fc2ブログ

マクロも、大物も・・・そして初見だぁ~。。。

一昨日はハーリー。。。

梅雨明け間じかのお祭り。

例年であれば梅雨明け間近は大雨な事が多いのですが・・・amagasa

今日は雨は一滴も落ちてこず

一日曇り空でしたが快適なダイビング日和!

午後から若干風が上がったため波が上がってきましたが

ボートの出港に影響が出るほどでもなく難なく出航~!!波

そんな今日の午前中はマクロ三昧。。。

きれいな砂地で癒されながら潜ってきました。

きれいなヒラムシがウネウネ泳いでいる横を

恩納村ではお馴染みのヒレナガネジリンボウヤシャハゼ

IMGP6926.jpg
などのハゼを観察しつつ他にも探していると・・・虫眼鏡

んっ?何だアレは??

よ~く見ると・・・初見だ。。。

白地に赤い帯が入っている。なんとも言えずきれい。

後で調べようと思いシャッターを切ったものの・・・

光が足りない、ピンがあってないと・・・皆様にお見せできるような写真が無い

リベンジしてきますのでしばしお待ちを!!

 

ところでその魚の名前は・・・

バックストライプラスと言うようです。。。

いつも恩納に潜っている僕もドップリ”魅せ”られてしまいました。

そしてその他にも昨年のとは世代交代した?と思われる

IMGP6938.jpg
バイオレットボクサーシュリンプベンケイハゼ

ウミウシも健在。。。

ヒオドシユビウミウシサキシマミノウミウシ

キイロウミウシサフランウミウシなどなど。。。

ウミウシ君たちは今年はちょっと遅め?な恋の季節LOVEのようです。

神秘的な交接シーンも撮れるかも?

運がよければ・・・産卵シーンも可能?!

そして久々の登場となった

IMGP6917.jpg
ニシキフウライウオ

ウネウネ元気に泳いでいたムスジコショウダイyg

その歳でそんなに毛もじゃ?なタツノハトコyg

順調に大きくなってるねぇ~なマツカサウオygなどなど。

そして午後からは一発視野を広げて大物狙い!!

恩納村で噂になっていたイソマグロの群れを狙って・・・ブクブクブク・・・

チリンチリンチリンチリンとベルベルが鳴る!出た!!

出た当初は100匹位でていたそうですが

今日は30匹くらいの群れでしたが大きさも程よく

か~な~り良かったですよ!!

今年の恩納はマクロが出始める頃に大物情報が出ています。

イソマグロの大群が出た!ニタリが出た!マンタが出た!

と色々。

そういえば春先に2m近い丸太のような

イソマグロを自分も見たなぁ~・・・・。

もしかして今年は大物当たり年???

今後の情報に乞うご期待!!

そしてついに第三回 恩納村フォトコンテストの一次審査が行われました。

一次審査はエントリーショップのスタッフのみで行いました。

コンパクトデジタルカメラ部門  174点

一眼デジタルカメラ部門   64点

ビギナー部門   82点

スチールカメラ部門  34点

陸上部門   71点

応募総数は425点!

たくさんの応募ありがとうございます!

審査結果は改めてメールで来るそうなので楽しみですね!

今年のご応募に間に合わなかった!

第四回 恩納村フォトコンテストkissDNも開催決定していますので

マレファンスHPのニュースページ及び公式ホームページでチェックしてくださいね!!

http://onnadiving.web.fc2.com/

 

花お知らせ花

恩納村の夏のイベント花火盛りだくさん☆

7月19日、20日、うんな祭り星

8月13日~15日、エイサーjumee☆SaturdayNightFeverL

エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆

http://www.marefans.com/link/link.html

9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→