10月30日 GO~!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
出てるのかな?
今朝の恩納村は見事なまでの
曇り空

ここ数日、北混じりの風が
吹き続け海況も時化模様

これもやっぱり台風の影響ですかね?

それでも今朝の恩納村は
ここ数日の中でも落ち着いている感じ。
ボートも出航していましたが・・・

気温UP=波高UP
の方程式は今日も。
朝のうちは良かったものの
お昼頃には白兎の姿がチラホラ

明日は更に風力も上がってくる予報ですが
いかに!
そんな今日は恩納村を離れ

石垣ツアー スタート

台風から遠い恩納村から
台風の近い石垣島へ
ポイント限定ですが
何とか楽しめそう。
石垣=マンタ
のイメージですが今回は
ワイドレンズを封印して

マクロを楽しんできましょうねぇ~!
ツアー報告をお楽しみに!


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月28日 区民運動会♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
昨日から、前線の影響で、
北風が強く、恩納村の海は荒れ荒れです

しばらく、この北風は続きそうな感じ。。。
昨日まで、修学旅行のお仕事で、
体験ダイビングやったり、
シュノーケルやったりと、若者に囲まれておりました

さすがに、昨日は荒れてたので
インリーフも流れています

若者たちでよかった!
流れのある中でも楽しめたようです♪
そして、今日は2年に1回行われる
瀬良垣区民運動会

小さな子供たちからおじぃおばぁまで、
瀬良垣区を4つの班に分かれて対決です

老人会 VS 子供会の玉入れあったり♪

軽トラ押し競争あったり♪

盛り上がっちゃう長靴飛ばし(笑)
松田船長☆
※赤丸が長靴

そのままストンと下へ。。。
たまき船長☆

チーン。。。
前々回優勝者☆たいじは~

とんだーーーー!!
けど、指定範囲内に収まらず、アウト。。。
ちなみに、前前前会の優勝者はひろ兄でした~

そして、我らが5班は優勝〜

これから、公民館で、表彰式という名の打ち上げです

ふふふ


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月24日 恩納村ファンダビング&オープンウォーター講習☆
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
本日もぽかぽか陽気の恩納村です

午前中は、昨日に引き続き穏やかな凪の海。
午後からは、少し北よりの風、風力強くなる予報。
予報の通り、午後は、波あがりましたね。
透明度も潮が引くと、イマイチでしたが、
満潮時は、いい感じ♪
ファンダビングチームと講習チームで
恩納の海に行ってきましたぁ~

竹内さん☆新井さん☆
ファンダビングは、のんびり地形を楽しんだり♪
砂地もまったり癒されたり♪

流れもなく気持ちいい♪
アオリイカやホソカマスも群れていました☆
浅場の棚上では、新井さん☆
マスク脱着がんばりました!!

砂地では、砂もまきあげることなく、
中性浮力もバッチリです

お二人合流してパシャリ


トンネルもくぐってみたり♪

オーバーハングには、ホワイトチップシャーク☆

トウアカクマノミも卵をかかえて☆

写真がないけど~、
マダラトビエイ、優雅に泳いでた~

久々に登場♪
ハクテンカタギと
ハクテンカタギとハナグロチョウチョウオのハイブリットの
ペアもみられました

ショップに帰ってログ付け☆
新井さん☆
ダイバー認定おめでとうございますーーー!!
船酔いにも負けず、よくがんばりました~!
ダンベル上げるよりらくだったでしょ?(笑)
また、忘れないうちに潜れるといいですね♪
また一緒に潜りましょーーー♪

竹内さん☆
お疲れ様でした!&ありがとうございました!!
5年ぶりのダイビングはいかがでしたか~?
沖縄そばも食べて♪筋トレもして♪
沖縄満喫できましたかぁ?!
また、思い立ったときには、いつでも遊びにきてくださいね~♪
筋トレ&ダイビングの旅♪お待ちしています〜☆


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月23日 恩納村ファンダイビング&オープンウォーター講習
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
10月に入って、久々の凪ーーーー

いや、ホンマ久しぶりのベタ凪☆
そして、快晴の恩納村

夏が戻ってきた1日でした

今日は、ファンダビングと講習にわかれて
いってきましたよぉ~

初の恩納村&マレファンスに遊びにきてくれたのは、
筋トレ大好きなお二人(笑)
竹内さん☆新井さんコンビ☆
竹内さんは、5年ぶりのダイビングでリフレッシュです

久々もあって、まずは、ちょっぴり息が上がる~。
でも~、さすが、本数も潜ってるので、
10分もすれば、もう大丈夫

感覚をすぐに取り戻した様です


どちらかというと~、ワイドや地形が好き♪
ということで、クレパス入ったり、
穴入ったり、ドロップながしたり♪

透明度もだいぶ、戻ってきているようで、
気持いい海でした


ドリームホールも堪能しました~♪

かわいい生物も♪
ちびクマノミちゃん☆

モザイクウミウシ☆

そしてそして、講習チームの新井さん☆
今日から、オープンウォーター講習スタートです

事前学習もバッチリなので、
海洋実習もスムーズに順調でぇ~す


ブラックコーヒー飲んで、お勉強も頑張りました~

水中スキルもばっちり

明日も引き続きがんばりますよぉ~

お二人とも本日の筋トレはほどほどに(笑)


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月21日 10数年ぶりで三昧!
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
イイ!
本日もポカポカな恩納村。
曇り予報でしたがふたを開けてみれば
青空ひろがるいいお天気

しかし風向は北寄りの風

海面はパシャ

しかしうねりはほとんどなかったので

無問題

そんな今日は朝早くから
若人たちと体験ダイビングを
楽しんだ後は悪友コ~キチくんが
”折角、沖縄に来たから潜りたい!”

という訳で馴染みのボートで

楽しんできました。
ほぼほぼ・・・バディ潜水でしたが

10数年ぶりのダイビング。
悪友と言う事もあり
ほぼほぼ・・・スパルタ

流れに逆らって泳ぎ
でっかいロウニンアジを
探しに行くもスカ

しかし!

カメ三昧

一緒に撮らさせてくれた


のんびりの子もいれば
そうそうに泳ぎ去ってしまう子も。
締めは主になりそうな子が
悠然と目の前を泳ぎ去って行きました。
結局1ダイブの半分のうちに
5個体のカメが登場

その後はホワイトチップシャークを見たり
カクレクマノミ、ハマクマノミ
クマノミ、ハナビラクマノミ
などなど10数年ぶりの沖縄の海
10数年ぶりのダイビングを
楽しんでまいりました

久しぶりのダイビングだったなぁ~公吉。
久しぶりでもうちょっとワタワタするかと
思ったけれども、学生時分から運動神経は
良かった公吉だけにしっかり潜れたな。
次回は式で来れなかった誠も交えて
楽しもうなぁ~。
明日も夜明け前位に起き出し
若人たちと楽しんできましょうねぇ~!


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月19日 恩納村体験ダイビング~母&娘編〜

ぽかぽか陽気で心地よい恩納村です

お天気はいいのですが、
北風は吹いてるなーーー。
朝、海チェックに行くと、
うーーーーーーーん。。。。。
今は行ける!あがってくるから、早めに行こう!
と言う事で、
リピーターの朋美さん☆黛お母さん☆
と一緒に体験ダイビングでぇ~す


通常なら、場所を変えて、、、
といった海況でしたが、
お二人なので、行ける!
ね♪余裕に行けた♪
水面は波がありましたが、
中に入っちゃえば〜♪

干潮時間も重なり、透明度はちょっと残念な感じに。
でも、そんな海も、入っちゃえば
楽しいのよぉ~


母と娘の仲良しショット♪素敵☆

今日の海で、余裕なら、もうどこでも平気ですね♪

そして、水中にツノダシ群れてた!

今〜???時期おかしくね???
朋美さん☆黛お母さん☆
お疲れ様でした!!&ありがとうございました!!
毎年恒例♪沖縄旅行&ダイビング~☆
女2人旅♪いいですね♪
水中の中も、ベストなコンディションではなかったけど、
お二人は、リフレッシュして楽しんでましたね~♪
気持よさそうに泳いでましたね~♪
お天気もいいし、沖縄タイム~♪も楽しんでくださいね♪
また、来年お待ちしています〜☆


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月18日 体験ダイビングデー☆
ぐうす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
う~ん。
何かと、パタパタとしておるなぁ~。
10月に入り、お天気があんまりパッとしませんが、
今日は、久しぶりの秋晴れの1日

今年は、水温の下がりが早いため、
太陽がでていると、体感もだいぶ変わります

さてさて、ここ数日は、
修学旅行のお仕事で、
体験ダイビングやシュノーケル♪
たくさんの学生さんたちと海遊びです


水温25~26度☆
まだまだ5mmフルスーツでいけますが、
フードやボートコートがあると、より快適です

しばらく、気持ちのいい秋晴れのお天気が続きそうです〜



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月14日 青の洞窟ボートファンダイビング ~セーフ~
はいさい!
ぐうす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ムムム!
今日は今にも泣き出しそうな

空模様の恩納村でスタート
朝のうちは時折パラパラ

っと雨粒も感じましたが
日中は降りそうで、降らない
そんな感じな一日でした。
風向は北東の風

朝の弱いうちは無問題ですが・・・

昨日はお昼頃から風も上がり
波

ちょっと心配でしたが・・・
今日は風も思ったほど上がらず
OK~

そんな今日も楽しく
Let’s Diving~

本日は岐阜県のダイビングショップ
Marine Shop RAURAUさん
のご紹介で遊びに来てくださった

丹羽さんとGo BlueCave Diving!
ご希望であったジンベエザメとファンダイビング
も予定していたのですが・・・・

先日の台風24号

入っていた定置網が台風で決壊!
ジンベエザメが逃亡

という訳でもう一つのリクエスト
青の洞窟で潜りたい!
と言う事で行ってきました
青の洞窟ボートファンダイビングへ

昨夕の海況では開催も
微妙な感じでしたが
朝起きてみると・・・
行けるかな?行けないかな?
と言った海況。
風が上がればNG間違いない!
という訳で早めにGO~

初めてのファンダイビングと言う事もあり
気になる所もいっぱいあったようですが
無問題

混みだす前にスイスイ~っと泳いで

洞窟へ!
朝一はまだまだ綺麗


早起きは三文の徳?
まだまだ空いていたので
水面の青も

堪能~

持参したアクティブカメラで

クマノミを撮ったり楽しんでいただきました。
1本目に若干、波酔いを
してしまった様でしたが
水面休息も長めに取れたので
復活

青の洞窟おかわり!
と言う事で青の洞窟2DIVE
時間的に混み合う時間だったので
洞窟は2回目だしサラッと。
生物観察に重点を。
季節的に大きな群れが
やって来る頃になりましたねぇ~。

グルクマの群れ。
同じくらいの群れが数個。
これが全部集まると圧巻なんですけれどもねぇ~

今日は群れが良く
ロクセンスズメダイ
アマミスズメダイ
グルクン(タカサゴ)
グルクマ
の群れが入り乱れ
なかなかの光景でしたよ

そして今日一のレア?はツノダシ。
ツノダシなんて普通に居るでしょ!
と思われた方も多いはず。
しかし今日のツノダシは

群れていた!
通常ツノダシが群れるのは
繁殖期の春先

繁殖期でも年に2~3回
見られれば良い方だと言うのに
まさかこんな時期に群れている
ツノダシに遭遇出来るなんて!
ジンベエザメが逃げてしまった不運を
ツノダシで挽回か?

そして締めはたまには良いでしょ?

餌付けを楽しんでいただきました
丹羽さん
本日はありがとうございました!
ジンベエザメは本当に残念でしたが
青の洞窟には行けて良かった!
ジンベエザメが復活した暁には
是非また遊びにいらしてくださいね!
台風の後は秋雨前線か・・・。
前線の影響で暫し安定した
海況はもうちょっとですかね?


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月13日 恩納村体験ダイビング~ワールドブルー編〜
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
恩納村の海。
北よりの風ですが、
こないだよりマシ(笑)
今日は、るぴんが忙しいので、
体験ダイビングのお手伝い

社員旅行のようで

『ぼーぼーおーけーまぁー?』
よし!中国の方々、これでご案内できます

エントリー直前まで、
地獄絵図(おとちん風)しか、思い浮かびませんでしたが、
素晴らしい!
ほとんど潜れた!
カクレクマノミと記念撮影☆

楽しい思い出よかったねぇ~



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月11日 恩納村ファンダイビング~ご夫婦で♪〜
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
本日、北寄りの風の恩納村です

午後から、風も波も上がる予報。
前線だな。
風が上がる前に~

早めの出港をして、2ダイブ遊んできました

すすむさん☆みほさん☆
『水中にいるのが好き~』のみほさん☆
水面は、波も少しづつありましたが、
中に入っちゃえば、大丈夫

水中に癒されてリフレッシュです

2人の好きな☆サフランイロウミウシ☆

シロウサギウミウシ☆

モザイクウミウシ☆

ふわふわのお布団♪バブルコーラルシュリンプ☆

こちらもふわふわ♪ハマクマノミ☆

2ダイブエキジットぐらいには、かなり荒れてきたな~。
船長『むりだなぁ~』
本日、2ダイブで欠航となりました。
明日もまだ厳しいだろうな~。


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月10日 恩納村シュノーケル~秋の修学旅行シーズン〜
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
秋の修学旅行シーズンとなりました

台風でだいぶ中止になりましたが、
本日は、問題なく開催

いつもお世話になっているビーチ☆
ん??テラスがいつもと違う???
修繕中


こちら、台風直後のテラスです


あちゃーーーーーーーーー!
こんなところまで、海水きてるなんて!!!!!
ひょえええええええええ
ビーチのみなさんのファイトで
少しづつ復活しております

本日は、そんな嵐の海を思い出させないような、
平和な凪の海でした

カンムリベラの幼魚やテングカワハギの幼魚☆
かわいかったな



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月09日 ブイなおし
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
陸上は、夏日の恩納村さぁねぇ~

大きな台風をのりこえ、
少し、きれかかってたりして、
ブイ直しへ行ってきました


潜った時には、時々チェックしなきゃね

水温ぐんとさがり26度。
秋のにおいの水中です。
もう、でっかい台風はないでしょう~。たぶん。。。


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月7日 お天気はいいけれど。。。
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
うーーーーーん。
お天気は回復!!
またまた夏日に戻りましたよぉ~

ただ、連チャン台風の影響はデカかった!!!
海況は。。。。
本日の万座の海情報。
うねりありあり。
地形方面、爆流れ。
砂地、透明度5mなし。
早い回復を祈る!!!



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月4日 北部ビーチシュノーケル
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
台風25号、やってきてるーーー。
24号より、勢力は落ちるものの、
前回の被害のでかさを見てるので、
より警戒しますね

台風対策、最終仕上げをして、
明日は引きこもります。。
どうか、停電しませんように!!
するかな。。。
さぁ、嵐の前に〜。
『沖縄に来たなら、海に入りたい!!!!』
という、熱い母娘と一緒に、
安全な穏やかな場所を選んでシュノーケル

5時起床で、早朝行ってきましたぁ~

ゴリラチョップ凪いでいます☆

『20歳若くしてほしい!』
という、母の希望に合わせて

なおみさんは、サザエさん風で☆
手前は、濁りがでていますが、
沖までいけば、なんとか5~10mほど。

のぉんびり癒されてきました☆

カクレクマノミもね☆

雨風強くなる前に、ホテルにお送りしました~☆
なんとか、ご希望の海遊びができてよかったです♪
また、青の洞窟リベンジしてくださいね!
今度は、恩納村の海で楽しみましょう!!
明日は、リゾートでのんびり過ごしてくださいね~☆
ありがとございました!!!
明日は、暴風域に入るため、お休みとさせていただきます。
停電のため、メール等の返信が遅れ、ご迷惑をおかけしますが、
宜しくお願いいたします。
沖縄在住のみなさん、前回のなごりも残るので、
充分に気をつけていきましょう!
不用な外出は控え、ひきこもりましょう!


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

10月3日 台風24号チャーミーの影響
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
昨晩ようやく停電が復旧され、
電気のありがたみを実感しております。
29日の昼からつづいていた停電。
停電4日目を迎えており、
沖縄にきて20年。
こんなに被害の大きかった台風は初めて。



恐るべし高潮です!
ちょうど、台風の吹き返しのひどいころ、満潮だったので、余計に。
我が家とお店は、
さほど、大きい被害はなく、みんな無事です!
ご心配してくださった皆様、ありがとうございました!
そして、ご予約いただいていた皆様、
キャンセル、日程変更と、今回は海がご案内できませんでした。残念

またのリベンジをお待ちしております!
瀬良垣の港も、片付けも終わり、
また、しっかりロープを結び直しました!
Y氏&Y子ちゃんお手伝いしてくれてありがとー!
台風24号の後片付けに、
めどがったったころ、
また台風25号がやってきます!
安心もできず、また、今日明日と台風対策しっかりやらなきゃ!!
(テレビのアンテナ直すの25号が去ってからだな。。)
さぁ、またがんばろーーー



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

| HOME |