1月1日 恩納村ボートファンダイビング ~初潜りだワッショイ!~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
明けましておめでとうございます。
おめでとうございます。
本年もマレファンスを
ご贔屓によろしくお願いいたします。
そして今日も元気に初潜り

昨日よりも海況も落ち着き
更には朝から日本晴れ

でポカポカ陽気

日中はTシャツでも
無問題な陽気

2017年もいい感じで
スタートできました

そんなサイコーのスタートを
切った2017年もホームの
恩納村でボートファンダイビング

一緒に楽しんでくださったのは
初日の出


KINTA姉さん
青い空!
青い海!
が眩しすぎる

そして元旦の海で
見てきたものはぁ~
君よりちび君を見たかったのだが
この時期では仕方がないか
ヒレ全開だったのでOK?

イッポンテグリ
そろそろトップシーズン突入?

モザイウクウミウシ

センテンイロウミウシ

シンデレラウミウシ
今日も〝俺を撮れ!

割り込んでくる

ベンケイハゼ
上手い具合に避けて
その奥には

バイオレットボクサーシュリンプのペア
そしておめでと~

ボンボンを振ってくれた

キンチャクガニ
そして、そして
今日も居てくれました!

長兄

三男坊
次兄も居たのですが撮り忘れ・・・

三男坊ももう少しいてくれたらいいな
ハダカハオコゼ
居たり、居なかったりと
2016年は不安定でしたが
2017年の初っ端は
3匹確認

大事に見守っていきたいですね

ピグミーシーホース
そして毎ダイブ
カメが登場するものの
いつもシルエットや
目視は出来ても
カメラで撮るには
遠すぎた大物たち

GTこと

ロウニンアジや
アオウミガメ
タイマイ
そしてカマストガリザメ
などなど大物運に恵まれているのか
恵まれていないのか・・・ビミョ~・・・

そんな中、最後の最後に!
こんなに寄っても微動だにしなかった
アオウミガメも登場

正月気分でまったり?
だった様なので
小ぶりなKINTA姉さんと

パシャリ

2017年元旦早々
大物も、マクロも充実した
ダイビングが出来ましたぁ~!
こりゃ~幸先良いかも?

KINTA姉さん
今回もありがとうございましたぁ~!
前半は海況に恵まれず久しぶりの
ビーチダイビングで筋肉痛になったのでは?
そんな筋肉痛を払拭させるべく
元旦早々、大物&マクロと楽しめて良かった!
次回はGWかな?ドライスーツを
キレイにしてお待ちしてますねぇ~!
新年明けましておめでとうございます。
本年もスタッフ一同
安全に、楽しく沖縄の海をご案内
出来ますよう日々精進してまいりますので
本年もマレファンスを
どうぞよろしくお願いいたします。
ダイビングサービス マレファンス




小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
ついに登場携帯電話用マレファンスHP
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
スポンサーサイト
