fc2ブログ

12月24日 北部ビーチダイビング ~三兄弟揃い踏み~


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!







メリークリスマス!






年の瀬は如何お過ごしですか?
沖縄のクリスマスは・・・

ホテルのイルミネーションや
自宅をイルミネーションしたりと
夜は華やかぁ~な感じですが
やんばるに近い恩納村は
静かなものですね。
ホテルに行けば別でしょうが


そんなクリスマスイブの朝
イルミネーションも消え
道路を照らすのは
今日も元気なティダ

雲が多めでしたが
晴れ間も見え
気持のいい朝


昨日よりは風も弱くなり
海況も少し落ち着いて
来ましたが如何せん
うねりがまだまだ強大
な為、本日も残念ながら
欠航に


そんな訳で本日も
北風の友、冬の友
ゴリラチョップGO~


イルミネーションに
負けず劣らずの
海を一緒に楽しんでくださったのは

昨日に引き続き
161224 (1) 
ニンニン

本日のゲストにピッタリ?
161224 (2) 
山田(サンタ)さん

まず出迎えてくれたのは
シングルベル
161224 (3) 
コブシメちゃん

そしてティダの具合が
キレイだったので
161224 (4) 
パシャリ

今日は一日
このカマスの群れ
逃げずに周りを
ウロウロしてたなぁ~。

そして一気に地味
161224 (5) 
ツマジロオコゼ

そしてポトリ
落ちていたようにいた
161224 (6) 
ミドリリュウグウウミウシ

そしてやっぱりカワユス
161224 (7) 
ユキンコボウシガニ
ことオガサワラカイカムリ

まるでサンタの帽子
被っているようですね。

そしてこちらは
チアリーディング?
使い終わったクラッカー?
161224 (8) 
キンチャクガニ

そして画像が荒れていて
スミマセン
デジタルズームを
目一杯かけてようやく撮れた
161224 (9) 
ゼブラアナゴ

そして今日は
団子三兄弟ならぬ
カエル三兄弟

まずは
161224 (10) 
長兄

161224 (11) 
次男

161224 (12) 
三男

三男はヒメヒラタカエルアンコウでしたね~。
このサイズのヒメヒラタは久々。


今日も一日
色々と楽しませてくれた
ゴリチョでした~。


ニンニン
2日間フル潜りお疲れ様でした。
今回もいろいろとゆっくり、じっくり
撮れたねぇ~。
一つ残念だったのが
決めの一手が居なかったことだね。
次回も”使命”なフル潜りで
色々と楽しもうね!



山田(サンタ)さん
本日はありがとうございました。
GTには出会えませんでしたが
GTにはない可愛いのに
出会えましたね。
明日は是非GTの顔を
拝んできてくださいね!
また遊びにいらして下さいね!



明日からゆっくり海況も
落ち着いて恩納の海も
楽しめそうですねぇ~。



星本日の海 気温20.8度 水温24.4度星

花火
おしらせ情報花火



小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

ついに登場携帯電話用マレファンスHP

qrcode3.gif

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→