今日は東へ、西へ。昨日は南へ、北へ???
今日は昨日のうねりが若干消えたかな???
とは言ったものの深度は浅いところでも若干ウネウネ
透明度もうねりのせいか?濁り気味でした
そんな今日は東へ!西へ!
ちなみに昨日は南へ、北へでしたが。。。
今日のゲストは昨日に引き続き
ぐっさん&ゴルゴ1○バリの眉毛を持つ
Y田さん(chama)。
お二人のリクエストにお応えして
”普段あまり潜らない所がいい!”と
言うことで午前中は東海岸のビーチに。
午後は万座周辺でボートダイビングをしてきました。
東海岸は西海岸ほどうねりは入ってきていませんでしたが
すこ~し揺れてたかな???
ご存じのとおり透明度は・・・でしたが
今日も西とは違った風景?見れました。
楽しかったぁ~!!フタホシタカノハハゼや
ハダカコケギンポやイッポンテグリ
そして先日見つけたのは台風前。
台風で飛ばされていないかなぁ~???
と心配でしたが本日もいました!
トガリモエビ属の一種。
ちなみに今日は一匹増えていました。。。
そして午後からは万座でダイビンぐ~
そしてこちらでもなかなかのものが?!
普段はいらない所からエントリーして
おなじみの場所でエキジット!
と潜水計画を立ててダイビンぐ~
たまには違ったところで潜るのもいいですね!
カガミチョウチョウウオとアミメチョウチョウウオの
ハイブリットが登場!!
そして震度をあげれば
抱卵中のキンチャクガニがお出迎え。
そしてダイビング終了後はみんなで
コーヒー飲みながらログ付けです!
今回も楽しめたかな???
今回のダイビングでY田さん(chama)は222本目
ぐっさんは今回の最終ダイビングで199本!
ぐっさん次回は200本かな???
また遊びに来てねぇ~!!
お知らせ
マレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアー
※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
10月の沖縄、まだまだ暑い!ベストシーズンの沖縄へ~♪
マレファンスのホームページはこちらから
