1月30日 練習日!
今日もあったかですねぇ~
今日も23℃くらいあったようですよぉ~。
あったかいわけだ。
日中はTシャツを一枚ペロッと着ているだけで無問題
天気は雲が多かったですが
完全にお天道様が隠れるほどでもなく
ポッカポカ。
海況も昨日より更に落ち着いてベタ凪
予報では午後から風も強く吹き始め
海況も荒れる予報・・・・さぁどうなる?!
そして透明度は残念な感じに・・・
昨日の雨のせいでしょうね・・・。
そんな今日!
ちょっと?お暇なマレファンス。
折角手に入れたドライスーツもそう言えば
今年になって・・・着たかな?
と思い練習も兼ねドライスーツでLet's Divinグ~
ドライを着てただ潜るだけでもアレなんで
カメラを持って・・・・あくまでもドライの練習ですよ。
れ・ん・し・ゅ・う。
誰ですか?遊びじゃないかと言ったのは。
れ・ん・し・ゅ・うです。
やっぱり慣れないせいか魚へのアプローチも大変ですね。
それでも色々頑張って撮ってきました。
今日も居ました極小オラウータンクラブ。
恩納では良く見かけますけどね
綺麗だったのでなんとなく。
たまにはこんなのもあってもいいでしょ?
コールマンウミウシ。
撮り方を変えると雰囲気も変わるでしょ?
そして宿主?を探していた
コバンザメ。
一瞬たいじに付こうか付かまいか悩んでいたようでしたが・・・
大きさが足りなかった?のでしょうか
そのまま通り過ぎていきました。
結構吸盤の力すごいんですよ彼ら。
素肌に付くと結構痛いんです
コバンザメと戯れていると下に黒い物体がモゾモゾ・・・
ナンだ?!と思って近寄ってみると
ミドリリュウグウウミウシ。
そして歩?を進めるとそこには
恩納で御馴染みのハナハゼ
ヤシャハゼ、ヒレナガネジリンボウ
ハチマキダテハゼなど。
調査もかねて入った今日のコース。
冬季でコレだけ居れば夏季は
ちょっと期待できるかな???
そして船にそろそろ戻るかなぁ~と思っていると
船のエンジン音と共に”パシャ、パシャ、パシャ”と聞こえる音
船に上がって船長に聞いてみると
ものすっごい雨だったようです。
上がってきたときにはすっかり止んでいましたけどね
そして雨が降っている間、水中では
綺麗な紫色のガンガゼエビ
コチラもきれいだったのでパシャリ
ムナテンベラダマシ。
楽しんだ後、船に戻ってみると・・・
風が強く吹き始めてる・・・波も出てきた・・・
港に戻り寛忠船長と船の強風対策をしている間にも
風が北風に変わり、海況も激変!
早めの出航にしておいて正解だったなぁ~。。。
明日は天気は何とか持ちそうな気配ですが
海況は一気に荒れてきそうな予報・・・。
そして気がかりな気温。
上がったり、下がったりでは風邪引いちゃいますよね。
明日は下がりませんよ~に
お知らせ
☆ホエールウォッチング恩納発スタートしました!!
☆マレファンスの1周年記念(1月)キャンペーンアップしました!! http://www.marefans.com/1shuunenn/1shuunenn.html
☆いよいよ卒業旅行シーズン?!”卒業おめでとう”を込めて新企画! http://www.marefans.com/sotugyouryokou/sotugyouryokou.html
お問い合わせはマレファンスまで。
マレファンスオリジナルTシャツ完成しました!¥2,520ー
マレファンスのホームページはこちらから
ブログをご覧の皆様にお願いいつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の
