fc2ブログ

2月9日 素敵な出会い


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!



まだ続くかぁ~。



昨日の豪風の北風
徐々にですが弱まりつつある
恩納村でしたが・・・・

相変わらず今日も
北風で海況も時化模様

それでも夕方には
気持ち風力も落ち
波高もDOWN

お天気も朝のうちは
何とか持ったんですけどねぇ~
気付いたらポツポツと・・・
その後は止まず一日シトシト

そんな今日は
恩納村の海は断念
東海岸まで足をのばしてきました。

そして東海岸の海を
一緒に楽しんでくれたのは
昨日に引き続き

140209 (2) 
ニンニン改めクマモン?

ニンニン・・・じゃなかった
クマモンと
140209 (1) 
新艇でGO GO~

やっぱり新艇は速いねぇ~


そんな新艇で見てきたものは!

サンゴの上を
ヒラヒラ?チョロチョロ?
テングカワハギ
大量のグルクンことタカサゴの群れ
サンゴを覆うキホシスズメダイの群れ

その下のサンゴの隙間には
140209 (3) 
珍しいベニゴンベ

そして珍しいと言えば・・・

かなり地味でフツー見かけても
大半の方は素通りするでしょうねぇ~。

しかしタイジ的には食いついてしまいました。
タイジのダイビング人生の中で
たった二回目の登場!
140209 (4) 
ヒラスズキ

寿司ネタのもなる本州で
良く見るスズキとは違い
体高が高く、顔も面長。

図鑑には関東から長崎に生息
とありましたが沖縄にもいるんですよぉ~!
レアだけど

そして今日はもう一つ
素敵な出会いが。

この時期ならでは出会い。

このシーンだけで
ダイビングタイムの大半を使って
観察&撮影と楽しんじゃいました
140209 (5) 
でっかいコブシメの産卵

周りを警戒しながら
ゆっくり、ゆっくり
大事そうにサンゴの隙間に
大事なものを置いて行きました。

再び戻るともう終えたのか
姿が見えなかったので
覗いてきたらちゃ~んとありました
140209 (6) 
ピンポン玉よりちょっと小さいくらいの
キューピーちゃんの頭のような形した
コブシメの卵

今日も一日楽しかったなぁ~

ニンニン
2日間ありがとうございました。
今回は残念ながら恩納で
がっつり4ボート出来なくて残念。
けれどもいろいろ見れて
楽しかったねぇ~!
次回はがっつり恩納で楽しもう!



今日止みかけた風も
明日には再びUPしそう・・・
波高もUPかなぁ~・・・


※2014年2月24日~3月2日までスタッフ研修の為
 お休みさせていただきす。
 この期間のメール、FAXでのご予約、お問い合わせには
 すぐにお応えできません。お急ぎの場合はお電話にて
 ご連絡くださいますよう宜しくお願いいたします。
 ご迷惑、ご面倒をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。


星本日の海 気温17.0度 水温21.5度星


花火
おしらせ情報花火


恩納村2ボート
  
ファンダイビング
キャンペーン中☆

クーポンご持参の方に!!
恩納2ボートダイブ¥11,550-
(2名様以上のお申込みで。)
http://www.marefans.com/news/onnaboat/onnafundiving.html 


☆卒業旅行応援キャンペーン☆
人気の青の洞窟
ニモに会える体験ダイビング
人数が増えれば増えるほどお得に!
グループ割引実施中!

http://www.marefans.com/news/group/sotugyouryokou.html



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス
スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→