fc2ブログ

1月21日 誕生!


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





いい感じ~♪





今日の午前中は晴れ予報だった恩納村
でしたが実際は一日中
の多い一日に

しかし風向は
朝のうちは北混じりでしたが
気付けば南風

ス・テ・キ

この風向であれば
文句なしのです


昨日までのうねりは
少し残っていましたが
無問題


今日も張り切って
恩納の海で潜ってきました


船上から見る海中は
濁り気味かなぁ~
なぁ~んて思いましたが
実際に入ってみると
20m前後となかなか!


そんな今日は
貸切ボート
150121 (1) 
真生ちゃんのAOW講習
の続きであります。

1本目は久しぶりの
ボートダイブと言う事もあり
緊張気味でしたが

2本目からは
180度変わって
150121 (2) 
この余裕であります。

1本目は何だったのか?
自身も摩訶不思議な緊張感でした


これだけ余裕があれば
150121 (3) 
に入ってみたり

ドロップオフ
150121 (4) 
魚群に突っ込んでみたり
楽しみながらAOW講習!

写真には撮り損ねましたが
青と黄色が綺麗な
ウメイロモドキの群れが通過!

もっと数が多ければ
かなり見栄えするのですが・・・

そのまま見えなくなったなぁ~
と思ったらタカサゴの大群
混じって泳いでいました。

まぁ共に方言で言えば
グルクン
何ですけどね・・・


講習も順調に進み
150121 (5) 
中性浮力の基礎を学び
中性浮力のコツ
つかめたようで良かった

中性浮力に気を付けながら
癒しの砂地で出会ったのは
150121 (6) 
ウミテングのペア

いつもは逃げ惑う
この子たちですが
今日はじ~~~っ
してくれていました。



真生ちゃん
2日間お疲れ様でした!
慣れない事もあり
結構、疲れたようですが
大丈夫だったかな?
最後にはダイビングの
コツも掴めたようで良かった!
今度はGWくらいかな?
是非また遊びに来てくださいねぇ~!
今度は講習なしで
ファンダイビングを楽しもうねぇ~!



明日の西海岸はがっつりと・・・
時化予報
反対側に逃げて若人たちと
一緒に海遊びしてきましょうねぇ~。




星本日の海 気温21.4度 水温20.8度星


花火
おしらせ情報花火


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!




水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

沖縄ダイビングサービス マレファンス

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→