12月31日 潜り納め
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
匂うね。
今日は大晦日。
すなわち2013年最後の日

みなさんいかがお過ごしですか???
2013年最後の日の恩納村は
Good Condition

風向は北風でしたが
いたって弱風

昨日までのうねりも
ほとんど消え
point choiceもどこでもOK~

透明度はいつもの恩納村らしく
20m位はありましたよ。
そんな2013年潜り納めを
一緒に楽しんでくれたのは

藤井ママ&亮平君
&河村さん&キンタと
毎年恒例の顔ぶれ
ダイビング後の冷えた体を
暖める為に沖縄流年越しそば

ご賞味の図
そんな皆さんと楽しんできたのは
豪快な地形&癒しの砂地。
両方とも移動時間が短くて
楽しめるのは恩納村ならでは?
そんな中、今日も色々
かわいい子たちを
観察できましたよ。
シーズン幕開け

センテンイロウミウシや

ゾウゲイロウミウシ

チリメンウミウシ
ユキヤマウミウシ
イガグリウミウシ
などなどウミウシシリーズや
砂地からひょっこり顔を出している
ミナミホタテウミヘビ
いつもよりデカかった
ベンケイハゼ
砂地を仲良くペア


ウミテング
今日は我慢強く観察していた
ハチマキダテハゼ
綺麗な赤色の
ミヤケテグリyg
などなど。
2013年最後の日も
恩納の海は楽しませてくれましたよ!
2013年も今日で最後。
今年もたくさんの方々に
お会いできて楽しかったです。
本年もマレファンスを
応援してくださり誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
明日も相変わらずの北風ですが
弱風なので楽しい恩納村ダイビングが出来そうですよ!
追記
冒頭の”匂うね。”とは・・・
沖縄でお祝い事には欠かせないもの
それは泡盛と・・・・
ヒージャー!
ヒージャーとはヤギの事。
ヒージャーを刺身で食べたり
汁にしたり・・・と食べるのですが
これがまたかなり好みがありまして・・・
結構な芳香がしまして・・・
タイジ的には香りと言うか・・・
獣臭に感じますが・・・。
明日は元旦!
どこかのお宅でヒージャー汁を
作っていたのでしょう・・・・。
国道を車で走っていると
ぷ~・・・んと。
結構な強い香りがします。
たぶん汁がなくなっても
2~3日は部屋の中が
ヒージャー臭が残っていることでしょう・・・。




NEW!!
クーポン持参の方に!!
恩納2ボートダイブ¥11,550-
(2名様以上のお申込みで。)
http://www.marefans.com/news/onnaboat/onnafundiving.html
マレファンス5周年企画!第2弾!!
バナナボートorスーパーマーブル と青の洞窟ツアー
¥5,000~¥9,950
http://www.marefans.com/news/banana&mable/banana-mable.html

マレファンス5周年企画!第1弾!!
PADIオープンウォーター講習 2名で¥52,500-
http://www.marefans.com/news/5thow/5thow.html

小さなお子様がいらっしゃる方!
あります託児所

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
スポンサーサイト
