fc2ブログ

5月28日  出す?

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





出してもいいんじゃない?




今日は朝から
イイお天気な恩納村

流石に梅雨時なので
カラッ!とはいきませんが
夏の様な入道雲に
青い空


梅雨の中休み?
梅雨の終盤?
梅雨明け?



と思わせるような感じ。


しかし風向は
南寄りだけれども
西混じり

多少、白波も見えましたが
無問題


もう気分は夏
既に夏?


そんな今日は
久しぶりに愛娘&愛息子Day
あてさせていただきました。

今朝突然、愛娘が

”大根や人参や柔らかいお肉の入った
スープが飲みたい!”


と言い出したので
家族全員で連想ゲーム


じぃじぃ(松田さん)やパパが
作ってくれたやつ。
と言うので色々と想像を
膨らませ出てきた答えは・・・




牛汁



でした・・・

4歳の娘が言うには
渋すぎる!


しかし牛汁はお祝いごとの時に
振る舞われる代物。
食堂にも中味(ホルモン)汁や
豚汁程度ならあるのだが
牛汁となるとなかなか・・・


そこでネットで調べてみると・・・
あるではないか!

恩納村の隣
日本一人口の多い村
読谷村


沖縄的外観
そしてヤギ汁もあると言う事で
相当なケモノ臭漂う店内を
想像して行ってみると・・・
160528 (1) 
キレイじゃないかぁ~

中川牧場とい所に併設している
食堂でしたが牧場には
馬やヤギ、鹿なども
いるようです。

居るようです・・・

居るようです・・・

この暑さのせいか
外では姿を確認できず

そう言えばメニュー表
以外の張り紙に

馬刺し
ヤギ刺し

有りますとあったけど・・・

まぁその辺は気にせずに店内へ。


まぁ観光の方の姿は見えませんでしたね
当たり前ですが・・・。

店内もケモノ臭は無!
テラス席もあり
キレイな感じでした。


牧場の食堂なのになのにエビチリなどの
定食もありましたが
ココは沖縄らしく

牧場スペシャルランチなるものを。
160528 (2) 
ただの牧場ランチもありましたが
どうせならスペシャルでと言う事でこれをチョイス。

これで¥880
かなり良心的なお値段!

右上の煮てる?焼いてる?お肉に
半熟目玉焼きを乗せていただきましたが
1等賞

そして愛娘のご希望の
160528 (3) 
牛汁定食

お肉もやわらかく
野菜もたっぷり
味の滲みたコンブも
GOOD~

因みにこれで
¥650!

かなり安いっす!


両方ともでぇ~じ まぁ~さん
美味しかったですよぉ~!
また行ってみたくなるお味でした。

ステーキ以外のメニューは
¥550~¥650と
かなりお手頃価格でしたよ!
ステーキも300gで¥1.600だったかな?


58号線から遠く
夕方までしか営業していないので
お帰りの日にのんびり帰りながら
寄ってみるのも良いかもしれませんねぇ~。


明日も相変わらずの
晴れ予報ですが
南西の風が強く吹きそう。
週明けにはまた
梅雨空も復活しそうですねぇ~。



星本日の海 気温31.3度 水温- -度星


花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。



沖縄ダイビングサービス マレファンス

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→