7月3日 青の洞窟シュノーケル&恩納村ファンダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
汗だく。
朝のうちは雲行も怪しく
今にも雨を降らせそうな
雲が南の空に・・・
案の定、通勤時間に頃には
ポツポツ・・・
終わり
雨雲もいつの間にかに消え去り
相変わらずのジリジリの日差しが
降り注ぐ恩納村です
あっ!と言う間に汗ダラダラ!
風向も南寄り
若干、西混じり
だったので海況もOK
夏はまだか、夏はまだか
と言っていた頃が・・・
あまり懐かしくはないです。
そんな今日は2Team
に分かれて
恩納の海を楽しんできました!
まずはうちなんちゅ~(沖縄県人)の
SUAIチーム!
首里城や国際通りに店舗を構える
アクセサリー店のすたっふぅ~!
と青の洞窟ボートシュノーケル
毎年この時期に皆さんで
遊びに来てくれます!
因みに写真の皆様
いやいや感満載で洞窟に行く感じですが
実は午前中にあのA〇BのPVの
撮影でも使ったビーチで
遊び倒してきたための疲労です。
実際海に入ると
みんなテンション アゲアゲ~
今日も洞窟は
キレイでしたよぉ~
洞窟の入り口付近には
リュウキュウハタンポの子供が
これでもかぁ~!
ってくらい大量に群れてます!
入って早々
洞窟がすき気味だったので
ラッキー!なふ~じ~で
パシャリ
折角、洞窟入ったしね
最深部でもパシャリ
洞窟を出たら
もちろん
餌付けタイム
正式和名で教えるより
沖縄の方言名で教えた方が
馴染みがあったようです・・・
色とりどりの魚たちに囲まれ
アレなに?コレなに?
の質問攻め!
やっぱり普段から
沖縄の海を見ている
うちな~でも恩納の海は
楽しいんですね!
SUAIチームのみなさん!
本日はありがとうございました!
最初、お店に来たときは
みんなグッタリ気味でしたが
海に入ったら楽しんで貰えたようで
何よりです!
また遊びに来てくださいね!
ちなみにみなさんお勤めの
SUAIのホームページは


コチラ 

http://www.ryukyu-island.com/index.html
お近くにお寄りの際は
是非寄ってあげてくださいね!
そしてこちらは、今年も遊びにいらしてくれました
タカさん率いるステイドリームチームのみなさんです☆
伊豆の川奈で潜るなら~♪
http://www.i-younet.ne.jp/~s-dream/
タカさん☆久さん☆操さん☆
ルンルン♪マクロ大好き
カメラ撮影会4ダイブでぇ~す
時期ですねぇ~
まだまだ、例年より少なく敏感ですが
ナカモトイロワケハゼ☆
かわいいサイズのヒオドシベラの幼魚☆
久さん☆操さんの大好物
ピグミーシードラゴン☆
はいさーい!コールマンピグミーシーホース☆
ピグミーシーホースもね☆
かわいいね♪クマドリカエルアンコウ☆
そしてそして、マクロ撮影しているお二人のすぐ横では、
キビナゴの大群があものすごく、
ミナミイケカツオやでっかいガーラがどんどん!
アタック!していて豪快でしたよぉ~
最後は、でっか~い主のようなアオウミガメも!
優雅に中層をお散歩中でしたぁ~!!
そして、本日祝900本ダイブをむかえられましたぁ~!!
久さん☆操さん☆おめでとうございまぁ~す
これからも仲良しお二人でダイビング楽しんでくださいねぇ~!
明日も、901本目から楽しみますよぉ~
本日の海 気温31.3度 水温29度
夏のイベント♪『うんな祭り』
日程:7月27(土)、28(日)
屋台で夜風にあたりながらみんなでアリ乾杯
おしらせ情報
NEW!!
マレファンス5周年企画!第2弾!!
バナナボートorスーパーマーブル と青の洞窟ツアー
¥5,000~¥9,950
http://www.marefans.com/news/banana&mable/banana-mable.html
マレファンス5周年企画!第1弾!!
PADIオープンウォーター講習 2名で¥52,500-
http://www.marefans.com/news/5thow/5thow.html
マレファンス2013年新年会の模様をアップしました!
お暇なときに見てみてくださいね!
http://www.marefans.com/photograph/photo13/5thnewyearparty.html
小さなお子様がいらっしゃる方!
あります託児所
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→
ぐす~よぉ~ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスはちゃ~がんじゅ~よぉ~!
汗だく。
朝のうちは雲行も怪しく
今にも雨を降らせそうな
雲が南の空に・・・

案の定、通勤時間に頃には
ポツポツ・・・

終わり

雨雲もいつの間にかに消え去り
相変わらずのジリジリの日差しが
降り注ぐ恩納村です

あっ!と言う間に汗ダラダラ!
風向も南寄り
若干、西混じり

だったので海況もOK

夏はまだか、夏はまだか
と言っていた頃が・・・
あまり懐かしくはないです。
そんな今日は2Team

恩納の海を楽しんできました!
まずはうちなんちゅ~(沖縄県人)の
SUAIチーム!

首里城や国際通りに店舗を構える
アクセサリー店のすたっふぅ~!
と青の洞窟ボートシュノーケル

毎年この時期に皆さんで
遊びに来てくれます!
因みに写真の皆様
いやいや感満載で洞窟に行く感じですが
実は午前中にあのA〇BのPVの
撮影でも使ったビーチで
遊び倒してきたための疲労です。
実際海に入ると

みんなテンション アゲアゲ~

今日も洞窟は

キレイでしたよぉ~

洞窟の入り口付近には
リュウキュウハタンポの子供が
これでもかぁ~!
ってくらい大量に群れてます!
入って早々
洞窟がすき気味だったので
ラッキー!なふ~じ~で

パシャリ

折角、洞窟入ったしね

最深部でもパシャリ

洞窟を出たら
もちろん

餌付けタイム

正式和名で教えるより
沖縄の方言名で教えた方が
馴染みがあったようです・・・

色とりどりの魚たちに囲まれ
アレなに?コレなに?
の質問攻め!
やっぱり普段から
沖縄の海を見ている
うちな~でも恩納の海は
楽しいんですね!

SUAIチームのみなさん!
本日はありがとうございました!
最初、お店に来たときは
みんなグッタリ気味でしたが
海に入ったら楽しんで貰えたようで
何よりです!
また遊びに来てくださいね!
ちなみにみなさんお勤めの
SUAIのホームページは






http://www.ryukyu-island.com/index.html
お近くにお寄りの際は
是非寄ってあげてくださいね!
そしてこちらは、今年も遊びにいらしてくれました

タカさん率いるステイドリームチームのみなさんです☆
伊豆の川奈で潜るなら~♪
http://www.i-younet.ne.jp/~s-dream/
タカさん☆久さん☆操さん☆

ルンルン♪マクロ大好き

カメラ撮影会4ダイブでぇ~す

時期ですねぇ~

まだまだ、例年より少なく敏感ですが
ナカモトイロワケハゼ☆

かわいいサイズのヒオドシベラの幼魚☆

久さん☆操さんの大好物

ピグミーシードラゴン☆

はいさーい!コールマンピグミーシーホース☆

ピグミーシーホースもね☆

かわいいね♪クマドリカエルアンコウ☆

そしてそして、マクロ撮影しているお二人のすぐ横では、
キビナゴの大群があものすごく、
ミナミイケカツオやでっかいガーラがどんどん!
アタック!していて豪快でしたよぉ~

最後は、でっか~い主のようなアオウミガメも!
優雅に中層をお散歩中でしたぁ~!!
そして、本日祝900本ダイブをむかえられましたぁ~!!
久さん☆操さん☆おめでとうございまぁ~す

これからも仲良しお二人でダイビング楽しんでくださいねぇ~!

明日も、901本目から楽しみますよぉ~



夏のイベント♪『うんな祭り』
日程:7月27(土)、28(日)
屋台で夜風にあたりながらみんなでアリ乾杯




NEW!!
マレファンス5周年企画!第2弾!!
バナナボートorスーパーマーブル と青の洞窟ツアー
¥5,000~¥9,950
http://www.marefans.com/news/banana&mable/banana-mable.html

マレファンス5周年企画!第1弾!!
PADIオープンウォーター講習 2名で¥52,500-
http://www.marefans.com/news/5thow/5thow.html

マレファンス2013年新年会の模様をアップしました!
お暇なときに見てみてくださいね!
http://www.marefans.com/photograph/photo13/5thnewyearparty.html
小さなお子様がいらっしゃる方!
あります託児所

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
スポンサーサイト
