3月6日 AOW講習 in 恩納 ~満腹diving~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ちゃうやん!
今日は朝からシトシト
時折ザァ~ザァ~と
生憎なお天気

予報では昼過ぎから
雨も上がり曇り予報
でしたが


そんな期待を持たせつつ
丁度昼ごろに雨もピタリ

薄雲からお天道様

うっすら見えましたが・・・
その後も結局
雨、雨、雨・・・

どっぷり日が落ちるまで
しっかり雨模様な恩納村でありました

風向は東風の強風

ポイントによっては
海面はパシャついていましたが
基本的には無問題

途中、心配していた北風も
一時で終わり。
終始、海況は無問題でした

そんな今日は昨日に引き続き
スポック船長・・・否


真由さんのAOW講習
朝から虹も出ていい感じぃ~

本日最終日!
講習はいかに?!
時には

真由画伯になってみたり
時折

アーチを潜って楽しんだり
アーチを抜けると

貼り付けたようなアカマツカサが映ったり
(一切加工はしてませんよ!)
さらに時折

ゾウゲイロウミウシを見たり
本日も待ち構えていてくれました

ミカドウミウシ
さらに時折
帝の舞を見たり

さらに時折

スポック船長になって先導してみたり

そんな船長の前を横切る

ウミテングのペアにも目もくれず
先導してみたり
今日は?今日も?
色々と頭を使ってダイビング~

頑張ったかいもあって
講習も無事終了~

しかし帰港した時の
真由嬢の顔は憂鬱そう・・・

何故?
物足りない~!

と言う事で
おかわりダイビング

講習も無事に終え
頭を使わず楽しもぉ~!

そして真由嬢のお気に入り
カメ三昧diving

まずは昨日のいい子に会いに。
会いに行くとぉ~

もう一匹!
Wアオウミガメ

もちろんいい子と並んで

パシャリ

そして恩納界隈で一番デカイ
アオウミガメを狙って行くも・・・
お留守

その代りと言ってはアレですが
最近お留守だったこのお方が
お留守を守られていました

ホワイトチップシャーク
ドロップオフを流したり
アーチを潜って
イセエビを見て
美味しそぉ~!

楽しみつつカメさんは
諦めモードになった時に
登場!

今回もいい子で
じっくり、ゆっくり観察させてくれました。
そしてお店に戻って
残りのお勉強を片付けて
お見事

真由嬢、眉なしと言う事で顔なしで。
AOW講習も無事終了

真由さん
2日間お疲れ様でした。
時折、頭も使い
時折、体も使い
時折、両方使い
楽しみながら講習が終えられて
良かったですねぇ~!
主の大ガメには会えなかったけれども
大好きなカメにもたくさん会えましたねぇ~!
また来沖する際は遊びにいらしてくださいねぇ~!
明日はお天気は良さそうですが
風向が弱~い北風なので
少しパシャ

しかし今年は水温が
例年に比べて1~2度高い

結構、快適ダイビングが楽しめますねぇ~!




青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック
グループ割引開催です


http://www.marefans.com/news/bluecave&weke/blucave-wake.html
青の洞窟ツアーとウェイクボードのマリンパック☆
¥6,500~¥14,500
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス
スポンサーサイト

« 3月10日 どっか~ん ~きてますぅ~!~ l Home l 3月5日 AOW講習 in 恩納 ~奇奇怪怪・スポック船長来沖~ »