4月6日 恩納村ボートファンダイビング ~広眼~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
夏日?
ってか夏

サイコ~気温も那覇では28度!
春超えて夏?
もちろん恩納村もティダサンサン

であります。
朝から眩しいお天気。
お昼頃にあやし~雲

恩納村に忍び寄ってきましたが
置き土産は無で去って行きました。
風向も南寄り

海況はGOOD~

時折、大きなうねりが
入ってきていましたが
無問題

ただし昨日の抜けるような
透明度は若干DOWN

それでも20mはありあり

そんな今日も恩納村で
恩納村ボートファンダイビング

を楽しんできました。
一緒に楽しんでくださったのは

小川さん
恩納の海は何度も潜った事もあり
レギュラーコースを外れて楽しんだり
とバリエーションを変えて楽しんできましたよ。
これも恩納の海をホームグランドに
しているお店ならでは

コンデジ&GoPro持参で遊びに
来てくださったので
今日はワイド系で。
今日はタイジもクローズアップレンズではなく
フィッシュアイレンズでダイビング

魚群を撮ってみたり


地形を撮ってみたり


大物を撮ってみたり・・・

とは言えこの子は
movie向きではなかったですね

そして時折

シンデレラウミウシや
キレイ?キタナイ?

ハダカハオコゼ
赤?赤茶?バージョン。
と時たまマクロを楽しんだり。
そして見たときは
二人とも思わず
“おお~!”

つぶやいてしまった

素敵な光景
アカハタ&ピンクのシーファン
自分の腕が未熟で
いい塩梅に撮れなかったのが残念

明日も夏日な予感な恩納村。
明日もホームの恩納村で
楽しんできましょうねぇ~!




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス
スポンサーサイト

« 4月7日 恩納村ボートファンダイビング ~チリジリ~ l Home l 4月5日 恩納村ボートファンダイビング ~大物祭!~ »