1月31日 恩納ファンダビング〜のんびりと♪〜
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
嬉しい南風~

凪いでいる恩納の海でぇ~す

癒しの旅にきている
ゆかぽん☆
今日はマンツーで撮影会しながら、
のんびり潜ってきましたぁ~


昨日、沖合にクジラが出たよ!
と聞いたので、ポイントまでの移動中
目を凝らしましたが、今日は見れず。
水中も鳴いてなかったなぁ~。
遠くにいったかな?!?!
ホシクズベニハゼ〜☆

カサイダルマハゼ〜☆

ベンケイハゼ〜☆

ウミウシもでていていますね~。
シンデレラウミウシ☆

イガグリウミウシ☆

センテンイロウミウシ☆
ここ1mの範囲にうじゃうじゃ。

グルクマの群れがすごかったり☆
シガヤーがオニカサゴに擬態するとこ観察したり☆
他にも〜いろいろ~。
予報通り、夕方から風が回り、
北風ゴーゴー。
明日は北部へGO~



マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥13,000
※1ダイブ追加ごと+¥5,000
フルレンタル 半日¥2,000
1日 ¥4,000
※基本2ダイブまで半日。
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥8,000
(1名様でご参加の場合¥11,000)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月30日 体験ダイビング~
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
気温20度☆
風も弱く、今日は車内ちょこっと冷房いれました(笑)
海も凪いでいますぅ~

今日はお隣の読谷村の沖合の海で
学生さんたちと体験ダイビングです

強面のイントラさん達に
かわいいクマノミパラダイスを紹介される学生さん

お天気も海も良くって良かったね~

そして、このポイントのさらに沖合で
こんなものが上がったって

琉球新報より。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-868389.html
沖合の定置網に、リュウグウノツカイがかかったみたい!
しかも、大人2匹。
子供は、たまぁ~に聞くけど、
大人もあがるんだね。
明日から、リピーターさんと楽しみます〜



マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥13,000
※1ダイブ追加ごと+¥5,000
フルレンタル 半日¥2,000
1日 ¥4,000
※基本2ダイブまで半日。
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥8,000
(1名様でご参加の場合¥11,000)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月29日 恩納村ファンダイビング
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
お久しぶりの更新でございます

早いもので1月ももう後半ですね〜。
今日は、北よりの風ですが、
弱いので、船は出航

調査も兼ねてチェックダイブ~

ダイバーには嬉しい水温22度です。
徐々に下がりましたが、例年より高いです。
新しいロクハンのウェットでぬくぬくです

透明度もまずまず、ちょっぴり白っぽいけど
普通に20mはあります。
冬のほうが、透明度高いですからね~。
うっすらクジラも鳴いていましよ。
まだ遠いのかなーー。
今日は、いろいろチェックをかねて、確認ダイブ。
ウミウシもチラチラ目に入るように
でてきていましたね~

ミノウミウシ系のこれ何かな~。

フチベニイロウミウシの小さいのかな☆

シロタスキウミウシの小さいの~☆

ふかふかお布団☆アカホシカクレちゃん☆

などなど~

2~3日、海よさそうね~



マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥13,000
※1ダイブ追加ごと+¥5,000
フルレンタル 半日¥2,000
1日 ¥4,000
※基本2ダイブまで半日。
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥8,000
(1名様でご参加の場合¥11,000)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月19日 青の洞窟体験ダイビング~あげいん編〜
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
あったかい週末の恩納村です

風も弱く南東の風。
いい感じであります

今日はご近所ショップさんが、
『北の海の男たちが、団体で潜りにきてる!』
と言うので、お手伝いに行ってきました

今年初の『青の洞窟』体験ダイビングです


時期的にも空いてる時期だし、
その上、海は穏やか。
えがったです

浅場は、ちょっぴり揺れていましたが、
北海道の屈強の漁師さんたちは、
余裕です

水温23度☆
今年は、ホントに水温が暖かいです。
このまま下がらずにいくのかな。
ダイバーにとっては、1〜2度の差はデカイので、
ありがたいですが。
この冬、暖かくていいかもかもよ~



マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥13,000
※1ダイブ追加ごと+¥5,000
フルレンタル 半日¥2,000
1日 ¥4,000
※基本2ダイブまで半日。
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥8,000
(1名様でご参加の場合¥11,000)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月16日 健康診断☆
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
1月は海の仕事は暇なので、
いろいろ陸上仕事をコツコツ片付けております

この時期の風物詩???
健康診断へ行ってきました

ダイバー、健康大事です

食事にも気をつけて血液サラサラにしておきましょうね!
いろんな検査をしたので、
半日、かかりました。。。
つーかーれーたーーーー。
でも、年に1度の大事なチェックですからね。
いや。やっぱり、バリウムより胃カメラの方が楽

ふぅ

今年は水温やや高めの23度。
並んで一緒に泳ぎたい




マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥13,000
※1ダイブ追加ごと+¥5,000
フルレンタル 半日¥2,000
1日 ¥4,000
※基本2ダイブまで半日。
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥8,000
(1名様でご参加の場合¥11,000)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月13日 ムーチー(鬼餅)
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
昨日の午後から吹き始めた北風さん。
昨日は、まだ船、出航できましたが、
本日は、ちょいと厳しい海況。
この時期は、しゃーないな。
ギリギリの海を見ながらの判断になりますね。
さて、今日は沖縄では、ムーチーを食べる日。
旧暦の12月8日に、
健康・長寿の祈願のため縁起物として
ムーチー(鬼餅)を食べます。
「鬼餅」の由来は沖縄本島の民話による。
その内容は、昔、首里から大里に移り住んだ男が
夜な夜な鬼になって人畜を襲うことから、
その男の妹が憂いて、
鉄釘入りのムーチー(鉄の塊とする場合もある)を兄に食べさせ、
弱ったところを海に蹴り落として殺したというものである。
このように、鬼退治にムーチーが使われたことから「鬼餅」と呼ばれることとなった。[
こわっ

我が家でも食べました


明日から、しばらく風も波も弱まりそうね~



マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1

恩納村FUNダイビング 2ボート¥13,000
※1ダイブ追加ごと+¥5,000
フルレンタル 半日¥2,000
1日 ¥4,000
※基本2ダイブまで半日。
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html

マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥8,000
(1名様でご参加の場合¥11,000)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html

小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月10日 恩納村体験ダイビング~マレファンス〜
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
2018年☆体験ダイビングのいろいろ

沖縄旅行の素敵な思い出作り

お手伝いさせていただきます


ゲストの皆さんに合わせ、
その日、その時、ベストなコンディションのポイント選び☆
無理のない体験ダイビング~

ご希望、ご質問、何でも聞いてね

マレファンスおすすめNO.1

恩納村ボート体験ダイビング ¥8000(1名様でご参加の場合¥11,000)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月7日 恩納村凪いでます〜。
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
お正月休みも終わり。
今日から、仕事初め

なんて、人も多いのかな。
正月休みも終わり、
恩納村の海は凪いでおります。
悔しがってるキンタとカワムラさんの顔が浮かびます(笑)
北混じりの風ですが、
弱いので問題な~しです


ここのポイントにも久々潜りたいな


今週は、週末も凪予報。
のんびり潜れますよぉ~



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月5日 マレファンスのお正月~♪
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
昨日、お正月を過ごした
リピーターさんが帰ってゆきました

ちょっと、寂しい。。。
と同時に、東~南よりの風に。。。
凪いできた恩納村の海です。。。
年末年始に凪いで欲しかった

お正月のいろいろで~す

鍋したり、かるたしたり、オセロしたり、
ランタン見たり、ピザ食べたり、
のぉんびり過ごしたお正月でしたぁ~




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月3日 恩納村ボートファンダイビング ~もう少し~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
もう少し頑張れ。
今日も楽しくLet’s Diving~

昨日の予報では北寄りの風が
徐々に東寄りの変わって
海況もいい感じに・・・
となるはずだったのに

昨日から吹き続ける北北東の風

夜になっても弱まらず

朝になっても弱まらず

風向ももう少し東寄りになるかと
思っていたのに思ったほど変わらず

海況は昨日とほぼ変わらず
時化

透明度も、更に気温も昨日に比べ
若干DOWN気味

昨日の新年会で若干お疲れ気味の
松田船長操船の元

テンションはアゲアゲで~

ウミヘビを手でつかむ強者


KINTA姉さんと
恩納村ボートファンダイビングを
楽しんできましたよぉ~!
本日もポイント限定ではありましたが
色々と艶やかな、カワユスな子たちと
出会えましたよ!
いつみてもきれいな

オヨギベニハゼや
艶やかさはぴか一?

ハナゴンベ
しかしなかなかぴか一な
一枚を撮らさせてくれないですねぇ~

お正月なのにぽっちな

イソギンチャクエビ
とたまには

アーチなど地形を絡めてみたり
そしてこちらはお正月だから
一同勢揃い?











とタツノハトコygが
半径50cm以内に6匹も

贅沢を言えばもう一匹出てくれたら
ラッキー7

縁起が良かったんですけどねぇ~

KINTA姉さん
今回もありがとうございました!
今回は海況がかなり心配だったけれども
ほとんど毎日ボートも出航できたし
おNEWのドライスーツも快適だったし
700本記念も出来たし良かったねぇ~。
次回は平成最後に日と新年号最初の日に
潜りましょう!
予報通りで行けば明日はもうちょっと
海況が良くなる予報ですが・・・本当か?


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月2日 恩納村ボートファンダイビング ~心配~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
どうなる?
昨日の予報では今日は
さらに落ち着くはずでしたが・・・

昨晩は風が止む時もあり
正月二日目にして安定だなぁ~
と思いきや

1時間後には再び風ビュ~

今朝も昨日より風力上がってね?
白兎の姿が多くね?
天気も悪くね?
全てが昨日より総合点はDOWN

してしまいましたが
ポイント限定でホームの万座
恩納村ボートファンダイビング
を楽しむことが出来ました!
一緒に楽しんでくださったのは
もちろんこのお二人

KINTA姉さん&河村さん
時折、雨も降る中楽しんできました

正月らしくおめでたいカラー紅白の

オトヒメエビや
正月ボケ?


トウアカクマノミ
おせち


ヤッコエイ
今日も居てくれました

タツノハトコygや
写真にはおさめる事が出来ず残念

1円玉サイズのシマキンチャクフグyg
などなど
今日も色々と楽しんできましたよ!
そしてお正月とWメデタイ


KINTA姉さん700本DIVE達成

700本の内ほぼほぼ恩納の海で
潜ってきたキンタ姉さん。
700本おめでとうぉ~!
お次はスリーセブン

楽しんでいきましょう!
河村さん
今回もありがとうございましたぁ~。
このお正月はNEWウェットにもかかわらず
お天気にはあまり恵まれずに残念。
次回のGWのためにとっといたと言った
感じですかね?
GWは”いつもの相棒”と共に
楽しみましょうねぇ~!
明日は風向が今日よりも
東寄りになるので海況は
少し良くなるかなぁ~?

しっかしこの時期は
海を読むのが難しい



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

1月1日 恩納村ボートファンダイビング ~初ダイブ・初恩納~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
おめでとうございます。
謹んで新春のお慶び申し上げます。
本年も安全第一。
皆様を楽しい美ら海にご案内出来ますよう
精進してまいりますので
本年もマレファンスをよろしくお願いいたします。
いよいよ平成最後の年がスタート!
最後の元旦もがっつり楽しんできましたよ!
お天気

海の方は・・・
昨晩は結構な風力で
かなり心配でしたが・・・

風向は北混じりの北東の風

沖合には白兎

思ったより時化なくて一安心。
それでもポイントは限定。
しかし初潜りはやっぱり
恩納の海が良いですからねぇ~

透明度は思ったほど悪くもなく
15~20m位はありましたよぉ~。
そんな今日はリピーター様と一緒に
ホームの恩納村で
恩納村ボートファンダイビングを
楽しんできましたよ!
一緒に楽しんでくれたのは

KINTA姉さん&河村さん
早速ですが・・・
クイズです。


甲殻類が二匹隠れています。
何処でしょうか?
一見コガラシエビに似てるけど
ちと違う。

マイヒメエビ
そしてKINTA姉さんの好物

ウミガメは・・・

遠目で一個体確認し近づくと
次から次と。
フレームアウトしてしまっていますが
お隣の根には今日一でかい
アオウミガメが。
ここは今年も安定して
カメポイントになりそうですねぇ~
そして元旦にピッタリ?
最近めっきり姿を見かけなくなってしまった

タイマイも登場してくれました。
さらにカワユス



タツノハトコyg
黒い子は目を閉じちゃってますね

元旦早々、恩納の海は色々と
楽しませてくれました!
明日はどうかなぁ~?
もう少し様子を見ながら
判断してみましょうねぇ~。


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

| HOME |