10月1日 青の洞くつ体験ダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
あっつい!
今日も朝から
気持のいい~お天気

恩納村であります。
ティダ サンサン

まるで夏の様

今日から10月なのに
海況は朝のうちは
ベタ凪~

お天道様が天辺に
近づくにつれ
西混じりの風がUP

沖合いには白兎の姿も
チラホラ

しかし基本は南や東
この風向であれば
無問題

そんな今日は
西風が吹いても
全く無問題な
青の洞くつ体験ダイビング

一緒に楽しんでくれたのは

愛純ちゃん&安里ちゃん
船長が釣ってきたSHARKを


お店で説明を受けた後はぁ~
船上で

呼吸の練習も、耳抜きも
バッチリだね

練習も終え準備万端
水しぶきを浴びながら

いざ参る

水面でも練習を終えた
二人はとっても上手


最初からこのヨユ~

スイスイ~っと泳いで
あっちゅ~間に
洞窟到着

10月に入って
圧倒的に洞窟の人出は
減りましたねぇ~。
狙うなら今かな?

空いていると~
余計なものが
写り込んでいない状態で

こんな事やぁ~


こんな事も~

出来ちゃう!
先月までは
水面も、水中も人で
溢れていたのになぁ~。
ラッキーですなぁ~

洞窟を出た後は
もちろん~

餌付けタイム~

相変わらず魚が多くて
二人の顔が映ってないやし


愛純ちゃん&安里ちゃん
本日はありがとうございました!
最初は色々気になっていたようでしたが
最後は開き直った様で
かなり楽しめてましたねぇ~!
ダイビングで空いたお腹は
沖縄のソウルフードで
満たせられたかな?
是非また遊びに来てくださいねぇ~!
明日は再び?
北寄りの風がソコソコの
強さで吹きそうな気配

ベタ凪とはいかないかなぁ~?




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス
スポンサーサイト
