4月30日 恩納村ボートファンダイビング ~ウミウシワッショイ~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
サイコォ~!
今日も朝から
お天道様ニコニコ

恩納村であります。
風向も素敵に
南寄り

この風向であれば
もちろんベタ凪~

そんな今日は
リピーターさんと一緒に
恩納村ボートファンダイビング

を楽しんできましたよ!
一緒に楽しんでくださったのは

エビカニさん&キンタ姉さん&河村さん
お三方と一緒にのんびり
じっくりと楽しんできましたよ!
お三方と見てきたのはぁ~
只今シーズン終盤?
今日はそこかしこに
ウミウシ、ウミウシ、ウミウシ。
例年であれば数は
少ないのですが
今日は珍しく1Diveで3個体。

パイナップルウミウシ
今度は一気にサイズダウン


アラリウミウシや
シロタエイロウミウシ
その他にも
突然泳ぎだした
ヒオドシユビウミウシや
コンペイトウウミウシ
イガグリウミウシ
ハナミドリガイ
チギレフシエラガイ
アカテンイロウミウシ
そしてサンゴの屑?海綿?
と見紛うような


スカシハナガサウミウシ
は初見でした。
シーズンも終盤を迎え
ウミウシたちも
忙しなく?活発に?
なってきたのかな?
今日も色々な所で
愛の営み

が行われていましたが
今日一番でかかった

メレンゲウミウシの交接や

ゾウゲイロウミウシの産卵
など素敵なシーン

出会えました。
もちろんウミウシだけではなく
サンゴの隙間にいた
カスリフサカサゴや
ハダカハオコゼ
良いロケーションにいてくれた

ノコギリハギyg
そしてようやく登場。

ピグミーシードラゴン
などなど今日も恩納の海は
色々と楽しませてくれました。
今日も恩納の海に感謝

明日も相変わらずの
ベタ凪予報の晴れ予報!
明日も素敵なダイビングが
出来そうですねぇ~!


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
スポンサーサイト

« 5月1日 恩納村ボートファンダイビング&美らサンゴボート体験ダイビング l Home l 4月29日 美らサンゴ体験ダイビング ~快調にスタ~ト!~ »