5月30日 暑いね~恩納村
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
最高気温32度
最低気温28度
夏だね


毎日、暑いぜ~


『氷』のうまい季節だ〜
明日から、梅雨に戻るのかな???




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月28日 出す?
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
出してもいいんじゃない?
今日は朝から
イイお天気な恩納村

流石に梅雨時なので
カラッ!とはいきませんが
夏の様な入道雲に
青い空

梅雨の中休み?
梅雨の終盤?
梅雨明け?
と思わせるような感じ。
しかし風向は
南寄りだけれども
西混じり

多少、白波も見えましたが
無問題

もう気分は夏
既に夏?
そんな今日は
久しぶりに愛娘&愛息子Day

あてさせていただきました。
今朝突然、愛娘が
”大根や人参や柔らかいお肉の入った
スープが飲みたい!”
と言い出したので
家族全員で連想ゲーム

じぃじぃ(松田さん)やパパが
作ってくれたやつ。
と言うので色々と想像を
膨らませ出てきた答えは・・・
牛汁
でした・・・

4歳の娘が言うには
渋すぎる!
しかし牛汁はお祝いごとの時に
振る舞われる代物。
食堂にも中味(ホルモン)汁や
豚汁程度ならあるのだが
牛汁となるとなかなか・・・

そこでネットで調べてみると・・・
あるではないか!
恩納村の隣
日本一人口の多い村
読谷村に

沖縄的外観
そしてヤギ汁もあると言う事で
相当なケモノ臭漂う店内を
想像して行ってみると・・・

キレイ


中川牧場

食堂でしたが牧場には
馬やヤギ、鹿なども
いるようです。
居るようです・・・
居るようです・・・
この暑さのせいか
外では姿を確認できず

そう言えばメニュー表
以外の張り紙に
馬刺し
ヤギ刺し
有りますとあったけど・・・
まぁその辺は気にせずに店内へ。
まぁ観光の方の姿は見えませんでしたね
当たり前ですが・・・。
店内もケモノ臭は無!
テラス席もあり
キレイな感じでした。
牧場の食堂なのになのにエビチリなどの
定食もありましたが
ココは沖縄らしく
牧場スペシャルランチなるものを。

ただの牧場ランチもありましたが
どうせならスペシャルでと言う事でこれをチョイス。
これで¥880

かなり良心的なお値段!
右上の煮てる?焼いてる?お肉に
半熟目玉焼きを乗せていただきましたが
1等賞

そして愛娘のご希望の

牛汁定食
お肉もやわらかく
野菜もたっぷり
味の滲みたコンブも
GOOD~

因みにこれで
¥650!

かなり安いっす!
両方ともでぇ~じ まぁ~さん

美味しかったですよぉ~!
また行ってみたくなるお味でした。
ステーキ以外のメニューは
¥550~¥650と
かなりお手頃価格でしたよ!
ステーキも300gで¥1.600だったかな?
58号線から遠く
夕方までしか営業していないので
お帰りの日にのんびり帰りながら
寄ってみるのも良いかもしれませんねぇ~。
明日も相変わらずの
晴れ予報ですが
南西の風が強く吹きそう。
週明けにはまた
梅雨空も復活しそうですねぇ~。




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月26日 恩納村ビーチでシュノーケル
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
吹かないねーーーーー
今日は、午後から北よりの風になって、
雨もパラパラ。。。
なーーーんて、まったくない!!!
暑い!!!昨日の晩からやけに暑い!!!
最低気温が27度ですもん。
太陽もサンサン

気持ちのいい恩納村のビーチで
学生さんとシュノーケルです


いやーーーーー焼けた

海が気持ちいいシーズンですね

おっ、週末お天気良さそうね





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月25日 ムシムシ~
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
もう少し。
今日の予報も
梅雨時らしく一日傘マーク

風向も南寄りで
海況は良いものの
ムシアツゥ~イ

一日になりそうな気配。
覚悟して起きてみると・・・
湿気はあるものの
雨は無い

風向も南と言うより
東?

恩納村の南や北
特に名護方面は恩納に居ても
雨が降っているのがわかるくらい
真っ黒

しかしその雨雲は
恩納村を遠巻きするかのように
近づいては来ず。
夕刻にちょこっと本降りに
なりそうで本降りにならずの
雨がぱらぱら。
結局、雨は殆どnothing

風向も結局東寄り。
それもかなりの微風・・・

海上に居ても
いつもなら涼しい

今日は蒸し暑い~

もう少し風が吹いてくれたら・・・
そんな風なら
海況はベッタベタのベタ凪〜

その上、透明度も良さそう・・・
良さそう?

今日は船長連中全員で
終盤戦を迎えた
モズクの収穫へ

まぁある意味
タイジもモズクのお手伝い?
一緒に潜りたいのは
山々ですが流れがあるからね。
念のため船上待機

船上からでも
水深6~8m位のサンゴも
はっきり見えるくらいの
透明度でしたよ

天気は梅雨でも
海況はもう夏ですねぇ~





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月23日 ご夫婦で恩納ボートファンダビング
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
梅雨の一休み~

いいお天気の海も穏やかな恩納村

梅雨だけど、たまにはないとねん♪こんな日も~
今日はリピーターのご夫婦と
いつものようにじっくりのんびりと
ウミウシ探索&撮影会で遊んできましたぁ~

探索してると、どうしてもこのような壁とにらめっこに


すすむさん☆みほさん☆

ウミウシ大好きなお二人と

いっぱいいたなぁ~
オトヒメウミウシ☆

ハートがかわいい
シロタエイロウミウシ☆

イガグリウミウシ☆

コンペイトウウミウシ☆

クロスジリュウグウウミウシ☆

すすむさん☆みほさん
お疲れ様でした~!!&ありがとうございました!!
今日も楽しいダイビングでしたね

水温も上がってきて、気持ちいい季節になってきました〜
また来月、探索ダイビングしましょぉ~♪
お待ちしていま〜す☆




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月19日 恩納の海の平和を守る!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ハブクラーゲン

お前の時期はまだまだのようだな・・・

マブヤーと一緒に恩納の海を守るタイジ船長であった





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月18日 青の洞窟&ジンベエザメ
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
梅雨入りしてから
なんだか、涼しくなってるなぁ~
今日も、ほどよく24度☆
蒸し暑いよりいっか〜
今日は、若手(でもないか

お手伝いへ

会話ができないけど、
笑顔で乗りきろ~作戦

異国からやってきた皆さんは、
沖縄の海をウキウキウォッチング

昨日まで北風でNGだった海も
本日はいっきに落ち着いて

まずは、ドーンと!!青の洞窟☆

ぐいぐい進むよ〜

そして、お次は
ドドーン!とジンベエザメ☆

おいおい、近いぞ!

2本立てで楽しんでいただきました

しばらく海は落ち着いていそうですよぉ~

みなさん、夏の準備はもうお済み





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月17日 北部ビーチダイビング ~おNEWを持って。~
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
はいったか。
朝からシトシト

雨の降る恩納村であります。
ついに?やっと?もお?
沖縄、奄美地方に
梅雨入り宣言

鬱陶しい梅雨

コレと台風が来ないと
沖縄は水不足の可能性大
ですからねぇ~

こればっかりは
ガマン

梅雨時はムシムシ

過ごしにくい日が続きますが
今日は昨日に比べ気温が
ガクン

と下がって少し
肌寒さを感じるほどに

北風のせいかな?

北寄りの風が吹いてしまったので
恩納の海はNG

そんな北風の友
ゴリラチョップへGO~

一緒に楽しんでくださったのは
今年も遊びに来てくれました

真生ちゃん。
本日はおNEWアイテム

おNEWカメラ

Diving~

まず出迎えてくれたのは
抱卵中だった

イシヨウジ
最初はなかなか
思い通りに撮れなかったけれども

練習、練習

良く居るけれども
撮るのはなかなか難しい

クマノミ系にも挑戦
練習するにはうってつけの

ハナミドリガイや
ミドリリュウグウウミウシ

クサイロモウミウシなどなど
ゆっくり動きながらもきれいな
ウミウシで練習したり
その横では
煌びやかに見える

スカシテンジクダイの群れ
その他にも
キンギョハナダイygや
アオギハゼ
コノハガニ

ミナミホタテウミヘビ
そして締めには
コブシメの卵
などなど
カメラ撮影しながら
ゆっくり、じっくりと
楽しんできましたよ。
真生ちゃん
今回もありがとうございました!
夢中になっていっぱい撮ったので
最後はカメラのバッテリーが0に
なっちゃったねぇ~!
次回はお盆明けかな?
またゆっくりと色々と撮ろうねぇ~!
明日は相変わらずの
北寄りの風が吹きそう。
しかし今日よりは東寄りになる
予報なので今日よりは
落ち着いてくるかなぁ~?




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月16日 恩納村ビーチシュノーケル
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
『梅雨入り宣言』出ました!!
沖縄も、梅雨入りしたようです

まっ、梅雨も必要ですからね~。
適度に雨降って、適度に梅雨明けてくださいな

今日は、予報通り、昼前から怪しい雲が~
そして、パラパラと雨も~
雨降る前に、学生さんとシュノーケルです


学生諸君よぉ~
雨に負けず、楽しんでしまえ~

浅瀬は水温も上げってきて、シーガルでいけちゃった〜。
雨降ってから北寄りの風に~
明日のファンダビングは、のんびりリクエストだからなぁ~。
穏やかなとこで遊んできま~す。
明日は明日の風が吹く~





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月15日 託児を利用して恩納村でファンダイビング!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今日も暑い1日ですねーーー!!
梅雨入り前に夏を感じる恩納村です

さてさて、本日は嬉しいお知らせ

マレファンスでは、小さなお子様連れのゲストの方

いらっしゃいます

ご夫婦で、ダイバー。
妊娠出産を機に、ダイビングからしばらく離れていたご夫婦、奥様。
『久しぶりにご夫婦一緒に、潜りたいな~』
そう思っているご夫婦も少なくないのでは!
そして、なんてったって、子供を連れての旅行は荷物が多い!!
おむつ、ミルク、哺乳瓶、着替え、もろもろ。。。
旅行の荷物だって、大変ですよね!
そこに、ダイビング器材。。。なんて、さぁ、大変!!!
しかも、子供もいるし、潜れるのは1日だけかなぁ~。
器材持って行って後片付けも大変だなぁ~。。
ですよねぇ!!!!!
すんごいわかります!!!!!
そこで、マレファンスでは、託児をご利用のお客様には、
器材レンタルを無料にしちゃいます

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
ぜひ、この機会にご利用くださいませ

そして、初めての場所に大事なお子様を預けることへの不安など、
あると思います。
ご質問等、なんでもお問い合わせください☆
さぁ、これでご夫婦そろって楽しくダイビング~






小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月14日 恩納地形ファンダビング~
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
朝方、パラパラ降りましたが、
それだけ。。。
ピッカーン!
と太陽がジリジリ照らす恩納村です

うん。気持ちいい

海もベタ凪~

最高のダイビング日和に遊びにきてくれたのは、
沖縄は何度も来ているけど、
ダイビングは初めて!という南埜さん☆

準備は整った!
後は、エントリー待つのみ

地形がお好きと言う事で、
地形メインにご案内~

竪穴入ったり、
アーチくぐったり、
ドロップでぷかぷかしてみたり☆



ドロップオフには、
アマミスズメダイの群れや
キホシスズメダイ達
グルクンやイソマグロ☆
ツノダシもまだ群れてましたーー


海の中の四季を感じる1面ですね~

浅瀬のサンゴは、ホントすごいね

ぎっしり!着底する場所ありません


ん~、癒しの恩納村でありました~

南埜さん☆
お疲れ様でした!!&ありがとうございました!!
ダイビングの後のお肉♪も美味しかったでしょうか?
初の恩納村&沖縄ダイビングいかがでしたか?
まだまだ、他にも楽しい地形ポイント、たくさんありますよぉ~☆
また、来月?!
沖縄にいらしたときには、ふら~っと
遊びにきてくださいね☆
お待ちしています☆




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月13日 恩納ボートファンダビング~
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
晴れーーーー

梅雨入りはまだかいな

今日の海は~ムムム

すんげぇ、探すの時間かかったんですけどぉぉぉぉ!!

ホントにピグミーちゃんね!
まだまだ、潜り修行が足りんなぁ!
明日もがんばります





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月12日 暑さ復活!恩納村
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
北風もおさまり、
いっきに暑さ復活

海も落ち着いた恩納村です

暑いし、早く海に行きたいな

いえいえ、今日こそは、進めなければ!!
とPCに向って、パチパチお仕事です。
ダイビングショップって、海に入るだけが仕事じゃないんだよー。
やることいっぱいあるな。。。
後回しにせず、やらねば

悪い癖です。。。すぐ、海へ入りに行ってしまう。。。
目もしょぼしょぼしてきたので、休憩~
コーヒータイム

そして、ふと思う!
オキナワハゼのちびっ子見たいな

これは、オキナワハゼの大人☆

ちびちゃん、1回、見た事あるけど、ちゃんと撮れてないし。
あ~見たいな~と思ったひとときでした~
そして、お隣の海ぶどうのマスターから、
土のいい香りのついた立派な筍をいただきましたーー!!!

タイジ大好物

あく抜きして、今晩はお刺身みたいにしていただこうかしら~
ありがとーーーマスター





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月11日 やなわらばぁ〜
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
久しぶりの北風

ちょっぴり肌寒いな。
長袖しまってしまったぞ!
まぁ、今日だけかな。
4月から、海へ出るのも2人態勢になり、
空いているときは、
『当日OK看板』を店の前に出しているんだけど~、
またやられたーーーーーー

手でシャーーーーっと!

毎日、看板書くの結構大変なんだぞぉ!
『ダイビング』を『タイヒンク』にしてはいけません。
濁点や〇だけを消してはいけません。
黒板で遊んではいけません。
負けるもんか!
毎日、書き続けるぞ

静電気黒板にしようかな





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月10日 夏日だねー!恩納ファンダイビング
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
暑いったらありゃしない!
最近、30度超えの日が続いている恩納村です

いやぁ、夏だね。
GW開けて梅雨入りかと思いきや、
快晴の暑い日がつづいております。
梅雨入りいつかなぁ~
さぁ、そんな日は、
潜ってこよぉ~っ

南の風が強いぞ!
西も入って、地形ポイント、ちょい波あるね
流れもちょいあるね。
夏の海になっていくなぁ~

ドーン!とエントリーしたら、
アオウミガメが、バサーっと泳いでった


透明度もまずまず☆
デミにとっては、久しぶりのポイント。1年以上ぶり?!
ゆ~くり潜ってきたよぉ~。
このポイント、カスミチョウチョウオ群れてたっけ?
中層にキレイでした

オヤビッチャが急に散ったと思ったら、
タマンの群れも〜

なかなかキレイなとこにいたよ。
みぞれちゃん☆

キレイなお家

ウミシダウバウオとウミシダカクレエビ☆

もっと、ちっこいウミシダウバウオいたけど、
むーーーりーーーー
撮れない。。。
珊瑚の上に、1匹フタスジリュウキュウスズメダイ
かわいかったな

どこでしょぉーー?

正解は。。ココ

ズームイン


明日は、北風模様。。
まっ、1日だけでしょぉ~




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月7日 青の洞窟ボートシュノーケル&マリンスポーツ ~もう満腹~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ビール<かき氷。
梅雨入り間近と
感じさせる陽気の恩納村
天下の国道58号を
車で流していると
チャリンコ

颯爽と氷

走っている・・・
ん~氷イチゴが良いねぇ~

ムシムシ

予報では一日曇り予報でしたが
午前中に思わぬにわか雨

見舞われましたが
お昼頃からはお天道様

勢力拡大

カラッ!
とはいきませんでしたが
いい感じ。
海況も安定の南寄りの風

しかし結構な大きさのうねりが
遥か遠くから届いてきていました。
しかしボートの出航が
危ぶまれることもなく
今日も楽しく海遊び

そんな今日は
人気の青の洞窟ボートシュノーケル

一緒に楽しんでくださったのは
念願の?青の洞窟に行けた

楓ちゃん&純ちゃん
のお二人。
暴走船長?

いざ洞窟へ!
最初は慣れぬシュノーケルに
四苦八苦していましたが
慣れてしまえば無問題

スイスイ~っと泳いで

いざ洞窟へ

GWも終盤の今日も
人気の洞窟は激混み

を予想していましたが
タイミングが良かったのか?
二人の普段の行いが良かったのか?
予想をはるかに超える
人数の少なさ!
ラッキー

入って早々
洞窟の撮影スポットで

パシャリ

人も少なかったので
悠々撮影~

折角なので
洞窟の最深部にも
行ってみようと言う事で
最深部へ
丁度、腰かけるにちょうどいい
所にある岩で小休憩

一息ついたところで
餌付けの為
洞窟の外へ向かうと~
さっきまでガラガラだった
洞窟もなかなかの人出に
いやぁ~ラッキーでした!
洞窟の青さを見た二人も

かなり

楽しそう

そのまま

餌付けタイムに~

公設市場に並んでいそうな魚から
キレイな熱帯魚がワラワラ

ティダも眩しく輝いています

水中からず~っと

楽しい!楽しい!
を連発していたお二人。
楽しい時間は
あっという間に過ぎ去ってしまいました
が!
シュノーケルを楽しんだ後は
プライベートビーチで楽しむ
マリンスポーツへGO~


バナナボートで
絶叫


この時はまだまだ
余裕な感じのお二人でしたが

今日のジェッターのお兄さん?
いつもより長く
そして激しく
振り回しております

海にドボンをした楓ちゃん
行程の約半分くらいを
バナナボートの狭間で楽しんだ
純ちゃん
ビーチハウスにも
その絶叫は
届いてきていました

そして、そして
バナナボートでも
十分に?絶叫してもらいましたが
二人はまだ足りない?
と言うわけでおかわり


スーパーマーブル
バナナボート以上に
ジェッターのお兄さんが

振り回す!振り回す!
右に~!左に~!
そして波で跳ねて~!
と精根尽き果てるまで
振り回すぅ~

そして精根尽きたか
なぜか楓嬢は
犬神家の様に
バックロールで海に落ちる

ビーチに戻った二人は
絶叫のしすぎか
ヘナヘナ


楓ちゃん&純ちゃん
本日はありがとうございました!
念願の青の洞窟も
楽しみだったバナナボートも
楽しめて良かったですね!
絶叫しすぎてお腹が空いていたようですが
美味しいソーキそばにはありつけたかな?
次回はぜひダイビングにも
挑戦してみてください!
またお二人で遊びに来てくださいねぇ~!
梅雨入り宣言はいつか?いつか?
と思っていたら明日は曇りのち晴れ予報
ん~梅雨入りはまだ先か?
今年もまた九州の方が先に
梅雨入り宣言?





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月3日 恩納村ボートファンダイビング ~お好み尽くし?~
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ものっすごい!
今日は朝から雨予報

でしたが降りそうで降らない
そんな曇り空

そして一転!

午後一のダイビングを
終えたころにポツポツ

そして港に戻ってくる頃には
まさにバケツをひっくり返した様な
暴風雨

ワイパーもほとんど意味をなさず・・・

そんな雨も
小一時間で止み
雨で空を洗ったのか
夕日

そして土砂降りとともに
変わった風向

それまでは東や南の風で
海況も申し分なしでしたが
雨と共に北風強風

海はすっかり白兎牧場

ギリ セーフ

そんな今日もホームの恩納村で
楽しくダイビング~

一緒に
恩納村ボートファンダイビングを
楽しんでくださったのは
名?迷?コンビ

河村さん&エビカニさん
ウミウシ大好き

エビカニ大好き

なお二人。
エビカニ、ウミウシ中心にご案内。
しかし今日のリクエストの初っ端は

ニシキフウライウオ
いつもは点々ばらばらの二匹ですが
今日は仲良く揃い踏み
しかし二匹同時にピントを
合わすのは難しい・・・

そして今日も居てくれました

ハナゴンベyg
そして先日居たビシャモンエビを
追い出して居着いたのは

ムチカラマツエビ
そしてエビの次はカニ?

ソバガラガニ
どこにいるかわかります?
そしてウミウシたちは

でっかいメレンゲウミウシや

キスジカンテンウミウシ

センテンイロウミウシや

コモンウミウシ

クロモドーリス・プレキオーサ
そして交接中


オトヒメウミウシ
そして安全停止しながら

セアカコバンハゼ
を見たりと今日も
恩納の海は色々と
楽しませてくれました!
エビカニさん&河村さん
今回もありがとうございました!
今回もエビカニ、ウミウシも
色々と見れて良かったですねぇ~!
次回はお盆ですねぇ~!
お盆もガッツリ潜って
楽しみましょうねぇ~!
明日は夕刻変わった風向が
ちょこっと変わって北東に。
北が混じるのでベタ凪とは
行きませんが風力が弱いので
何とか行けるかな?
どうなる恩納村?





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月2日 恩納村ボートファンダイビング&青の洞窟ファンダイビング+シュノーケル
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
出たねぇ~!
本日もホームの
恩納村で楽しく
ダイビング&シュノーケル

予報では今日一日
曇り空予報

雲間からお天道様も
顔を出す陽気な一日

風向も東や南風で
海況も無問題

なのに、なのに

海況も、天候も良く
雨も降らなかったのに
昨日に比べて何故か
水温が1度近くダウン

1度って大きい・・・

そしてそんな中
沢山の方々が
遊びに来てくださいました!
まずは恩納村ボートファンダイビングを
一緒に楽しんでくださったのは

河村さん&キンタ姉さん&エビカニさん
みんなで今日も
色々見てきましたよぉ~!
エビカニさん大好き


ホシゾラワラエビや
河村さん大好き


オトヒメウミウシ

タヌキイロウミウシ
キンタ姉さん発見


レモンウミウシ
変なぁ~色だった

センテンイロウミウシ
そして隣の落ち葉と
大差がない感じの

ツマジロオコゼ
などなど今日も
小さいのから大きなまで堪能~

キンタ姉さん
今回もありがとうございましたぁ~!
今回もウミウシやらカエルアンコウやら
色々見れて良かったねぇ~!
次回はお盆だねぇ~!
お待ちしてますよぉ~!
そして青の洞窟チームは!
まずはダイビング&シュノーケルで
楽しんでくださったリピーターの

清治さん&啓子さん&菜穂子さん
まずはダイビングを3人でぇ~!
清治さんと啓子さんは2年ぶり~
菜穂子さんは、なんと20年ぶり!!
ドキドキしますよね~

ん?!
そうでもなかったようです


すいすい~
リフレッシュダイブとなりましたぁ~

水面近くにはキラキラとグルクマたち~☆

姉妹弟でダイビングっていいですね


ダイビングの後は~
伊藤さんも合流してのシュノーケルです


前回はビーチから

今回はボートから

初の青の洞窟へ~♪

清治さん☆啓子さん☆菜穂子さん☆伊藤さん☆
お疲れ様でした!!&ありがとうございました!!
リフレッシュダイブに青の洞窟シュノーケルに♪
今回も沖縄の海を満喫できましたね♪
伊藤さんも楽しめたようで何より♪
前回の事を、あんなに鮮明に覚えていたなんて!!
ビックリ!でも、嬉しいですね☆
また、みなさん、ご一緒しましょぉ~ね~!
お待ちしています☆
そして、そして
青の洞窟ボートシュノーケルに
参加してくださったのは
元気マンマン ちゅらかぁ~ぎ~のカルテット

愛梨ちゃん&あやちゃん
&未沙ちゃん&茉亜紗ちゃん
来店時から
テンション アゲアゲ

出港前もテンション たかめぇ~!
この後もの凄い水しぶきを
かぶるとも知らずに

しかぁ~しそんなのへっちゃら


テンション アゲアポヨォ~

スイスイ~


あっという間に
洞窟到着~

空いているのを良い事にまずは
青の洞窟のメッカ?で

パシャリ

そして空いているのを良い事に

最深部でもパシャリ

洞窟を出た後はぁ~もちろん

餌付けタイム

ニモの仲間
ロクセンスズメダイなどに餌付けしながら

クマノミ見たりと
楽しんだ後には
念願の?

輪っかを作って
パシャリ


愛梨ちゃん&あやちゃん
&未沙ちゃん&茉亜紗ちゃん
本日はありがとうございました!
心配していた波酔いもなく
みんな楽しんでくださったようで
良かったです!
明日も晴れたらいいねぇ~!
次回は是非仲良しカルテットで
体験ダイビングに挑戦してみましょう!
明日もホームの恩納村で
ガッツリ楽しんできますよぉ~!




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

5月1日 恩納村ボートファンダイビング ~いま?~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
いまさら?
今日も朝からいい天気で
気持のいい~ダイビング日和

になるはずでした予報では。
しかし実際は・・・

朝からうす~い雲

恩納村を覆い
お天道様の姿は見えず

見えそうで見えない
お天道様
結局ダイビング中は
お天道様の姿は見えず
夕方になってようやく
暑いくらいの日差しが・・・
夕日が眩しい

その代りと言っては何ですが
風向は東や南の風で
ベタ凪~

透明度は・・・
so so

そんな中
今日も楽しくダイビング~
今日もホームの恩納村で
恩納村ボートファンダイビング

一緒に楽しんでくださったのは
本日合流エビカニさん
&河村さん&キンタ姉さん
(また写真を撮り忘れました)
昨日見つけた
ヒメヒラタカエルアンコウ?
は本日姿が見えず

その代り?

コブシメygや

アミメハギ
などのちびっ子が居たり

コモンウミウシや

クロスジリュウグウウミウシ
極小だった

ネオンモウミウシ
クロヘリアメフラシや
極小過ぎて判別不可能だった
不明なミノウミウシ
そして締めには
可愛い~


ハナミノカサゴyg
贅沢を言えばあと数センチ
小さかったらなぁ~
可愛かったので
思わず
まわしちゃいました

明日は堂々の曇り予報ですが
風向は今日と同じで
海況は良さそうですねぇ~!




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス

| HOME |