8月27日 美らサンゴシュノーケル&体験ダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
予報より。
今朝の恩納村は
天気予報通りの曇り空

今にも雨

時間経過とともに
青空の方が多くなり
相変わらずあつ~い一日に

海況も昨日の朝よりも
グッ

いい感じに海が
広がっております。
そんな回復傾向

恩納村で本日も海遊び

まずは美らサンゴシュノーケルに
参加してくださったのは

中川家の英樹さん&拓馬くん
&竜之介くん&健太朗くん
そしてタンク屋

最初はおっかなびっくり


浮具から手を離そうとしなかった
竜之介くん&健太朗くんでしたが
ゆっくり慣れ始め
最後は一人泳ぎ~

今日も沢山の魚たちが

お出迎え。
デバスズメダイや
ロクセンスズメダイが
ワラワラ
餌付けを始めると
さらにヒートアップ

終いには
指をつんつんしてくる
魚まで!
そして見慣れぬ物体

ナマコと戯れたり
と美ら海を楽しんできましたよ!
英樹さん&拓馬くん&竜之介くん&健太朗くん
本日はありがとうございました!
沖合の海はまた違った雰囲気で
楽しめたかな?
また是非みなさんで遊びにいらしてくださいねぇ~。
そして聖悟くん。いつでも来なさい。
近所なんだから。
そして美らサンゴ体験ダイビング

一緒に楽しんでくださったのは

暢子さん&まりなちゃん
暢子さんは以前ライセンスを
取得を目指していたそうですがいかに!
そしてボート上では笑顔のまりなちゃんはいかに!
陸上での呼吸練習も
順調にこなしいざ水中へ

最初から余裕

一方最初は怖がって

まりなちゃんでしたが
ニモことカクレクマノミ

見た辺りからぁ~
無問題

気付けば水底に
到着ぅ~

サンゴの綺麗な場所で

クマノミ達に餌付け~

餌付けも2回に分けて
上げましたが魚の多さに
二人が映っているのが少ない・・・

余裕の出てきた二人。
この辺からは
自身でスイスイ~っと
泳いでもらいました。
そして再びニモを見ていると
タイジの足元には
ヤッコエイの姿も。
そのままヤッコエイを追いかけながら
行き付いた先にはぁ~

ナマコが!
魚にもナマコにも
興味津々


暢子さん&まりんちゃん
本日はありがとうございました!
暢子さん次回は有資格者で
沖縄の海を楽しんでくださいね!
暢子さんならすぐに行けるはず!
まりなちゃん受験勉強頑張って!
受験が終わったらまた遊びに来てねぇ~!
明日は南風の無問題の風向。
うねりもさらに落ち着いてくるでしょうねぇ~。
明日はあし・・・

青の洞窟を楽しんできましょうねぇ~。




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス
スポンサーサイト
