12月23日 北部ビーチダイビング ~がっつり!~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
どっかぁ~ん!
今日は朝から
気持のイイ~天気

キレイに晴れ渡った
朝でしたが・・・

北風ビュ~ビュ~

こんな日はもちろん
大時化

今日は本州の方も
寒波

冷え込んだのでは?
これだけ荒れれば
もう諦めがつくもので
本日は冬の友
ゴリラチョップ

ダイビング
一緒に楽しんでくれたのは

ニンニン

オニュ~なカメラ片手に
のんびり、まったりと
4ビーチ楽しんできました

まず出迎えてくれたのは
産卵しそうだった
アオリイカや
カマスの大群
出世魚のボラの群れ
来年はタイジも
出世

そして、そして
名前通りの宿主とは
違う宿主についていた

ウミウシカクレエビや
大きく手を広げた

カルイシガニ
さらには
ユキンコボウシガニこと

オガサワラカイカムリ
このポイントの定番ですね。
しかし今日はなかなか見つからない

やっと見つけたのは

極小のフィコカリス・シムランス
今年は水温高めで
出が悪いのかな?

モンジャウミウシや
ハナミドリガイ
何故か落ちていた

ウサギモウミウシ
そして黒い砂粒と見紛う

チャイロアワツブガイ
そして今日も居ました
見事な冠


タツノハトコ
そして潜りに来ていた
イントラ仲間の間で
話題になったあの子とも
ようやく出会えました

カエルアンコウyg
などなど
今日も一日たのしぃ~

ダイビングが出来ました!
明日はすこし東混じりの
風向に変わる予報ですが
海況が落ち着くには
もう少し時間がかかりそうですねぇ~





小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
スポンサーサイト
