6月1日 最終日
本日も携帯からの更新です。
写真はありませんが最後までお付き合い下さい。
今日の恩納は朝から雲行きが怪しい?
朝からグレーな空模様の恩納村であります。
空模様は怪しくとも海況はGOOD!
風向は南や東と恩納にとってはいい風向。
しかしお昼頃には勢い止まらずポツポツと。
雨脚が強くなるのに比例するかのように
風向が北向きにクルリンパ。
時化るかと思いましたが風力は上がらず
なんとかベタ凪をキープ。
そんな目まぐるしく天気が変わる
6月初めてのお客様は昨日に引き続き
ハードリピーターのゆかぽん。
本日最終日ですががっつり4Dive
愉しんできましたよ。
まずは砂地ポイントへ。
台風後、初の砂地ポイント。
透明度は?生物は?サンゴは?
と心配事は沢山ありますが一つずつ確認を。
ありえない所がえぐられていたり、
若干、台風に勝てずにサンゴが折れていたり
ゴミがイロイロな所に貯まっていたり
しましたがこれも自然の摂理?
まだまだ自然と回復出来る感じでしたね。
そして砂地を楽しんだ後はがっつり地形ダイブ。
大潮のため潮流が心配でしたが
思いのほか出てこず一安心。
そんな海に恵まれた今日もイロイロ見てきましたよ。
一時姿を消していたバイオレットボクサーシュリンプ
お腹パンパンのビクミーシーホース
そして何故か砂地のど真ん中でゾウゲイロウミウシや
センテンイロウミウシ。
きっと台風で飛ばされてきたんでしょうね。
こちらは砂地がマイホームのアサヒガニ
本日もウミウシ沢山!
ミドリリュウグウウミウシ
チギレフシエラガイ
シロタエイロウミウシ
極小のアデヤカミノウミウシ
綺麗なトルンナ・ダニエラエや
ウスフジイロウミウシ
隊長・・・1mm・・・
以下?クロヘリアメフラシ
ちびっ子繋がりではかわいいミヤケテグリyg。
GW以来?久々登場。ピグミーシードラゴンも登場!
今回の子は生活環境が好きそうな所なので
しばらくは居てくれそうな気配。
今日も楽しかったなぁ~!
明日は雨が心配ですが修学旅行シュノーケルで
生徒達をわらかしてきましょうねぇ~!
最高気温 27度
水温 24.5~25度
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→
写真はありませんが最後までお付き合い下さい。
今日の恩納は朝から雲行きが怪しい?
朝からグレーな空模様の恩納村であります。
空模様は怪しくとも海況はGOOD!
風向は南や東と恩納にとってはいい風向。
しかしお昼頃には勢い止まらずポツポツと。
雨脚が強くなるのに比例するかのように
風向が北向きにクルリンパ。
時化るかと思いましたが風力は上がらず
なんとかベタ凪をキープ。
そんな目まぐるしく天気が変わる
6月初めてのお客様は昨日に引き続き
ハードリピーターのゆかぽん。
本日最終日ですががっつり4Dive
愉しんできましたよ。
まずは砂地ポイントへ。
台風後、初の砂地ポイント。
透明度は?生物は?サンゴは?
と心配事は沢山ありますが一つずつ確認を。
ありえない所がえぐられていたり、
若干、台風に勝てずにサンゴが折れていたり
ゴミがイロイロな所に貯まっていたり
しましたがこれも自然の摂理?
まだまだ自然と回復出来る感じでしたね。
そして砂地を楽しんだ後はがっつり地形ダイブ。
大潮のため潮流が心配でしたが
思いのほか出てこず一安心。
そんな海に恵まれた今日もイロイロ見てきましたよ。
一時姿を消していたバイオレットボクサーシュリンプ
お腹パンパンのビクミーシーホース
そして何故か砂地のど真ん中でゾウゲイロウミウシや
センテンイロウミウシ。
きっと台風で飛ばされてきたんでしょうね。
こちらは砂地がマイホームのアサヒガニ
本日もウミウシ沢山!
ミドリリュウグウウミウシ
チギレフシエラガイ
シロタエイロウミウシ
極小のアデヤカミノウミウシ
綺麗なトルンナ・ダニエラエや
ウスフジイロウミウシ
隊長・・・1mm・・・
以下?クロヘリアメフラシ
ちびっ子繋がりではかわいいミヤケテグリyg。
GW以来?久々登場。ピグミーシードラゴンも登場!
今回の子は生活環境が好きそうな所なので
しばらくは居てくれそうな気配。
今日も楽しかったなぁ~!
明日は雨が心配ですが修学旅行シュノーケルで
生徒達をわらかしてきましょうねぇ~!
最高気温 27度
水温 24.5~25度
スポンサーサイト
