1月31日 北部ファンダイビング〜じっくり♪〜
ぐす~よぉ~ ちゅ~うがなびら?
マレファンスやいび~ん!
今日もマレファンスは
ちゃ~がんじゅ~よぉ~!
今年1番の寒さ~

水中の方があったかい

今日の朝方まで、
北風ゴーゴーだったので
恩納村の海は、
波どっかーーーん

今日はゆかぽんとTG6もって
新しいコンデジということで、
いろいろとカメラ練習~☆
撮りやすいもの選びながら、
じっくり遊んできましたぁ~

カエルアンコウyg(黒)☆

かわいいけど、黒はなかなか撮り方が難しい。。。
景色ないと、なかなか。。。。
ちょっぴり淡い色のカエルアンコウyg☆

赤いカイメン。良いとこに

しばらくカメラいじりながら
いろいろ試してみてると、
あーーーーーーーーーん


フィコカリス・シムランス(緑)☆
ちょっと、モコモコすぎて、撮りにくかったなぁ。

抱卵中のキンチャクガニ☆おりこうでした♪

他にもいろいろ~♪
そして、2ダイブじっくり潜った後は、
今、桜の満開を迎えている八重岳。
桜の見えるお気に入りの
古民家カフェでまったり~


太陽もでたので、
桜とめじろを眺めて気持ちいい~


明日も楽しんできます

本日の海 気温15度 水温21度
マレファンスFUNダイビングおすすめNO.1
恩納村FUNダイビング 2ボート¥13,000
※1ダイブ追加ごと+¥5,000
http://www.marefans.com/fundiving/onnaboat/onnaboat.html
マレファンス体験ダイビングおすすめNO.1
恩納村ボート体験ダイビング ¥8,000
(1名様でご参加の場合¥11,000)
http://www.marefans.com/taiken/taikendiving.html
小さなお子様がいらっしゃる方!
託児所ご紹介できます!
託児ご利用の方、器材レンタル無料
詳しくはこちらから↓↓↓↓↓
http://www.marefans.com/news/freerental/freerental.html
水中ハウジングのことならseatool(シーツール)
http://www.seatool.net/
マレファンスのホームページはこちらから
http://www.marefans.com
ブログをご覧の皆様にお願い。
いつもマレファンスブログをご覧頂ありがとうございます。
気が向いたらで結構ですのでブログをご覧になりましたら下方の と
にほんブログ村をクリックしてください!おねがいしまぁ~す
