100本目がきたぁ~!
※写真をクリックすると大きくなります。
今日も恩納はいい天気!!
もう梅雨明けしたんじゃないの??と思ってしまうほど。
風も梅雨明け間近な感じの南風。
いくら強く吹いても寒くなぁ~い。海もあれなぁ~い。
そんな今日はかれこれ10年近く?
潜り続けたぶん9割以上僕と潜っているんじゃないかなぁ~?
と思われるM野さん。
初めてきた時は体験ダイビングをするつもりで
ふら~っと来店したのですが・・・気がついたら講習をしていました。
そして気がついたら翌月も来ていました。。。
そしてそのM野さん!今日の一本目でついに100本目!
おめでとう~!!!
記念すべき100本ダイブではカメラに熱中!
陸上では一眼レフカメラ愛好者でしたが
水中でははじめての一眼レフカメラ。。。
とりあえずは練習、練習。
しかし陸上で使っていることもあり
潜る前にちょこっとだけレクチャーをしたら
すっかりなじんでいられました。。。
そんなM野さんが撮影された一枚!!
そんな今日のダイビングは
初一眼レフということもあり1つ、1つを丁寧に撮っていこう!
なダイビング。。。
紅白がきれいだったニシキフウライウオや
卵を抱いている?なバイオレットボクサーシュリンプや
糸くずか?と思ってしまうようなタツノハトコのygや
恩納ではお馴染みのヒレナガネジリンボウや
ヤシャハゼ、オニハゼなどを激写!
その他にも10円玉程の大きさのタテジマキンチャクダイのygや
ウミウシもまだまだ元気!!
体長約2mmほどのモンツキウミコチョウや
フジムスメウミウシなどなど。
ついに僕のダイブコンピューターも水温27度以上をマーク!
もう海の中も真夏になってきましたね~。。。
お詫びとご報告。
昨日の日記は私どもスタッフの都合上お休みさせていただきました。
昨日は一昨日より来島していました両親(新井家、広中家)の
顔合わせの為、我々2人とも奔走していたお休みさせていただきました。
いつもマレファンス海ログをご覧頂いている皆様には
大変ご迷惑をおかけいたしました。
また無事に両家の挨拶を終わることが出来ました。
色々とご協力、ご支援いただきました皆様には
ここでお礼を申し上げます。
これからもマレファンスをどうぞよろしくお願いいたします。
お知らせ
恩納村の夏のイベント盛りだくさん☆
7月19日、20日、うんな祭り
8月13日~15日、エイサー
エアチケット、9月の旅割先行予約が始まっていますよぉ~☆
http://www.marefans.com/link/link.html
9月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪
マレファンスのホームページはこちらから
