12月6日 恩納村ボートファンダイビング
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
的中。
昨日の予報では
朝から雨予報だったり
昼から雨予報だったり
と天気予報で違うやないかぁ~い!
で正解は?

出勤時とりあえず雨は無!
そして午前中は波しぶきなのか
雨なのかわからなぁ~い!
午後になってようやく
本格的な雨模様

午後からの予報に
軍配

お天気は生憎でしたが
海況は昨日のうねりも消え
風向も東や南だったので

いい感じにぃ~

そんな今日もホームの海で
恩納村ボートファンダイビングを
楽しんできましたよ。
一緒に楽しんでくださったのは
昨日に引き続き

福島さん

アーチを潜ったり

ホールに入ったりと
地形を楽しみつつ
グルクマの群れに見とれてみたり
久しぶりに住処に帰ってきた?

ホワイトチップシャーク
今日はちょっと見つけるのに苦労してしまった


キンチャクガニ
その他にも

シンデレラウミウシや
チリメンウミウシ
今晩はこんな空を見たかった?

ホシゾラワラエビ
そして今日もしっかりペアで居てくれました。

ピグミーシードラゴン
ヨウジウオ系と言えばこの子も

反り立つタツノハトコ
その他にも
ミヤケテグリや
ハナゴンベ
オニハゼ
ツバメタナバタウオ
ツマジロオコゼyg
ygと言えばこの子も。
他の小さい子たちは
飛ばされてしまったのかな?


オオモンカエルアンコウyg
今日も恩納の海は楽しませて
色々と見せてくれましたぁ~

福島さん
本日はありがとうございましたぁ~。
楽しい時間はあっという間に
過ぎ去ってしまいましたねぇ~!
今度は時期を変え是非
遊びにいらしてくださいねぇ~!
明日は再び北寄りの風に
変わりそうな気配。
それも中々の風力で。
また時化





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス
スポンサーサイト

« 12月9日 恩納村ボートファンダイビング~調査と言う名の・・・~ l Home l 12月5日 恩納村ボートファンダイビング »