2月9日 大晦日
はいさい!
ぐす~よ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もちゃ~がんじゅ~よぉ~!
あなたの煩悩はいくつ?
今朝から旗がなびく恩納村。
旗のシッポは南向き
ってことは・・・
Nからの風~
本日も相変わらずの北寄りの風。
それでも昨日よりは若干・・・
少し・・・
ほんのちょっと・・・
東に傾いた・・・かな?
だったので白兎の混雑具合は
日曜日の早朝の電車位
お天気もやや雲は
多かったですが
日中は青空も見えてましたよ。
サイコー気温は平年並み
風も北寄りで肌寒く・・・
厚着をして出たのですが
そこまで冷え込むこともなく
ちょっと動くと汗が
Nの風でも
そこまで冷えなくなったのは
やっぱり確実に
春が近づいてきてるんですねぇ~
桜前線のピークも
そろそろ恩納村に南下
してくるかな?
そんな今日は
大晦日
旧暦のね。
海人の暦は旧暦。
旧暦で仕事をした方が
ドンピシャリなんです。
なので明日は
元旦です
そんな訳で
気持ちよくお正月を打替えるために
港の大掃除
明日は早々に飲むぞ!
感満載で9割程度
掃除を終えたところで
飾り付け!
正月に泡盛は欠かせない?
ので酒の肴の用意も忘れません。
源氏名ティラジャー
じゃなかった方言名ティラジャー
本名マガキガイ。
これを炊いて一つずつ
剥いていきます。
これがなかなか・・・
大変なんです
食べるとあっという間に
無くなるんですけどね
5人がかりで約一時間・・・
このティラジャーは
沖縄では一般的ですが
(恩納共同売店でも売ってます。)
観光者向けのお店には
あまりないんですよね。
美味しいのに。。。
ゆでたのをそのままでもGOOD
わさび醤油を付けてもOK
味噌炒めもOK
ペペロンチーノ系のパスタに入れてもOK
と色々な食べ方があるんですよ!
まだ食べたことがない方は
ぜひ食べてみてくださいね!
酒飲みはハマりますよぉ~!
明日は元旦!
残りの掃除を終えたら
ユタ(沖縄の祈祷師)を呼んで
神様とウートートーしてきましょうね。
その後は・・・。
ではみなさん!
良いお年ぉ~! 本日の海 気温16度 水温--度
おしらせ情報
マレファンス2013年新年会の模様をアップしました!
お暇なときに見てみてくださいね!
http://www.marefans.com/photograph/photo13/5thnewyearparty.html
NEW!!
マレファンス5周年企画!第2弾!!
青の洞窟ツアーとバナナボートorスーパーマーブル
¥5,000~¥9,950
http://www.marefans.com/news/banana&mable/banana-mable.html
マレファンス5周年企画!第1弾!!
PADIオープンウォーター講習 2名で¥52,500-
http://www.marefans.com/news/5thow/5thow.html
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所あります
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
