5月3日 恩納村ボートファンダイビング ~お好み尽くし?~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ものっすごい!
今日は朝から雨予報
でしたが降りそうで降らない
そんな曇り空
がず~っと
そして一転!
午後一のダイビングを
終えたころにポツポツ
そして港に戻ってくる頃には
まさにバケツをひっくり返した様な
暴風雨
ワイパーもほとんど意味をなさず・・・
そんな雨も
小一時間で止み
雨で空を洗ったのか
夕日
が見える本日。
そして土砂降りとともに
変わった風向
それまでは東や南の風で
海況も申し分なしでしたが
雨と共に北風強風
海はすっかり白兎牧場
ギリ セーフ
そんな今日もホームの恩納村で
楽しくダイビング~
一緒に
恩納村ボートファンダイビングを
楽しんでくださったのは
名?迷?コンビ
河村さん&エビカニさん
ウミウシ大好き
エビカニ大好き
なお二人。
エビカニ、ウミウシ中心にご案内。
しかし今日のリクエストの初っ端は
ニシキフウライウオ
いつもは点々ばらばらの二匹ですが
今日は仲良く揃い踏み
しかし二匹同時にピントを
合わすのは難しい・・・
そして今日も居てくれました
ハナゴンベyg
そして先日居たビシャモンエビを
追い出して居着いたのは
ムチカラマツエビ
そしてエビの次はカニ?
ソバガラガニ
どこにいるかわかります?
そしてウミウシたちは
でっかいメレンゲウミウシや
キスジカンテンウミウシ
センテンイロウミウシや
コモンウミウシ
クロモドーリス・プレキオーサ
そして交接中
だった
オトヒメウミウシ
そして安全停止しながら
セアカコバンハゼ
を見たりと今日も
恩納の海は色々と
楽しませてくれました!
エビカニさん&河村さん
今回もありがとうございました!
今回もエビカニ、ウミウシも
色々と見れて良かったですねぇ~!
次回はお盆ですねぇ~!
お盆もガッツリ潜って
楽しみましょうねぇ~!
明日は夕刻変わった風向が
ちょこっと変わって北東に。
北が混じるのでベタ凪とは
行きませんが風力が弱いので
何とか行けるかな?
どうなる恩納村?
本日の海 気温26.0度 水温24.0度
おしらせ情報
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ものっすごい!
今日は朝から雨予報

でしたが降りそうで降らない
そんな曇り空

そして一転!

午後一のダイビングを
終えたころにポツポツ

そして港に戻ってくる頃には
まさにバケツをひっくり返した様な
暴風雨

ワイパーもほとんど意味をなさず・・・

そんな雨も
小一時間で止み
雨で空を洗ったのか
夕日

そして土砂降りとともに
変わった風向

それまでは東や南の風で
海況も申し分なしでしたが
雨と共に北風強風

海はすっかり白兎牧場

ギリ セーフ

そんな今日もホームの恩納村で
楽しくダイビング~

一緒に
恩納村ボートファンダイビングを
楽しんでくださったのは
名?迷?コンビ

河村さん&エビカニさん
ウミウシ大好き

エビカニ大好き

なお二人。
エビカニ、ウミウシ中心にご案内。
しかし今日のリクエストの初っ端は

ニシキフウライウオ
いつもは点々ばらばらの二匹ですが
今日は仲良く揃い踏み
しかし二匹同時にピントを
合わすのは難しい・・・

そして今日も居てくれました

ハナゴンベyg
そして先日居たビシャモンエビを
追い出して居着いたのは

ムチカラマツエビ
そしてエビの次はカニ?

ソバガラガニ
どこにいるかわかります?
そしてウミウシたちは

でっかいメレンゲウミウシや

キスジカンテンウミウシ

センテンイロウミウシや

コモンウミウシ

クロモドーリス・プレキオーサ
そして交接中


オトヒメウミウシ
そして安全停止しながら

セアカコバンハゼ
を見たりと今日も
恩納の海は色々と
楽しませてくれました!
エビカニさん&河村さん
今回もありがとうございました!
今回もエビカニ、ウミウシも
色々と見れて良かったですねぇ~!
次回はお盆ですねぇ~!
お盆もガッツリ潜って
楽しみましょうねぇ~!
明日は夕刻変わった風向が
ちょこっと変わって北東に。
北が混じるのでベタ凪とは
行きませんが風力が弱いので
何とか行けるかな?
どうなる恩納村?





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
沖縄ダイビングサービス マレファンス
スポンサーサイト

« 5月7日 青の洞窟ボートシュノーケル&マリンスポーツ ~もう満腹~ l Home l 5月2日 恩納村ボートファンダイビング&青の洞窟ファンダイビング+シュノーケル »