9月25日 北部遠征 水納&瀬底
はいさい!
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
サングラス!サングラス!
台風
の影響か?
はたまた秋雨前線
の影響か?
北東の風が思ったより
強く吹いてきましたねぇ~
朝のうちはまだまだ良かったものの
徐々に風力UP
してきました。
オテンコーはサイコー
まではいかないかな?
お天道様
が顔を出したり
雲
に隠れたりと
過ごしやすい一日に。
ただし顔を出せば
サングラスは必須アイテム
そんな今日は
リクエストにお応えして
北部遠征 水納島&瀬底島で
ファンダイビング!
そんなリクエストをしたのは・・・
絢子さ&ん美奈子さん
昨日は恩納
今日は水納&瀬底で
楽しんじゃいます
風力が強く
水納島に行けるかどうか
かなり危ぶまれましたが
なんとか水納島に到着!
おお~すごいじゃないか!
申し分のない透明度
30m以上確約
サンゴもとってもきれいで
満開のサンゴの上で
これだけのサンゴがあればいるかな?
居た
テングカワハギのペア
しっかしサンゴがデカイとやはり
体長もでかいのか?
恩納で見るものの
倍くらいありました。
ハナヒゲウツボを探したのですが
見事に撃沈
しかし探しながらも
オヤビッチャ
&キホシスズメダイ
&アマミスズメダイ
各4~50匹居る合同群
に囲まれたり
ありえない深度(かなり浅い!)で
ヤノダテハゼをじっくり撮ったり
そして人が潜ってても
まったく関心のなさそうな
オニヒラアジをゆっくり眺めたり
絢子さんが
アンダーショットを撮ったり
突如水中で始まった
美奈子さんのカメラ講習したり
カメラ講習の被写体にはぴったりの
ハダカハオコゼを撮ったり
ハナゴンベやハナゴイの群れや
ヤマブキハゼを粘って撮ったり
ムチカラマツエビygや
イソバナカクレエビを
見せたら美奈子さんに
ちっちゃい!
と怒られてみたり
最後にラジバンダリ?
と今日も楽しく
遊んできちゃいましたぁ~!
美奈子さん&絢子さん
2日間ありがとうございました!
初日はボート出航時間に間に合うか
2日目は水納島に行けるかどうか
とドキドキでしたが両方とも
無問題で良かったでしたね!
またゆっくりとカメラ講習しながら
ご一緒しましょう!
台風17号の勢力が
尋常じゃないほどの大きさに・・・。
895hPaってどんだけぇ~
ほぼ間違いなく沖縄全域をなめながら
北上していきそう・・・。
またクイッと曲がって沖縄避けてくれないかな?
通過するまでは海況も様子を見つつに
なりそうですね。
本日の海 気温29度 水温27.9度
おしらせ情報
青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画
¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画
¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→
ぐすーよー ちゅーうがなびら?
マレファンスやいびーん!
サングラス!サングラス!
台風

はたまた秋雨前線

北東の風が思ったより
強く吹いてきましたねぇ~

朝のうちはまだまだ良かったものの
徐々に風力UP

オテンコーはサイコー

まではいかないかな?
お天道様

雲

過ごしやすい一日に。
ただし顔を出せば
サングラスは必須アイテム

そんな今日は
リクエストにお応えして
北部遠征 水納島&瀬底島で
ファンダイビング!
そんなリクエストをしたのは・・・

絢子さ&ん美奈子さん
昨日は恩納
今日は水納&瀬底で
楽しんじゃいます

風力が強く
水納島に行けるかどうか
かなり危ぶまれましたが
なんとか水納島に到着!
おお~すごいじゃないか!

申し分のない透明度
30m以上確約

サンゴもとってもきれいで

満開のサンゴの上で

これだけのサンゴがあればいるかな?
居た


テングカワハギのペア

しっかしサンゴがデカイとやはり
体長もでかいのか?
恩納で見るものの
倍くらいありました。
ハナヒゲウツボを探したのですが
見事に撃沈

しかし探しながらも
オヤビッチャ
&キホシスズメダイ
&アマミスズメダイ
各4~50匹居る合同群
に囲まれたり
ありえない深度(かなり浅い!)で
ヤノダテハゼをじっくり撮ったり
そして人が潜ってても
まったく関心のなさそうな

オニヒラアジをゆっくり眺めたり
絢子さんが

アンダーショットを撮ったり
突如水中で始まった
美奈子さんのカメラ講習したり
カメラ講習の被写体にはぴったりの

ハダカハオコゼを撮ったり
ハナゴンベやハナゴイの群れや
ヤマブキハゼを粘って撮ったり
ムチカラマツエビygや
イソバナカクレエビを
見せたら美奈子さんに
ちっちゃい!

と怒られてみたり
最後にラジバンダリ?

と今日も楽しく
遊んできちゃいましたぁ~!

美奈子さん&絢子さん
2日間ありがとうございました!
初日はボート出航時間に間に合うか
2日目は水納島に行けるかどうか
とドキドキでしたが両方とも
無問題で良かったでしたね!
またゆっくりとカメラ講習しながら
ご一緒しましょう!
台風17号の勢力が
尋常じゃないほどの大きさに・・・。
895hPaってどんだけぇ~

ほぼ間違いなく沖縄全域をなめながら
北上していきそう・・・。
またクイッと曲がって沖縄避けてくれないかな?
通過するまでは海況も様子を見つつに
なりそうですね。




青の洞窟やニモと遊ぶ体験ダイビングと
バナナボートを一緒に楽しもう企画

¥5,000~¥9,450
http://www.marefans.com/news/marinepack/bluecave&bananaboat.html
PADIアドバンス講習☆ステップアップ企画

¥26,250-
http://www.marefans.com/news/adovance/advance.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す!
スポンサーサイト
