fc2ブログ

4月29日 恩納村ボートファンダイビング ~GWスタート!~


はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!





1番!




今日の恩納村の空は
薄らがかかった感じでしたが
雲の存在感はあまり感じず
感覚的には晴れ

気象条件では曇りなんでしょうけど


風向は予報では南東の風でしたが・・・
どちらかと言うと東?北東?
と言った感じ

それでも風力は
よわぁ~いのでベタ凪

ここ最近1番の天候&海況


透明度も朝一はGOOD~



そして世間様のGWも
いよいよ今日から全開?

港もダイバーで大賑わいでしたよ!


そんな今日もホームの恩納村で
恩納村ボートファンダイビング
楽しんできましたよ~!


一緒に楽しんでくださったのは
冷えた体には暖かいラーメン
180429 (1) 
KINTA姉さん&河村さん
河村さんのバディーエビカニ氏
今回はお休み
きっとお家でこれを読んで
寂しくしていることでしょう

そんなお二人と
今日も一日恩納の海を堪能

ゆっくり、じっくりと楽しんできましたよ!
心なしか先週より少し減った?
180429 (2) 
チギレフシエラガイ

今日はバックショット
180429 (3) 
オトヒメウミウシ

180429 (4) 
クロスジリュウグウウミウシ

コンペイトウウミウシ
タヌキイロウミウシ
レモンウミウシ
シロウサギウミウシ
メレンゲウミウシ

などなど

そして今日一可愛かったのは
180429 (6)
ノウメア・ラボウトイ
もう少しいい場所に居てくれれば
良かったのになぁ~

もちろんウミウシのみならず
先日のざっぱぁ~んも耐え凌いでくれた
みんなのアイドル
180429 (7)
オオモンカエルアンコウyg

時化のプレッシャーより
人のプレッシャーの方が
高そうですが・・・

この子が出てくると
を感じると言うか
を感じると言うか・・・
180429 (9) 
イボオコゼ

いつもならライトの光を嫌がって
すぐに身を隠してしまうこの子も
今日は出血大サービス
ピョンピョン跳ね回ってました
180429 (8) 
アオベニハゼ

そして水温も上がり
少しずつ増え始めてきた
180429 (10) 
ピグミーシーホース

コチラもざっぱぁ~んに耐え凌いでくれた
お腹ぷっくりな
180429 (11) 
ゴルゴニアンシーホース

今日も一日マクロ三昧な一日でした。
あっ!アオウミガメも出ていましたが・・・。


明日は一日曇り予報ですが
風向は今日の予報と同じ
南や東の風。
予報通りであればサイコ~な
ダイビング日和になりそうですねぇ~!


星本日の海 気温26.0度 水温23。4度星


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com 

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→