fc2ブログ

6月30日 恩納村ボートファンダイビング ~マリプロ編Ⅱ~

はいさい!
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!




くんのかぁ~!





今年も来沖チーム マリンプロジェクト
毎年恒例のタイから、日本各地から
沖縄恩納村に大集合
180630 (1) 
チーム マリプロ
山下さん、武者さん、シンゴちゃん、藤沼さん、樋渡さん、(ニンニン)
アイちゃん、あめさん、英さん、今年はダイバーで参戦小林さん

潜りがメインなのか
泡盛がメインなのか
定かではありませんが
今年もがっつり潜って
180630 (2) 
美味しい泡盛飲むぞぉ~

まず出迎えてくれたのは
かなり人懐っこい
180630 (3) 
ツバメウオ

この後、終始ストーキングされてしまいました

今時分は色々な子供たち出てきてますねぇ~。
180630 (4) 
キレイなハナゴイの子供
アマミスズメダイ
アジアコショウダイ


そして今年は当たり年の
アカメハゼ
そこかしこで姿を確認。

そしてこちらは可愛いけれども
当たり年になって欲しくなかった
180630 (8) 
ヒメオニオコゼyg

この子は半透明でキレイでした!
がこれ以上大きくなって欲しくないな・・・

その他にも
ヒオドシベラyg
ピグミーシードラゴン
ヤシャハゼ


そして半ばあきらめていたのですが
この子は空気よむねぇ~!
180630 (6) 
マダラトビエイ

みんなが揃っている所に
悠然とシャッターチャンスを作りながら
泳いできてくれましたよ

コチラはちょっと変わった
180630 (7) 
イガグリウミウシかな?
ヒブサミノウミウシ
トルンナ・ダニエラエ
なども季節ハズレなのに
登場。

もちろんマクロのみならず
180630 (5) 
ホールに入ってみたり
アーチを潜ってみたり
と地形も堪能~

そして締めは
きっと世界に誇れる群生でしょう!
一面サンゴ畑の上を
180630 (9) 
泳いで癒されてきましたよ!

今日も一日楽しかった!
今日もビールがうまいぞ


そして2日くらい前に突如発生した
まさかの台風7号

沖縄のあんなに近くで発生するとは・・・。
今回は海人も結構マジで台風対策


突然の消滅or大きく進路変更
を期待するかなぁ~



星本日の海 気温30.2度 水温27.5度星


小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!

託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html



水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/


マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com 

ブログをご覧の皆様にお願い。

いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の


にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す!

スポンサーサイト



ブログランキング参加中☆今日も一押し☆クリック!クリック!→