ジンベエザメ体験ダイビング ~海浸りな一日~
はいさい!
ぐす~よ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
ひやひや。
台風一過?で今日の恩納村は
全く雨の心配もない晴れな陽気

しかし先日の台風の影響で
蒸し暑い

季節ハズレな台風6号

見事なまでの空梅雨

ダムの貯水率もかなり深刻

台風6号がもたらした雨は
1日で6月の降雨量に匹敵するほどの
雨量だったとか

土砂災害なども心配でしたが
恵みの雨

間違いなかったですね。
お店の前は松の葉っぱのせいで
排水口が埋まって洪水に
なっていましたが・・・

予報も毎日、毎日
下手をすると半日で
コロコロ変わる予報で
直前まで風力でさえ
はっきりせず

暴風域はありませんでしたが
念の為に台風対策をしといてよかった

終わってみればほぼ半日。
昨日のお昼頃には
晴れ間

通常生活に。
しかし海だけは
時化模様のニゴニゴ

本日のお客様の
メニューも心配でしたが
一夜明けた今日は
思っていたより波高も
DOWN

していましたが
やはりビミョ~な感じ

いけるかな?いけないかな?
の狭間でGOサインが出た

と言う事で本日も
楽しんできましたよ!
一緒に楽しんでくださったのは
午前中にも体験ダイビングを
楽しんできました!と言う

彩夏さん&琢也さん
数時間前にも説明を受けた
といことでしたので確認と
今回ご参加いただいたメニューの
注意事項を説明。
そんなお二人と楽しんできたのは
どぉ~んと

ジンベエザメ体験ダイビング
コチラのポイントは西風が鬼門

西や南西の風が強く吹いた今回の台風。
さらに豪雨のおまけも付いたので
かなり心配でしたが

思ったほどうねりもなく
透明度も予想を超えGOOD~

午前中に経験してきたこともあってか
入った時から

よっゆ~なお二人

若干心配だった呼吸や耳抜きも
無問題でスイスイ~っと入って

グットポジションをキープ
台風で絶食中だった
ジンベエザメも暑さにめげずに

モリモリご飯

餌を追いかけ

お二人のすぐ近くに
デッカイ口を開けて
一匹残らず吸い込もう!
くらいの勢い

ジンベエザメの餌付けが終わった後は
余韻に浸りながら

ツバメウオに餌付け


琢也さん&彩夏さん
本日はありがとうございました!
お二人ともいっぱい楽しんでいただけたようで
良かったです!
本当はバックショットを載せようと思っていたのですが
琢也さんがおっしゃっていた様な写真だったので・・・
自主規制させていただきました
日焼け火傷に気をつけて小麦色になってくださいね!
また遊びにいらして下さいね!
明日は梅雨空

カーチベー

安泰な海況とはいかないかもしれませんが
カーチベーも吹くようなので
梅雨明けも間近かな?


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!
スポンサーサイト
