9月19日 恩納村ボートファンダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
眩しい。
今日も朝から
良いお天気ぃ~
な
恩納村であります。
しかし朝のうちは弱かった
北寄りの風
でしたが
時間経過とともに
風力UP
風力UPと共に
波高もUP
やや時化模様に
ポイント選択が
ものを言う海況に
そんな時化模様もものともせず
船酔い知らずの仲良し親子
の
愛海ちゃん&満さんが
遊びに来てくださいました。
まずは満さんリクエスト。
洞窟に入りたい・・・
と言う事でまずは
ホールへGO
そして2つ目のリクエスト
を探しに
いつもなら右に進路をとる所を
左に進路を取り・・・
居た
アオウミガメ
人には動じなくとも
ゴマモンガラには動じる
堂々?としたカメ
そんなカメだから
記念撮影もバッチリ
その後はドロップオフを流して
アマミスズメダイや
オヤビッチャ
キホシスズメダイ
アオリイカの群れを
観察。
ボートの下に戻れば
そこは綺麗なサンゴ畑~
そしておかわりダイブは
波高も上がってきたこともあり
癒しの砂地系へ
昨日の時化模様で
透明度が心配でしたが
思ったほど悪くもなく良かったぁ~
完璧に岩に同化していた
オオモンカエルアンコウや
お二人と話していて
まだ見た事がない!
と言う事で
トウアカクマノミや
ウミテングを
観察したり
砂地からひょっこり顔を出している
ミナミホタテウミヘビや
ユラユラ揺れている
ハダカハオコゼを
見たり。
そして今度はボートの下に戻ると
グルクン(タカサゴ&クマザサハナムロ)の
子供たちの群れがお出迎えしてくれました。
満さん&愛海ちゃん
本日はありがとうございました。
初万座の海はいかがでしたか?
お二人のリクエストに
お応えすることが出来て良かったです!
ぜひ次回は息子さんもご一緒に
遊びにいらしてくださいねぇ~!
明日は相変わらずの
北混じりの風向。
しかし東も入ってくる予報なので
少しずつ落ち着いてきてくれるかな?
本日の海 気温29.6度 水温28.6度
おしらせ情報
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
眩しい。
今日も朝から
良いお天気ぃ~

恩納村であります。
しかし朝のうちは弱かった
北寄りの風

時間経過とともに
風力UP

風力UPと共に
波高もUP

やや時化模様に

ポイント選択が
ものを言う海況に
そんな時化模様もものともせず
船酔い知らずの仲良し親子


愛海ちゃん&満さんが
遊びに来てくださいました。
まずは満さんリクエスト。
洞窟に入りたい・・・
と言う事でまずは

ホールへGO

そして2つ目のリクエスト

いつもなら右に進路をとる所を
左に進路を取り・・・
居た


アオウミガメ
人には動じなくとも
ゴマモンガラには動じる
堂々?としたカメ
そんなカメだから

記念撮影もバッチリ

その後はドロップオフを流して
アマミスズメダイや
オヤビッチャ
キホシスズメダイ
アオリイカの群れを
観察。
ボートの下に戻れば
そこは綺麗なサンゴ畑~
そしておかわりダイブは
波高も上がってきたこともあり
癒しの砂地系へ

昨日の時化模様で
透明度が心配でしたが
思ったほど悪くもなく良かったぁ~

完璧に岩に同化していた
オオモンカエルアンコウや
お二人と話していて
まだ見た事がない!
と言う事で

トウアカクマノミや

ウミテングを
観察したり
砂地からひょっこり顔を出している
ミナミホタテウミヘビや
ユラユラ揺れている

ハダカハオコゼを
見たり。
そして今度はボートの下に戻ると
グルクン(タカサゴ&クマザサハナムロ)の
子供たちの群れがお出迎えしてくれました。
満さん&愛海ちゃん
本日はありがとうございました。
初万座の海はいかがでしたか?
お二人のリクエストに
お応えすることが出来て良かったです!
ぜひ次回は息子さんもご一緒に
遊びにいらしてくださいねぇ~!
明日は相変わらずの
北混じりの風向。
しかし東も入ってくる予報なので
少しずつ落ち着いてきてくれるかな?




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス
スポンサーサイト
