1月1日 初潜り
はいさい!
ぐす~よ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もちゃ~がんじゅ~よぉ~!
A HAPPY NEW YEAR!
新年 明けまして
おめでとうございます。
本年もどうぞマレファンスを
よろしくお願い申し上げます。
2013年も快調な滑り出しの
マレファンスです!
大晦日の時点では
かなりビミョ~な
海況予報でしたが・・・
松田船長
の言うことに
間違いはない?
北東の風
と
恩納村にとっては
完璧な風向とは行きませんが
ダイビングが出来るか風向!
海況も昨日に比べ
グッと波高が落ち
見事2013年のスタートは
ホームグランドの恩納村で
ダイビングです!
そんな2013年初潜りに来てくださったのは
吐いてでも潜ります!河村さん!
最高の耐寒感覚のニンニン
今日もストッキング三枚重ねのキンタ
初日の出
の日を浴びながら
貸切ボートで出航です!
元旦早々ついてるぅ~
ツキはさらに続き
狙ったホワイトチップシャークは
初詣
で外出中でしたが
残念と引き換えしながらも
暗がりに目を凝らすと・・・
でたぁ~
ちょ~特大アオウミガメ
フレームに入りきらない・・・。
大きさが分かりにくい方のために・・・
ニンニンと比較対象してみ・・・
デカいはずのカメが普通に見える・・・
今年は例年に比べ
気持ち水温が高いような
気もします。
そのせいかウミウシの出も
スロースタートな感が。
そんな中
小ぶりのゾウゲイロウミウシ
クロヘリアメフラシや
ユキヤマウミウシが
出現。
更に小ぶりの
ヒメコガニ。
実に米粒ほどの大きさ。
その他にも
話したら海人が
大喜びしそうな高級魚
アカジンことスジアラのビッグサイズ。
最近回遊魚も
たまに見かけますが本日も
カスミアジや
ホシカイワリ
キレイどころでは
ハナゴンベや
ハタタテシノビハゼ
先日の爆荒れで
行方が心配でしたが
1匹はなんとか耐え凌いでくれてました
今年初の
ジャパニーズピグミーシーホース
と今年もラッキー
な
スタートで始める事が出来ました!
今年もついてるかな?
そしてがっつり恩納の海を楽しんだ後は
本日マレファンス生誕5周年パーティーです
皆様のご支援のおかげで
マレファンスも今年で5周年。
初心に帰って・・・
事務所開きで集まってくださった
方々に振る舞った
おでんでパーティー
冷えた体に暖かい!
あの時は約100人前くらい作り
その後1週間ぐらいおでん続きでしたが・・・。
そしてキンタ姉さんからは
愛陽にプレゼント
愛陽もご満悦です。
この5年間、色々とありましたが
無事に迎える事が出来ました。
これもひとえに今まで
応援してくださった沢山の方々の
おかげと思っております。
どうぞこれからもマレファンスを
よろしくお願いいたします。
そして改めて
新年あけましておめでとうございます。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。
明日はもう少し東寄りに
風向が変わる予報!
このままいけば
見事三が日万座でボート???
本日の海 気温16度 水温23.3度
おしらせ情報
NEW!!
マレファンス5周年企画!第2弾!!
青の洞窟ツアーとバナナボートorスーパーマーブル
¥5,000~¥9,950
http://www.marefans.com/news/banana&mable/banana-mable.html
マレファンス5周年企画!第1弾!!
PADIオープンウォーター講習 2名で¥52,500-
http://www.marefans.com/news/5thow/5thow.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→
ぐす~よ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もちゃ~がんじゅ~よぉ~!
A HAPPY NEW YEAR!
新年 明けまして
おめでとうございます。
本年もどうぞマレファンスを
よろしくお願い申し上げます。
2013年も快調な滑り出しの
マレファンスです!
大晦日の時点では
かなりビミョ~な
海況予報でしたが・・・
松田船長

間違いはない?
北東の風

恩納村にとっては
完璧な風向とは行きませんが
ダイビングが出来るか風向!
海況も昨日に比べ
グッと波高が落ち

見事2013年のスタートは
ホームグランドの恩納村で
ダイビングです!
そんな2013年初潜りに来てくださったのは
吐いてでも潜ります!河村さん!
最高の耐寒感覚のニンニン
今日もストッキング三枚重ねのキンタ

初日の出

貸切ボートで出航です!
元旦早々ついてるぅ~

ツキはさらに続き
狙ったホワイトチップシャークは
初詣

残念と引き換えしながらも
暗がりに目を凝らすと・・・
でたぁ~

ちょ~特大アオウミガメ

フレームに入りきらない・・・。
大きさが分かりにくい方のために・・・

ニンニンと比較対象してみ・・・
デカいはずのカメが普通に見える・・・

今年は例年に比べ
気持ち水温が高いような
気もします。
そのせいかウミウシの出も
スロースタートな感が。
そんな中

小ぶりのゾウゲイロウミウシ
クロヘリアメフラシや
ユキヤマウミウシが
出現。
更に小ぶりの
ヒメコガニ。
実に米粒ほどの大きさ。
その他にも
話したら海人が
大喜びしそうな高級魚
アカジンことスジアラのビッグサイズ。
最近回遊魚も
たまに見かけますが本日も
カスミアジや
ホシカイワリ
キレイどころでは
ハナゴンベや
ハタタテシノビハゼ
先日の爆荒れで
行方が心配でしたが
1匹はなんとか耐え凌いでくれてました
今年初の

ジャパニーズピグミーシーホース
と今年もラッキー

スタートで始める事が出来ました!
今年もついてるかな?
そしてがっつり恩納の海を楽しんだ後は
本日マレファンス生誕5周年パーティーです

皆様のご支援のおかげで
マレファンスも今年で5周年。
初心に帰って・・・
事務所開きで集まってくださった
方々に振る舞った

おでんでパーティー

冷えた体に暖かい!
あの時は約100人前くらい作り
その後1週間ぐらいおでん続きでしたが・・・。
そしてキンタ姉さんからは
愛陽にプレゼント


愛陽もご満悦です。
この5年間、色々とありましたが
無事に迎える事が出来ました。
これもひとえに今まで
応援してくださった沢山の方々の
おかげと思っております。
どうぞこれからもマレファンスを
よろしくお願いいたします。
そして改めて
新年あけましておめでとうございます。
どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

明日はもう少し東寄りに
風向が変わる予報!
このままいけば
見事三が日万座でボート???




NEW!!
マレファンス5周年企画!第2弾!!
青の洞窟ツアーとバナナボートorスーパーマーブル
¥5,000~¥9,950
http://www.marefans.com/news/banana&mable/banana-mable.html
マレファンス5周年企画!第1弾!!
PADIオープンウォーター講習 2名で¥52,500-
http://www.marefans.com/news/5thow/5thow.html

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す
スポンサーサイト
