fc2ブログ

12月31日 恩納村ボートファンダイビング ~締めはホームで!~


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





早いな。





昨日予報では
お昼頃から風力UP
時化てくる予報でしたが・・・

朝も早くから起きてみると
外から風の音が聞こえる・・・


予報より早く強く吹き始め
朝からやや時化気味な海に。

昨日の晩はほぼ無風だったのに


お天気も晴れたり、曇ったり。
沖縄らしいお天気でした。


それでもポイント限定で
2017年最後のダイビングは
ホームの恩納村で潜り納め

一緒に楽しんでくださったのは
リピーターの皆様。
171231 (1) 
昨日に引き続きKINTA姉さん
河村さん&忘れ物一杯エビカニさん
名コンビ
そしてなぜか船長の松田さんも一緒に
パシャリ


そんな皆さんと今日も色々と
楽しんできましたよぉ~!

この子は長い事
居てくれてますねぇ~
171231 (2) 
ハダカハオコゼ(Mさん撮影)

その近くには見事なまでの
オニダルマオコゼ

そして今日は巣穴を
占領されてなかったなぁ~
171231 (5) 
ヒバシヨウジ(Mさん撮影)

今日も登場
アオウミガメ

その後を追う様に
ミジュンの大群が通過

うねりでユラユラ
171231 (4) 
カミソリウオ

久々登場
171231 (3) 
オオミウマも登場。

この後もう一度見に行きましたが・・・
既に微妙にお引越しをしてました。

その他にも
クモガニ属の1種
コノハガニ
イソギンチャクモドキカクレエビ
マイヒメエビ

などの甲殻類や

コモンウミウシ
タヌキイロウミウシ

などポイント限定でしたが
色々と楽しめました!


そして冷えた体を温めてくれたのは
あっついシャワーと
ちょっとフライングで
171231 (6) 
沖縄そば
で年越しそば

2017年もたくさんの方々に遊びに来ていただき
誠にありがとうございました。
そして応援してくださった皆様お世話になりました。
2018年も安全第一で沖縄の海をご案内して
行きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします!
皆さん良いお年を~!



潜り納めも恩納。潜り初めも恩納。
と行きたかったのですが
今夕の感じだと明日は厳しいかな?
明日は北部に遠征してきましょうねぇ~!


星本日の海 気温20.7度 水温22.5度星

小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com 

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→