fc2ブログ

6月10日 恩納村ファンダイビング

はいさい!
ぐすーよー ちゅーがなびら?
マレファンスやいびーん!


バッツグン!


昨晩、窓の外では
ピカッピカッと国道沿いの
我が家の中に車のヘッドライト
照らしているのかなぁ~

なぁ~んて思ったら
しっかり雷がピカッ!ピカッ!
と光って
雷雨~

夜中なのに
結構な雨脚で
落ちてくる、落ちてくる



朝になっても継続中で
雷は止んだものの
空一面
雨雲

時折、強く降ることもあり
予報通り夕方まで雨か・・・

なんて思ってたら
お昼頃には
お天道様も顔をだし・・・
蒸し暑い



海況は相変わらずの
西混じりの南風

ボート出航が
危ぶまれるほどではなかったものの
昨日から吹いている
西混じりの南風の影響で

うねりが結構入ってきていました。


昨晩の雨もあるし
透明度は期待・・・
していいんじゃね?

本日も青さ映えわたる
美ら海!

申し分なく30m位あったのでは?



そんな本日も
恩納村万座ファンダイビング

水温も上がって
この子たちも余裕が出てきた?
ゆっくり撮らさせてくれる
距離まで寄らさせてくれるようになりましたね。


穴の中にスッポリ

120610 (1) 
オキナワベニハゼ

120610 (2) 
ベニハゼ属1種ー1

クローズアップレンズ付けた
カメラでも撮れるなんて・・・・


夏だぁ~ねぇ~!



夏でも今年は
一年中出てるのかな?

120610 (3) 
コンペイトウウミウシ

120610 (4) 
キベリアカイロウミウシ

120610 (5) 
コモンウミウシ

120610 (6) 
サビライロウミウシ

とウミウシもまだまだイケる?


雨脚が強くなって
ポイント変更。

さらに青さが
UP

青の中から出迎えてくれた
魚群の正体は
120610 (7) 
イソマグロ

全体は写せませんでしたが
全部で20匹くらいいたんじゃないかな?

いつもはすぐに逃げるイソマグロも
なぜか今日だけはかなり近づいても
逃げずに周りをウロウロ。

おっきいもの見たら
今度は
サイズダウンして

私はどこでしょうか?
擬態名人の
120610 (8) 
クビナガアケウス

120610 (9) 
ツノダシイソクズガニ

そして恩納では
もう
鉄板ですネ
120610 (10) 
ピグミーシードラゴン

今日も恩納の美ら海を
楽しんできちゃいましたぁ~!


明日も楽しんできましょうねぇ~!



※海の日のご予約をすでに何件かいただいております。
  海の日に来沖のご予定の方はお早めにご連絡ください。


星本日の海 気温28度 水温26.9度 星

花火 おしらせ情報花火

RECSEA&seatoolモニター会開催決定!
是非この機会に手にとって実際に水中で使ってみよう!
開催日は6月29日!
詳しくはマレファンスまでご連絡ください!



青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビング
バナナボートを一緒に楽しもう企画

http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html

PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。

気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→