9月18日 恩納村ボートファンダイビング ~記念ダイブもあり~ので締めはラッキー~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ぽくなってきた。
ずっと気になっていた
台風16号の行方

予報では台湾の方に行ったり
沖縄本島に直撃したり
東シナ海を通過したり
と予報はまちまち

ようやく落ち着いた予報は
沖縄本島の上
東シナ海を通過して
九州に上陸する予報で
決定か?
そんな台風の影響も
如実に出てきた恩納村

南寄りの風も
強く吹き

雨も時折降り

雰囲気も台風っぽく
なってきました。
恩納村界隈にも
うねりが届き始め
海況もやや下り坂

それでも南の強風や
西からのうねりの影響も
受けにくい場所が
恩納村にはちゃ~んとあるんですよ

そんな今日も安全確認して
恩納村ボートファンダイビングを
楽しんできちゃいました!
昨日に引き続き
一緒に楽しんでくださったのは
先発隊


彩乃さん&木村さん
&宮城さん&漆間さん
そして後発隊


渡邊さん&稲垣さん
&奥富さん&川嶋さん
&体験ダイバー永島さん
今日はホームの万座方面を離れ
恩納村の一番の人気スポット方面へ
彩乃さん記念すべき
150本目は

青の洞窟へ!
おめでとうございます

これからもダイビング楽しんでくださいね!
流石連休!
流石安定の真栄田岬!
結構な人出でしたが
後発隊の時の方が

すごかった!

記念撮影待ちまで!
体験ダイバーの永島さんも一緒に
パシャリ

岸壁に擬態?していた

コブシメ
もうそんな時期なのかな?
もう少ししたら彼らも
恋の季節

ですからねぇ~。
そしておかわりダイブは

サンゴと砂地に癒され
コブシメや
幻のイソマグロ
船長情報のカメは
スカでしたが

締めの一本は

ボート貸切!
ラッキー

おや?
いつもはいない
ハギチャビー

そしてファンダイビングチームが
癒されている間に
体験ダイバーの永島さんは・・・
ロクセンスズメダイと格闘

していたとか・・・見たかった!
渡邊さん&稲垣さん&奥富さん
&川嶋さん&永島さん彩乃さん
&木村さん&宮城さん&漆間さん
今回はありがとうございました!
個性的な面々が揃っていて
コチラも楽しかったです!
ぜひまた皆さんで遊びにいらしてください!
今回潜ったところ以外にも
色々と楽しい所が
盛りだくさんですよぉ~!
さてさて気になる台風16号。
19~20日には九州地方に
行く模様ですが
通過した後の吹き返し
&うねりの行方次第では
最接近している今より
海況は悪くなるかも?

じっくり観察して
安全第一で行きましょうねぇ~!




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
スポンサーサイト
