fc2ブログ

12月15日  Let’s go east!

表題の通り本日は久しぶりに東海岸へ。

今日の恩納村は昨日に引き続き大時化波

昨日よりは少しはマシになったとはいえ

まだまだダイビングが出来るような海況ではありませんげっそり

風向も、風力も恩納にとっては良くない感じ。

この時期は仕方がありませんね。。。

西で入れなければ東へ!

沖縄本島の良い所は

”何処も入れない。”と言う事が

あまりないところ

西がダメなら東へ

東がダメなら北へ、南へと逃げ場は色々あるのでいいですよね

そして今日は久しぶりの東海岸へ。

2~3ヶ月ぶり?

いつもは透明度が悪い所なのですが

エントリー前に馴染みのダイビングショップに聞くと

今日は良いよ!というお話。

話の通りいつもの透明度に比べると雲泥の差!えぇ

まぁそれでも西海岸に比べれば・・・。

しかしここは透明度が悪くても楽しめるポイント。

十二分に楽しんできちゃいました。

こんな時期なのに90分ダイビング・・・・あはは

まずは試し撮りで撮ったのは

081215 (9) 

ハチマキダテハゼ

この子が意外にいい子で寄っても

なかなか巣穴に戻ろうとはしないんですよ。

尾鰭で仲良しのニシキテッポウエビ

081215 (14) 

”危険信号標識12(危険注意)を送っているんですけれども

全然引っ込まない。いい子でしたよぉ~。

そして西でもたまに見かける

081215 (25) 

シマオリハゼ

この子もいいこでしたよぉ~!

気づけばピントが合うまでの最短距離でした。

081215 (29) 

なんか頬を赤く染めているようですね。

近すぎて照れちゃったのかな?

そして西では見かけたことないかな?

081215 (35) 

カスリハゼ

この子は一転かなりシャイでした。

数枚シャッターを切ったところで

直ぐに引っ込んでしまいました・・・がっくり

緊張続きでちょっと疲れたので癒しの一枚。

081215 (38) 

何本潜っても可愛いですよねheartpink

そして休憩後は

081215 (44) 

カスリハゼの黄色個体

実は今まで何度かチャレンジしたこの魚。

しかしなかなか思ったような物が撮れずいつかはリベンジ!

と思っていたのですが本日リベンジ成功!クラッカー

081215 (63) 

これまたこの子もいい子で最短距離まで寄っても逃げない!

最短距離で絞りやストロボ光を調整しても逃げない!

しまいには寄って来る!寄って来る!

寄りすぎて撮れないなんて初かな?!

しかしコレでは終わらないのが東!

081215 (83) 

ホッペの赤い筋が綺麗なホホベニサラサハゼ

081215 (90) 

水色の点々が目を引くケショウハゼ

ケショウハゼの近くにいやに丸いゴミが落ちてるなぁ~と思いきや

081215 (92) 

ダルマオコゼ

危ない、危ない。コレに指されたらおててが

3倍くらいに腫れ上がっちゃいますからネ!『手』モチーフマーク

そしてコチラは癒し系・・・

081215 (103) 

チョチョコショウダイyg

お尻フリフリで可愛いですよね。

しかしこの子、ニ・三ヶ月同じところに居ますね。

オレンジの縁取りが綺麗ですね

081215 (107) 

コノハミドリガイ

図鑑によるとなかなかの稀種らしいですよ

その他にもハダカコケギンポ

ツバメウオygオニハゼなどなど見てきました。

ん~西と違った感じでおもしろいですねぇ~。

たまには趣向を変えて潜るのも良いかも?

予報では明日くらいから徐々にですが

海況も落ち着いてきそうな予報。

さらに気圧配置から見ると天気も良いさそうですね!

海況が落ち着いたら西海岸も堪能してきましょうねぇ~!!

お知らせ

barcaマレファンス第一回ツアー・シミランクルーズツアーbarca

    まだまだ募集中!!!ジンベイだ!マンタだ!トムヤンクンだ!

    皆で見に行こう!食べに行こう!

   ※日程:2009年2月6日~2月12日開催決定!!

http://www.marefans.com/simiran/simiran.html

 

☆マレファンスの1周年記念(1月)キャンペーンアップしました!!   http://www.marefans.com/1shuunenn/1shuunenn.html

 

☆いよいよ卒業旅行シーズン?!”卒業おめでとう”を込めて新企画!    http://www.marefans.com/sotugyouryokou/sotugyouryokou.html

  お問い合わせはマレファンスまで。 

TシャツマレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ーTシャツ

 

マレファンスのホームページはこちらから

http://www.marefans.com

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→