3月17日 ざんまい!
ぐすーよー ちゅーがなびら?
マレファンスやいびーん!
昨日の予報では
朝から南西の風
一日、曇り空の上
お昼頃には強雨の予報・・・

んがっ!

風向は朝から南風

日中、若干西に移動したものの
基本は南南西とほぼ南風。
朝のうちは曇っていたものの
お昼休憩後、午後の一本目が
出航する頃には青空も

すべて良い方に外れてくれて
ラッキー

しかし海況は
前線の影響か
西から見た目より強い
うねりが入ってきていました。
透明度はなかなかの
20m前後

そんなラッキーな方に
転がったラッキーなゲストは
これで潜っても

へっちゃら!

背中のファスナー全開ですぞ!

この時期にファスナー全開で
全開に潜ってくれたのは

忍法はみ出しても隠れ身の術

ニンニン
今日も親子クジラ


がっつり万座でダイビング~です。
真栄田岬方面で
クジラが出ているので
こちらに来て
特大のハプニング

を期待したのですが・・・
ハプニングが無くとも面白い

ほとんど主ですね

オオモンカエルアンコウ
今日も定位置をキープ
そして狙い通りに登場!

アオウミガメ
全然逃げずに
じ~っとこちらを観察。
息継ぎで浮上して行きましたが
それでもず~っと見えるところに。
その他にも
クシノハカクレエビや
ツマジロオコゼ
テングカワハギ
産卵を期待していたのですが・・・
残念

コブシメのペア

そしてこの時期ならではの
ウミウシざんまい!
なんだか急に一気に増えてきましたよ!
通勤ラッシュ並みに
狭い所にギュウギュウ


アラリウミウシや
シモフリカメサンウミウシ
シンデレラウミウシ
オトヒメウミウシ
コナユキツバメガイ
レモンウミウシ
イガグリウミウシ
センテンイロウミウシ
クロモドーリス・
プレキオーサ
ヒブサミノウミウシ
アオセンミノウミウシ
そして

ゾウゲイロウミウシ
・・・ふ~・・・

なかなかの数でしょ?
そしてBest Hit Today!


タツウミヤッコのベビー

最初見たときは
細モズクと見間違えちゃいましたよ

かわいかったなぁ~

明日から海況が
徐々に悪化してきそうな気配
なんとか一日持ってくれよ!
※お詫び※
メインPCの不具合のためmonthly fishは
しばらくお休みさせていただきます。
楽しみにしてくださった皆様には
ご迷惑をおかけいたしますが
ご理解のほど宜しくお願いいたします。




★期間限定レンタル器材半額キャンペーン ★
http://www.marefans.com/news/kizairental/kizairental.html
★卒業おめでとうキャンペーン開催中★
http://www.marefans.com/news/11sotugyou/11sotugyouryokou.html
オリジナルマリンパック☆
こんな贅沢パックはマレファンスだけ!!
~青の洞窟、バナナボート、ウェイクボード、ジェットなどなど~
~万座海中洞窟、バナナボート、ウェイクボード、ジェットなどなど~http://www.marefans.com/malinpack/bluecave/bluecavemarinesports.html
http://www.marefans.com/malinpack/triangle%20hall/trianglehallmarinesports.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の
と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
マレファンスまでお問い合わせください!!!
TEL&FAX:098-966-8378
mail:churadive@marefans.com
