fc2ブログ

4月30日 三昧&おめでとう!

はいさい!
ぐーすーよー ちゅーがなびら?
マレファンスやいびーん!


焼けるぅ~!


GW三日目!
4月の最終日。

予報では曇りのち雨の予報でしたが
朝のうちは曇っていたものの
徐々に雲の切れ間から
青空

太陽サンサン
日焼け注意報!



しかしそれもお昼まで
徐々に西の空から
グレーな雲が近づいてくると
夕方にはを伴って
豪雨!

まぁ梅雨時ですから
そんな感じはしませんでしたが
所謂、夕立ってやつですかね?


1時間ほど降った雨も
日没頃には
夕日が眩しかった



海況は朝のうちは
南風だったものの
徐々に西に回り始め
豪雨の頃には
完全に西風の強風

海から上がって
ビックリな荒れ模様でした。


雨が降った割には
透明度はGOODでしたよ



そんな天気のコロコロかわる
本日のゲストは
昨日に引き続き
120430 (1) 
エビカニさん&河村さん


そして今日もお二人の
リクエストにお応えして
マクロ三昧

予想通り!
GWに合わせてしっかりと
産卵してくれていた
120430 (2) 
トウアカクマノミ&卵
元気に育てよぉ~!

そして砂地を徘徊していた
120430 (3) 
コウワンテグリyg

そしてお二人の好物の
ウミウシも忘れてませんよ。
120430 (4) 
センテンイロウミウシ

120430 (8) 
クロモドーリス・プレキオーサ

オトヒメウミウス
ユキヤマウミウシ
レモンウミウシ
シラナミイロウミウシ


120430 (5) 
トルンナ・ダニエラエ
コナユキツバメガイ
ムラサキウミコチョウ
ミルクオトメウミウシ
ゾウゲイロウミウシ
クロスジリュウグウウミウシ

などなど盛りだくさん。


そしてエビカニさん大好物
決して綺麗でない・・・
派手でない・・・

何はともあれ
地味なエビカニ
 120430 (7)
コワタクズガニ

どこが頭で
どこが目だかわかりますか???
そしてクビナガアケウス
お気に入り。

そしてたまには
綺麗なエビもということで
アカホシカクレエビ
バイオレットボクサーシュリンプも。

そして再び登場
120430 (6) 
ピグミーシードラゴン
この時期にしては
大き目な個体でした。

そしてもう一つ。
図鑑未記載種の
仮称ジャパニーズピグミーシーホース
も確認できましたよ。
こちらはまだまだ子供。
1円玉の1の字より小さかったです。


そのほかにも
ベンケイハゼ
ウミテングのペア
ツノダシの群れ


最近めっきり
姿を見かけなくなった
コクハンアラyg
などなど。

そして本日の3本目に
めでたくエビカニさん
120430 (9)
見事303本目!
おめでとうございます

なぜそんな数でお祝いかって?
それは・・・デミに聞いてください。



今日もガッツリ4本
万座の海を楽しんできました。


そして体を動かせば
海に潜れば腹も減る!

ということでみんなで
マレファンス横
元祖 海ぶどうでお食事


そこで新たなメニュー
加わっていました!
120430 (10) 
海のエンジェル!

海ぶどうの親戚?
食感や味は海ぶどうに近いですが
海ぶどうよりも海藻っぽい感じで
美味しかったですよ


さらに大人なデザート
120430 (11) 
海ぶどうアイス!

美味しいバニラアイスの中に
チョコチップのような食感の海ぶどう。
そして若干、塩の効いた塩アイス。

子供のアイスというより
大人なアイスという感じで
美味しかったですよ

いらした際には
ぜひチャレンジしてくださいね!


明日も南西の風・・・・時化る?
しかし風力は弱いので
時化ることはなく潜れるかなぁ~?




星本日の海 気温27度 水温23.5度 星

花火 おしらせ情報花火
青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!


恩納村内、近辺の託児所ご紹介いたします!

マレファンスまでお問い合わせください!!!

TEL&FAX:098-966-8378
mail:churadive@marefans.com

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→