fc2ブログ

9月30日 恩納村ボートファンダイビング ~みんなでワイワイ~


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






夏戻り?






今日も朝から
ええ天気ぃ~なぁ~
恩納村であります。


まさに夏!
まだ夏!



明日から10月?
9月の間違いじゃない?
と思われるほど。

海況もかなり落ち着いて
来ましたが台風17号
影響でしょうか?

朝のうちは
うねりが結構
でかかったぁ~!

中には行けないポイントも。


そんな9月最終日の今日は
マレファンスも賑やか~

タイジのおばさま
よしこおばさんを筆頭に
160930 (1) 
小林さん&森田さん&新垣さん
&竹島さん&藤島さん


内心、身内が一番心配でしたが
160930 (3) 
人の気遣いも関係なく
一人でスイスイ

他の方々も初沖縄の方や
初ファンダイビングの方も
いらっしゃいましたが
160930 (2) 
みんな楽しそう!

クマノミシリーズ
アオウミガメ
ハダカハオコゼ

などなど
無理なくゆっくり
楽しんでいただきました!


そして午後からは
160930 (4) 
内藤さんご夫婦

お子様はシッターの方に
お願いして
お二人で久々ダイビングを
楽しみます!

流れが心配でしたが
思ったほどもなく
リクエストの
ピグミーシーホース
ホシゾラワラエビ

そして砂地では
160930 (5) 
2人でヒレナガネジリンボウ
迫ってみたり

ヤシャハゼ
リュウグウベラギンポ
などなど激写していただきました


内藤さん
本日はありがとうございました。
リクエストのピグミーシーホースは
見る事が出来て良かったです!
しかしもう一つのリクエスト
ウミウシはほぼ皆無でしたね・・・。
次回は是非ウミウシシーズンを狙って
遊びにいらしてくださいね!



そろそろ気になる
台風18号の影響。
今回は残念ながら
沖縄本島にも
かなり接近してきそうな気配
ここ数日は様子を見ながら
楽しんでいきましょうねぇ~!


星本日の海 気温32.1度 水温29.2度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。


スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月28日 修学旅行の体験ダイビング


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





台風18号できたね
9月は例年より倍の台風が発生しているな~。
ま、前半、まったくなかったからね。
しょうがないか。。

沖縄本島は週末か週明けあたり
怪しいな~。。。
天気予報とにらめっこなだな



今日は南風~だけど、
台風17号の影響もあってうねりがやってきているね~。
お隣の読谷村で修学旅行の体験ダイビング☆

読谷村にはあまりよくない風向き。
生徒さん、お上手で、
とってもありがとーーーー



君たちは、立派なダイバーになるでしょう





ん???
手をつくとき、写真を撮るとき気をつけよ~!
『イラモ』
160928.jpg 
クラゲの仲間で岩にはえてきます。

触手にさわると、毒つよし!
めちゃんこはれるよ!!
しかも、刺されたときは超いたい!!

恩納村の海にもそこらじゅうにいますからね~。
お気をつけて!!


星本日の海 気温31.2度 水温29度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月24日 恩納村ボートファンダビング



はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





うんうねりもきえていい感じ

秋晴れ過ごしやすい今日このごろの
恩納村でーす



さて、今日は。
おかえり。マキヤ利一くん☆
そして、相棒の仲栄真くん☆
160924 (2) 
まひるに英語を教えてくれているにぃにぃ。

『あのにぃにぃたち、面白いねぇ~(笑)』byまひる


久々の利一&礁バディで遊んできましたぁ~!!
160924 (3) 
久々に入ったなぁ~。
『万座毛』

ここのカクレクマノミには2年ぶりだろうか???
160924 (5) 

マダラ期待するもスカっ(笑)


台風のりこえたねオオモンカエルアンコウ☆
160924 (4) 

うねりもおさまったので
ヒレナガネジリンボウヤシャハゼ
しっかりでていました☆
160924 (1) 

アミメちゃん☆
160924 (6) 

そして、おおきいものも、
GT〜!!
アオウミガメ~!!
アカウミガメ〜!!!

と、でっかいものも~!!

おとちん、ありがとね。


利一くんの夏休み♪
しっかりリフレッシュしたかな~。
たっぷり休みを堪能してリフレッシュしてね~!



仲栄真博士がご案内する磯遊び!
専門の研究者だから、面白いよ!!

キュリオス沖縄
http://curiousokinawa.com/





星本日の海 気温29.5度 水温28.5度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。




ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月23日 恩納村ボート体験ダイビング

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!



最近、朝晩過ごしやすくなってきましたね~。

船上の風もちょっぴり秋モード


過ごしやすい日の恩納村です〜
朝、準備の段階で汗ダクにならない(笑)



今日は、リピーターのAさん☆Nさんが
今回は体験ダイビングにご参加で
遊びにきてくれましたぁ~
160923 (3) 
今までは、シュノーケルで楽しまれていましたが、
今回はダイビングに挑戦


耳抜きやマスクやちょっぴり心配はあったようですが、
しっかり練習もして、水中ではばっちりでしたぁ~☆


ロクセンスズメダイ
がめちゃよってくるぅ~☆
(山田化しているなぁ~(笑))
160923 (2) 
顔が。。。うつらない。。。


太陽も気持ち良かったです☆
160923 (1) 

お疲れ様でした!!&ありがとうございました!!
海況はベストコンディションとはいきませんでしたが、
お天気には恵まれて、よかったです♪
初めてのダイビングはいかがでしたかぁ~?!
動画、ばっちりとれてるかな??
陸上の沖縄も満喫してくださいね~!
またお待ちしています☆




星本日の海 気温27.5度 水温29.0度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月22日 ご夫婦で♪800本記念ダイビング☆

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




台風の影響
ようやくおさまって
今日からボートも出航しております


台風通過後は、
びっくりするくらいのうねりで、
しばらく恩納の海は休憩~となていました。
これで少しサンゴにはよかったかな。



さて、昨日の海のお話ですが~☆

昨日はまだ波もあり、
ホームの万座もボート欠航となり、
波のないところへとのリクエストで、
おなじみ、北部のゴリラチョップへのんびりと潜ってきました



リピーターのすすむさん☆みほさん☆
祝800本の記念ダイブ
です
160921 (1) 

おめでとうございます!!
これからもお二人で楽しいダイビングライフを送ってくださいね



さてさて、水中は~☆

ミジュンの大群が!!
私たちの一面を囲んでいました~!
160921 (6) 
けっこう、これだけで癒される


お二人はウミウシ好きなので、
ウミウシ散策♪

チギレフシエラガイの透明var☆
160921 (5) 

先日、水没しちゃった。。。
すすむさん、エアーカメラ
160921 (3) 

フジムスメウミウシ☆
160921 (4) 

キンチャクガニ☆
160921.jpg 

久々に入ったので、
おっ?地形が変わった??
と思うようなオーバーハング☆
160921 (2) 


のんびりダイブでしたぁ~

さぁて、明日も遊んできましょう~♪



星本日の海 気温27.5度 水温29.0度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月19日  たいぷぅ~ん!

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






本日の
恩納村ペンギン村界隈
台風16号のせいで
160919.jpg 
ドテチン。(音爺風)


今季初の台風休みかな?


星本日の海 気温30.5度 水温- -度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月18日 恩納村ボートファンダイビング ~記念ダイブもあり~ので締めはラッキー~


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





ぽくなってきた。





ずっと気になっていた
台風16号の行方

予報では台湾の方に行ったり
沖縄本島に直撃したり
東シナ海を通過したり


と予報はまちまち
ようやく落ち着いた予報は
沖縄本島の上
東シナ海を通過して
九州に上陸する予報で
決定か?


そんな台風の影響も
如実に出てきた恩納村


南寄りの風も
強く吹き
雨も時折降り
雰囲気も台風っぽく
なってきました。


恩納村界隈にも
うねりが届き始め
海況もやや下り坂


それでも南の強風や
西からのうねりの影響も
受けにくい場所が
恩納村にはちゃ~んとあるんですよ


そんな今日も安全確認して
恩納村ボートファンダイビング
楽しんできちゃいました!

昨日に引き続き
一緒に楽しんでくださったのは

先発隊
160918 (1) 
彩乃さん&木村さん
&宮城さん&漆間さん


そして後発隊
160918 (2) 
渡邊さん&稲垣さん
&奥富さん&川嶋さん
&体験ダイバー永島さん



今日はホームの万座方面を離れ
恩納村の一番の人気スポット方面へ

彩乃さん記念すべき
150本目
160918 (4) 
青の洞窟へ!
おめでとうございます
これからもダイビング楽しんでくださいね!


流石連休!
流石安定の真栄田岬!

結構な人出でしたが
後発隊の時の方が
160918 (5) 
すごかった!

記念撮影待ちまで!
体験ダイバーの永島さんも一緒に
パシャリ


岸壁に擬態?していた
160918 (7)
コブシメ

もうそんな時期なのかな?
もう少ししたら彼らも
恋の季節
ですからねぇ~。

そしておかわりダイブは
160918 (6)  
サンゴと砂地に癒され

コブシメ
幻のイソマグロ

船長情報のカメ
スカでしたが

締めの一本は
160918 (8) 
ボート貸切!
ラッキー


おや?
いつもはいない
ハギチャビーもおる!


そしてファンダイビングチームが
癒されている間に
体験ダイバーの永島さんは・・・
ロクセンスズメダイ格闘
していたとか・・・見たかった!




渡邊さん&稲垣さん&奥富さん
&川嶋さん&永島さん彩乃さん
&木村さん&宮城さん&漆間さん
今回はありがとうございました!
個性的な面々が揃っていて
コチラも楽しかったです!
ぜひまた皆さんで遊びにいらしてください!
今回潜ったところ以外にも
色々と楽しい所が
盛りだくさんですよぉ~!



さてさて気になる台風16号。
19~20日には九州地方に
行く模様ですが
通過した後の吹き返し
&うねりの行方次第では
最接近している今より
海況は悪くなるかも?
じっくり観察して
安全第一で行きましょうねぇ~!


星本日の海 気温30.8度 水温29.7度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月17日 恩納村ファンダイビング〜面白テニスサークル編〜

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!



台風16号。
みんなの祈りで、足を止まらせたのか、
今日はまだまだ恩納の海いけるよーーー
明日も行けそうな予感大


そんな沖縄旅行キャンセルがけっこうでてるらしく、
空いてる飛行機で遊びにきてくれた(笑)
テニスサークルの皆さん
お子様もいらっしゃるので、
午前チームと午後チームに分かれて
みんなでファンダビング&体験ダイビング楽しみました~


若干、風波はでてきましたが、
そこまでひどくなく~。
中にはいっちゃえば全く問題なし

まずは午前チーム☆
ファンダイビングチーム
川嶋さん☆宮城さん☆稲垣さん☆環さん☆
体験ダイビング永島さん☆
160917 (4) 
宮城イリュージョン??面白かったですね
160917 (2) 
朝日をあびながら~♪

ヨスジフエダイに癒されたり♪
160917 (5) 

体験ダイバー永島さんも、余裕のボルト☆
160917 (3) 

この姿勢で、ファンチームが浅場に帰ってくるまで、
待っててくれました(笑)
ははは



そして、午後チーム☆
彩乃さん☆奥富さん☆渡邊さん☆
川村さん☆
(うつってないけど、横にいるよ~(笑)
160917 (8) 

透明度いいって気持ちいいね~♪
160917 (7) 

白くなったイソギンチャクのお家のカクレクマノミ撮影会☆
160917 (9) 

クマドリカエルアンコウ見たり~♪
160917 (6) 

ニシキフウライウオみたり~♪
160917 (1) 

他にも〜☆生物観察してきました~☆

明日もいっぱい楽しみましょぉ~!!
たぶん。。。行ける!!


星本日の海 気温30.9度 水温29.6度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月15日 託児利用でジンベエザメシュノーケル♪

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





台風16号の行方が気になりすぎますが。。。(笑)

ん??

だいぶ北にずれた??


少し北よりに進路をとるみたいで、
恩納村はなんとか連休中、いけそうな。。。
んーーーーーでも、18日あたりからは、
返しがどれくらい入るかな。。。???


んーーーー朝にならないとわからないーーーー!!!
という連休になりそうです(苦笑)






さぁ、今日は栄さん☆友子さんご夫婦
ジンベエザメシュノーケルへ行ってきましたよーー☆
2歳と4歳の姉妹ちゃんは、保育園でお留守番
たくさん、友達できたかな??

父と母は、リフレッシュしてきます〜
3時間だけ遊ばせて♪
あとは、いっぱい遊んだげるからね~♪
160915 (2) 

若干、濁りがありましたが、
水面近くまで、ジンベエザメがあがってくると、
しっかり観察できました~
160915 (3) 
お二人の目の前で、ぱっかーんと大口☆

お天気も良くってよかったですね~☆
160915 (4) 

栄さん☆友子さん☆
ご参加ありがとうございました!!
きっと今頃美味しい泡盛を飲んでいることでしょう♪
またお待ちしています☆
160915 (1)


星本日の海 気温31.8度 水温29.6度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月14日 台風どっち???

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




台風16号
直前になってやはり、少し進路ずれた。。
またずれるかな。。


昨日までは、ド直撃コース。
今朝は、ちょぴり北寄りにずれた。

どっちだーーーーーー!!!



くるのか!こないのか!!


毎日、天気予報とにらめっこしています


昨日は、うねりの影響で、青の洞窟へはいけませんでした~
が、今日は行けたよ~。
だいぶ空いてきたかな?!
朝一は、のんびり青の洞窟観察できましたぁ~
160914.jpg 

とりあえず、台風の影響でてくるの17日あたりくらいかなぁ~。
それまでは、海遊びしっかりしてきましょうね~


星本日の海 気温31.5度 水温29.6度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月12日 濁・濁・・・

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





最近、朝晩、ちょっぴり涼しい風になりましたね~。
秋かな~。


日中はまだまだ暑く夏ですけどね




お天気は良いのですが~、
数日前から降り続いた雨の影響で
水中はまだまだ復活とまでは行きません


今日は、ジンベエザメのシュノーケルを予定していましたが
ジンベエザメポイント
どうやら、水面近くはがかかっているらしい。。。

んーーーーーー???
ジンベエザメどこ???


状態なので、
日程に余裕のあるゲストの方だったので、延期に。

東風、ビューーンと吹けば、濁りも抜けるんだろうな~。
あと、数日で復活してくれることを祈ろう


待っててね~☆
160912.jpg 

ってなわけで、今日は早く完成させなければいけない車の作業に
汗を流すのでありました



星本日の海 気温30.2度 水温29.6度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月11日 AOW講習二日目&恩納村ボートファンダイビング


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






いいねぇ~。






今日も朝から
お天道様全快

ジリジリ射すような日差し
サングラス必須の本日


海況も弱~い南風
おかげで

うねりも消え始め
いい感じぃ~


しかし透明度だけは
1日、2日で復活するのは
難しく・・・残念


そんな今日も昨日に引き続き
160911 (1)
泰典さんAOW講習
&真由嬢ボートファンダイビング

GO~



まずは中性浮力から。
基礎となるフィンピボット
160911 (2) 
からのぉ~

中性浮力に重点を置いて
160911 (3) 
泳ぐ

そんな雄姿を真由嬢が撮影


そして大好きなクマノミ
160911 (4) 
中性浮力に気を付けながら

と勉強をしている
泰典さんをよそに
真由嬢は
160911 (5) 
魚群を撮る

そこにマダラトビエイ
いきなり登場!

真由嬢は撮れたかな?
タイジは間に合わなかった・・・



その次は魚の見分け方
160911 (6) 
大好きなクマノミは封印して
お魚カキカキ

そして泰典画伯
仕上げてきた魚は
160911 (7) 
・・・図鑑で一緒に調べよう・・・


そんなすったもんだ
ありましたが
160911 (8) 
無事にAOW講習終了!
おめでとう泰典さん



真由嬢&泰典さん
今回はありがとうございましたぁ~!
今回は残念ながらカメはスカ続きだったけれども
意外なところで意外なマダラトビエイが出たねぇ~!
泰典さんもお疲れ様でしたぁ~!
スケジュール目白押しでなかなか
ハードだったのでは?
頑張りましたねぇ~!
次回は年末年始?と言いつつ
前回みたいに来月来たりして?
いつでもお待ちしてますよぉ~!



台風14号発生?
今の所、沖縄本島には
大きな影響はなさそうですねぇ~。


星本日の海 気温31.7度 水温29.9度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月10日 AOW講習&恩納村ボートファンダイビング

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






眩しい!






今日は朝から久々に
お天道様
顔を出してくれました!


久々のお天道様の
ジリジリ感
たまりませんね~!



海況は台風の置き土産の
うねり
若干まだありましたが
ボートの出航は無問題

ただし1、2日ではなかなか良くならない
透明度だけはちょっと残念
10~15mくらいだったでしょうか?


そんな晴れ間の日に
ドンピシャリ
で遊びに来てくれたのは

お帰り~真由ちゃん
160910 (1) 
旦那様の泰典さん

今春にAOW(アドヴァンスド・オープンウォーター)講習
遊びに来てくれた真由ちゃんが
旦那さんのAOW講習のお伴で
遊びに来てくれました!


入った瞬間出迎えてくれたのは
160910 (2) 
スマカツオの大群

突然の登場にカメラが間に合わず
後姿しか撮れなかった
100~200匹の大群で
なかなかの圧巻ぶり

幸先良いなぁ~と
思っていましたが
狙って行ったカメはスカ

先発の音爺
カメを・・・・


AOW講習をやりつつ
160910 (3) 
アーチを潜ったり

ディープ講習ついでに?
大人気のピグミーシーホース
見たり

160910 (4) 
サフランイロウミウシ
見たり

カメは外したけれども
コチラは当たり

音爺から逃げてきた
160910 (5) 
マダラトビエイ
まさかの場所に登場

今回は音爺感謝


そして旦那様の泰典さんが
コンパスナビゲーションで
猪突猛進
なっている横では
160910 (6) 
真由嬢はヨスジフエダイ
戯れてみたり

AOW講習を楽しみながら
恩納村ボートファンダイビング
楽しんできちゃいました!


明日は弱~い東風予報
お天気も良さそうだし
明日も色々、楽しめそうですねぇ~



星本日の海 気温31.4度 水温29.7度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月9日 ビーチシュノーケル ~くぅ~残念~

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!







止まぬ!






今日も朝から
怪しい雲に覆われた
恩納村であります。


秋雨前線
沖縄地方にベッタリ


先日の台風の影響か?
前線も活発になったのか
今日も雨が降ったり止んだり
時折、強く降ったり

これではウェットスーツも
なかなか乾かない・・・


海況も台風の置き土産の
なかなかのサイズのうねり
届いております。


この数日の豪雨の影響で
濁り気味

昨晩は結構な勢いで降ったせいで
川からの濁りが流出
透明度はかなり残念



そんな今日もホームの
恩納の海で
ボートシュノーケル

と行きたかったのですが
出航直前に濁りが・・・


そんな訳で急きょ
濁りを避ける様に
ボートシュノーケルを止め
ビーチシュノーケルへ

そんなビーチシュノーケル
一緒に楽しんでくださった
名越さんファミリー
160909 (1) 
操さん&里美さん&大陽くん

プライベートビーチ
160909 (3)
貸切で楽しんでいただきました

昨日は青の洞窟へ行かれたようで
その際は大陽くん鼻に水が入る!
と言って嫌がっていたようですが
本日はいかに?

160909 (2) 
おっ!ピースサイン
今日は楽勝かな?

サンゴの白化は
ここまで進んできていましたが

160909 (4) 
まだまだ元気なサンゴも

キレイなサンゴの上で
160909 (5) 
餌付けを楽しんでいただいたり

ナマコヒトデ
遊んでみたり
勉強してみたり

とシュノーケルを
のんびり、ゆっくりと
楽しんでいただきました。


操さん&里美さん&大陽くん
本日はありがとうございました。
豪雨の影響で透明度が悪く
予定していた美らサンゴシュノーケルは
開催できませんでしたが
ビーチシュノーケルをお楽しみ
頂けましたか?
また来沖される際は
ぜひリベンジしにいらしてくださいね!



明日からゆっくりお天気も
回復傾向ですねぇ~!
これでうねりも
治まってくれたら
良いのになぁ~。



星本日の海 気温28.9度 水温29.1度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月6日 託児利用で恩納村ファンダイビング

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




暴風域のない台風13号。

うねりを置き土産に
ぷいっといってくれました


西からのうねりがどんぶらこ~



なので~、今日は真栄田岬方面ファンダビング
本日、マレファンスへ遊びにきれくれたのは
鈴木さんご夫婦☆裕也さん☆舞希子さん☆
玲奈ちゃんと結希菜ちゃんは
沖縄の保育園

お留守番しながら、沖縄の子供たちと一緒に遊んでいました~

ご夫婦で初ファンダイビングです
160907 (1) 
朝は雨がまだふっていましたが、
ダイビング始まるころには太陽も顔だして
晴れてましたーーー!!

雨で透明度もちょっぴり心配でしたが、
真栄田岬はなかなかの透明度☆
気持ちよさそうなお二人でした~!!
160907 (2) 

洞窟の中も~☆
160907 (3) 

水面近くにはグルクマの群れ☆
160907 (5) 

クマノミの種類もいろいろ観察☆
セジロクマノミ☆
160907 (6) 

裕也さん☆舞希子さん☆
お疲れ様でした!!&ありがとうございました!!
台風で、どうなるかと思いましたが
潜れてよかったですーーー!!
お二人初めてのファンダビング♪
楽しんでいただけてれば何よりうれしいです♪
次回は、万座方面のファンダビング行きましょうねーー!!
子供たちも保育園楽しかったかな?
海で満喫もしたかな?
明日も、沖縄たっぷり楽しんでくださいねーー!!
またお待ちしています☆


星本日の海 気温29.8度 水温29.4度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月6日 早朝青の洞窟シュノーケル&恩納村ボートファンダイビング ~想定外?~

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!






時化?凪?





今日は沖縄近海で
卵から成長した
タイプ~ン13号
影響で恩納の海は・・・・



何と表現すべきか?



風向は南寄りの風
良い風向。
しかしかなりの強風

場所によっては
かなりの白波が立っていましたが
場所によってはベタ凪

それが恩納村。


お天気はやはり台風の影響で
雨が降ったり、止んだり
強く降ったり

暴走船長の船上では
雨粒も凶器

正直・・・痛いっす


しかし今回の台風
暴風域がなかったの救いかな?



そんな今日も
安全に、楽しく海遊び


まずは強風が吹き始める前に
楽しんできました!

どぉ~しても行きたい!
と言う事で・・・

早起きは三文の徳。
どころか十文くらい徳したお二人
160906 (1) 
佳乃ちゃん&有香ちゃん

お二人と楽しんできたのは
どぉ~しても行きたいんです!
のリクエストにお応えして
早朝青の洞窟シュノーケル


朝一番だしそんなに
人も多くないだろうと
思っていましたが
まぁまぁの人出。

シュノーケルは初めてのお二人。
浅い所で呼吸の練習をして・・・
160906 (2) 
練習するまでもなく無問題

スイスイ~っと泳いで
洞窟を目指します。

しかし途中、数多の誘惑
キレイな熱帯魚たちに
お誘いを受けながらも
ココはガマンして
洞窟へ!

途中グルクマの群れにも
160906 (3) 
遭遇したりしましたが
念願の青の洞窟に到着!


朝一と言えど
駐車場が開いたときと言えど
人出が・・・

ぬぁ~んとこの時期にしては
めちゃめちゃラッキーな
貸切!


シュノーケラーも
体験ダイバーも
誰もいない!


誰もいない洞窟で
160906 (4) 
ゆっくりパシャリ



水中もとってもキレイ
160906 (5) 
奥からでも入口までスッキリ


そのまま奥まで行って~
160906 (6)
ちょっと休憩


誰もいない洞窟を
ゆっくり楽しんで
外に出ようか
なんて頃にワラワラと
人が集まってきました。

もちろん外に出後は~
160906 (7) 
餌付けタイム~


持参のカメラで魚撮ったり
お互い撮ったりと
楽しんでいただきました!


160906 (8)
佳乃ちゃん&有香ちゃん
本日はありがとうございました!
生憎のお天気でしたが
海況は良くよかったね!
念願の青の洞窟にもいけたし!
次回来るときは怪しい
ネオン光る所ではなく
リゾートホテルに泊まって
遊びに来てね!






そして、そして
本来であれば
ジンベザメファンダイビング
チャレンジする予定でしたが
台風の影響で波高高く
欠航に・・・


急遽ホームの万座方面で
恩納村ボートファンダイビング
楽しんでくださったのは
おかえりなさい!
160906 (9) 
真生ちゃん


この頃にはかなり
風力も上がり
場所によっては
白兎だらけ

兎から逃げる様に
ポイント限定でしたが
色々と楽しんでいただきました!


最近はすっかり”主”感が漂うでっかい
160906 (10) 
オオモンカエルアンコウ


そして今度はちっこい
160906 (11) 
カエルアンコウyg

その他にもygと言えば
160906 (13)
ツマジロオコゼyg

160906 (15) 
ヒバシヨウジyg

さらに
160906 (12)
セダカカワハギ

純白の
160906 (14)
ハダカハオコゼ


などなど今日も
恩納の海は
色々と楽しませて
くれました!

そしてこんな日までも
船を出してくれた船長に
ベリー サンクス



真生ちゃん
今回もありがとうございました!
予定していたジンベエザメメニューが
中止になってしまって残念。
馴染みの恩納で楽しめたからOK?
次回はジンベエザメにリベンジしようね!





台風13号の影響も
今日がピークだったようで
明日からゆっくり回復傾向に。
またまた暑い夏が帰ってくるか?





星本日の海 気温29.0度 水温29.1度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月4日 青の洞窟ボートシュノーケル&ジェットスキーツーリング


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





あっつい!





今夏はこのセリフを
何回呟いたことだろう・・・

そして今日も


雨が降りそうで降らない。
若干蒸し暑い恩納村。

お天気はサイコ~な感じでしたが・・・
蒸し暑い


海況は久しぶりの?
東風の為、無問題

ポイントによっては
多少パシャついてましたが
場所によっては
気持ち悪いほどのベタ凪


そんな今日も楽しく
恩納の海で海遊び!

一緒に楽しんでくださったのは
160904 (1) 
お久しぶりです潤之介さん
初めまして千晶さん

まずはプライベートビーチ
ジェットスキーツーリング

タンデムにするか
シングルにするか
相談した結果・・・

ガンガンブッ飛ばしてほしい!
と言う事で
シングルでGO~
160904 (2) 
まずは潤之介さん

いきなりカットんで行って
キビナゴの群れを見たり
サンゴポイントを見たり
姿が見えなくなること暫し

ようやく見えたら
 
160904 (4)
ブンブン振り回してもらってからのぉ~


160904 (3)
ご帰還


お次は
160904 (5) 
千晶さんの出番!

同じコースをたどってもらい
締めにはブンブン
160904 (6) 
振り回してもらってからのぉ~

160904 (7) 
ご帰還

お二人に話を聞くと
いつも以上に
ブンブン&ロングライド!

終わった後は若干
膝ガクガクになっていたお二人でしたが
続いて楽しんできたのは
160904 (9) 
青の洞窟ボートシュノーケル

風向きの関係上
若干、洞窟方面は
パシャっていましたが
無問題

入ってすぐに
ス、スイ~ット泳い
160904 (10) 
洞窟へ

今夏の異常気象で
水温が上がりすぎて
サンゴも白化現象が起きており
ココ青の洞窟近辺でも
白くなってしまったサンゴが
目立つようになってしまいましたねぇ~。

サンゴを観察しつつ
洞窟へ到着!

タイミングが良く
異常なまでに空いている

しっかりと
160904 (11) 
青い所でパシャリ

そのまま奥の方に
進んで楽しんでいる間にも
続々と人出が!

空いているタイミングで
来れて良かったですねぇ~!

そして洞窟の外に出たら
もちろん
160904 (12) 
餌付けタイム

ロクセンスズメダイ
ニザダイ
クマノミ
を観察したりと
若干パシャっていましたが
楽しくシュノーケリング!

上がってきた後の
楽しかった~!
の声が聞けて良かったです!





160904 (13)
千晶さん&潤之介さん
本日はありがとうございました!
若干パシャっている中での
シュノーケリングでしたが
シュノーケル、ジェットスキー
ともにお二人とも楽しんで
いただけたようで良かったです!
次回はもっとブンブン系のマリンスポーツと
ダイビングの方にも挑戦してみてくださいね!
またお二人にお会いできるのを
楽しみにしてますねぇ~!




明日は更に風向も良く
海況は無問題予報ですが・・・
お天気は下り坂になりそうですねぇ~



星本日の海 気温32.6度 水温29.6度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月3日 恩納村ファンダビング&青の洞窟スノーケル



はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





台風12号、明日は九州上陸ってよ
九州にお住まいのかた、お気をつけて!!


台風12号、はじめの予想進路より
だいぶ離れて通ってくれたおかげで
海はだいぶ落ち着いてきています。

今日は、久しぶりに青の洞窟行けました
アラカキ様ご一行☆
160903 (3) 
ナイスなタイミングで遊びにきてくれました
穏やかな水面で、透明度もUP☆

さぁ、洞窟へ入りますよ~☆
160903 (2) 
空いている時間帯だったので、
のぉんびり洞窟内をすごせました~
160903 (4) 

ついてくるロクセンスズメたち☆
160903 (5) 

『オニダルマオコゼこわいんですけど~』
と、言っていたみなさん。
水面は大丈夫です~(笑)

地元沖縄の海にテンションあがるみなさんでしたぁ~☆

また、いつでも遊びにきてくださいね♪
お待ちしています☆




そしてファンダイビングの方は
よりちゃん☆マンツーでこちらものんびりダイビング☆
(ん?反省中??)
160903 (6) 
穏やかな水面、透明度もいいよ~

太陽の光最高~☆
160903 (9) 

ハマクマノミの子供撮ってみたり☆
160903 (7) 

二匹ならんで仲良し☆オオモンカエルアンコウ☆
160903 (1) 

コールマンピグミーシーホース☆
この個体はまだちょっと茶色がかってた~。
160903 (8) 


明日もしっかり遊んできまぁ~す



星本日の海 気温32.2度 水温29度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→

9月1日 恩納村体験ダイビング~


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





もう、9月なんですね~
台風の影響もあってか、
朝晩が過ごしやすくなってきましたね~。

まだまだ昼間は夏日ですけどね



そして、できましたね。
台風12号。

またもや、直撃はなさそうだけど、
海には影響でてきそうです。。


さぁて、恩納村の海、落ち着いてきてますよ。
まだ、うねりがあるので、本日も青の洞窟へはいけず。。。

まっ!ココもお魚いっぱいで面白いのです
ロクセンスズメダイに囲まれる図☆
160901 (1) 

水中に癒されてる図☆
160901 (3) 


台風12号さん。
10号さんみたいに、迷走しないで、
ぷいっと行っておくれよ~




星本日の海 気温29度 水温29度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→