうございました!
昨日の予報からはムリかなと思っていた
青の洞窟にも行けたし
クジラも出ちゃったし
青空の元バナナボートも楽しめて
良かった!良かった!
ほんと~にみんな持ってるねぇ~!
また素晴らしい仲間で遊びに
来てくださいねぇ~!
そしてみんなが楽しんだ後には
北風が強く吹き始め
沖合には白兎の姿もチラホラ

やっぱり持ってるねぇ~みんな!
明日は予報通りであれば
爆荒れ予報ですねぇ~





青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック
グループ割引開催です


http://www.marefans.com/news/bluecave&weke/blucave-wake.html
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆
¥6,500~¥14,500
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月24日 スクーバ講習スタート♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ちょっぴり北風吹いてる恩納村であります

んーーーーでも、本日は無問題なのです

今日から、2日間、北部のビーチにて、
総勢120名の学生のスクーバ講習であります。

ここは、北風のほうが、穏やかなのでね

強面の優しいイントラたちが集まって開催されています。
学生諸君!!ついてきたまえ~

レギュレーター。。。
マスク。。。
エア切れ。。。
などなど、どんどんスキルをこなし、上達していく生徒さん☆
明日は、仕上げの最終日ですよ♪
晴れ予報だし、張り切っていきますよぉーーーー

おっと、それから、
そろそろGWの予定を。。。と思ってる方!
GWのご予約はお早めにお願いいたします!




青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック
グループ割引開催です


http://www.marefans.com/news/bluecave&weke/blucave-wake.html
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆
¥6,500~¥14,500
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月23日 体験ダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
パッとせん。
今日は朝からグズグズな
お天気な恩納村であります

朝から雨

お天道様

ラジバンダリ

風向も朝のうちは良かったもの
徐々に北寄りに・・・

北に回ってしまうと海況も・・・
朝のうちは良かったのですが
時間が経つと白兎の姿も
チラホラ

まだ救いだったのは
昨日の海況が良かったので
大時化

そんな今日は恩納村を離れ
日本一人口の多い村の読谷村で
若人たちと体験ダイビング

こちらは北風に強い方なので
無事に開催

若人たちを出迎えてくれたのは

カマスの群れでした。
若人たちはサンマかと
思ったかもしれませんが
ロクセンスズメダイや
フウライチョウチョウウオに
餌付けしたり

人気者の

ニモを観察したり
と短い時間でしたが
若人たちには楽しんでもらいました。
明日も若人たちとの予定ですが
明日の若人たちにはちょっと
頭





青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック
グループ割引開催です


http://www.marefans.com/news/bluecave&weke/blucave-wake.html
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆
¥6,500~¥14,500
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月22日 狭間でボートファンダイビング
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
奇跡?
今日の恩納村は
気持のいい~感じ

お天道様

小春日和の過ごしやすい日に

風向も昨日までの
北寄りの風もやみ
東風に

昨日はなかなかの時化模様

かなり落ち着いてきました。
しかし明日は・・・

とそんな奇跡的な
狭間に遊びに来てくださったのは

智宏さん&梨恵さん
智宏さんは今回のために
1月にライセンス取得されたようで
気合一杯?

そんなお二人と
楽しんできたのは
恩納村ボートファンダイビング
まず出迎えてくれたのは
今が旬の

メレンゲウミウシ
そして狙い通りに登場してくれたのは
全く逃げようとしなかった

コバンザメ2匹を背負った
アオウミガメ
この後もう一匹~

そのままドロップオフを
浮遊して楽しみながら
グルクンの群れや
アカモンガラ、グルクン
キホシスズメダイ
カスミチョウチョウウオ
の群れを観察
そして地形を
楽しんだ後は
癒しの砂地へ

ウミテングのペアや
クマノミ全6種の内

カクレクマノミや
クマノミ
ハマクマノミ
ハナビラクマノミ
クマノミの中で一番希少な

トウアカクマノミ
を見たりとのんびり、ゆっくりと
恩納村ボートファンダイビングを
楽しんでいただきました。
智宏さん&梨恵さん
本日はありがとうございました。
今日は海況も良くダイビングを楽しめて
良かったですね!
カメも無事に見る事が出来て良かった!
また是非お二人で遊びにいらしてくださいね!
そして明日は再び
北寄りの風が吹く予報。
朝のうちはまだ良さそうですが・・・。
やっぱり春はまだ遠いか?





青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック
グループ割引開催です


http://www.marefans.com/news/bluecave&weke/blucave-wake.html
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆
¥6,500~¥14,500
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月19日 ピチ高野球部
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
生温い。
今日は朝からグレーな雲

覆われた恩納村であります
昨日の予報では
午前中から雨予報

今朝の予報ではおやつの時間の頃から
雨マークがズッラァ~と続いてます

救いなのは風向が
南寄りだった事

南寄りだったので
海況も申し分なく
風は生暖かい・・・

そんな今日は
甲子園出場した学生さん達と
体験ダイビング

入った時からロクセンスズメダイがワラワラ。

人気者のカクレクマノミ見たり
ニモの仲間のハナビラクマノミを見たり
餌付けを楽しんだり短い間でしたが
色々と楽しんでもらえました

明日からまたまた北寄りの
強風が吹く見込み
またまた時化模様





青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック
グループ割引開催です


http://www.marefans.com/news/bluecave&weke/blucave-wake.html
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆
¥6,500~¥14,500
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月18日 体験ダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ポカポカ。
暖かくなったり
寒くなったりと
コロコロ

今日はその暖かい日に。
なんだか気候は春

ツバメ

風向も東寄りといい塩梅な感じ

そんな今日は久しぶりに
若人たちと体験ダイビング


今日は全員メンズで
スイスイと潜行し
クマノミやヒトデ
ナマコと戯れてきました。
短い練習時間でしたが
あっという間に慣れて
水中世界を堪能してましたよ

海況が良いのは明日まで?
雨と共に風向も変わりそう。
ん~やっぱり春っぽい気候だなぁ~。




青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック
グループ割引開催です


http://www.marefans.com/news/bluecave&weke/blucave-wake.html
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆
¥6,500~¥14,500
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月13日 祭り!
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
あっつい!
今日の恩納村は
見事なまでの陽気!
夏日

Tシャツでも無問題

南風が後押し
Tシャツの上に一枚
羽織っていましたが
少し歩くと汗ばむ陽気でした

もちろんこの風向であれば
恩納の海も無問題

でしたが~。
今日はちょっと
海をお休みして
陸の上で一休み

一休みして行ってきたのは
恩納村のお隣
金武町の

コスモス祭

普段は田んぼとしている所を
休耕している間にコスモス畑に

所々寂しい所もありましたが


なかなかの咲所も。
帰りの道すがら桜も咲いていました。
この時期は寒誹桜

咲く時期の沖縄ですが
コスモスも中々の見応えでしたよ。
普段あまり通る事のない畦道


子供にとっては良い遊び場。
やっぱり土の上で
遊ばせるのは良いですね。
アスファルトよりも。
明日は年一回のイベント?へ
いっぱいダメだしされてきます。
明日からは気温も少し下がり
風向も北寄りになりそうなので
明日は少し荒れてきそうですねぇ~





青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック
グループ割引開催です


http://www.marefans.com/news/bluecave&weke/blucave-wake.html
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆
¥6,500~¥14,500
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月12日 人気のマリンパック☆青の洞窟&ウェイクボード
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
本日は曇り空ではありますが、
気温23度とあたたかい恩納村であります〜

明日は太陽もでて、25度近くまで上がる予報です

ホっ

さてさて、早いもので2月も半ば。
春の旅行シーズンへとなってきましたね

学生さんの卒業旅行や、春休みの家族旅行など、
グループでの観光の皆さんをよく目にします。
と、いうわけで、
春の期間限定のキャンペーンです

マレファンスで人気メニューの
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆


グループ割引開催です

http://www.marefans.com/news/bluecave&weke/blucave-wake.html
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆
¥6,500~¥14,500
(詳しい料金設定は上記ページから)
青の洞窟ツアーは、シュノーケルor体験ダイビング
ウェイクボードは、スクールorトーィング
で、お選びいただきます☆
所要時間も約4時間(人数により多少変動します)
半日でできるので、
半日は、観光にも使えて嬉しいね

沖縄に来たら、いっぱい遊びたいですもんね

ご参加、お待ちしていま~す






小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月8日 旧正月
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今日はこれまた寒い恩納村ですな

毎年、旧正月は海は大荒れ北風バンザイ

なのであります。。。
今日は旧暦の1月1日

海の神様に、今年の海上安全と豊漁を祈願します。

朝から、掃除、夜の料理作りと大忙しです。
せっせと魚をさばいております


ではでは、本日、バタバタしておりますので、
これにて

気温差激しいですが、
みなさん、体調くずさないようにお気をつけくださいね~





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月4日 気持ちいいね~♪
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今日は、東寄りの風の恩納村

太陽もでて、気持ちいい1日になりました~

海に入って、お昼を食べて、
ビーチでのんびりダラダラしたくなっちゃいますね

気持ちいいお天気に恵まれたラッキーな生徒さんたちと
シュノーケルしてきましたよぉ~


いやぁー青いねーーー。
久しぶりかも~

干されてるウェットスーツも気持ちよさそうね

ふふふ~




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月3日 シュノーケルからの~節分♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今日は1日曇り空~

雨降ってないからよしとしようか☆
今日も北風予報

予報よりも海は落ち着いてるなぁ~。
良かった♪良かった♪
恩納村のビーチでも、シュノーケル



さぁ。学生諸君

テンションあげて行きますよ~

ベタ凪とまでは行きませんが、
若さと優しいお兄さんの引率でスイスイ泳ぎますぅ~

明日はくるりと風向が変わって
東寄りの風に。
天気は相変わらずのままですが
海況は良くなりそうですねぇ~

さぁ~明日も若人たちと
張り切って参りましょう~





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月2日 北部ビーチダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
やっぱりかぁ~。
今日の恩納村は
生憎なお天気
お昼頃からようやく
雨も上がったものの

朝から?昨晩から?昨日から?
吹きすさぶ北風は相変わらず

昨日よりの波高は上がり
しっかり?時化模様

恩納村であります。
しかぁ~し!
沖縄には北風の友

そうそこは!ゴリチョ

どんなに北風が吹こうとも
ココであれば無問題

そんな訳で本日は
ゴリラチョップにて
ビーチダイビング

そして一緒に楽しんでくださったのは
ハードリピーターの

マスター&ミホさん
ウミウシ大好き

ウミウシをメインにご案内
そしてまず出迎えてくれたのは

キンチャクガニ
ってウミウシじゃないんかい

その後はウミウシですよ。

ハナミドリガイ

コナユキツバメガイ

ミドリリュウグウウミウシ
などなど。
思ったほどウミウシは出ず。
今年は例年に比べ
水温が高めなので
スタートも遅れてるかな?
そして締めには

ミナミハコフグyg
と今日も色々と
ゆっくり楽しめましたよぉ~!
マスター&ミホさん
本日もありがとうございました!
思ったほどウミウシは出てませんでしたねぇ~。
次回は来月ですね!
来月はもっと増えていることを祈りましょう!
明日は相変わらずの
北寄りの風ですが
どうなる恩納村!




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

2月1日 ギリセーフ体験ダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
予報通りだな。
今日からFebruary

早いですねぇ~。つい先日
初詣


2月と言えばプロ野球のキャンプイン

ラグビー日本代表の合宿

スポーツ月間

ダイビングもマリンスポーツ!
2月であろうとも海遊び!
そんな訳で本日も
行って参りました海遊び

今日は朝から雨模様

風向も北寄りの風でしたが
朝のうちは弱風。
時化る事もなく一安心

しかし予報では
お昼前頃から風力UPで
波高UP

次際はぁ~・・・・?
ドンピシャリ!
お昼前頃に風力も上がり
波高もUP
インリーフでも結構な
波

そんな今日は
修学旅行で来沖した
男だらけの
男祭りだ体験ダイビング

彼らが終わる頃に
丁度、波高も上がりはじめ
ギリセーフ

そんな彼らとは

ハマクマノミ見たり
人気者の

カクレクマノミ見たり
ロクセンスズメダイや
デバスズメダイに
餌付けしたりと
天候や海況には
恵めれなかった
男祭りでしたが
沖縄の海を楽しんでもらえて
良かった、良かった。
明日は更に北寄りの風が
風力UPしそうなので
恩納の海は時化るかなぁ~?
風力はUP

気温はDOWN

はぁ~るよ来い!
はぁ~やく来い!




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

| HOME |