fc2ブログ

11月13日 恩納解禁日!

※写真をクリックすると大きくなります。

今日の恩納村は昨日の台風吹雪★nekonosekaiのような

大時化が嘘のように落ち着いてきました。

三日、四日台風のような時化が続いたので

流石にベタ凪とは行きませんでしたが波

ボートが難なく出れるほどに回復。

連日の時折降った大雨amagasaのせいもあり

透明度はイマイチパッとしませんでしたが

それでも15mは

そしてなぜ解禁日かというと・・・・私事ではございますが

先週から罹っていた産まれてはじめての外耳炎耳が完治?し

本日解禁日となりました。

今朝最後の薬を飲み終え

早速家から海況チェック・・・

”行けそうじゃねぇ?”

すぐさま船長に電話jumee☆telephone1cしましたが不通・・・がーん

港に行って船が出ていることを確認して・・・

潜ってきちゃいました!!

久々の海・・・・ごっつぅぅ~気持ちえがった~

透明度には恵まれませんでしたが

快気クラッカーをしてくれているような海況の回復振り!

ココで潜らなきゃ怒られる!怒・・・誰に?

まぁ久しぶり?と言うことで

深度も浅めでゆっくり写真jumee☆camera1bを撮りつつ楽しんできました

徐々に深度を取りつつ

目を慣れさせながら色々探していると・・・

居ました、居ましたいい練習台が・・・

081113 (16) や

081113 (19) 。

んっん~やっぱり気持ちがいい~!

そして流れに任せ進んでいくと・・・

おっ!今日はじめて気づいたぞ!

081113 (47) 

こんな所にこんなに可愛いカクレクマノミ

うねりも入っていたのでイソギンチャクから

離れないように必死に泳いでいました。

その近くにはこんな子も

081113 (30) 

恩納では数が少ないんですよね。

その他にも

081113 (49) 

ホシゾラワラエビ

夏場はほとんど姿を見かけなかったのですが

水温が下がってきたからでしょうか?

姿を見かけるようになりましたね。

実はこの子の直ぐ近くに

クレナイニセスズメもおり一緒に・・・

と思ったのですが・・・なかなか上手くいかないですねアップロードファイル

081113 (61) 

コチラもおなじみの

ハナゴンベ

何度見ても惚れ惚れする位、綺麗キラキラですよね。

そしてコチラは珍しく”シャイ”

081113 (72) 

ハマクマノミのお子チャマ

このチャマ、普通は突っついてくるような所を

イソギンチャクの奥のほうに隠れてしまいました。

まったく誰かさんみたいですね。。。

さぁその誰かとは?

そう!今読んでいるあなた!・・・かも?

今日も徐々に海況も落ち着いてきたので

明日からは更に落ち着きそうな気配!

天気も今週末は再び夏日!

30度を越すところも出てくるそうです!

今年は水温も例年に比べまだまだ高め!上

今年の夏の最後の想い出を沖縄・・・なんていかがですか?

お知らせ

マレファンスの1周年記念(1月)キャンペーンアップしました!!

http://www.marefans.com/1shuunenn/1shuunenn.html

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

    まだまだ募集中!!!ジンベイだ!マンタだ!トムヤンクンだ!

    皆で見に行こう!食べに行こう!

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

http://www.marefans.com/simiran/simiran.html

 お問い合わせはマレファンスまで。

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

 11月の沖縄、まだまだ暑い!沖縄へ~♪

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→