9月3日 青の洞窟ボートファンダイビング ~今日からGO!~
はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
予想以上。
今日は朝からやや曇り空な恩納村

お昼前に小雨が降りはじめ
予報通り午後は雨かなぁ~?
なんて思っていたら
雨は一時

お昼頃はお天道様も見え始め・・・
蒸し暑い

海況は思った以上に落ち着き
うねりはあったものの無問題

本日はリクエストにお応えして
恩納村1のホットスポット
青の洞窟へGO~

そんなホットスポットをリクエストしてくれたのは

萌ちゃん
昨日まではNGだった青の洞窟。
念願叶って本日より青の洞窟便も
出港~

うねりはまだ残っていたので
ビーチからのエントリーはNG

ボートからのみアプローチOKだったので
朝の一本目はいつも混み合う洞窟も
空いているかも?

久しぶりのダイビングで
最初はワタワタ

と緊張気味


無問題

そのまま出迎えてくれた
ツバメウオと共に洞窟へ。
案の定、朝の洞窟は

空いてるぅ~

朝日も射しこんでいい感じ

うねりもあったので
シュノーケリングの方々も
洞窟内でのんびりと・・・
と思いきや皆さん早々に
洞窟の外へ行ってしまったので
この時期ではありえない

水面でもパシャリ

貸切状態でした

洞窟を出た後は

餌付けタイム

と一本目はリフレッシュを兼ねて
の~んびりDiving

そして日毎ピークを迎える
二本目も再び洞窟へ

タイミングよく他のダイバーさん達は
お外へ
またまた貸切状態!
持ってるねぇ~萌ちゃん

この後、再びダイバーさん達が
ワラワラやってきたので早々に外へ。
2ダイブ目は慣れてきたこともあり
カメラを持っていろいろ激写

クマノミに始まり
ツバメウオや
マダラタルミの成魚やyg
クレナイニセスズメ
カミソリウオのペア
餌付けに集まる
色々な魚たちを
激写

エキジット後データー確認してみたら・・・
100枚近く激写してました



萌ちゃん
本日はありがとうございました!
久しぶりのダイビングはいかがでしたか?
かなり楽しんでもらえたようで良かった!
念願の青の洞窟にも行けたし良かった!
また機会があったら遊びに来てくださいね!
お姉ちゃんにもよろしく!
明日からは安定の南寄りの風で
更に海況は良くなりそうですね!
海況は・・・お天気は下り坂ですが・・・


好評につき復活!夏もやっちゃうよ!!
青の洞窟シュノーケル&バナナボート¥5000-
青の洞窟体験ダイビング&バナナボート¥9000-
http://www.marefans.com/news/bluecave.bananaboat/bluecavebananaboat.html
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしま~す。
スポンサーサイト
