fc2ブログ

6月8日 恩納村ファンダイビングでチビチビ

はいさい!
ぐすーよー ちゅーがなびら?
マレファンスやいびーん!


また外れ?



朝のうちは予報通り
が多かったものの
徐々に雲が・・・


お天道様ピッカーン


ジリジリ日差しが強く
あっという間に!

こんな日は・・・否!
曇っていてもサングラスは必須

この日差しに慣れている
タイジもサングラスなしで
一日船上にいたら・・・

目が日焼けしてしまい
翌朝は目やにで
目が開かない!

そんな事にならないように
サングラスはした方が良いですよぉ~!


お天気は回復傾向だったのですが
海況は・・・

朝は南風で無問題

だったのですが
徐々に風向が西に回り始め
ボートの出航が危ぶまれるほど
ではないものの結構なうねり



入ってしまえば無問題です!
透明度もすこぶる良かったですよ



そんな今日は恩納村
万座方面でダイビング!

透明度も30m位

スッコーンと抜け気持ち良かった!
ミジュン(イワシ)も群れはじめ
夏の海ももうそこですね!


夏の海でも今年は
探せば結構出てきますね
120608 (2) 
オトヒメウミウシ


小っちゃかったなぁ~
120608 (3) 
ミノウミウシ亜目の1種9


そしてこの時期は
稚魚がいっぱいですね!
そこかしこにかわいい姿を見かけます。

稚魚になるにはもうちょっとかな?
120608 (5) 
トウアカクマノミのパッチアウトは
もうしばらくかかりそうですね。

こちらはしっかり幼魚
120608 (6) 
ニセネッタイスズメダイyg
ナガサキスズメダイyg
コロダイyg
なんかも登場。

魚だけではなくこんな子も
120608 (4) 
バイオレットボクサーシュリンプ

台風にもめげず頑張ってます!
と思いきやよくよく見たら
台風前にいた個体と
ちと違う気が・・・
120608 (1) 
ピグミーシードラゴン

この子を見てたら
後ろには悠然と泳ぐ
イソマグロが・・・

夏ですねぇ~



明日も今日と同じ様な
風向予報ですが風力はDOWN
海況も少しは落ち着いてくるかな?


※海の日のご予約をすでに何件かいただいております。
  海の日に来沖のご予定の方はお早めにご連絡ください。


星本日の海 気温28度 水温26度 星

花火 おしらせ情報花火

RECSEA&seatoolモニター会開催決定!
是非この機会に手にとって実際に水中で使ってみよう!
開催日は6月29日!
詳しくはマレファンスまでご連絡ください!



青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→